【FGO】「失落の棺」の性能・効果と使い方
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
巡霊9弾&新春CP開催!週替りPUの幕間も開放! |
---|
正月2025速報まとめ!お得情報盛りだくさん |
正月福袋2025のおすすめ|今年は2回引ける! |
巡霊の祝祭第9弾と新春キャンペーン |
1月週替りピックアップは誰を引くべき? |
FGO(フェイトグランドオーダー)に登場するコマンドコード「失落の棺」の性能・効果を紹介している。指令紋章(コマンドコード)「失落の棺」の使い方についても記載しているので、FGO(FateGO)を攻略する参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
失落の棺の性能・効果
アイコン | レア度 | |
---|---|---|
失落の棺 |
★4 |
性能・効果 |
---|
・攻撃対象の弱体無効状態を1つ解除 ・善に対するクリ威力をアップ(20%) |
イラストレーター |
---|
はよせな |
テキスト |
---|
一人の探偵と、一人の黒幕との因縁。 それを飲み込んだ瀑布の名を冠す棺。 |
失落の棺の使い方
サーヴァント戦(高難易度)向けの性能
弱体無効解除や善特性へのクリ威力アップなど、サーヴァント戦を想定した性能だ。攻撃時に発動する効果のため、サーヴァント戦で活躍のしやすいアタッカーに刻印するのがおすすめ。
サーヴァント特攻宝具を持つ「ギルガメッシュ」や、天地人特攻を持つ「ニコラ・テスラ」「源頼光」などは、クリティカルも狙いやすいので特に相性が良い。
ギルガメッシュの評価はこちら |
ニコラ・テスラの評価はこちら |
源頼光の評価はこちら |
おすすめクリティカルアタッカー一覧 |
バトル開始前にコードを設定する
指令紋章(コマンドコード)は、バトル開始前にサーヴァントのコマンドカードに設定する。指令紋章(コマンドコード)の効果に回数制限はなく、バトル中に何度でも効果を発揮する。
コマンドコード(指令紋章)の効果と使い方 |
失落の棺の入手方法
・CBC2019キャンペーン報酬
関連リンク
コマンドコード関連リンク | |
---|---|
使い方と効果 | コマンドコード一覧 |