【FGO】メディアリリィの評価と強化再臨素材
- 編集者
- 神ゲー攻略班
- 更新日時
FGO(フェイトグランドオーダー,Fate/GO)のサーヴァント「メディアリリィ」の評価やステータス、再臨素材をご紹介!「メディアリリィ」の宝具やスキル、おすすめの運用方法やパーティ編成も掲載しているので、攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
メディア(リリィ)の関連記事 | |
---|---|
メディアリリィの評価
性能評価 | |
---|---|
特徴 | 味方を瞬間的に回復させる特化ヒーラー |
周回 | 3.0/10点 |
高難易度 | 8.5/10点 |
評価理由 |
---|
【長所】 ・スキル/宝具で全体の回復が可能で回復量も高い ・スキルで単体の回復量を最大2倍にできる ・最大150%のNPチャージスキル持ち ・味方単体に3ターン強化解除耐性を付与可能【短所】 ・スキル強化の幕間クエは6章クリアまで開放されない ・宝具で弱体解除が可能な事もあり毒解除が腐りがち ・ストガチャ限定で入手し辛く宝具が重ね難い |
メディアリリィは引くべきか
メディアリリィを引くメリット |
---|
味方の回復役として耐久パーティに最適 ┣宝具とスキルで全体のHPを回復 ┗宝具で全員の弱体解除も可能 |
パーティの回復役が欲しいなら引くべき
メディアリリィはHP回復や弱体状態解除などで、味方の耐久力をサポートすることに特化している。耐久パーティにおける回復役が欲しい場合は、狙って引くことをおすすめする。
ストーリー限定排出なので、狙っている場合はピックアップの機会を逃さないようにしよう。
耐久パーティの組み方とおすすめ編成 |
ストーリーガチャ限定サーヴァントと礼装一覧 |
メディアリリィの性能と強化再臨素材
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。詳細はクラス補正解説へ。
クラス | レア | ATK | HP |
---|---|---|---|
★4 | 7,766 (6,989) |
13,070 |
カード構成とヒット数 |
---|
Q:4hit | A:4hit | B:3hit | EX:5hit | 宝具:-hit |
メディア(リリィ)の宝具 |
---|
・味方全体の弱体状態を解除(-) ・HPを回復(Lv 4,000~6,000) ・弱体耐性をアップ(3T)(OC 40%~120%) ▼宝具効果詳細はこちら |
メディア(リリィ)のスキル |
---|
・自身のNPをチャージ(80%~150%) ▼スキル1効果詳細はこちら ・味方全体の毒を解除(-) ・HPを回復(2,000~3,000) ▼スキル2効果詳細はこちら ・味方単体のHP回復量をアップ(1T/50%~100%) ・強化解除耐性をアップ(3T/50%~100%) ▼スキル3効果詳細はこちら |
メディア(リリィ)のクラススキル |
---|
・自身のアーツ性能をアップ(8%) ・自身の弱体付与成功率をアップ(8%) |
属性と所持特性 |
---|
【属性】▶︎天地人一覧はこちら 地、秩序、善【特性】▶︎特性一覧はこちら 女性、人型、アルゴー号ゆかりの者、ヒト科 |
メディア(リリィ)のイラストレーター・声優 |
---|
【イラストレータ】▶︎イラストレーター一覧はこちら こやまひろかず【声優】▶︎声優一覧はこちら 野中藍 |
メディア(リリィ)の強化・再臨素材 |
---|
【再臨素材】 |
【スキル強化素材】 |
メディアリリィの長所:強みと活用方法
回復に特化した性能
メディアリリィはスキルと宝具による全体回復が可能。回復量が高いため瀕死からでも容易に安全圏まで回復でき、耐久の安定化に一役買う。
回復量を増加させるスキルを持つ
スキル「うたかたの恋」を使用する事で、対象へのHP回復効果を強化する事が可能。集中的に狙われている味方を、一気に回復できる。
強力なNP獲得スキル
「高速神言」により、最大150%のNPチャージが可能。レベル4でチャージ量が100%を超えるため、スキルを使用するだけで即座に宝具発動が可能になる。
味方単体に強化解除耐性を付与できる
強化クエスト後の「うたかたの恋」は、味方単体に強化解除耐性アップを付与する。効果は3ターンと同じ効果を持つサーヴァントの中でも持続時間が長い。
高難易度クエストなど、敵がバフを剥がしてくる時に味方を守ることが可能だ。
強化解除耐性持ちサーヴァント一覧 |
メディアリリィの短所:弱みと改善策
毒状態解除は腐りがち
「耐毒」で全体の毒状態を解除する事が可能なのだが、効果対象が限定的な上に、宝具で全体の弱体解除が可能。毒状態解除が活躍する場面はあまりないため、「耐毒」は回復スキルとして使おう。
宝具を重ねづらい
メディアリリィはストーリーガチャ限定で入手できるサーヴァントなので、基本的に期間限定召喚では入手できない。そのため、宝具レベルが上げづらいのが欠点。
宝具レベルが上がれば回復量が増加するので、ヒーラーとしては回復量を増やせる利点は大きい。宝具レベルを上げたい場合は、メディアリリィがピックアップされている機会を狙おう。
ピックアップガチャの開催一覧 |
ストーリーガチャ限定サーヴァントと礼装一覧 |
メディアリリィの運用方法とおすすめ編成
耐久パーティ運用
メディアリリィのHP回復量の多さを活かし、耐久パーティで運用しよう。メディアリリィは無敵や回避を付与できないので、全体に無敵を付与できるジャンヌやマーリンなどで敵の宝具対策をするのがおすすめ。
また、メディアリリィはアーツカードが多いため、アーツチェインで宝具を中心にダメージを与えやすいアタッカーと相性が良い。
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
アーツパの組み方とおすすめ編成 |
無敵・回避持ち一覧 |
耐久運用で相性の良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
ジャンヌ |
【役割】全体無敵+弱体解除・宝具で味方全体に無敵付与 ┗HP回復と弱体解除も可能 ・サーヴァントにスタン付与 |
マーリン |
【役割】全体無敵+NP供給+火力補助・スキルで味方全体に無敵付与 ・スキルや宝具で全体にNP供給 ・攻撃力やB性能アップも可能 |
始皇帝 |
【役割】盾役+クリアタッカー・タゲ集中+無敵で単体宝具を対策 ・宝具でスター集中とクリ威力バフ付与 ・NP50%チャージ持ち |
マシュ |
【役割】耐久補助+盾役・無敵+NP20%付与可能 ・スキルと宝具で全体に防御アップ付与 ・タゲ集中で盾役もできる |
メディアリリィにおすすめの装備
概念礼装
絆礼装によるHP回復量アップがおすすめ
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
絆礼装 |
無限のパンケーキ・前列時、味方のHP回復量30%アップ |
メディアリリィの絆礼装は「場にいる間、味方全体のHP回復量を30%アップ」する効果があるため、味方へのHP回復量を常に上げることが可能。
入手難易度は高いが、味方へのHP回復をサポートする運用において強力な概念礼装になる。
「無限のパンケーキ」の詳細 |
HP回復量アップ礼装がおすすめ
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
柔らかな慈愛 |
|
俺様生徒会 |
|
メイド・イン・ハロウィン |
|
カルデアの顕学 |
絆礼装を持っていないなら、味方へのHP回復量が増加する「柔らかな慈愛」や「俺様生徒会」がおすすめ。HP与回復量を強化する礼装でないと、メディアリリィが味方を回復するHP量を増やせないので注意。
メディアリリィ自身の耐久を心配するなら、HP回復量アップの礼装を装備して自身への回復量を強化しても良い。
HP回復量アップ礼装一覧 |
NP獲得量アップで宝具回転率を強化
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
蒼玉の魔法少女 ATK特化 |
|
狐の夜の夢 |
メディアリリィの宝具回転率を伸ばすために、NP獲得量アップの概念礼装を装備させても良い。宝具を連射することで、常に弱体解除やHP回復のサポートがしやすくなる。
NP獲得量アップ礼装一覧 |
スター獲得礼装でスター供給を補う
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
2030年の欠片 |
|
次期当主会議 ATK特化 |
|
ゴールデン捕鯉魚図 ATK特化 |
クリティカルアタッカーと一緒に編成するなら、毎ターンスター獲得礼装でスター供給を補うのもおすすめ。「ゴールデン捕鯉魚図」のような登場時スター獲得礼装も強力だ。
毎ターンスター獲得礼装一覧 |
コマンドコード
コード | 理由・解説 |
---|---|
花の魔術師・攻撃時、自身のNPを増やす(10%) (効果再使用に3ターン必要) |
|
聖夜の極光・攻撃時、スターを獲得(4個) | |
BBスロット・攻撃時、①②③のいずれかが1つ発動 ①スター獲得(5個) ②自身のHPを回復(500) ③自身の弱体耐性をアップ(10%/1T) |
|
良妻賢狐・攻撃時、自身にバフを付与 ・HP回復量アップ(50%/1回/2T) |
|
オルレアンの乙女・攻撃時、自身のHPを回復(1,000) (効果再使用に3ターン必要) |
|
ファーストサーヴァント・攻撃時、自身にバフを付与 ・被ダメカット(-300/1回/1T) |
NPを獲得できる「花の魔術師」で、宝具の回転率を上げるのがおすすめ。もしくはスター獲得効果を持つ「聖夜の極光」などで、クリティカルアタッカーをサポートするのも良い。
味方への与回復量を増やせないが、「良妻賢狐」でメディアリリィ自身の回復量を強化するとパーティが安定しやすい。他にも耐久力を強化できる「オルレアンの乙女」や「ファーストサーヴァント」もおすすめ。
コマンドコードの効果一覧 |
メディアリリィのカード性能
ヒット数
Quick | Arts | Buster | EX | |
---|---|---|---|---|
Hit数 | 4 | 4 | 3 | 5 |
NP獲得量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 1.6% | 6.76% | 0% | - |
2枚目 | 2.4% (4%) |
7.76% (9.36%) |
0% (1.2%) |
- |
3枚目 | 3.2% (4.8%) |
10.36% (11.96%) |
0% (1.2%) |
2% (4%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。
スター発生量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 4.4個 | 0.4個 | 0.6個 | - |
2枚目 | 5.6個 (6.4個) |
0.4個 (1.2個) |
0.75個 (1.35個) |
- |
3枚目 | 7.6個 (8.4個) |
0.4個 (1.2個) |
0.9個 (1.5個) |
5.5個 (6.5個) |
スター発生量の注意点 |
---|
スター発生量は攻撃時のスター獲得期待値であり、実際に獲得する個数とは異なる。実際にはヒット数毎に計算が行われるので、ヒット数の多いキャラは獲得スター数に大きなズレが発生する場合がある。 |
メディアリリィの宝具
宝具名 | 修補すべき全ての疵 『ペインブレイカー』 |
|||
カード | Arts | |||
効果 | 1.味方全体の弱体状態を解除2.HPを回復 <宝具Lvで威力アップ>3.弱体耐性をアップ(3T) <OCで効果アップ> |
効果1:味方全体の弱体状態を解除 <変動なし> |
||||
---|---|---|---|---|
- | ||||
効果2:HPを回復 <宝具Lvで効果アップ> |
||||
Lv.14,000 | Lv.25,000 | Lv.35,500 | Lv.45,750 | Lv.56,000 |
効果3:弱体耐性をアップ(3T) <OCで効果アップ> |
||||
OC140% | OC260% | OC380% | OC4100% | OC5120% |
※宝具ダメージの数値は相性/天地人等倍、スキルLv10、フォウくんの補正あり、実装済みなら宝具強化済みでの平均値。
メディアリリィのスキル
スキル1: 高速神言[A]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:9~71.自身のNPをチャージ |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
80% | 87% | 94% | 101% | 108% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
115% | 122% | 129% | 136% | 150% |
スキル2
強化後:耐毒[A++]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.味方全体の毒を解除 2.HPを回復 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
-2,000 | -2,100 | -2,200 | -2,300 | -2,400 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
-2,500 | -2,600 | -2,700 | -2,800 | -3,000 |
強化前:耐毒[A]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.味方全体の毒を解除 2.HPを回復 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
-1,000 | -1,100 | -1,200 | -1,300 | -1,400 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
-1,500 | -1,600 | -1,700 | -1,800 | -2,000 |
スキル3
強化後:うたかたの恋[EX]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:8~61.味方単体のHP回復量をアップ(1T) 2.強化解除耐性をアップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
50%50% | 55%55% | 60%60% | 65%65% | 70%70% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
75%75% | 80%80% | 85%85% | 90%90% | 100%100% |
強化前:うたかたの恋[B]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:10~81.味方単体のHP回復量をアップ(1T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
50% | 55% | 60% | 65% | 70% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
75% | 80% | 85% | 90% | 100% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
陣地作成[B] |
・自身のアーツ性能をアップ(8%) |
道具作成[B] |
・自身の弱体付与成功率をアップ(8%) |
メディアリリィの強化優先度と強化目安
スキルレベルの目標と強化優先度
目的 | スキル1 | スキル2 | スキル3 |
---|---|---|---|
ストーリー攻略 | |||
高難易度攻略 |
※用途別に最優先で強化すべきスキルを赤字で記載。
「高速神言」はLv4まで最優先で上げる
「高速神言」はスキル1つでNPが100%チャージされる、Lv4まで最優先で上げよう。Lv5以降の強化は、CTが短縮されるLv6、Lv10を節目に強化していくと良い。普段の攻略ではスキルを何回も使わないが、長期戦ではCT短縮の恩恵が大きい。
高難易度で使う場合は「うたかたの恋」をLv10にする
「高速神言」ほどの汎用性はないため、スキル強化優先度は高くないが、敵の強化解除にあわせて使用したい場合は、「うたかたの恋」をLv10にしておこう。Lv10以外は強化解除耐性率が100%にならないため、不安が残る運用となる。
「耐毒」は最後に上げれば良い
「耐毒」は他のスキルに比べると強化優先度は高くないため、最後に強化していくと良い。宝具とあわせて味方を大きく回復させられるスキルだが、HPの回復量は100ずつしか上がらないためコスパが悪い。
全体の毒を解除する効果は、高難易度で活躍する場合もある。しかし、毒は弱体解除やコマンドコード「コード:キュアー」でも対処できるのが大半なため、「耐毒」の強みは薄いといえる。
「コード・キュアー」の効果と使い方 |
弱体解除・弱体無効持ち一覧 |
サーヴァントレベル
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.40 | 4,530 (4,077) |
7,580 |
霊基再臨 | ||
Lv.50 | 4,756 (4,280) |
7,964 |
Lv.60 | 5,449 (4,904) |
9,139 |
Lv.70 | 6,510 (5,859) |
10,940 |
Lv.80 (Lv.MAX) |
7,766 (6,989) |
13,070 |
聖杯転臨 | ||
Lv.90 | 8,581 (7,723) |
14,453 |
Lv.100 | 9,403 (8,463) |
15,847 |
Lv80まで上げよう
メディアリリィは後半に大きくステータスが伸びるため、Lv80まで育成しよう。Lv70〜80の間でATK1,200/HP2,100程の伸びとなる。
ATKのクラス補正について |
---|
ATKについては素の数値と、クラス補正(※)込みの数値をそれぞれ記載している。ランサー、バーサーカー、ルーラー、アヴェンジャーはATKに上昇補正が入り、アーチャー、アサシン、キャスターは下降補正が入る。詳しくはクラス補正解説ページに記載。 |
メディアリリィの強化素材一覧
再臨・全スキル強化に使用する素材一覧
強化素材総合計 | |||
---|---|---|---|
各段階ごとの消費素材一覧
霊基再臨
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一再臨 | |
第二再臨 | |
第三再臨 | |
最終再臨 | |
合計数 |
スキル強化
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※全部のスキルを強化するには、それぞれ3倍の素材数が必要になる
霊衣開放
- 現在未実装
メディアリリィの幕間・強化クエスト一覧
幕間の物語
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
仲良しの魔女 | ・第3特異点クリア ・霊基再臨×1 ・絆Lv.2報酬:宝具強化 |
幸せのパンケーキ | ・第6特異点クリア ・霊基再臨×2 ・絆Lv.4報酬:スキル強化 |
強化クエスト
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
強化クエスト1 | ・霊基再臨×4報酬:スキル強化 ・うたかたの恋[B] →[EX] ・CT:10~8→CT:8~6 ・味方単体の強化解除耐性アップ(3T)追加 |
メディアリリィのプロフィールとマテリアル
入手方法とピックアップ履歴
メディア(リリィ)の入手方法とピックアップ履歴 | |
---|---|
入手方法 | 【ストーリー限定排出】 |
実装時期 | 2015年11月05日 「1部3章オケアノス」配信時 |
ピックアップ | 2020年 12月11日 地獄界曼荼羅ピックアップ2 2019年 09月12日 クラス別ピックアップ2(キャスター) 05月19日 クラス別ピックアップ(キャスター) 01月27日 復刻プリヤコラボピックアップ 2018年 08月02日 3周年特異点ピックアップ 04月03日 クラス別ピックアップ(キャスター) 2017年 09月04日 クラス別ピックアップ2(キャスター) 08月03日 2周年記念特異点ピックアップ 04月03日 クラス別ピックアップ(キャスター) 2016年 09月26日 クラス別ピックアップ(キャスター) 09月08日 プリズマイリヤコラボピックアップ 08月05日 1周年記念特異点ピックアップ 2015年 12月09日 スカサハピックアップ |
※福袋ガチャは除く。同種のガチャでピックアップ日時が複数に分かれる場合は、初日の日付を記載。
ガチャ開催情報と過去ガチャ一覧 |
マテリアル
メディアリリィのプロフィール |
---|
コルキスの王女メディア、彼女が「魔女」と呼ばれる前、少女時代のメディアとして召喚された。 純粋無垢、可憐な少女であった彼女に「コルキスの魔女」の面影は未だない。 |
身長 | 体重 |
---|---|
149cm | 41kg |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | E | 耐久 | E |
敏捷 | D | 魔力 | A |
幸運 | A | 宝具 | C |
サーヴァント身長・体重一覧 |
絆礼装・バレンタイン礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
無限のパンケーキ |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方のHP回復量アップ(30%) |
ショコラ・ジュエル |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
絆礼装一覧はこちら |
バレンタイン礼装(チョコ)一覧はこちら |
バレンタイン礼装(お返し)一覧はこちら |
イラストレーター・声優
担当イラストレーター・担当声優と関連サーヴァント | |
---|---|
イラスト | こやまひろかず【担当イラスト】 |
声優 | 野中藍【担当キャラ】 |
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
メディア(リリィ) |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
- | - |
その他項目別一覧 | |
---|---|
・サーヴァントスキル一覧 | ・クラススキル一覧 |
・特攻持ち一覧 | ・天地人一覧 |
・単体宝具持ち一覧 | ・全体宝具持ち一覧 |
・霊衣解放一覧 | ・霊基再臨画像一覧 |