FGO

【FGO】シンデレラエリザの性能と評価

編集者
FGO攻略班
最終更新日
FGOのイベント・最新情報
4月は誰を引くべき?バーサーカー後半PU開始!
ウィークリーミッションの効率的な攻略場所
3100万DL記念開催|聖杯&結晶大量配布!
メインストーリー攻略|奏章4開幕間近!

シンデレラエリザ(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のエリザベート(シンデレラ)(fate)育成の参考にどうぞ。

エリザベート(シンデレラ)

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

シンデレラエリザの関連記事
性能評価 霊基再臨 ボイス 元ネタ
宝具スキル

エリザベートシンデレラの性能評価

性能

クラス ライダーライダー
クラス相性を確認
エリザベート(シンデレラ)再臨1
レア ★4
ATK
HP
ATK:9,166
HP:11,058
カード
構成
QAABB
特性 人属性混沌、歌、女性人型騎乗ヒト科童話特性のサーヴァント
クラス ライダーライダー
クラス相性を確認
エリザベート(シンデレラ)再臨2
レア ★4
ATK
HP
ATK:9,166
HP:11,058
ATK/HPの推移
カード
構成
QAABB
特性 人属性混沌、歌、女性人型騎乗ヒト科童話特性のサーヴァント
クラス ライダーライダー
クラス相性を確認
エリザベート(シンデレラ)再臨3
レア ★4
ATK
HP
ATK:9,166
HP:11,058
ATK/HPの推移
カード
構成
QAABB
特性 人属性混沌、歌、女性人型騎乗ヒト科童話特性のサーヴァント
クラス ライダーライダー
クラス相性を確認
エリザベート(シンデレラ)最終再臨
レア ★4
ATK
HP
ATK:9,166
HP:11,058
ATK/HPの推移
カード
構成
QAABB
特性 人属性混沌、歌、女性人型騎乗ヒト科童話特性のサーヴァント
宝具 バスター御伽茨雪魔嬢
・自身の弱体状態を解除<->
OC〔童話〕特性の味方全体の攻撃力をアップ(3T)<20%~40%>
Lv敵単体に超強力な攻撃<600%~1,000%>
スキル スノーホワイト・プリンセス[B]スノーホワイト・プリンセス[B]【CT:7~5】
①自身に無敵状態を付与(3T/3回)
②NP獲得量をアップ(3T/20%~30%)
③毒状態を付与【デメリット】(3T/500)レッドフード・スライサー[A]レッドフード・スライサー[A]【CT:7~5】
①自身のバスター性能をアップ(3T/20%~30%)
②[猛獣]特攻状態を付与(3T/30%~50%)
③防御力をダウン【デメリット】(3T/10%)ガラス・シンデレラ[EX]ガラス・シンデレラ[EX]【CT:6~4】
①スターを獲得(20個~30個)
②自身のNPを増やす(20%~30%)
③スキル封印状態を付与【デメリット】(1T)
クラス
スキル
騎乗[EX]騎乗[EX]
・自身のクイック性能をアップ(12%)
アペ
ンド
対フォーリナー攻撃適性対フォーリナー攻撃適性
・〔臨〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%)

礼装
クリティカル威力全体[童話]クリ威力+30%
▶絆礼装の詳細
素材
総数
竜の逆鱗30封魔のランプ24世界樹の種45竜の牙150騎の秘石112騎の魔石112騎の輝石112九十九鏡40アイドル・シンデレラ・シューズ4オーロラ鋼60光銀の冠100神脈霊子60伝承結晶8サーヴァントコイン600育成項目別の強化素材一覧
効率 NP獲得量NP効率:平均的な効率
・宝具のNP獲得目安は0%/体
Aで7.0%〜12.2%(246/429位)
Qで3.9%〜11.2%(24/429位)スタースター効率:◎効率良好
・宝具のスター獲得目安は0.764個/体
Qで5個〜9個(70/428位)
Bで1個〜2個(181/428位)

評価

総合評価 ユーザー総合評価
7.5点/10点
周回 B 高難易度 B
90++適性 C TA(短期) B
システム適性 - 耐久 C
補助・即死 D 単騎 C

※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。

攻守のバランスが良い単体アタッカー

シンデレラエリザはすべてのスキルにデメリットが付くが、攻守のバランスが揃ったアタッカー。NPバフで宝具回転率が高いだけでなく、猛獣相手には特攻で高火力を発揮しつつ、回数制の無敵で耐久性も高い。

エリザベートシンデレラの宝具とスキル

宝具

種別 名称
バスター フェアリーテイル・エルジェーベト
御伽茨雪魔嬢
効果
①自身の弱体状態を解除<->
OC〔童話〕特性の味方全体の攻撃力をアップ(3T)<20%~40%>
Lv敵単体に超強力な攻撃<600%~1,000%>

宝具効果の倍率一覧

効果 Lv/OC1 Lv/OC2 Lv/OC3 Lv/OC4 Lv/OC5
-
20% 25% 30% 35% 40%
600% 800% 900% 950% 1,000%

自己バフのみ宝具威力

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
対天属性 65,000
(97,499)
86,666
(129,999)
97,499
(146,249)
102,916
(154,374)
108,333
(162,499)
対人属性 59,090
(88,636)
78,787
(118,181)
88,636
(132,954)
93,560
(140,340)
98,484
(147,726)
対地属性 53,181
(79,772)
70,909
(106,363)
79,772
(119,658)
84,204
(126,306)
88,636
(132,954)

サポーター込の宝具威力目安

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
W光コヤン 104,545
(156,817)
139,393
(209,089)
156,817
(235,226)
165,529
(248,294)
174,241
(261,362)
&オベロン 203,635
(267,271)
271,513
(356,361)
305,452
(400,906)
322,422
(423,179)
339,392
(445,451)

※()には特攻有効時の威力を記載。

宝具レベル別の効果詳細

スキル1

スキル名 CT
スノーホワイト・プリンセス[B]スノーホワイト・プリンセス[B] 7~5
効果
①自身に無敵状態を付与(3T/3回)
②NP獲得量をアップ(3T/20%~30%)
③毒状態を付与【デメリット】(3T/500)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
-
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
500

スキル2

スキル名 CT
レッドフード・スライサー[A]レッドフード・スライサー[A] 7~5
効果
①自身のバスター性能をアップ(3T/20%~30%)
②[猛獣]特攻状態を付与(3T/30%~50%)
③防御力をダウン【デメリット】(3T/10%)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%
10%

スキル3

スキル名 CT
ガラス・シンデレラ[EX]ガラス・シンデレラ[EX] 6~4
効果
①スターを獲得(20個~30個)
②自身のNPを増やす(20%~30%)
③スキル封印状態を付与【デメリット】(1T)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
20個 21個 22個 23個 24個 25個 26個 27個 28個 30個
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
-

スキルの強化優先度

対象 スキル名 目標Lv 優先度
S1 スノーホワイト・プリンセススノーホワイト・プリンセス 6~9 ★★★☆☆
S2 レッドフード・スライサーレッドフード・スライサー 6~9 ★★★★☆
S3 ガラス・シンデレラガラス・シンデレラ 6~9 ★★★★★

「ガラス・シンデレラ」が最優先

シンデレラエリザが持つスキルのうち、最大でNP30%増加とスター30個獲得となる「ガラス・シンデレラ」を最優先で強化しよう。スキルマになれば最短CT4で使えるようになり、取り回しが利くようになる。

「レッドフード・スライサー」も強化推奨

自身の宝具を含めてバスター性能を高めたり、猛獣特攻を付与したりする「レッドフード・スライサー」も強化がおすすめなスキルだ。猛獣を持つサーヴァントは少ないが、汎用エネミーに多いため、道中に単体で出現する猛獣特性持ちのエネミーに対して強く出れる。

アペンドは「魔力装填」の解放が無難

アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。NP30%チャージを持つため、NP50%礼装を装備すれば宝具を即発動できるようになる。

スキルはどれを優先して強化する?

クラススキル

スキル 効果
騎乗[EX]
騎乗[EX]
・自身のクイック性能をアップ(12%)

アペンドスキル

アペンドスキルと効果 開放
エクストラカードバフ追撃技巧向上
①ExtraAttackカード性能をアップNPチャージ魔力装填
②NPをチャージして戦闘開始対フォーリナー攻撃適性対フォーリナー攻撃適性
④〔臨〕に対する攻撃力をアップ特撃技巧向上特撃技巧向上
④クリティカル威力をアップスキル再装填スキル再装填
⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回)
サーヴァントコイン
コイン

各120枚

スキルレベルごとの倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%
10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
1回 2回 3回

カード性能

コマンドカード

ヒット数

Q A B EX 宝具
Hit 4 2 3 4 4

NP獲得量

Q A B EX 宝具
1st 3.9%
(7.4%)
7.0% 0%
(2.6%)
- 0.0%
2nd 5.8%
(9.3%)
7.8%
(9.6%)
0%
(2.6%)
-
3rd 7.8%
(11.2%)
10.4%
(12.2%)
0%
(2.6%)
3.5%
(7.0%)

スター発生量

Q A B EX 宝具
1st 5個 0個
(1個)
1個
(1個)
- 1個
2nd 6個
(7個)
0個
(1個)
1個
(1個)
-
3rd 8個
(9個)
0個
(1個)
1個
(1個)
4個
(5個)

※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。

絆礼装

絆礼装の性能
休むことなきガラスの靴
イラストを
チェック
休むことなきガラスの靴シンデレラエリザエリザベートシンデレラ専用
クリティカル威力全体[童話]クリ威力+30%必要絆経験値:1,480,000
▶効率的な絆の稼ぎ方

童話の味方限定でクリ威力を強化

シンデレラエリザの絆礼装は、童話特性の味方全体にクリティカル威力を強化することができる。童話特性の味方に対して火力をサポートしたい場合は絆礼装も選択肢に入る。ただし、エリザ自身の火力を伸ばすなら、ATK補正の高い礼装を装備した方がいい。

エリザベートシンデレラの素材

用途別の強化素材
霊基再臨
霊基再臨
スキル
スキル
アペンド
アペンド
クラススコア
クラススコア

霊基再臨の強化素材

段階 必要素材
第一
再臨
アイドル・シンデレラ・シューズアイドル・シンデレラ・シューズ×1
第二
再臨
アイドル・シンデレラ・シューズアイドル・シンデレラ・シューズ×1
第三
再臨
アイドル・シンデレラ・シューズアイドル・シンデレラ・シューズ×1
最終
再臨
アイドル・シンデレラ・シューズアイドル・シンデレラ・シューズ×1
合計数 アイドル・シンデレラ・シューズ×4

スキルの強化素材

レベル 必要素材
1→2 騎の輝石騎の輝石×4
2→3 騎の輝石騎の輝石×10
3→4 騎の魔石騎の魔石×4
4→5 騎の魔石騎の魔石×10
世界樹の種世界樹の種×5
5→6 騎の秘石騎の秘石×4
世界樹の種世界樹の種×10
6→7 騎の秘石騎の秘石×10
封魔のランプ封魔のランプ×3
7→8 封魔のランプ封魔のランプ×5
オーロラ鋼オーロラ鋼×5
8→9 オーロラ鋼オーロラ鋼×15
神脈霊子神脈霊子×20
9→10 伝承結晶伝承結晶×1
合計数 伝承結晶×1神脈霊子×20オーロラ鋼×20騎の輝石×14騎の魔石×14騎の秘石×14世界樹の種×15封魔のランプ×8
※全スキル強化には3倍の数が必要

アペンドスキルの強化素材

レベル 必要素材
1→2 騎の輝石騎の輝石×4
2→3 騎の輝石騎の輝石×10
3→4 騎の魔石騎の魔石×4
4→5 騎の魔石騎の魔石×10
竜の牙竜の牙×10
5→6 騎の秘石騎の秘石×4
竜の牙竜の牙×20
6→7 騎の秘石騎の秘石×10
竜の逆鱗竜の逆鱗×2
7→8 竜の逆鱗竜の逆鱗×4
九十九鏡九十九鏡×2
8→9 九十九鏡九十九鏡×6
光銀の冠光銀の冠×20
9→10 伝承結晶伝承結晶×1
合計数 伝承結晶×1光銀の冠×20九十九鏡×8騎の輝石×14騎の魔石×14騎の秘石×14竜の牙×30竜の逆鱗×6
※全スキル強化には5倍の数が必要

クラススコア解放素材

ライダーのクラススコア解放に必要な素材
星光の砂6680 極星のトーチ2 明星のトーチ4 新星のトーチ4
戦馬の幼角54 智慧のスカラベ40 原初の産毛54 ライダーモニュメント500
真理の卵40 蛇の宝玉70 隕蹄鉄70 ライダーピース140
閑古鈴70 太陽皮70 凶骨70 竜の牙70
愚者の鎖70 赦免の小鐘70 QP3.17億

素材の効率的な集め方

エリザベートシンデレラのボイスと再臨画像

マイルームボイス

発ボイス

発言先 セリフ
エリザベート
エリザベート
「フッ。他のどのエリザベートよりも、美しいのはアタシね。……え?他のエリザもそう言っていた?……エリザ大戦が、始まるってことかしらっ!?」
ロビンフッド
ロビンフッド
「あら~、そこにいるのは、森のグリーンレンジャーじゃない。ちょうどよかった。貴方、御者にならない?ネズミに御者を任せるのは~エリザ的に~ちょっと不安があったのよ~」
ネロ
ネロ
「アタシのライバルがいるわね?でもお生憎様。アタシが倒すべきは、アタシの美貌を妬む予定の義母!ライバルで母親は、さすがに倒錯的でしょう?」
メリュジーヌ
メリュジーヌ
「あ、あ、あ!本物の、竜の娘がいる〜〜〜!?い、いえ、負けてない、負けてないわエリザ!アタシの角、カッコいいもの!ああ!翼とか広げてる~~~!?ドラゴニュートじゃない、アレ!?」
ハベトロット
ハベトロット
「ハベにゃん、こっちおいで~?怖くな~い、怖くないわよ~?……チッ、また逃げられたわ。捕まえたら鳥籠に閉じこめて、アタシ専属の仕立屋にしてやるんだから!」
オベロン
オベロン
「やだやだ、メッチャ素敵な王子様がいるじゃな~い!美男美女のスペシャルワルツ、待ったなし、ね!なぜか鳥肌……いえ、竜鱗が立っているけど、気にしナッシング!……え、虫?昆虫?ダメ!昔っから竜は虫に弱いの。アタシも弱いの~!触っただけで、マインドがパニッシュするわ!きっと……」
アイドルオルタ
アイドルオルタ
「ふーん……アイドルで、専用曲があって、豪華霊衣も付いてきた謎のアイドル・えっちゃん……。そしてユニット名は『アクシズ』。……ヘビーな強敵ね。でも、アタシたちにもチームワークはあるわ!スタンダード・エリザ!キャスター・エリザ!ブレイブ・エリザ!メカエリチャンⅠ号とⅡ号!そして……シンデレラ・エリザ!その名も……『エリザイル』!さあ、グレイルライブを始めるわよ!メインボーカルはもちろんアタシ!です」

被ボイス

発言者 セリフ
清姫
清姫
「あら……どちら様かと思えば、プラナリアドラゴンのエリザベートさん。え?違う?ちぎっても増えないのですか……?不思議ですね……」
ニトクリス
ニトクリス
「マスター、先程廊下でおかしなサーヴァントとすれ違いました。赤い髪、悪魔の角、悪魔の羽根、悪魔の尻尾……。それでいて、自分を竜の娘だと言い張り、あまつさえ、アイドルだというのです。私も天空の神だったり冥界の神だったりしますが、いくらなんでも盛り過ぎでは……。え、似てる……?きっと仲良くなる、ですか?」
トリスタン
トリスタン
「はい?私の竪琴にあわせて歌いたい、と?なるほど、それは構いませんが、曲は何を?──『恋はドラクル』……ええ、弾きましょう。ただ、その前に……耳栓を用意してもいいでしょうか」
茶々
茶々
「茶々は焔の中で。貴様は暗闇の中でもがき果てた。そして巧みな外来語……はっ!もしや!同タイプのバーサーカー!?」
メカエリチャン
メカエリチャン
「エリザベートに関してはノーコメントです。彼女には何も期待していないので」
水着カーミラ
水着カーミラ
「おほほほ、あのトカゲっぽい小娘について?嫌いとか、頭痛の種とかじゃなく『眼中に無くなった』が正しいわね。私水着、アレ水着じゃない。おわかり?」
渡辺綱
渡辺綱
「彼女も鬼……、鬼界のアイドル……?主、それは違う。彼女は立派なトカゲだ。鬼などと呼んでは失礼だ。ところで、彼女が怒り出したのは何故だ?」
アイドルオルタ
アイドルオルタ
「エリザベートさんは地球のアイドルなんですね。ざっと見ただけで、3種類もの番組を掛け持ちしているようですが、それぞれにしっかりと自分がある。強いなぁ……彼女は。アイドルとして、サーヴァントとして、私もかくありたい。でも……金星文明を一夜にして滅ぼした金星獣にちょっと似ています?」
出雲阿国
出雲阿国
出雲阿国「実は私、最近ハマっているものがございまして……。そう!その名も、エリザベートJAPAーーN!あの新旧とかそういう次元ではない、独創性と傾奇に傾いた舞台スターイル!正に時代の先駆者と申しましょうか、是非一度合体公演などさせていただきたく存じます!」
九紋竜エリザ
九紋竜エリザ
「あなたたちも、エリザベート・バートリーなのね!え?『これは予想外だった』?『このアプローチは考えていなかった』?うーん。なんだかわからないけど、びっくりしてくれたなら嬉しいわ!」
久遠寺有珠
久遠寺有珠
「あ!……何でもないわ。ちょっと彼女を見て驚いただけ。エリザベート・バートリー。いつかプロイのモデルにしようと考えていたけど、やめた方が良さそう、って。いえ、本物には勝てそうにないわ」
岸波白野
岸波白野
「すみません、セラフ宅配業者の者です。ハロウィン系のエリザベート・バートリーはこちらで引き取ってもらえませんか?私共は本家だけでいっぱいいっぱいなので……いえいえ、そんなことを言わず」
ビショーネ
ビショーネ
「あのー……前からずーっと、謎だったことがあって。我慢できなくなっちゃったので、聞いてしまってもいいですか?結局、エリちゃん先輩は、何人いらっしゃるんでしょうか?どのクラスのエリちゃん先輩が独立して存在してて、どのクラスが着替えただけとか、未だによくわかってなくて……え?『エリは偏在する』?ま、益々わからなくなりましたー!」

エリザベートシンデレラのボイス一覧

再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)

イラストレーター
ワダアルコ
霊基再臨1イラスト 霊基再臨2イラスト 霊基再臨3イラスト 最終再臨のイラスト
エリザベート(シンデレラ)再臨1 エリザベート(シンデレラ)再臨2 エリザベート(シンデレラ)再臨3 エリザベート(シンデレラ)再臨4
エリザベート(シンデレラ)バトル1 エリザベート(シンデレラ)バトル2 エリザベート(シンデレラ)バトル3 -

エリザベートシンデレラの再臨画像

エリザベートシンデレラの入手方法

巡霊の葉と交換で入手

シンデレラエリザはショップ内の「巡霊の葉を交換」にて、巡霊の葉と交換すると入手できる。サーヴァント本体だけでなく、宝具強化用霊基や霊基再臨素材、サーヴァントコインも巡霊の葉と交換可能だ。

交換内容と必要アイテム

交換内容 交換回数 巡霊の葉
サーヴァント本体(宝具強化込) 5回 200枚/回
霊基再臨素材 4回 50枚/回
サーヴァントコイン(10個単位) 48回 50枚/回

エリザベートシンデレラの強い点

エリザベートシンデレラの強い点
攻守揃ったバランスの良い
構成猛獣特性の敵に強い
童話特性持ちの火力を強化
宝具をデバフで弱体化されない

攻守揃ったバランスの良いスキルを持つ

シンデレラエリザのスキルは、攻守揃ったバランスの良い構成である。短いスパンで使えるNP増加とスター獲得の複合スキルで宝具発動とクリ殴りを狙いつつ、第2スキルで火力強化、3回の被弾まで無敵状態でいる第1スキルと、初心者が使いやすいシンプルな使い勝手だ。

スキルCTが短い

NP増加とスター獲得の「ガラス・シンデレラ」は、スキルCTが最短で4になるため回転率が非常に高い。シンデレラエリザはスター集中を持たないが、クラス特性により通常時から集中度は高く、スター獲得数は最大で30個にもなるため、5ターンに1回はクリティカルを狙えるといえる。

猛獣特性の敵に大ダメージを狙える

猛獣特攻を持つシンデレラエリザは、猛獣特性持ち相手に大ダメージを与えられる。猛獣特攻の倍率は最大で50%と高く、バスター性能アップや宝具による攻撃力アップもあわせて、さらに与ダメージを伸ばせる。

童話特性持ちの火力をアップできる

宝具発動時に「童話」特性を持つ味方の攻撃力をアップ可能だ。攻撃力アップは3ターン持続するため、シンデレラエリザで単体の敵を処理、次のwaveは攻撃力が上がった童話特性持ちで一掃するといった変則周回での活躍にも期待できる。

宝具発動時に弱体解除できる

シンデレラエリザ

宝具発動時、敵へダメージを与える前に弱体解除が発生するため、デバフをリセットして攻撃できる。もちろん、シンデレラエリザ自身のスキルで付与するデバフも解除するため、スキル使用ターンに宝具を発動すればデメリットを帳消しにできる。

エリザベートシンデレラの弱い点

エリザベートシンデレラの弱い点
すべてのスキルにデメリットがある

すべてのスキルにデメリットがある

シンデレラエリザが持つスキルには全てデメリットがある。特に「ガラス・シンデレラ」のデメリット「スキル封印(1T)」が重く、封印中はスキルCTが回復しないため、短CTで使える強みが薄れてしまう。

スキル封印はターンを跨ぐ前に弱体解除をすれば、スキルCTが回復しない状態にはならない。したがって、「ガラス・シンデレラ」を使用したターンに宝具を発動するか、間に合わない場合は別の手段で弱体解除できるようにしておくと良い。

エリザベートシンデレラの運用方法

エリザベートシンデレラの運用方法一覧
メインアタッカー
変則周回アタッカー

メインアタッカー

編成例
シンデレラエリザ キャストリア マーリン
バトル・オリンピア 2030年の欠片 2030年の欠片
ハロウィン・ロイヤリティハロウィン・ロイヤリティ

攻略のメインアタッカーとして採用

攻守バランスの良いスキルを持つシンデレラエリザは、メインアタッカーとしての起用に向いている。クリティカル威力アップを付与できれば、最短CT4で大量獲得できるスターを有効活用でき、クリティカルの発生により宝具回転率も上がる。

また、シンエリのスキルにはデメリットがあるため、弱体解除を持つサーヴァントも編成するがのおすすめ。シンエリと同時期に実装された魔術礼装「ハロウィン・ロイヤリティ」を使うのも良い。

変則周回アタッカー

編成例
ハベトロット シンデレラエリザ オベロン 闇のコヤンスカヤ
黒の聖杯 クランクイン 自由 自由
自由

対単体処理役として使う

シンエリは単体宝具持ちであるが、変則クエストの周回で利用価値がある。シンエリの宝具は「童話」特性持ちのサーヴァントに攻撃力アップを付与できるため、次に発動するサーヴァントの宝具火力をアップ。スキルを使わないため、周回の時短にもなる。

エリザベートシンデレラのおすすめ編成

▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼
サーヴァント
サーヴァント
礼装とコード
礼装とコード

相性の良いサーヴァント

バスター支援型サポーター

サーヴァント 解説
光のコヤンスカヤ
光コヤンスカヤ
・高倍率のBバフとNP供給持ち
・スター即時供給でクリ運用も容易
・人属性特攻付与でダメージ底上げ
闇のコヤンスカヤ
闇コヤンスカヤ
・全体NP30%とBバフで周回支援
・攻撃宝具持ちでアタッカーを兼ねる
・全体OC強化のスキルを所持
マーリン
マーリン
・宝具やスキルでNP供給可能
・スター供給やクリバフを付与
・HP回復や無敵による耐久支援
オベロン
オベロン
・単体にNP50%、全体にNP20%供給
・単体の宝具威力&Bアップ
武則天(水着)
水着武則天
・Bバフを含めた火力支援が可能
・全体NP20%供給
・死霊特攻を味方全体に付与可能
ナイチンゲール
ナイチンゲール
・単体のB性能アップ(30%)
・スキルや宝具で弱体解除&無効付与
・人型特攻で火力を出しやすい
源頼光(水着)
水着源頼光
・単体のB性能アップ
・全体の攻撃力アップ
・宝具を撃てばスター獲得可能
ロムルス
ロムルス
・単体のB性能アップ
・ガッツ付与で耐久補助も可能
ウィリアム・シェイクスピア
シェイクスピア
・全体のB性能アップ
・単体にNP20%供給
レオニダス一世
レオニダス
・全体のB性能アップ
・タゲ集中で盾役を兼ねる
・宝具を撃てばスター獲得可能

おすすめ概念礼装

NPチャージで宝具の初動を早める

まずは宝具を発動するため、NPチャージ礼装を装備しよう。宝具発動で自身を含む童話特性持ちの攻撃力がアップするため、宝具後はダメージが伸びる。

配布礼装
クランクイン クランクイン ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
バスターバスター性能+5%(8%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
愛し子を縫う 愛し子を縫う ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
クリティカル威力Bクリ威力+15%(20%)
天鬼姫 天鬼姫 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
クリティカル威力Aクリ威力+15%(20%)
エアリアル・ドライブ エアリアル・ドライブ ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
バスターバスター性能+8%(10%)
宝具威力宝具威力+8%(10%)
聖夜の晩餐 聖夜の晩餐 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
攻撃力アップ攻撃力+10%(15%)
その他の礼装
カレイドスコープ カレイドスコープ ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+80%(100%)
冬の結晶 冬の結晶 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+60%(75%)
喝采の焔 喝采の焔 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
オーバーチャージOC強化100%(1回)
クリティカル威力クリ威力+5%(10%)
シャスマティス シャスマティス ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
オーバーチャージOC強化100%(1回)
NP獲得量NP獲得量+5%(10%)
サマー・アニバーサリー サマー・アニバーサリー ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
バスターバスター性能+8%(10%)
クリティカル威力Bクリ威力+15%(20%)
王の相伴 王の相伴 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
バスターバスター性能+10%(15%)
ハロウィン・プチデビル ハロウィン・プチデビル ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
NP獲得量NP獲得量+20%(25%)
概念礼装 礼装名・効果
クラブ・アルゴノーツ クラブ・アルゴノーツ ATK特化クリティカル威力クリ威力+25%(30%)
無敵貫通無敵貫通付与
月の勝利者 月の勝利者 ATK特化クリティカル威力クリ威力+20%(25%)
バスターバスター性能+10%(15%)
もう一つの結末 もう一つの結末 ATK特化クリティカル威力クリ威力+20%(25%)
アーツアーツ性能+10%(15%)
月の湯治 月の湯治 ATK特化クリティカル威力クリ威力+20%(25%)
毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
熱砂の語らい 熱砂の語らい ATK特化クリティカル威力クリ威力+20%(25%)
スター集中スター集中度+400%(600%)
ムーンライト・フェスト ムーンライト・フェストクリティカル威力クリ威力+15%(20%)
スター発生率スター発生率+15%(20%)
ぐだお ぐだお ATK特化クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
宝具威力宝具威力+15%(20%)
ホーリーナイト・サイン ホーリーナイト・サインクリティカル威力クリ威力+15%(20%)
クイッククイック性能+8%(10%)
サマータイム・ミストレス サマータイム・ミストレス ATK特化クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
誉れを此処に 誉れを此処に ATK特化クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
宝具威力宝具威力+15%(20%)
毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
ジョイント・リサイタル ジョイント・リサイタル ATK特化クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
バスターバスター性能+15%(20%)
日輪の城 日輪の城クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
スター発生率スター発生率+15%(20%)
開始時NPチャージNPチャージ+25%(40%)
トリック・オア・トリートメント トリック・オア・トリートメント ATK特化クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
NP獲得量NP獲得量+25%(30%)
ウォーターシャイン ウォーターシャイン ATK特化クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
必中必中付与
毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
リターン・マッチ リターン・マッチ ATK特化クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
ガッツガッツ付与1回1回復

概念礼装一覧

おすすめコマンドコード

防御弱体無効や解除系

コード 解説

・攻撃時、自身に防御力ダウン無効状態(1回/2T)を付与
・攻撃時、自身の弱体状態を1つ解除
・攻撃時、自身の弱体状態を1つ解除
・自身のHPを回復(250)
・攻撃時、自身の防御弱体状態を1つ解除
・スターを獲得(1個)
・攻撃時、自身の防御弱体状態を1つ解除
・自身のHPを回復(200)
・攻撃時、スターを獲得(2個)
・自身の防御弱体状態を1つ解除

デメリットに防御ダウン効果を持つため、無効や解除で対策するのがおすすめ。耐久性が向上し、場に長くとどまってダメージを稼げる。

クリティカルの安定化と火力を伸ばす

必須なコマンドコード効果はなく自由度は高いため、無難にクリティカル系のコマンドコードがおすすめだ。場合によっては特定エネミーを対象にした特攻コマンドコードも良い。

コード コード名/効果
尾張の大うつけ 尾張の大うつけクリティカル威力対[神性]クリ威力+30%
天帝の貴妃 天帝の貴妃クリティカル威力対[やけど]クリ威力+30%
竜の聖女の杖 竜の聖女の杖クリティカル威力対[竜]Bクリ威力+30%
太陽の乙女狼 太陽の乙女狼クリティカル威力[陽射しフィールド時]クリ威力+30%
竜殺しの剣 竜殺しの剣クリティカル威力対[竜]クリ威力+25%
星断ちの邪聖剣 星断ちの邪聖剣クリティカル威力対[セイバー]クリ威力+25%
天の女主人 天の女主人クリティカル威力Bクリ威力+25%
魔王銃 魔王銃クリティカル威力[炎上フィールド時]クリ威力+25%
失落の棺 失落の棺強化解除敵の弱体無効状態を1つ解除
クリティカル威力対[善]クリ威力+20%
画狂の大筆 画狂の大筆クリティカル威力Aクリ威力+20%
コード コード名/効果
BBスロット BBスロット効果なしいずれか1つが発動
スター獲得スター獲得5個
回復HP回復500
弱体耐性弱体耐性+1T/10%
聖夜の極光 聖夜の極光スター獲得スター獲得4個
授かりの英雄 授かりの英雄スター獲得スター獲得3個
回復HP回復200
銀鍵の巫女 銀鍵の巫女スター獲得スター獲得3個
攻撃強化解除敵の攻撃力アップを1つ解除
深淵の神殿騎士 深淵の神殿騎士呪い付与敵に呪い付与3T/500
スター獲得スター獲得3個
愛と行動と知恵の槍 愛と行動と知恵の槍スター獲得スター獲得2個
特攻[魅了]特攻+20%
魔神のランプ 魔神のランプやけど付与敵にやけど付与3T/300
スター獲得スター獲得2個
星の海の航海証 星の海の航海証スター獲得スター獲得2個
弱体解除毒/呪い/やけどを1つ解除
二万里を征く鸚鵡貝 二万里を征く鸚鵡貝スター獲得スター獲得2個
弱体解除防御弱体状態を1つ解除
ミニボーダー ミニボーダースター獲得スター獲得2個
防御強化解除敵の防御力アップを1つ解除
コード コード名/効果
勝利の兵装 勝利の兵装スター集中スター集中度+100%
未青き幻想の令印 未青き幻想の令印スター集中Aスター集中度+100%
富を運ぶもの 富を運ぶものスター集中Qスター集中度+100%
ヴィヴ・ラ・フランス ヴィヴ・ラ・フランススター集中スター集中度+100%
回復味方全体HP回復100
まじんさん まじんさんスター集中スター集中度+100%
クリティカル威力クリ威力+10%
レディ・ジャスティス レディ・ジャスティススター集中スター集中度+100%
スター獲得スター獲得2個
隕鉄の鞴 隕鉄の鞴やけど付与敵にやけど付与3T/500
スター集中スター集中度+50%
大佐型自動人形 大佐型自動人形スター集中Aスター集中度+50%
クリティカル威力Aクリ威力+10%
雨と星の童話 雨と星の童話NP獲得量NP獲得量+5%
スター集中スター集中度+50%
カヴァスⅡ世 カヴァスⅡ世スター集中Bスター集中度+50%
クリティカル威力Bクリ威力+10%

コマンドコード一覧

エリザベートシンデレラのプロフィール

プロフィール(ネタバレ注意)

キャラクター紹介
新しいハロウィン、新しいヒロイン。
熱心なファンの声援によってカムバックした伝説のハロウィン・サーヴァント。

「今度のエリザベートは~♪
 ただのアイドルじゃないのよ~♪
 唄って~踊れる~ミュージカルな~
 スーパーアイドルなのよ~♪」
絆Lv1で解放
身長/体重:154cm・44kg
出典:ハロウィン・ライジング!
地域:ハンガリー
属性:混沌・歌  副属性:人  性別:女性
歌属性は中庸属性に準ずる。
絆Lv2で解放
本来のエリザベートが更にメルヘンに突っ走った、恋に恋する夢に夢見る乙女シンデレラ。
ポップなアイドルからミュージカルなアイドルに転身。
だから~ちょくちょく~唄うのよ~♪
なお、この霊基の前段階の状態として、蛹(さなぎ)状態……粗末な服を着た、物語当初のシンデレラのような姿になる。
ある時点で、王子に見初められたと判断されると、霊基はドレスを纏ったものへと変化する。
絆Lv3で解放
○騎乗:EX
騎乗の才能。
シンデレラなので自動的にかぼちゃの馬車に乗れる。
とても強い。

○スノーホワイト・プリンセス:B
エリザベートが取り込んだメルヘン因子の一つ。
出典はもちろん「白雪姫」。

○レッドフード・スライサー:A
エリザベートが取り込んだメルヘン因子の一つ。
出典はもちろん「赤ずきん」。

○ガラス・シンデレラ:EX
エリザベートが取り込んだメルヘン因子の一つ。
出典はもちろん「シンデレラ」。

騎乗スキルを除いた上記三つのスキルはいずれも、童話の因子を取り込んだエリザベートによって、作り上げられたユニークスキルである。
いずれも何かしらのデメリットを内包しているが、それ故に強力。
絆Lv4で解放
『御伽茨雪魔嬢』
ランク:D++ 種別:対人宝具
レンジ:1~10 最大捕捉:100人

フェアリーテイル・エルジェーベト。
童話における悪役への恐怖と
主人公への憧憬を力に転化した攻撃宝具。
童話の知名度によって威力が増減するが、現在の世界ではまず間違いなく中~最大威力を発揮する。

また、エリザベートの周囲に童話関連のサーヴァントがいればいるほど、攻撃手段も増えていく。
以上の二点による「+」要素が大きく、本来の威力のなさをカバーしている。

なお、この「童話属性」はあくまでエリザベートの主観であり、異議のあるサーヴァントは各自エリザベートに問い合わせされたし。
絆Lv5で解放
遂に復活したハロウィン・エリザベート。
今回は童話要素をひっさげ、世界最高のプリンセスたるシンデレラをその身に取り込んだ。
アイドル・シンデレラ・フェアリーテイル。
世界中の子供が好み憧れる三つの要素を取り込んだ彼女に怖いものはない。

「でもこれだけじゃまだいつものエリザベートよ……」
「そう。エリザ大戦時代となった今を生き残るには……」
「ミュージカルね……!」

かくしてエリザベートは戦闘中に唄い、お話中に唄うのである。
そしてタマモ(仮)は無言で耳栓を取り出した。
絆Lv5で解放
『ハロウィン・ライジング!』で復活したエリザベートであるが、実のところシンデレラに関してはそれほどこだわりはない。

彼女が求めるのは、象徴としてのプリンセス。
見目麗しいドレスこそがエリザベートにとっての本質であり、その在り方は真似するつもりはない。

手近なところに王子様みたいな存在もいることだし、ガラスの靴も落としてはいないので、誰かが探しに来ることもない。

そもそも、王子様が欲しくなればかぼちゃの馬車に飛び乗って捕縛すればいいと思っている節すらある。

なお、エリザベート・シンデレラの世界設定において、義母と義姉は存在しない。
虐げられた瞬間、十倍返しの拷問技術が炸裂し、悲鳴以外は跡形も残さないからだ。

それはもう、ガラスの靴を履いただけのエリザベートでは? という指摘もあるが、おおむねその通りである。

パラメーター

身長(cm) 体重(kg)
154 44
パラメーター
筋力 D 耐久 E
敏捷 A 魔力 B
幸運 A+ 宝具 C

声優とイラストレーター

声優 イラストレーター
大久保瑠美 ワダアルコ
絆礼装 チョコ礼装と動画
絆礼装の性能 チョコ礼装の詳細
入手方法
イベント配布
関連サーヴァント
エリザベート カーミラ ハロエリ ブレエリ
メカエリチャン メカエリ2号機 水着カーミラ シンデレラエリザ
九紋竜エリザ

シンデレラエリザの関連記事
性能評価 霊基再臨 ボイス 元ネタ
宝具スキル

全サーヴァント一覧