【FGO】水着玉藻の前の評価と強化再臨素材
- 更新日時
FGO(フェイトグランドオーダー,Fate/GO)のサーヴァント「玉藻の前(水着)/水着玉藻の前」の評価やステータス、再臨素材をご紹介!「玉藻の前(水着)」の宝具やスキル、おすすめの運用方法やパーティ編成も掲載しているので、攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
玉藻の前(水着)の関連記事 | |
---|---|
水着玉藻の評価
性能評価 | |
---|---|
特徴 | 基礎性能の高い男性特攻持ちランサー |
周回 | 6.5/10点 |
高難易度 | 6.5/10点 |
評価理由 |
---|
【長所】 ・宝具の範囲が広く火力を出しやすい上に回転率が高い ・2種の火力バフで対象へのダメージを最大50%増加 ・「真夏の呪術」によるデバフがほぼ確定付与 ・クラススキルにより、スター生産能力とNP効率が非常に優秀【短所】 ・2種のスキルにデメリットが付いている ・「真夏の呪術」が対魔力持ち等には外れる事もある ・スターを吸わず、クリティカル運用時は補助が必要 |
玉藻の前(水着)は引くべきか
玉藻の前(水着)を引くメリット |
---|
男性サーヴァント対策として活躍 ┗宝具で男性特攻攻撃 |
アタッカーからサポートまで幅広く活躍 ┣通常攻撃のスター&NP効率が良い ┗スキルのバフ・デバフでもサポートしやすい |
対男性アタッカーが欲しいならおすすめ
水着玉藻は宝具で男性特攻攻撃ができる。特攻対象の敵は多く、特に男性サーヴァントがボスで登場するクエストで活躍しやすい。スター生成やNP効率も良いため、扱いやすい性能をしている。
『男性』特性持ちエネミーと出現クエスト一覧 |
水着玉藻の性能と強化再臨素材
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。詳細はクラス補正解説へ。
クラス | レア | ATK | HP |
---|---|---|---|
★5 | 10,726 (11,262) |
15,147 |
カード構成とヒット数 |
---|
Q:4hit | A:2hit | B:3hit | EX:4hit | 宝具:4hit |
玉藻の前(水着)の宝具 |
---|
・敵単体に超強力な攻撃(Lv 600%~1,000%) ・[男性]特攻(OC 150%~200%) ▼宝具効果詳細はこちら |
玉藻の前(水着)のスキル |
---|
・味方全体の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ・〔男性〕のスター発生率アップ(3T/22%~42%) ▼スキル1効果詳細はこちら ・敵単体に魅了を付与(1T/-) ・防御力をダウン(3T/20%~30%) ・呪いを付与(5T/500~1,000) ・チャージを1増やす【デメリット】(-) ▼スキル2効果詳細はこちら ・自身に無敵を付与(1T/-) ・クリティカル威力をアップ(1T/30%~50%) ・スター発生率をアップ(1T/30%~50%) ・NP獲得量をアップ(1T/30%~50%) ・弱体耐性をアップ(1T/30%~50%) ・HP回復量をアップ(1T/30%~50%) ・1ターン後にスタン【デメリット】(1T/-) ▼スキル3効果詳細はこちら |
玉藻の前(水着)のクラススキル |
---|
・自身のクイック性能をアップ(10%) ・自身のアーツ性能をアップ(10%) ・自身に与ダメージプラスを付与(230) |
属性と所持特性 |
---|
【属性】▶︎天地人一覧はこちら 天、中立、夏【特性】▶︎特性一覧はこちら 女性、人型、騎乗、神性、魔獣型 |
玉藻の前(水着)のイラストレーター・声優 |
---|
【イラストレータ】▶︎イラストレーター一覧はこちら ワダアルコ【声優】▶︎声優一覧はこちら 斎藤千和 |
玉藻の前(水着)の強化・再臨素材 |
---|
【再臨素材】 |
【スキル強化素材】 |
水着玉藻の長所:強みと活用方法
宝具アタッカーとして活躍できる
汎用性の高い男性特攻持ち
水着玉藻の前は、敵単体に超強力なダメージを与える男性特攻宝具を持っている。男性特性を持っている敵は多く、大ダメージを狙える。
『男性』特性持ちエネミーと出現クエスト一覧 |
NP効率が優秀で宝具の回転率が高い
NP効率が優秀なため宝具の回転率が高く、礼装補助無しでも宝具を使いやすい。ただし、アーツカードは1枚のため、チェインを組む際はアーツを1枚目に選択しよう。
性別無視の魅了付与や無敵で耐久性が高い
「真夏の呪術」で付与できる「魅了」「防御力ダウン」「呪い」はいずれも確率が高く、「魅了」は性別を無視して付与が可能。弱体耐性の高い相手や弱体無効の敵を除けば、汎用性の高いデバフスキルだ。
水着玉藻の短所:弱みと改善策
特攻アタッカーとしては役割を奪われがち
宝具の男性特攻倍率を水着虞美人と比較すると、OC1の場合は150%と同倍率のため、コスト的にも水着虞美人が採用されやすい。OC2以上での特攻倍率や基礎ステータスでは勝ってはいるため、高難度やボス戦などの状況から使い分けよう。
男性特攻倍率の比較
サーヴァント | OC1 | OC2 | OC3 | OC4 | OC5 |
---|---|---|---|---|---|
水着玉藻 |
150% | 162.5% | 175% | 187.5% | 200% |
水着虞美人 |
150% <OCによる変動なし> |
男性特攻持ちサーヴァント一覧 |
2種のスキルにデメリットが付いている
「真夏の呪術」は敵のチャージを増加
「真夏の呪術」はデメリットとして、敵単体のチャージを増加する。ただ、敵のチャージが貯まったタイミングで使用すれば、実質デメリット無しで使用できる。
また、クラスが異なる複数エネミーが相手であれば、宝具や強攻撃のタイミングを揃えられる。1ターン持続の無敵や回避であれば、まとめて対処できる。
無敵・回避持ち一覧 |
「女神変生」は使用後にスタンする
「女神変生」は使用した次のターンに水着玉藻がスタンするデメリットが付いている。対策をするなら、弱体無効や弱体解除を付与できる味方を編成しよう。
もしくは、次のターンに水着玉藻のカードが来ない状況を見越して使用するのも良い。カードは3ターン毎に3騎分のカード計15枚が配られるため、1〜2ターン目に水着玉藻のカードが多く配分されたなら使用するチャンスになる。
弱体解除・無効持ち一覧 |
水着玉藻の運用方法とおすすめ編成
メインアタッカー運用
おすすめ編成 |
---|
水着玉藻をメインアタッカーとして活躍させる編成。クイック・アーツ共に性能が良いため、宝具だけでなくスターを自給自足してクリティカルアタッカーとして使える。
NPを貯める場合はArts→Quick→Quickという順番でカードを選択するのが最も効率が良い。スターを生成する場合はQuick→Buster→Quickと運用次第でカードの切り方を決めよう。
スター供給・自己消費は明確に
クイックで生成したスターをどうするかは編成の時点で決めておこう。水着玉藻はスター集中度を強化できないため、メインアタッカーにするならスター集中度アップ系礼装を装備させるのがおすすめ。
スター集中度アップ礼装一覧 |
メインアタッカー運用で相性が良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
マーリン |
【役割】火力補助+NP&スター供給・宝具で毎ターンスター&NP供給 ・全体の攻撃力をアップ(20%) ・単体のB性能&クリ威力アップ |
諸葛孔明 |
【役割】火力補助+NP供給・全体にNP20%+単体にNP30%付与可能 ・味方全体の攻防アップ(30%) ・単体のクリ威力アップ(50%) |
ブリュンヒルデ |
【役割】スター集中度強化+アタッカー・味方単体のスター集中度アップ(3000%) ┗クリ威力も同時に強化(40%) ・B宝具のランサーで相性が良い |
槍ヴラド |
【役割】火力補助+アタッカー・スキルで毎ターンスター獲得 ・味方全体の宝具威力強化 ・ターゲット集中で盾役になれる |
エレナ |
【役割】NP&スター供給+火力補助・毎ターンスター供給が可能 ・全体の全カード性能アップ(20%) ・全体にNP20%付与が可能 |
水着マリー |
【役割】スター供給+火力補助・毎ターンスター供給が可能 ・宝具で全体のクリ威力アップ(20~40%) ・全体の攻撃力アップ(19.5%) |
アンデルセン |
【役割】NP&スター供給+火力補助・単体に毎ターンNP+スター供給 ・全体のクリ威力アップ(40%) ・宝具の確率バフを確定付与できる |
水着玉藻におすすめの装備
概念礼装
宝具を主体に強化する
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
勇者エリちゃんの冒険 ATK特化 |
|
恋談火焔行 ATK特化 |
水着玉藻の宝具を主体に強化したい場合は、バスター性能アップや宝具威力アップができる礼装を装備するのがおすすめ。自身で攻撃力アップを付与できるので、火力が乗算され威力を上げやすい。
また、対男性サーヴァント戦で使うなら「恋談火焔行」を装備するのが良い。男性特攻付与で通常攻撃でも特攻が入り、弱体成功率アップで弱体耐性持ちの敵でもデバフを付与しやすくなる。
宝具威力アップ礼装一覧 |
バスター性能アップ礼装一覧 |
スター集中度アップ礼装でクリティカルを狙う
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
熱砂の語らい ATK特化 |
|
封印指定執行者 ATK特化 |
|
愛と希望の物語 |
水着玉藻をクリティカルアタッカーとして使う場合、スター集中度を強化できる概念礼装を装備させよう。水着玉藻は自力でスターを集めにくく、味方のスター集中度を強化するサーヴァントも少ないため、概念礼装で補う方が効率的である。
スター集中度アップ礼装一覧 |
コマンドコード
クリティカルを補助するコードがおすすめ
コード | 理由・解説 |
---|---|
二天道楽の刀・B刻印時、クリ威力アップ(20%) | |
画狂の大筆・A刻印時、クリ威力をアップ(20%) | |
勝利の兵装・カードのスター集中度をアップ(100%) |
水着玉藻でクリティカルを狙う場合は、「二天道楽の刀」や「画狂の大筆」などクリティカル強化するコマンドコードを装備しよう。水着玉藻の前はスター集中スキルを持っていないため、「勝利の兵装」でスター集中度を補助のも良い。
スキル効果に合わせたコードもおすすめ
コード | 理由・解説 |
---|---|
八葉の鏡・攻撃時、自身にバフを付与 ・行動不能無効状態(1回/2T) |
|
白き器の令印・攻撃時、自身の弱体状態を1つ解除 | |
愛と行動と知恵の槍・攻撃時、スターを獲得(2個) ・カードに魅了特攻を付与(20%) |
スキル「女神変生」のスタン対策ができるため「八葉の鏡」や「白き器の令印」が好相性。スキル「真夏の呪術」で魅了を付与できるので、魅了特攻を持つ「愛と行動と知恵の槍」も活用できる。
コマンドコードの効果一覧 |
水着玉藻のカード性能
ヒット数
Quick | Arts | Buster | EX | |
---|---|---|---|---|
Hit数 | 4 | 2 | 3 | 4 |
NP獲得量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 4.6% | 9.02% | 0% | - |
2枚目 | 6.92% (11.12%) |
10.38% (12.48%) |
0% (3.15%) |
- |
3枚目 | 9.24% (13.44%) |
13.86% (15.96%) |
0% (3.15%) |
4.2% (8.4%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。
スター発生量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 4.8個 | 0.24個 | 0.66個 | - |
2枚目 | 6.2個 (7個) |
0.24個 (0.64個) |
0.81個 (1.41個) |
- |
3枚目 | 8.4個 (9.2個) |
0.24個 (0.64個) |
0.96個 (1.56個) |
4.48個 (5.28個) |
スター発生量の注意点 |
---|
スター発生量は攻撃時のスター獲得期待値であり、実際に獲得する個数とは異なる。実際にはヒット数毎に計算が行われるので、ヒット数の多いキャラは獲得スター数に大きなズレが発生する場合がある。 |
水着玉藻の宝具
宝具名 | 常夏日光・日除傘寵愛一神 『とこなつにっこう・ひよけがさちょうあいいっしん』 |
|||
カード | Buster | |||
Hit数 | 1体につき4Hit | |||
効果 | 1.敵単体に超強力な攻撃 <宝具Lvで威力アップ>2.[男性]特攻 <OCで効果アップ> |
効果1:敵単体に超強力な攻撃 <宝具Lvで威力アップ> |
||||
---|---|---|---|---|
Lv.138,459 | Lv.251,202 | Lv.357,574 | Lv.460,760 | Lv.563,946 |
効果2:[男性]特攻 <OCで効果アップ> |
||||
OC1150% | OC2162.5% | OC3175% | OC4187.5% | OC5200% |
※宝具ダメージの数値は相性/天地人等倍、スキルLv10、フォウくんの補正あり、実装済みなら宝具強化済みでの平均値。
水着玉藻のスキル
スキル1: ビーチフラワー[EX]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.味方全体の攻撃力をアップ(3T) 2.〔男性〕のスター発生率アップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
10%22% | 11%24% | 12%26% | 13%28% | 14%30% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
15%32% | 16%34% | 17%36% | 18%38% | 20%42% |
スキル2: 真夏の呪術[A]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:9~71.敵単体に魅了を付与(1T) 2.防御力をダウン(3T) 3.呪いを付与(5T) 4.チャージを1増やす【デメリット】 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
-20%500- | -21%550- | -22%600- | -23%650- | -24%700- |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
-25%750- | -26%800- | -27%850- | -28%900- | -30%1,000- |
スキル3: 女神変生[B]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:8~61.自身に無敵を付与(1T) 2.クリティカル威力をアップ(1T) 3.スター発生率をアップ(1T) 4.NP獲得量をアップ(1T) 5.弱体耐性をアップ(1T) 6.HP回復量をアップ(1T) 7.1ターン後にスタン【デメリット】(1T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
-30%30%30%30%30%- | -32%32%32%32%32%- | -34%34%34%34%34%- | -36%36%36%36%36%- | -38%38%38%38%38%- |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
-40%40%40%40%40%- | -42%42%42%42%42%- | -44%44%44%44%44%- | -46%46%46%46%46%- | -50%50%50%50%50%- |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
騎乗[A] |
・自身のクイック性能をアップ(10%) |
陣地作成[A] |
・自身のアーツ性能をアップ(10%) |
神性[A++] |
・自身に与ダメージプラスを付与(230) |
水着玉藻の強化優先度と強化目安
スキルレベルの目標と強化優先度
目的 | スキル1 | スキル2 | スキル3 |
---|---|---|---|
ストーリー攻略 | |||
高難易度攻略 |
「ビーチフラワー」を最優先させよう
多くの場面で使い勝手が良い「ビーチフラワー」を最優先で強化しよう。全体の攻撃力アップだけでなく、味方男性のスター生成量を増やせる。
高難度運用には「女神変生」を強化する
無敵を含む「女神変生」を強化すると、高難度に対応しやすくなる。クリティカル威力やNP獲得量なども50%アップと破格の性能のため、火力向上にも繋がる。
「真夏の呪術」も最終的には強化しよう
敵の防御を最大30%低下させる事が可能な「真夏の呪術」も最終的には強化しよう。防御デバフの倍率のほか、長いCTを少しでも短縮させよう。
サーヴァントレベル
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.50 | 6,644 (6,976) |
9,330 |
霊基再臨 | ||
Lv.60 | 7,660 (8,043) |
10,778 |
Lv.70 | 8,685 (9,119) |
12,238 |
Lv.80 | 9,701 (10,186) |
13,686 |
Lv.90 (Lv.MAX) |
10,726 (11,262) |
15,147 |
聖杯転臨 | ||
Lv.100 | 11,741 (12,328) |
16,594 |
Lv90まで上げよう
水着玉藻のステータスは平均的に伸びるため、Lv90まで育成しよう。Lv80〜90の間でATK1,000/HP1,500程の伸びとなる。
ATKのクラス補正について |
---|
ATKについては素の数値と、クラス補正(※)込みの数値をそれぞれ記載している。ランサー、バーサーカー、ルーラー、アヴェンジャーはATKに上昇補正が入り、アーチャー、アサシン、キャスターは下降補正が入る。詳しくはクラス補正解説ページに記載。 |
水着玉藻の強化素材一覧
再臨・全スキル強化に使用する素材一覧
強化素材総合計 | |||
---|---|---|---|
各段階ごとの消費素材一覧
霊基再臨
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一再臨 | |
第二再臨 | |
第三再臨 | |
最終再臨 | |
合計数 |
スキル強化
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※全部のスキルを強化するには、それぞれ3倍の素材数が必要になる
霊衣開放
- 現在未実装
水着玉藻の幕間・強化クエスト一覧
幕間の物語
現在未実装。
強化クエスト
現在未実装。
水着玉藻のプロフィールとマテリアル
入手方法とピックアップ履歴
玉藻の前(ランサー・水着)の入手方法とピックアップ履歴 | |
---|---|
入手方法 | 【期間限定排出】 |
実装時期 | 2016年08月11日 「水着イベント2016」開催時 |
ピックアップ | 2021年 01月03日 正月2021ピックアップ 2018年 05月30日 1300万DL記念ピックアップ 2017年 07月12日 復刻水着2017ピックアップ 2016年 08月11日 水着2016ピックアップ |
※福袋ガチャは除く。同種のガチャでピックアップ日時が複数に分かれる場合は、初日の日付を記載。
ガチャ開催情報と過去ガチャ一覧 |
マテリアル
玉藻の前(水着)のプロフィール |
---|
夏と言えば浜辺。 浜辺と言えばパラソル。 パラソルと言えば頼れるあなたの巫女狐。 是、まさに葦原の国の常識なり……ッッ! 太陽はばくはつだ。 濡れたTシャツと浮き輪を武器にランサー・タマモちゃん、南国にサンシャイーーン! |
身長 | 体重 |
---|---|
160cm | 49kg |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | C |
敏捷 | A | 魔力 | E |
幸運 | A | 宝具 | C |
サーヴァント身長・体重一覧 |
絆礼装・バレンタイン礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
サンセット・ビーチ |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方クイック性能アップ(10%) ・前列時、味方バスター性能アップ(10%) |
チョコレートドライバー |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
絆礼装一覧はこちら |
バレンタイン礼装(チョコ)一覧はこちら |
バレンタイン礼装(お返し)一覧はこちら |
イラストレーター・声優
担当イラストレーター・担当声優と関連サーヴァント | |
---|---|
イラスト | ワダアルコ【担当イラスト】 |
声優 | 斎藤千和【担当キャラ】 |
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
玉藻の前(水着) |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
- | - |
その他項目別一覧 | |
---|---|
・サーヴァントスキル一覧 | ・クラススキル一覧 |
・特攻持ち一覧 | ・天地人一覧 |
・単体宝具持ち一覧 | ・全体宝具持ち一覧 |
・霊衣解放一覧 | ・霊基再臨画像一覧 |