【FGO】赤兎馬の性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半! |
---|
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始! |
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ? |
赤兎馬(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)の赤兎馬(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
赤兎馬の関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
赤兎馬の最新情報
ピックアップガチャ開催中
開催期間 | 3月17日(月)18:00〜3月24日(月)12:59 |
終了まで | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
ピックアップ |
赤兎馬の性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,434 HP:10,483 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 地属性、中立、中庸、男性、人型、騎乗、猛獣、愛する者、魔獣型、ケモノ科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,434 HP:10,483 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 地属性、中立、中庸、男性、人型、騎乗、猛獣、愛する者、魔獣型、ケモノ科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,434 HP:10,483 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 地属性、中立、中庸、男性、人型、騎乗、猛獣、愛する者、魔獣型、ケモノ科 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★3 | |
ATK HP |
ATK:6,434 HP:10,483 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQAAB |
特性 | 地属性、中立、中庸、男性、人型、騎乗、猛獣、愛する者、魔獣型、ケモノ科 |
ライダーのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×1 | スター集中 | 200% |
被ダメNP | 3%/1hit※ | スター発生 | 9% |
※アストルフォ(騎)は被ダメ時の獲得NP1%/1hitで例外。
宝具 | ・Lv敵全体に強力な防御力無視攻撃<600%~1,000%> ・OC確率でスキル封印状態を付与(1T)<60%~100%>宝具効果の詳細を確認 |
スキル | ・①自身のクイック性能をアップ(5T/3回/20%~30%) ・②スター発生率をアップ(5T/3回/30%~50%) ・①自身に無敵貫通状態を付与(3T) ・②スター集中度をアップ(3T/300%~600%) ・③回避状態を付与(1T) ・④毎ターンスター獲得状態を付与(3T/5個~15個) ・⑤スターを獲得(5個~15個) ・①自身のクリ威力をアップ(5T/3回/20%~30%) ・②攻撃力をアップ(5T/3回/10%~20%) |
クラス スキル |
・自身のクイック性能をアップ(12%) |
アペ ンド |
・〔狂〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) アペンド全種を確認する |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は2.52%/体 ・Aで6.8%〜12.0%(278/429位) ・Qで2.5%〜7.4%(170/429位) ・宝具のスター獲得目安は3.944個/体 ・Qで5個〜9個(70/428位) ・Bで0個〜1個(376/428位)NP・スター効率をカード性能で確認 |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔狂〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv30 | 3,562 | 5,771 |
霊基再臨 | ||
Lv40 | 4,007 | 6,502 |
Lv50 | 4,636 | 7,534 |
Lv60 | 5,475 | 8,909 |
Lv70 (LvMAX) |
6,434 | 10,483 |
聖杯転臨 | ||
Lv80 | 7,188 | 11,720 |
Lv90 | 7,948 | 12,967 |
Lv100 | 8,708 | 14,214 |
Lv110 | 9,467 | 15,460 |
Lv120 | 10,227 | 16,707 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
イミテーション・ゴッド・フォース 偽・軍神五兵 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な防御力無視攻撃<600%~1,000%> ②OC確率でスキル封印状態を付与(1T)<60%~100%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 600% | 800% | 900% | 950% | 1,000% |
② | 60% | 70% | 80% | 90% | 100% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 27,690 | 36,920 | 41,535 | 43,843 | 46,150 |
対地属性 | 25,173 | 33,564 | 37,759 | 39,857 | 41,955 |
対天属性 | 22,656 | 30,208 | 33,983 | 35,871 | 37,759 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W裁スカディ | 60,273 | 80,364 | 90,410 | 95,433 | 100,455 |
&オベロン | 96,437 | 128,583 | 144,656 | 152,692 | 160,729 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4 | 3 | 1 | 5 | 4 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2.5% (4.8%) |
6.8% | 0% (0.6%) |
- | 2.5% |
2nd | 3.8% (6.1%) |
7.7% (9.4%) |
0% (0.6%) |
- | |
3rd | 5.1% (7.4%) |
10.3% (12.0%) |
0% (0.6%) |
2.9% (5.7%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 5個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 4個 |
2nd | 6個 (7個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 8個 (9個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
5個 (6個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
7点/10点 |
周回 | D | 高難易度 | C |
90++適性 | - | TA(短期) | C |
システム適性 | D | 耐久 | C |
補助・即死 | D | 単騎 | D |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
クリティカル重視のクイックアタッカー
赤兎馬はクリティカルを中心に攻める、自己完結型クリティカルアタッカーである。クリアタッカーが欲しい要素を自前で持つため、サポートの自由度が高く、低レアながら3ターンも持続する無敵貫通も持つため、高難易度にも投入できる馬だ。
赤兎馬の宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
イミテーション・ゴッド・フォース 偽・軍神五兵 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な防御力無視攻撃<600%~1,000%> ②OC確率でスキル封印状態を付与(1T)<60%~100%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 600% | 800% | 900% | 950% | 1,000% |
② | 60% | 70% | 80% | 90% | 100% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 27,690 | 36,920 | 41,535 | 43,843 | 46,150 |
対地属性 | 25,173 | 33,564 | 37,759 | 39,857 | 41,955 |
対天属性 | 22,656 | 30,208 | 33,983 | 35,871 | 37,759 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W裁スカディ | 60,273 | 80,364 | 90,410 | 95,433 | 100,455 |
&オベロン | 96,437 | 128,583 | 144,656 | 152,692 | 160,729 |
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のクイック性能をアップ(5T/3回/20%~30%) ②スター発生率をアップ(5T/3回/30%~50%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
② | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身に無敵貫通状態を付与(3T) ②スター集中度をアップ(3T/300%~600%) ③回避状態を付与(1T) ④毎ターンスター獲得状態を付与(3T/5個~15個) ⑤スターを獲得(5個~15個) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | - | |||||||||
② | 300% | 330% | 360% | 390% | 420% | 450% | 480% | 510% | 540% | 600% |
③ | - | |||||||||
④ | 5個 | 6個 | 7個 | 8個 | 9個 | 10個 | 11個 | 12個 | 13個 | 15個 |
⑤ | 5個 | 6個 | 7個 | 8個 | 9個 | 10個 | 11個 | 12個 | 13個 | 15個 |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①確率で自身のスター集中度をアップ(1T/300%~600%) ②確率で無敵貫通状態を付与(1T) ③回避状態を付与(1T) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 300% | 330% | 360% | 390% | 420% | 450% | 480% | 510% | 540% | 600% |
② | 確率60% | 確率62% | 確率64% | 確率66% | 確率68% | 確率70% | 確率72% | 確率74% | 確率76% | 確率80% |
③ | - |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身のクリ威力をアップ(5T/3回/20%~30%) ②攻撃力をアップ(5T/3回/10%~20%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 6~9 | ★★★★★ | |
S2 | 4~10 | ★★★☆☆ | |
S3 | 6~9 | ★★★★☆ |
「千里疾走(馬)」を最優先で強化
赤兎馬はQカードをメインに使用するサーヴァントなので、Qアップ+スター発生率アップできる「千里疾走(馬)」を最優先で強化しよう。
次点で「戦闘機動(馬)」を強化
赤兎馬をクリアタッカーとして運用するなら、クリ威力アップ+攻撃力アップができる「戦闘機動(馬)」を強化しよう。スキル「千里疾走(馬)」と合わせて乗算バフになるので、火力アップになる。
「武芸百般(馬)」も最後には強化する
スキル「武芸百般(馬)」も最後には強化していくのがおすすめだ。スキルレベルに応じて、獲得できるスターの数が増える。CT短縮による恩恵も多きスキルであるため、最後にはLv10にすると良い。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
特劇技巧向上やスキル再装填もおすすめ
稼いだスターを活かすため、クリティカル威力が上がる「特劇技巧向上」もおすすめ。また、スキルの再使用を早めるために「スキル再装填」も良い。
余裕があれば攻撃適性も解放
バーサーカー相手に攻撃力アップ状態となる、「バーサーカー攻撃適性」の強化もおすすめだ。バーサーカー相手にダメージの伸び率が大きくなり、極論誰でも良い対バーサーカーで一歩有利に出れる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
騎乗[EX] |
・自身のクイック性能をアップ(12%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔狂〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4 | 3 | 1 | 5 | 4 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2.5% (4.8%) |
6.8% | 0% (0.6%) |
- | 2.5% |
2nd | 3.8% (6.1%) |
7.7% (9.4%) |
0% (0.6%) |
- | |
3rd | 5.1% (7.4%) |
10.3% (12.0%) |
0% (0.6%) |
2.9% (5.7%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 5個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 4個 |
2nd | 6個 (7個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 8個 (9個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
5個 (6個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
素晴らしき飼葉桶 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
デメリット付きで全体のQ性能とクリ強化
赤兎馬の絆礼装は、全体のクイック性能とクリ威力をアップするが、全体の防御力をダウンさせる効果も持つ。絆礼装はデメリットに見合う効果内容ではないので、赤兎馬の火力を上げたいならATK補正が高い礼装を装備した方がいい。
赤兎馬の素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
ライダーのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
赤兎馬のボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
呂布奉先 |
「ヒヒーン!?呂布?呂布なのですか!?……おお、なんということ。今こそ真なる人馬一体、エクサルッド・フォームの時……!」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
武則天 |
「お主は赤兎……いや、呂布?ええい、もうどっちでもよいわ!とにかく、妾をその背に乗せる栄誉を与えてやろう。ふん、行けーーい!(赤兎馬の走る音)ああああちょっ、待っ、す、少し速すぎ……あああうぎゃっ(落下音)」 |
哪吒 |
「呂布……馬?」 |
陳宮 |
「赤兎まで英霊として数えられているとは……いえ、確かに呂布殿の活躍の3割は赤兎あってのこと。納得の行く話ではありますが……何故自分を呂布奉先と思いこんでるんですかね?あの馬」 |
卑弥呼 |
「えぇっと、赤兎馬だっけ?あの馬?人?私の時代、魏の国ではあんなのが走り回ってたってわけ?私の想像以上に、やばい国だったみたいね。魏の国……」 |
オベロン |
「レッドラビット!?……ああ、いや、人違い。いや、馬違いか。……すごいな、彼。こっちでもああいうキャラなんだ……。最後まで生き残るわけだ」 |
闇のコヤンスカヤ |
「赤兎馬様も確かに体毛があるのですが──ほら本人が『呂布奉先』と名乗っているのですから、人類カウントということで。私のサーカス団にコメディ枠はちょっと……」 |
ドンキホーテ |
「はぁー……どうした、サンチョ。あの赤い馬……馬ぁ?をじっと睨んだりしていえ、私のロシナンテ要素が耳と尻尾だけに止まって本当によかった、とありがたさを噛み締めていただけです何か分からぬが……よかったな、サンチョ!」 |
武田信玄 |
「赤兎馬、そなたが言っているのは、あの赤兎馬か?あれが?自分では呂布だと思っている?すまん、話がまるで要領を得んが、あの馬が名馬であることが間違いないのはわかる。わかってしまうのだ……」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
緑川美帆 |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- |
赤兎馬のガチャ
最新PUガチャとガチャシミュレーター
開催期間 | 3月17日(月)18:00〜3月24日(月)12:59 |
終了まで | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
ピックアップ |
入手方法
PUかストーリー召喚限定で入手
赤兎馬はストーリー召喚で入手できる。スト限サーヴァントであるため、ピックアップされない限り、期間限定のピックアップガチャから排出されることはない。
スト限排出サーヴァント一覧 |
恒常&スト限星5サーヴァント所持チェッカー |
赤兎馬の強い点
赤兎馬の強い点 |
---|
高火力のクリアタッカー |
持続する無敵貫通が高難易度向き |
高火力のクリアタッカー
赤兎馬は自己バフでクリ威力アップ・攻撃アップ・クイックアップを持ち、自己バフだけで高火力のクリティカルを叩き出せるサーヴァントだ。スキル再使用も早く、リチャージ効果を受ければバフの重ね掛けもできる。
スキルでスターを稼ぎやすい
赤兎馬は、スキル「武芸百般(馬)」の効果でクリティカルに必要なスターを稼げる。「武芸百般(馬)」には、即時スター獲得効果のほか、毎ターンスター獲得の効果もあるため、スキル発動から4ターンの間、安定したクリティカル運用が可能だ。
持続する無敵貫通が高難易度向き
赤兎馬のスキル「武芸百般(馬)」は無敵貫通やクリティカルに必要な効果を発動できるため、高難易度のアタッカーとして活躍できる。特に、無敵貫通は3ターン持続するため、回数の多い無敵をギミックとして持つ敵に対して強い。
1ターンの回避で耐久も可能
スキル「武芸百般(馬)」は、赤兎馬自身に回避を1ターン付与する効果もある。高難易度の敵はブレイク時に宝具を発動してくる場合もあるため、攻防一体となっているスキルは使い勝手が良い。CTも最短5で使いまわしやすいため、積極的に強化するのがおすすめ。
赤兎馬の弱い点
赤兎馬の弱い点 |
---|
火力バフは3回で切れる |
宝具効果が安定しない |
火力バフは3回で切れる
赤兎馬のバフは全て3回5ターンの制限があり、火力を出すタイミングは限られる。常にスターを確保するか、一時的に大量獲得する手段を用意することで、活躍幅を広げるのがおすすめだ。
宝具効果が安定しない
赤兎馬の宝具のスキル封印付与は確率60%と不安定だ。スキル封印を確定付与させたい場合は、敵の弱体耐性を下げられるサポーターを編成するなどで対策を立てると良い。
弱体耐性ダウン持ち一覧 |
赤兎馬の運用方法
赤兎馬の運用方法一覧 |
---|
赤兎馬システムアタッカー |
クリティカルアタッカー |
赤兎馬システムアタッカー
編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
自由 | 自由 | 自由 | 自由 | |
キャスター相手にシステム可能
赤兎馬の宝具はWスカディの補助で約30%のリチャージができるため、控えにもNP供給役を編成すれば赤兎馬でシステム周回が可能だ。ただし、赤兎馬自身の火力バフが3回までしか持続しないため、追撃などが発生すると後半の火力が落ち込んでしまう点には注意しよう。
クリティカルアタッカー
編成例 | |||
---|---|---|---|
クラス相性でスターを集める
赤兎馬はライダーなので、全クラス中最もスター集中度が高い。スキル効果のスター集中度アップがなくとも、スターを集めてクリアタックが可能だ。味方にはクリバフやスター供給役を多く編成して、赤兎馬の火力を支援しよう。
クラス相性によるスター集中度解説 |
赤兎馬のおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
クイック支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
水着スカディ |
・高倍率のQバフ&Bクリバフ付与 ・スターの安定供給が可能 ・NP50%供給で宝具発動を補助 |
スカサハスカディ |
・高倍率のQバフ&クリバフ付与 ・NP50%供給で宝具発動を補助 ・宝具で回避や即死無効を付与 |
太公望 |
・Q型の味方支援が得意 ・全体NP供給も可能 ・敵全体にスキル封印の妨害 |
武則天 |
・Q型の味方支援が得意 ・敵の強化解除なども可能 |
刑部姫 |
・宝具でBQバフを付与 ・スキルでクリバフを付与 ・敵の強化解除なども可能 |
ジェロニモ |
・単体にQ50%支援可能 ・スキルCT短縮支援もできる |
クリティカルサポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
諸葛孔明 |
・単体にクリバフ付与可能 ・NP供給手段が豊富 |
ミスクレーン |
・スキルでクリティカルサポート ・宝具で宝具サポートが可能 ・全体無敵1ターンの支援もできる |
マタ・ハリ |
・味方全体にクリバフ付与 ・スター発生率100%の支援も可能 |
アンデルセン |
・味方全体にクリバフ付与 ・毎ターンNPとスター供給も可能 ・宝具でHP回復の支援もできる |
その他火力支援枠
サーヴァント | 解説 |
---|---|
ジナコ |
・スキルで宝具と特攻バフ付与 ・NPやスター供給も兼ねる |
由井正雪 |
・付与バフに応じて火力支援 ・NP20%供給も可能 |
水着クロエ |
・攻撃と宝具バフを付与可能 ・攻撃回数に応じてNP供給 ・任意でオダチェン可能 |
おすすめ概念礼装
宝具の立ち上がりや威力に影響する礼装
宝具の初動を早めるNPチャージ礼装や、宝具威力をさらに伸ばす宝具威力アップ礼装がおすすめだ。礼装のNP補助と味方のNP供給を駆使して、宝具を素早く撃てるように調整しよう。
配布礼装 | |
---|---|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
ナイツ・オブ・マリーンズ ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
|
願望の器 ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
チェリー・アイシクル |
|
盛夏の思い出 |
|
スリー・アングラー |
|
C・K・T |
|
パラドクス・エースキラー ATK特化 |
|
いつかの夏 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
海道流星群 ATK特化 |
おすすめコマンドコード
クリティカルの安定化と火力を伸ばす
必須なコマンドコード効果はなく自由度は高いため、無難にクリティカル系のコマンドコードがおすすめだ。場合によっては特定エネミーを対象にした特攻コマンドコードも良い。
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
コード | コード名/効果 |
---|---|
勝利の兵装 |
|
未青き幻想の令印 |
|
富を運ぶもの |
|
ヴィヴ・ラ・フランス |
|
まじんさん |
|
レディ・ジャスティス |
|
隕鉄の鞴 |
|
大佐型自動人形 |
|
雨と星の童話 |
|
カヴァスⅡ世 |
赤兎馬のプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
三国志を始めとする多くの史書や物語でその活躍が語られる飛将軍・呂布。 並ぶ者なき武勇を誇り、命果てるまで戦い続けた伝説の将軍にして武人である彼は、赤兎と呼ばれる愛馬と共に戦場を駆けたという。 「そして呂布は今や、宝具であり愛馬である赤兎と一体となることで、まさしく人馬一体! 古代ギリシャの伝説に語られるケンタウロスすら超えて、人・馬・鎧・武具が完全にひとつに融合を果たした最強の人馬兵となって現界したのです! つまり私は呂布です。ヒヒン!」 ヒヒン。 この熱い語りに疑いの余地は一片もない。 |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:250cm・400kg以上 出典:史実、三国志演義など 地域:中国 属性:中立・中庸 副属性:地 性別:男性 好きな食べ物はニンジン。 しかしこの馬、とにかく声がいい。 |
絆Lv2で解放 |
---|
堂々と『赤兎馬』という真名が表記されている。 その事実に、彼は口をつぐむ。 |
絆Lv3で解放 |
---|
○騎乗:EX あらゆる乗騎を乗りこなす。しかし、ライダーとして現界した瞬間に人馬一体状態(?)であるため、彼はこれ以上の騎乗を必要としない。 ○千里疾走(馬):EX 長時間・長距離移動を可能とする無尽蔵の体力。 また、敏捷パラメーターの一時的な急上昇、全力疾走時の耐久及び筋力パラメーターの上昇、といった効果を発揮できる。 |
絆Lv4で解放 |
---|
○武芸百般(馬):A 多岐にわたり培われた戦闘技術により、あらゆる戦闘状況に対応することが可能。 空中戦や水中戦といった尋常ならざる戦闘や、未知・未経験の状況にさえ、培われた技術と経験を駆使することで即座に対応してみせる。 ○戦闘機動(馬):B 騎乗状態での戦闘に習熟している。 騎乗状態での攻撃判定およびダメージにプラスボーナス。騎乗していない状態での戦闘力が減少するというデメリットが存在するが、常時人馬一体状態(?)である彼にはデメリットにはならない。 |
絆Lv5で解放 |
---|
『偽・軍神五兵』 ランク:A 種別:対人/対軍宝具 レンジ:1~40 最大捕捉:50人 イミテーション・ゴッド・フォース。 英霊としての呂布が有している宝具『軍神五兵』、いわゆる方天画戟を彼は有していない。 彼が宝具として放つのは『軍神五兵』の射撃モード……をかなり意識した大射撃となる。 とはいえ大口径の魔力光などを放つ訳ではなく、強弓から矢として放たれるのはなんと「巨大な槍」である。 迫力のある大きな矢を探した結果、 「これはもう槍を放つ方が早いな……」 と彼は判断してしまったのかもしれない。 |
幕間「もう一人の呂布の正体、それは…」クリアで解放 |
---|
呂布奉先の愛馬として知られる赤兎馬は、勇猛なる飛将軍こと呂布との「合体機能」を有していた可能性がある……と時計塔のごく一部で囁かれる噂がある。 本当である。 本当にそう噂されている。 ならば赤兎馬は天然自然の生物としての馬ではなく、しかし馬のようにニンジンを好んで食す、何らかの超常の存在であったのか? 分からない。 何も分からない。 一種のロボ的なモノであった可能性もあるが、真実は不明である。 確かなのは、『赤兎と合体した呂布』であるという赤兎馬の言葉は完全な間違いであり、宝具『人馬一体(レッド・フォーム)』の副次効果によってケンタウロスが如き単独人馬兵モードになっているだけにすぎない、ということだけだ。 つまり彼は呂布ではない。 みんな、今まで偽ってきて本当にすまない。 え? 知ってた? じゃあ…… まあ、いいか! |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
250 | 400 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | EX |
敏捷 | B+ | 魔力 | C |
幸運 | C | 宝具 | B |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
緑川光 | 緑川美帆 |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
ストーリー限定排出 |
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |