【FGO】シュヴァリエ・デオンの評価と強化再臨素材
- 更新日時
FGO(フェイトグランドオーダー,Fate/GO)のサーヴァント「シュヴァリエ・デオン」の評価やステータス、再臨素材をご紹介!「シュヴァリエ・デオン」の宝具やスキル、おすすめの運用方法やパーティ編成も掲載しているので、攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
シュヴァリエ・デオンの関連記事 | |
---|---|
デオンの評価
性能評価 | |
---|---|
特徴 | 回避とタゲ集中で味方を守る壁役 |
周回 | 3.5/10点 |
高難易度 | 7.0/10点 |
評価理由 |
---|
【長所】 ・「麗しの風貌」で盾役として味方を守れる ・「心眼(真)」の回避付与によって、敵の攻撃を防げる ・アーツチェインを組みやすい ・「自己暗示」で弱体状態を解除し、弱体効果を受けにくくできる【短所】 ・宝具の魅了の確率は低め ・宝具の攻撃と防御デバフは宝具レベルに依存する |
デオンは引くべきか
デオンを引くメリット |
---|
ターゲット集中で盾役として活躍 ┣回避やHP回復で長期戦も可能 ┗宝具の攻防デバフでも味方をサポート |
盾役が欲しいなら引いても良い
デオンはスキルにより、自身に3ターンの間ターゲット集中状態を付与して味方を守ることができる。回復スキルや宝具のデバフなど耐久に特化した性能をしており、長期戦に強い盾役が欲しいならおすすめだ。
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
デオンの性能と強化再臨素材
クラス | レア | ATK | HP |
---|---|---|---|
★4 | 8,765 | 13,256 |
カード構成とヒット数 |
---|
Q:2hit | A:2hit | B:1hit | EX:3hit | 宝具:-hit |
デオンの宝具 |
---|
・敵全体に魅了を付与(1T)(OC 30%~70%) ・攻撃力、防御力をダウン(3T)(Lv 10%~30%) ▼宝具効果詳細はこちら |
デオンのスキル |
---|
・自身に回避を付与(1T/-) ・防御力をアップ(3T/8%~16%) ▼スキル1効果詳細はこちら ・自身の弱体状態を解除(-) ・弱体耐性をアップ(3T/50%~100%) ▼スキル2効果詳細はこちら ・自身にターゲット集中を付与(3T/-) ・HPを回復(1,000~2,500) ▼スキル3効果詳細はこちら |
デオンのクラススキル |
---|
・自身の弱体耐性をアップ(15%) ・自身のクイック性能をアップ(8%) |
属性と所持特性 |
---|
【属性】▶︎天地人一覧はこちら 人、中立、中庸【特性】▶︎特性一覧はこちら 人型、騎乗、セイバークラスのサーヴァント、ヒト科 |
デオンのイラストレーター・声優 |
---|
【イラストレータ】▶︎イラストレーター一覧はこちら 森山大輔【声優】▶︎声優一覧はこちら 斎藤千和 |
デオンの強化・再臨素材 |
---|
【再臨素材】 |
【スキル強化素材】 |
デオンの長所:強みと活用方法
3ターンのタゲ集中スキルを持つ
デオンは「麗しの風貌」によってターゲット集中を3ターン付与できる。宝具やスキル「心眼(真)」と合わせて使えば、パーティの盾役として長く活躍できる。
耐久性能が高い
スキルと宝具で被ダメージ軽減
デオンは宝具で敵の攻撃力を3ターンダウンできる。また、「心眼(真)」で回避付与と防御力アップが可能なため、ターゲット集中で攻撃を連続で受けても耐えやすい。
デバフに強い
デオンは「自己暗示」によって弱体解除が可能である。さらに弱体耐性アップによって、敵のデバフなどの弱体効果を無効化することも可能である。
デオンの短所:弱みと改善策
デバフ効果は宝具レベルに依存する
デオンの宝具による攻撃と防御デバフは、宝具レベルに依存する。宝具レベル1のデバフ倍率が10%と低いため、運用するには宝具レベルを上げる必要がある。
デオンの運用方法とおすすめ編成
盾役運用
3ターンのターゲット集中を活かして、アタッカーを長期間守る運用。バーサーカーなど耐久の低いアタッカーと組ませよう。また、デオンが倒れた時に備えて、同じ盾役のサーヴァントを控えに編成すると良い。
ターゲット集中系スキルと所持サーヴァント一覧 |
盾役編成で相性が良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
オルタニキ |
【役割】アタッカー・高いATK値のB型バーサーカー ・回避2回+ガッツで高耐久 ・敵全体に攻撃力ダウン(20%) |
パッションリップ |
【役割】盾役+アタッカー・自身にタゲ集中付与 ・Bチェインを組みやすい ・宝具で全員のHP回復可能 |
槍ヴラド |
【役割】盾役+アタッカー・自身にタゲ集中付与 ・Bチェインを組みやすい ・全体の宝具威力アップ(18%) |
マシュ |
【役割】耐久補助+盾役・無敵+NP20%付与可能 ・スキルと宝具で全体に防御アップ付与 ・タゲ集中で盾役もできる |
ゲオルギウス |
【役割】盾役・自身に3Tタゲ集中付与 ・自身にガッツ付与も可能 ・絆礼装で退場時に全体無敵付与可能 |
レオニダス |
【役割】盾役+火力補助・自身にタゲ集中付与 ┗スキルで1T+宝具で3T付与 ・全体のB性能アップ(25%) |
アーツ耐久パーティ運用
宝具を含めてアーツ3枚のカード構成なので、アーツパーティでも活躍しやすい。宝具のデバフやターゲット集中で、パーティ全体の耐久をサポートできる。
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
アーツパの組み方とおすすめ編成 |
アーツ耐久運用で相性が良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
玉藻の前 |
【役割】CT短縮+HP回復+火力補助・宝具で回復+NPチャージ+CT短縮 ・スキルでチャージ減少可能 ・単体のA性能アップ(50%) |
ジャンヌ |
【役割】全体無敵+弱体解除・宝具で味方全体に無敵付与 ┗HP回復と弱体解除も可能 ・サーヴァントにスタン付与 |
諸葛孔明 |
【役割】火力補助+NP供給・スキルで攻撃(30%)+クリ威力(50%)強化 ・味方単体にNP50%付与 ・宝具で敵にチャージ減+防御ダウンも可 |
始皇帝 |
【役割】盾役+クリアタッカー・宝具でスター集中とクリ威力バフ付与 ・NP50%チャージ持ち ・タゲ集中+無敵で盾役も可能 |
ランスロット |
【役割】クリアタッカー+星出し・同じA型のセイバー ・クリアタッカーとして自己完結した性能 ┗毎ターンスター獲得スキルなど所持 |
ヴラド三世 |
【役割】アタッカー・Aカードの多いバーサーカー ・防御アップやガッツで耐久しやすい ・スキルでチャージ減少可能 |
マシュ |
【役割】耐久補助+盾役・無敵+NP20%付与可能 ・スキルと宝具で全体に防御アップ付与 ・タゲ集中で盾役もできる |
デオンにおすすめの装備
概念礼装
無敵や防御力アップができる礼装がおすすめ
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
月霊髄液 |
|
陽だまりの中で |
|
鋼の鍛錬 |
|
マグダラの聖骸布 |
デオンの耐久性能を強化したいなら、無敵・回避付与や防御力アップができる概念礼装を装備させよう。ターゲット集中で攻撃を受ける回数が多いため、盾役として長く居座りやすくなる。
無敵・回避付与礼装一覧 |
防御力アップ礼装一覧 |
退場時発動礼装で味方をサポート
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
五百年の妄執 ATK特化 |
|
カムランの戦い |
盾役として早期退場を前提に運用するなら、退場時に効果が発動する概念礼装もおすすめ。礼装の効果によって様々なサポートが可能。
退場時発動の礼装一覧 |
HP回復量アップ礼装でHPを維持する
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
メイド・イン・ハロウィン |
|
カルデアの顕学 |
HP回復量アップの概念礼装で、スキルの自己回復量を増やすのも有効。自身だけでなく、味方からデオンへのHP回復量を増やすこともできる。
HP回復量アップ礼装一覧 |
コマンドコード
コード | 理由・解説 |
---|---|
良妻賢狐・攻撃時、自身にバフを付与 ・HP回復量アップ(50%/1回/2T) |
|
オルレアンの乙女・攻撃時、自身のHPを回復(1,000) (効果再使用に3ターン必要) |
|
ファーストサーヴァント・攻撃時、自身にバフを付与 ・被ダメカット(-300/1回/1T) |
スキルのHP回復量を上げられる「良妻賢狐」がおすすめ。他にも「オルレアンの乙女」や「ファーストサーヴァント」など、耐久力を上げるコマンドコードと相性が良い。
コマンドコードの効果一覧 |
デオンのカード性能
ヒット数
Quick | Arts | Buster | EX | |
---|---|---|---|---|
Hit数 | 2 | 2 | 1 | 3 |
NP獲得量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 1.78% | 6.64% | 0% | - |
2枚目 | 2.68% (4.34%) |
7.46% (9.12%) |
0% (0.83%) |
- |
3枚目 | 3.58% (5.24%) |
9.96% (11.62%) |
0% (0.83%) |
2.49% (4.98%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。
スター発生量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 2.32個 | 0.2個 | 0.2個 | - |
2枚目 | 3個 (3.4個) |
0.2個 (0.6個) |
0.25個 (0.45個) |
- |
3枚目 | 4.08個 (4.48個) |
0.2個 (0.6個) |
0.3個 (0.5個) |
3.3個 (3.9個) |
スター発生量の注意点 |
---|
スター発生量は攻撃時のスター獲得期待値であり、実際に獲得する個数とは異なる。実際にはヒット数毎に計算が行われるので、ヒット数の多いキャラは獲得スター数に大きなズレが発生する場合がある。 |
デオンの宝具
宝具名 | 百合の花咲く豪華絢爛 『フルール・ド・リス』 |
|||
カード | Arts | |||
効果 | 1.敵全体に魅了を付与(1T) <OCで効果アップ>2.攻撃力、防御力をダウン(3T) <宝具Lvで威力アップ> |
効果1:敵全体に魅了を付与(1T) <OCで効果アップ> |
||||
---|---|---|---|---|
OC130% | OC240% | OC350% | OC460% | OC570% |
効果2:攻撃力、防御力をダウン(3T) <宝具Lvで効果アップ> |
||||
Lv.110% | Lv.220% | Lv.325% | Lv.427.5% | Lv.530% |
※宝具ダメージの数値は相性/天地人等倍、スキルLv10、フォウくんの補正あり、実装済みなら宝具強化済みでの平均値。
デオンのスキル
スキル1: 心眼(真)[C]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:8~61.自身に回避を付与(1T) 2.防御力をアップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
-8% | -8.8% | -9.6% | -10.4% | -11.2% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
-12% | -12.8% | -13.6% | -14.4% | -16% |
スキル2: 自己暗示[A]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.自身の弱体状態を解除 2.弱体耐性をアップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
-50% | -55% | -60% | -65% | -70% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
-75% | -80% | -85% | -90% | -100% |
スキル3: 麗しの風貌[C]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.自身にターゲット集中を付与(3T) 2.HPを回復 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
-1,000 | -1,150 | -1,300 | -1,450 | -1,600 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
-1,750 | -1,900 | -2,050 | -2,200 | -2,500 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[C] |
・自身の弱体耐性をアップ(15%) |
騎乗[B] |
・自身のクイック性能をアップ(8%) |
デオンの強化優先度と強化目安
スキルレベルの目標と強化優先度
「心眼(真)」を最優先に強化
「麗しの風貌」と合わせて使うために「心眼(真)」を最優先に強化しよう。
「心眼(真)」と「麗しの風貌」のCTを合わせることでターゲット集中した時に回避を付与できるようになる。防御力アップの強化倍率も上昇するので、敵の攻撃を耐えやすくなる。
「麗しの風貌」を2番目に強化
「心眼(真)」の強化を進めたら「麗しの風貌」を強化しよう。
CTが短くなることでスキルを再使用しやすくなる。さらにHPの回復量が上昇するため耐久力も向上する。
「自己暗示」は最後に強化
「自己暗示」は最後に強化して、スキルを再使用しやすくしよう。
「自己暗示」はスキルレベル8まで上げよう。クラススキルの「対魔力」と合わせて弱体耐性を100%にすることができる。
サーヴァントレベル
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.40 | 5,112 | 7,688 |
霊基再臨 | ||
Lv.50 | 5,368 | 8,078 |
Lv.60 | 6,149 | 9,269 |
Lv.70 | 7,347 | 11,095 |
Lv.80 (Lv.MAX) |
8,765 | 13,256 |
聖杯転臨 | ||
Lv.90 | 9,685 | 14,659 |
Lv.100 | 10,613 | 16,073 |
Lv80まで上げよう
デオンは後半に大きくステータスが伸びるため、Lv80まで育成しよう。Lv70〜80の間でATK1,400/HP2,200程の伸びとなる。
ATKのクラス補正について |
---|
ATKについては素の数値と、クラス補正(※)込みの数値をそれぞれ記載している。ランサー、バーサーカー、ルーラー、アヴェンジャーはATKに上昇補正が入り、アーチャー、アサシン、キャスターは下降補正が入る。詳しくはクラス補正解説ページに記載。 |
デオンの強化素材一覧
再臨・全スキル強化に使用する素材一覧
強化素材総合計 | |||
---|---|---|---|
各段階ごとの消費素材一覧
霊基再臨
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一再臨 | |
第二再臨 | |
第三再臨 | |
最終再臨 | |
合計数 |
スキル強化
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※全部のスキルを強化するには、それぞれ3倍の素材数が必要になる
霊衣開放
- 現在未実装
デオンの幕間・強化クエスト一覧
幕間の物語
クエスト名 | 開放条件/報酬 |
---|---|
白百合の名の下に | ・第1特異点クリア ・霊基再臨×1報酬:聖晶石 |
強化クエスト
クエスト名 | 開放条件/報酬 |
---|---|
強化クエスト | ・霊基再臨×4報酬:宝具強化 ・攻撃&防御デバフの効果延長(2→3T) ・魅了の確率アップ |
デオンのプロフィールとマテリアル
入手方法とピックアップ履歴
シュヴァリエ・デオンの入手方法とピックアップ履歴 | |
---|---|
入手方法 | 【恒常排出】 |
実装時期 | 初期実装 |
ピックアップ | 2019年 09月09日 クラス別ピックアップ2(セイバー) 05月10日 クラス別ピックアップ(セイバー) 2018年 08月01日 3周年特異点ピックアップ 03月29日 クラス別ピックアップ(セイバー) 2017年 08月30日 クラス別ピックアップ2(セイバー) 08月02日 2周年記念特異点ピックアップ 07月05日 アガルタピックアップ2 03月29日 クラス別ピックアップ(セイバー) 2016年 09月21日 クラス別ピックアップ(セイバー) 08月03日 1周年記念特異点ピックアップ 2015年 10月14日 オルレアンピックアップ |
※福袋ガチャは除く。同種のガチャでピックアップ日時が複数に分かれる場合は、初日の日付を記載。
ガチャ開催情報と過去ガチャ一覧 |
マテリアル
デオンのプロフィール |
---|
女であり男、男であり女、として語られる 十八、九世紀フランスの伝説的人物。 文武両道の剣士にして文筆家。 列強各国を相手に立ち回る機密局のスパイとして活躍し、全権公使、竜騎兵連隊長等を務めた。 |
身長 | 体重 |
---|---|
157cm | 45kg |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | A | 耐久 | B |
敏捷 | B | 魔力 | C |
幸運 | A | 宝具 | C |
サーヴァント身長・体重一覧 |
絆礼装・バレンタイン礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
王妃の贈り物 |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方アーツ性能アップ(15%) |
マキシム・ド・シュヴァリエ |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
ささやかな愉しみを、君と |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
絆礼装一覧はこちら |
バレンタイン礼装(チョコ)一覧はこちら |
バレンタイン礼装(お返し)一覧はこちら |
イラストレーター・声優
担当イラストレーター・担当声優と関連サーヴァント | |
---|---|
イラスト | 森山大輔【担当イラスト】 |
声優 | 斎藤千和【担当キャラ】 |
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
シュヴァリエ・デオン |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
- | - |
その他項目別一覧 | |
---|---|
・サーヴァントスキル一覧 | ・クラススキル一覧 |
・特攻持ち一覧 | ・天地人一覧 |
・単体宝具持ち一覧 | ・全体宝具持ち一覧 |
・霊衣解放一覧 | ・霊基再臨画像一覧 |