【FGO】冠位戴冠戦の攻略と開催時期 - 神ゲー攻略
FGO

【FGO】冠位戴冠戦の攻略と開催時期

編集者
FGO攻略班
最終更新日
FGOのイベント・最新情報
戴冠戦バーサーカー!ポッド無料は27まで
落涙の翼のイベント攻略|25日まで開催中
冠位戴冠戦バーサーカーPUは引くべき?
おすすめグランドバーサーカー|誰にした?

FGOの冠位戴冠戦について解説。冠位戴冠戦とは何か、冠位戴冠戦はいつ開催されるのかについて説明しているので、FateGO(フェイトグランドオーダー)のグランドラフ冠位戴冠戦(グランドデュエル)の参考にどうぞ。

グランドグラフ

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

冠位戴冠戦攻略リンク
グランドグラフ グランドスコア グランド予想
冠位戴冠戦攻略リンク
バーサーカー解放戦 バーサーカー研鑽戦 バーサーカー認定戦
セイバー解放戦解放戦 セイバー研鑽戦研鑽戦 セイバー認定戦認定戦

冠位戴冠戦の最新情報

冠位戴冠戦バーサーカーのポッド消費0

冠位戴冠戦バーサーカー

開催日時 6月20日(金)18:00~6月27日(金)12:59

20日より実装された冠位戴冠戦バーサーカーで、研鑽戦周回に必要なストームポッドの消費が無料になっている。期間は1週間で27日の13時までだ。強化素材やQP,絆が効率よく稼げるため、可能な限り周回しよう。

開催直前キャンペーン

開催日時 6月9日(月)18:00~6月27日(金)12:59
CP内容 ・デイリーミッションに狂育成交換券追加
・バサカの育成キャンペーン
┣獲得経験値2倍、(極)大成功発生率3倍
┗種火AP1/2、狂修練場AP1/2+全解放

冠位戴冠戦バーサーカー攻略まとめ

冠位戴冠戦の攻略

冠位戴冠戦セイバー

追加実装 6月20日(金)18:00
攻略記事 バーサーカー冠位戴冠戦バーサーカー
解放戦 / 研鑽戦 / 認定戦セイバー冠位戴冠戦セイバー
解放戦 / 研鑽戦 / 認定戦
冠位選定 バーサーカーグランドバーサーカー
セイバーグランドセイバー
解説記事 グランドグラフ / グランドスコア
考察記事 グランド予想

解放戦クリアで冠位選定が可能

グランド解放

冠位解放戦クリアで、グランドグラフが解放されグランドセイバーを選定できるようになる。グランド選定条件は、レベル100かつ、スキルレベルMAXのサーヴァントが必要だ。

ストーリー進行に解放戦クリアは必須

今後のストーリー進行に影響するため、グランドサーヴァントを設定できるようになる「冠位解放戦」のクリアは必須だ。特定のストーリーで、グランドサーヴァントの編成が必要になると言われている。

冠位解放戦の攻略

ミッション達成で極星のトーチを獲得可

極星のトーチ

冠位戴冠戦ミッションの達成で極星のトーチが入手可能だ。対象ミッションは「認定戦セイバーをクリアせよ」である。極星のトーチは入手機会が限られているため、認定戦クリアまでを目標として進めていこう。認定戦には、グランドサインを12個以上解放すると挑戦できる。

冠位戴冠戦の開催スケジュール

スケジュール

毎月クラス別の冠位戴冠戦が開催

時期 冠位戴冠戦実装クラス
5月 セイバーセイバー
6月 バーサーカーバーサーカー
7月 ランサーランサー
8月 ライダーライダー
9月 アサシンアサシン
10月 アーチャーアーチャー
11月 キャスターキャスター

5月の冠位戴冠戦セイバーに続き、毎月クラス別の冠位戴冠戦が実装されると予想する。毎月1クラス追加されれば、年末に開幕すると告知されている終章までに少なくとも基本7騎クラスの冠位戴冠戦は追加し終わる。

EXクラスの冠位戴冠戦時期は不明

告知されているスケジュールでは?となっているため、EXクラスの冠位戴冠戦が追加されるか不明だ。また、グランドグラフシステムは7騎のサーヴァントをグランド化するものであるため、EXクラスがグランド化できるかも示されていない。

冠位戴冠戦の進め方

冠位戴冠

1 冠位解放戦をクリアする
2 冠位選定(グランドサーヴァント指定)
3 冠位研鑽戦を周回する
4 冠位認定戦をクリアする
  • 1冠位解放戦をクリアする

    冠位解放戦

    各クラスの冠位戴冠戦が開放されたら、まず冠位解放戦をクリアしよう。冠位解放戦をクリアすると、当該クラスの冠位選定、つまりグランドサーヴァントの指定ができるようになる。

  • 2グランドサーヴァントを指定する

    冠位選定 冠位選定②

    冠位研鑽戦に挑む前に、グランドサーヴァントを指定しよう。グランドサーヴァントは編成枠の「冠位編成」から指摘でき、フレンドに表示される礼装も同じ場所で選べる。

  • 3冠位研鑽戦を周回する

    冠位研鑽① 冠位研鑽②

    冠位研鑽戦を周回し、グランドスコア強化に必要な「星冠の結晶」を集めよう。冠位研鑽戦は7種類の難易度があり、高難易度ほど星冠の結晶の入手効率が上がるため、できるだけ高難易度の冠位研鑽戦を周回すると良い。

    • 難易度別の入手量
    難易度 結晶 EXP
    Ⅶ(Lv100★★★) 44個 198,075 4748
    Ⅵ(Lv100★★) 40個 185,117 4438
    Ⅴ(Lv100★) 36個 173,007 4147
    Ⅳ(Lv100+++) 32個 161,689 3876
    Ⅲ(Lv100++) 28個 151,111 3622
    Ⅱ(Lv100+) 24個 141,225 3385
    Ⅰ(Lv100) 20個 131,986 3164
    • 周回にはストームポッドが必要
      冠位研鑽戦に挑戦する場合、1回につきAP40とストームポッドを1個消費する。なお、該当クラスの冠位戴冠戦が解放されてから、1週間はポッドの消費なしで挑戦できる。

    グランドスコアの効果と解放優先度

  • 4冠位認定戦をクリアする

    冠位認定戦

    グランドスコアを12個以上解放すると解放される「冠位認定戦」をクリアしよう。冠位認定戦をクリアすると、初回クリア報酬として特別な概念礼装や、ミッション報酬で極星のトーチを入手できる。

冠位戴冠戦の仕様

冠位戴冠戦の仕様一覧
奏章プロローグクリアで参加可能
冠位解放戦クリアでグランドを指定できる
冠位研鑽&認定戦はグランド出撃必須フレンドのグランドサーヴァントも使える

グランドサーヴァント出撃必須な戦闘

冠位戴冠戦の一部バトルは出撃制限があり、対象クラスのグランドサーヴァントの編成が必須だ。また、グランドサーヴァント以外も対象クラスをパーティメンバーに編成する必要がある。

関連リンク

冠位戴冠戦

回帰の砂時計
グランドグラフ
星冠の結晶
グランドスコア
絆
絆礼装

冠位戴冠戦攻略まとめ

各クラスの冠位戴冠戦攻略

セイバー
弓
槍
騎
術
殺
狂