【FGO】冠位解放戦セイバーの攻略とおすすめサーヴァント - 神ゲー攻略
FGO

【FGO】冠位解放戦セイバーの攻略とおすすめサーヴァント

編集者
FGO攻略班
最終更新日
FGOのイベント・最新情報
戴冠戦バーサーカー!ポッド無料は27まで
落涙の翼のイベント攻略|25日まで開催中
冠位戴冠戦バーサーカーPUは引くべき?
バーサーカー評価ランキング

FGOの冠位解放戦セイバーの攻略情報を解説。冠位解放戦セイバーのボス「空位・宮本武蔵」のステータスやギミック、攻略ポイントやおすすめサーヴァントなどを紹介している。冠位解放戦セイバーFateGO(フェイトグランドオーダー)の参考にどうぞ。

解放戦バナー

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

冠位戴冠戦セイバー関連リンク
解放戦 研鑽戦 認定戦
グランドグラフ 戴冠戦まとめ グランドスコア

冠位解放戦セイバーの敵編成とギミック

バトル画面

1wave 12

エネミーのクラス・HP

w1 空位・宮本武蔵
セイバーSaber
HP306,200
HP443,990

新免武蔵守藤原玄信の性能と特性

ボス 宮本武蔵空位・宮本武蔵
特性 人属性、混沌、善、女性、人型、神性、サーヴァント
宝具 【不動倶利迦羅・伊舎那法天象】
・自身に無敵貫通状態を付与(1T)
・マスター側全体の強化状態を解除
・全体に攻撃
スキル 【無生にて死なず】
・自身にガッツ付与(5T/HP20%)
・ガッツ発動時自身の行動回数をダウン(1T/デメリット)
・自身のクリ率をアップ(5T)【一芸万能】
・自身のクイック&アーツ&バスターアップ(3T)
・チャージ+1
・マスター側のNPを減らす(20%)
・攻撃&防御力ダウン(3T)【虚空断ち承る】
・自身の宝具攻撃のヒット数を増加(2倍)

ギミック

編成制限 サポート含めセイバーのみ編成可能
味方への
特殊バフ
・特殊威力アップ(100%)
┗実質攻撃相性2倍相当のバフ
パッシブ 【天眼】
・自身に必中付与
・バスター性能アップ【第五勢】
・通常攻撃のヒット数が2倍になる
・ダメージカット(500)【無空】
・必中を無視してセイバー以外からの宝具攻撃ダメージを0にする
・クリ率アップ【憤怒折伏・破邪顕正】
・魔性&死霊特攻
・セイバークラスに与えるダメージをアップ
ギミック 【天元】
・開幕で発動
・自身のチャージMAX
・宝具威力アップ(3回)
・クリティカルか宝具を受けるとバフの回数-1【仏性が揺らぐ】
・「天元」バフが無い時に発動
・自身の宝具威力ダウン(1回)【不動尊の加護】
・ブレイク時に発動
・自身の弱体状態を解除

冠位解放戦セイバーの攻略ポイント

攻略ポイント一覧
1ターン目は宝具対策が必須
単体宝具セイバーで挑む

1ターン目に宝具対策をしよう

1ターン目宝具

冠位解放戦の宮本武蔵は1ターン目に全体宝具を発動するため、被弾対策が必須だ。宝具は攻撃前に強化解除する無敵貫通攻撃であるため、スタメンを退場前提で編成するか、強化解除耐性+ガッツや防御力アップで生き残りを狙うのも良い。

もちろん宝具封印やチャージ減少で遅延させるのも良いが、ブレイクで宮本武蔵は弱体を解除する。宝具封印や行動不能デバフで遅延させていた場合、ブレイクタイミングで宝具を受けられるようにしよう。

宝具かクリティカルでバフを剥がす

宝具被ダメ

宝具かクリティカルを宮本武蔵に当てると、開始時に付与された宝具威力アップの回数が1つずつ減少する。宝具威力アップがなければ、素の状態で宝具を受けても耐えられるため、対策バフを用意できない場合は1ターン目に全バフ剥がしを目指そう。

単体宝具のアタッカーがおすすめ

おすすめアタッカー
メドゥーサ(剣)
メドゥーサ(剣)
紅閻魔
紅閻魔

敵は宮本武蔵1騎のみであるため、単体宝具アタッカーで攻めるのがおすすめ。同クラス内なら人特攻が有効なメドゥーサ、混沌特攻が有効な紅閻魔がアタッカーにおすすめだ。

攻略班
攻略班
解放戦でもフレンドのグランドサーヴァントを借りられますが、グランドスコアなどの効果は発揮しないので、チェインを意識するといった特別なことは必要ありません。

冠位解放戦セイバー攻略におすすめのサーヴァント

有効な特攻持ち

キャラ 解説
メドゥーサセイバー
メドゥーサ
セイバー
・人特攻が武蔵に有効
・スタン付与で安定性アップ
・天地人相性有利
紅閻魔
紅閻魔
・混沌特攻バフが有効
・味方全体の宝具回転も補助
・天地人相性有利
宮本伊織
宮本伊織
・セイバー攻撃適性持ち
・配布サーヴァントで宝具Lvが高い
・天地人相性等倍
カルナサンタ
カルナサンタ
・セイバー攻撃適性持ち
・配布サーヴァントで宝具Lvが高い
・天地人相性不利

火力補助持ち

キャラ 解説
ネロブライド
ネロブライド
・単体の攻防強化
・単体にNP30%供給も可能
・宝具で防御デバフ付与可能
蘭陵王
蘭陵王
・攻撃力&アーツの支援可能
・単体に無敵やNP30%供給も可能
・宝具でも火力支援可能
カエサル
カエサル
・攻撃力宝具威力アップ
・クリ威力アップ付与も可能

盾役

キャラ 解説
デオン
デオン
・3ターンターゲット集中持ち
┗敵の宝具は全体攻撃なので注意
・全体強化解除耐性も持つ

冠位戴冠戦セイバー攻略におすすめの概念礼装とコード

概念礼装

アタッカー向き

概念礼装 解説
黒の聖杯 黒の聖杯 ATK特化宝具威力宝具威力+60%(80%)
効果なし毎ターンHP減少500【デメリット】
ヴァーサス ヴァーサス特攻[神性]特攻+3T/80%(100%)
特防[神性]特防+3T/40%(50%)
フォンダン・オ・ショコラ フォンダン・オ・ショコラ ATK特化特攻[神性]特攻+25%(30%)
開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
月の勝利者 月の勝利者 ATK特化バスターバスター性能+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+20%(25%)
サマータイム・ミストレス サマータイム・ミストレス ATK特化クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)

サポーター向き

概念礼装 解説
月海原学園の王 月海原学園の王登場時、全体の攻撃力アップ登場時、攻撃力+10%(15%)
九首牛魔羅王 九首牛魔羅王 ATK特化バスターバスター性能+3T/10%(15%)
ゴールデン捕鯉魚図 ゴールデン捕鯉魚図 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
スター獲得登場時スター獲得15個(20個)
ぐだぐだ看板娘 ぐだぐだ看板娘ターゲット集中タゲ集中3T
攻撃力アップ攻撃力+3T/60%(80%)

コマンドコード

コード 解説
千代紙大隊長 千代紙大隊長・攻撃時、味方全体のクリ威力をアップ(1T/1回/15%)
対セイバー用決戦兵器 対セイバー用決戦兵器・カードにセイバー特攻付与(20%)
鞍馬の申し子 鞍馬の申し子・カードのクリ威力アップ(20%)
天の鎖 天の鎖・カードに神性特攻を付与(20%)
幻想の鉄処女 幻想の鉄処女・カードに女性特攻付与(15%)

冠位解放戦セイバーのドロップとクリア報酬

消費AP 5
開放方法 オーディール・コール到達
絆と経験値 絆3,164/ EXP131,986
ドロップ 鬼炎鬼灯鬼炎鬼灯×2
剣の秘石剣の秘石×2
セイバーモニュメントセイバーモニュメント×2
QPQP×200万
クリア報酬 遡行の羅針盤遡行の羅針盤×5
カルデアの夢火カルデアの夢火×1

解放戦クリアで冠位選定と研鑽戦開放

グランド解放

冠位解放戦セイバークリアで、グランドセイバーの選定機能と冠位研鑽戦が開放される。冠位研鑽戦はグランドセイバー出撃必須のクエストであり、グランドスコアの強化に必要な星冠の結晶を集められる。

遡行の羅針盤を入手できる

遡行の羅針盤

冠位解放戦セイバーをクリアすると、遡行の羅針盤を5つ入手できる。遡行の羅針盤はグランドに選定したサーヴァントを選び直せるアイテムだ。

関連リンク

冠位戴冠戦

回帰の砂時計
グランドグラフ
星冠の結晶
グランドスコア
絆
絆礼装

冠位戴冠戦攻略まとめ

各クラスの冠位戴冠戦攻略

セイバー
弓
槍
騎
術
殺
狂