FGO

【FGO】織田信勝の性能と評価

編集者
FGO攻略班
最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半!
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始!
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装!
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ?

織田信勝(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)の織田信勝,カッツ(fate)育成の参考にどうぞ。

織田信勝

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

織田信勝の関連記事
再臨画像
再臨画像
運用方法
運用方法
ボイス
セリフ
史実
元ネタ
織田信勝の絵師と声優
pako
pako
山下大輝
山下大輝

織田信勝の性能評価

性能

クラス アーチャーアーチャー
クラス相性を確認
織田信勝再臨1
レア ★1
ATK
HP
ATK:5,116 (4,860)
HP:7,563
カード
構成
QQABB
特性 人属性混沌男性人型ヒト科、霊衣を持つ者
クラス アーチャーアーチャー
クラス相性を確認
織田信勝再臨2
レア ★1
ATK
HP
ATK:5,116 (4,860)
HP:7,563
ATK/HPの推移
カード
構成
QQABB
特性 人属性混沌男性人型ヒト科、霊衣を持つ者
クラス アーチャーアーチャー
クラス相性を確認
織田信勝再臨3
レア ★1
ATK
HP
ATK:5,116 (4,860)
HP:7,563
ATK/HPの推移
カード
構成
QQABB
特性 人属性混沌男性人型ヒト科、霊衣を持つ者
クラス アーチャーアーチャー
クラス相性を確認
織田信勝最終再臨
レア ★1
ATK
HP
ATK:5,116 (4,860)
HP:7,563
ATK/HPの推移
カード
構成
QQABB
特性 人属性混沌男性人型ヒト科、霊衣を持つ者
宝具 バスター魔王回天・曼殊沙華
Lv自身を除く味方全体のNPを増やす<10%~20%>
OCバスター性能をアップ(3T)<10%~30%>
・味方全体の〔信長〕のバスター性能をアップ(3T)<20%>
・自身に即死効果【デメリット】<->
スキル 稚拙な謀略[D]稚拙な謀略[D]【CT:8~6】
①敵単体に混乱を付与(3T/1回/30%)
②バスター耐性をダウン(3T/20%~30%)我、魔天に殉ず[B]我、魔天に殉ず[B]【CT:7~5】
①自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T/5個~15個)
②味方全体のクリ威力をアップ(3T/20%)
③味方全体の[信長]のクリ威力をアップ(3T/30%~80%)
④スター集中度をアップ(3T/1,000%~3,000%)戦乱の徒花[C]戦乱の徒花[C]【CT:6~4】
①自身にターゲット集中状態を付与(1T)
②被ダメージ時のNP獲得量をアップ(1T/30%~50%)
③退場時、味方全体のHPを回復する状態を付与(5T/2,000~3,000)
クラス
スキル
対魔力[D]対魔力[D]
・自身の弱体耐性をアップ(12.5%)単独行動[C]単独行動[C]
・自身のクリティカル威力をアップ(6%)
アペ
ンド
対キャスター攻撃適性対キャスター攻撃適性
・〔術〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%)

礼装
回避退場時全体[信長]回避2回/3T
▶絆礼装の詳細
素材
総数
励振火薬72八連双晶22虚影の塵38愚者の鎖75万死の毒針60弓の秘石48弓の魔石48弓の輝石48アーチャーモニュメント6暁光炉心28アーチャーピース6枯淡勾玉46禍罪の矢尻24伝承結晶8サーヴァントコイン600育成項目別の強化素材一覧
効率 NP獲得量NP効率:◎効率良好
・宝具のNP獲得目安は0%/体
Aで9.0%〜15.8%(64/429位)
Qで2.3%〜6.8%(220/429位)スタースター効率:△平均以下
・宝具のスター獲得目安は0個/体
Qで3個〜6個(323/428位)
Bで0個〜1個(279/428位)

評価

総合評価 ユーザー総合評価
5.5点/10点
周回 D 高難易度 C
90++適性 - TA(短期) D
システム適性 - 耐久 C
補助・即死 D 単騎 -

※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。

信長の火力強化に特化した低レアサポーター

織田信勝は「信長」に対してバスター性能やクリ威力、スター集中度をアップする追加効果を持ち、信長のサポートに特化したサポーター。Bクリティカルのダメージを伸ばすサポート性能をしており、バフを撒いたらタゲ集中スキルや宝具効果で自主退場を狙えるのが強み。

織田信勝の宝具とスキル

宝具

種別 名称
バスター まおうかいてん・ひがんばな
魔王回天・曼殊沙華
効果
Lv自身を除く味方全体のNPを増やす<10%~20%>
OCバスター性能をアップ(3T)<10%~30%>
③味方全体の〔信長〕のバスター性能をアップ(3T)<20%>
④自身に即死効果【デメリット】<->

宝具効果の倍率一覧

効果 Lv/OC1 Lv/OC2 Lv/OC3 Lv/OC4 Lv/OC5
10% 15% 17.5% 18.75% 20%
10% 15% 20% 25% 30%
20%
-

スキル1

スキル名 CT
稚拙な謀略[D]稚拙な謀略[D] 8~6
効果
①敵単体に混乱を付与(3T/1回/30%)
②バスター耐性をダウン(3T/20%~30%)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
30%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%

スキル2

スキル名 CT
我、魔天に殉ず[B]我、魔天に殉ず[B] 7~5
効果
①自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T/5個~15個)
②味方全体のクリ威力をアップ(3T/20%)
③味方全体の[信長]のクリ威力をアップ(3T/30%~80%)
④スター集中度をアップ(3T/1,000%~3,000%)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
5個 6個 7個 8個 9個 10個 11個 12個 13個 15個
20%
30% 35% 40% 45% 50% 55% 60% 65% 70% 80%
1,000% 1,200% 1,400% 1,600% 1,800% 2,000% 2,200% 2,400% 2,600% 3,000%

スキル3

スキル名 CT
戦乱の徒花[C]戦乱の徒花[C] 6~4
効果
①自身にターゲット集中状態を付与(1T)
②被ダメージ時のNP獲得量をアップ(1T/30%~50%)
③退場時、味方全体のHPを回復する状態を付与(5T/2,000~3,000)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
-
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%
2,000 2,100 2,200 2,300 2,400 2,500 2,600 2,700 2,800 3,000

クラススキル

スキル 効果
対魔力[D]
対魔力[D]
・自身の弱体耐性をアップ(12.5%)
単独行動[C]
単独行動[C]
・自身のクリティカル威力をアップ(6%)

アペンドスキル

アペンドスキルと効果 開放
エクストラカードバフ追撃技巧向上
①ExtraAttackカード性能をアップNPチャージ魔力装填
②NPをチャージして戦闘開始対キャスター攻撃適性対キャスター攻撃適性
④〔術〕に対する攻撃力をアップ特撃技巧向上特撃技巧向上
④クリティカル威力をアップスキル再装填スキル再装填
⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回)
サーヴァントコイン
コイン

各120枚

スキルレベルごとの倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%
10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
1回 2回 3回

カード性能

コマンドカード

ヒット数

Q A B EX 宝具
Hit 3 3 2 4 0

NP獲得量

Q A B EX 宝具
1st 2.3%
(4.5%)
9.0% 0%
(1.5%)
- 0.0%
2nd 3.4%
(5.6%)
10.1%
(12.4%)
0%
(1.5%)
-
3rd 4.5%
(6.8%)
13.5%
(15.8%)
0%
(1.5%)
3.0%
(6.0%)

スター発生量

Q A B EX 宝具
1st 3個 0個
(1個)
0個
(1個)
- 0個
2nd 4個
(5個)
0個
(1個)
0個
(1個)
-
3rd 6個
(6個)
0個
(1個)
1個
(1個)
4個
(5個)

※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。

絆礼装

絆礼装の性能
魔王の手向け
イラストを
チェック
魔王の手向け織田信勝織田信勝専用
回避退場時全体[信長]回避2回/3T必要絆経験値:1,150,000
▶効率的な絆の稼ぎ方

「信長」のサポート時に効果的

織田信勝の絆礼装は、退場時に味方全体の「信長」に対して回避を2回付与できる。信勝は「信長」限定のバフサポートが多く、宝具で自主退場もできるため、織田信長のサポーターとして使う時におすすめ。

織田信勝の素材

用途別の強化素材
霊基再臨
霊基再臨
スキル
スキル
アペンド
アペンド
クラススコア
クラススコア

霊基再臨の強化素材

段階 必要素材
第一
再臨
アーチャーピース弓ピース×2
第二
再臨
アーチャーピース弓ピース×4
虚影の塵虚影の塵×5
第三
再臨
アーチャーモニュメント弓モニュメント×2
八連双晶八連双晶×4
枯淡勾玉枯淡勾玉×2
最終
再臨
アーチャーモニュメント弓モニュメント×4
枯淡勾玉枯淡勾玉×4
暁光炉心暁光炉心×3
合計数 枯淡勾玉×6アーチャーピース×6暁光炉心×3アーチャーモニュメント×6虚影の塵×5八連双晶×4

スキルの強化素材

レベル 必要素材
1→2 弓の輝石弓の輝石×2
2→3 弓の輝石弓の輝石×4
3→4 弓の魔石弓の魔石×2
4→5 弓の魔石弓の魔石×4
八連双晶八連双晶×2
5→6 弓の秘石弓の秘石×2
八連双晶八連双晶×4
6→7 弓の秘石弓の秘石×4
虚影の塵虚影の塵×4
7→8 虚影の塵虚影の塵×7
励振火薬励振火薬×6
8→9 励振火薬励振火薬×18
禍罪の矢尻禍罪の矢尻×8
9→10 伝承結晶伝承結晶×1
合計数 伝承結晶×1禍罪の矢尻×8弓の輝石×6弓の魔石×6弓の秘石×6虚影の塵×11八連双晶×6励振火薬×24
※全スキル強化には3倍の数が必要

アペンドスキルの強化素材

レベル 必要素材
1→2 弓の輝石弓の輝石×2
2→3 弓の輝石弓の輝石×4
3→4 弓の魔石弓の魔石×2
4→5 弓の魔石弓の魔石×4
愚者の鎖愚者の鎖×5
5→6 弓の秘石弓の秘石×2
愚者の鎖愚者の鎖×10
6→7 弓の秘石弓の秘石×4
万死の毒針万死の毒針×4
7→8 万死の毒針万死の毒針×8
枯淡勾玉枯淡勾玉×2
8→9 枯淡勾玉枯淡勾玉×6
暁光炉心暁光炉心×5
9→10 伝承結晶伝承結晶×1
合計数 伝承結晶×1枯淡勾玉×8暁光炉心×5弓の輝石×6弓の魔石×6弓の秘石×6万死の毒針×12愚者の鎖×15
※全スキル強化には5倍の数が必要

クラススコア解放素材

アーチャーのクラススコア解放に必要な素材
星光の砂6680 極星のトーチ2 明星のトーチ4 新星のトーチ4
蛮神の心臓40 血の涙石54 アーチャーモニュメント500 暁光炉心66
悠久の実40 鳳凰の羽根70 無間の歯車70 アーチャーピース140
巨人の指輪70 禍罪の矢尻70 万死の毒針70 宵哭きの鉄杭70
励振火薬70 黒曜鋭刃70 QP3.17億

霊衣開放

霊衣 入手方法・消費素材
メガネ霊衣:織田金縁丸眼鏡
メガネ霊衣:織田金縁丸眼鏡
【入手方法】
ホワイトデー2022のアイテム交換
霊衣縫製でレアプリ2個と交換
※1部終章クリアで無料化【素材】
万死の毒針10禍罪の矢尻5智慧のスカラベ5QP300万織田信勝の眼鏡
姉上にもかけてほしいクラシックモデル

素材の効率的な集め方

織田信勝のボイスと再臨画像

マイルームボイス

発ボイス

発言先 セリフ
織田信長
織田信長
「僕と姉上が同じアーチャーのクラス!?す、すごい…まさか姉上と同じ位につけるなんて…あ、姉と同じ血を引いているんですから、そういうこともありますよね!え…?他にもバーサーカーやアヴェンジャーのクラスも?さ、流石姉上…!」
沖田総司
沖田総司
「あぁ、そこのあなた。そうです、顔色の悪い田舎者。あまり姉上に馴れ馴れしくしないでください。本来あなた如きが姉上に気安くするなど…ひっ!な、なんです!?急に人が変わったみたいな目で…こ、怖くないですからね!」
魔王信長
魔王信長
「ア、アヴェンジャー姉上!?か、かっこいいです……!いいなあ……僕もなれませんかね?アベンジャー。……無理?ハッ、わかってますよ……僕程度が姉上と同じことができるわけないじゃないですか。わかってないですね、あなたは」
魔王信長
魔王信長
「あの姉上?……ちょっと苦手なんですよね。食堂とかでも急に肩を叩いてきたりしますし。いや、たしかに格好は城下を練り歩いていた頃の姉上みたいですし、間違いなく姉上を感じるのですが……どうにも慣れなくて」
魔王信長
魔王信長
「あの大きな姉上は、僕の知らない姉上……。そうか、僕の姉上はあれほどまで……あれほどまでに……!僕は間違っていなかった……!」
水着織田信長
水着織田信長
「姉上のライブ?なんですか、それは!?姉上が琵琶を片手に激しく歌い踊る会……?な、何ですかそれは!僕も連れていってください!席は正面でお願いしますよ!……え?チケットは毎回ダダ余りだから大丈夫?……何をしているんですか!僕に売らせてください!」
森長可
森長可
「森長可?ああ、可成の息子ですか。ええ、可成は珍しく道理の分かる──姉上のためになりそうな武将でしたよ。僕の甘言にも引っかかりませんでしたし。……それはそうと、気安く僕の頭をぽんぽん叩くな!僕は姉上の弟だぞ!」
茶々
茶々
「姉上の姪の茶々ですね。よくよく見ると、確かに姉上の面影があります。ま、もちろん姉上には及ぶべくもありませんが。それじゃあこのアイスいただきますね。ひっ!ご、ごめんなさい!それじゃあ僕はこの辺で失礼します!はぁ…た、確かに姉上似かも」
卑弥呼
卑弥呼
「卑弥呼?はぁ……邪馬台国の女王だから何なんです?──いや……何だろこれ……。ああ……そうか、あの時の……。ええ、あなたの弟さん、いますよ。確かにここに」

被ボイス

発言者 セリフ
魔王信長
魔王信長
「貴様、信勝か?どうしてこんなところにおる?いや……俺の知る信勝とはどこか違うような。お、あ、なんじゃ、何で寄ってくる?おい、止めろ!何で着物を脱がすんじゃ!?中には何も入っとらんわ!な、何?あるかないか確かめるじゃと?何をじゃ!や、止め、止めんかー!!!」
魔王信長
魔王信長
「信勝か……久しいな。我が道にお前の生は開けなんだ。恨むが良いぞ、お前にはその道理がある。ん?どうした、おかしな顔をして。おい、なんじゃお前。その手を止めろ。止めんか本当に!」
水着沖田
水着沖田
「信勝君──何気に息が長いですね、あなたも。ところで、なんです?その手に持った褌は?……え?姉上に差し上げる?ハッ、ノッブに着せるんです?それ。いや?私から言うことはないですが……お、お大事に〜」
卑弥呼
卑弥呼
「信勝くんじゃな〜い!久しぶり、あの時はありがとうね。それと……、いえ、なんでもありません。弟を、よろしくお願いいたします」
武田信玄
武田信玄
「オイ、あのツクシみたいな野郎は何者だ?信長の弟?アイツがか?そうか、信長のために己を……。なるほど、それで妙に気になった訳か。いや、何でもない。さっきの言葉は撤回しよう」
リチャード1世
リチャード1世
「織田信勝と言うのか。汝を見ていると、不思議と弟たちを思い出す。そう噛み付くな。汝のような弟がいる者は、果報者だという話だ。なに?『自分のような弟がいることが、果報であるはずがない』?ふっふ、はっはっは、捻くれ方まで少し似ているな。許せ、こちらの話だ」

織田信勝のボイス一覧

再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)

イラストレーター
pako
霊基再臨1イラスト 霊基再臨2イラスト 霊基再臨3イラスト 最終再臨のイラスト
織田信勝再臨1 織田信勝再臨2 織田信勝再臨3 織田信勝再臨4
織田信勝バトル1 織田信勝バトル2 織田信勝バトル3 -
メガネ霊衣:織田金縁丸眼鏡_霊基
メガネ霊衣:織田金縁丸眼鏡_バトグラ

織田信勝の再臨画像

織田信勝の入手方法

期間限定のフレポ召喚で入手

織田信勝は、期間限定のフレンドポイント召喚でのみ入手できる。聖晶石召喚では排出されないため、入手や宝具レベルの強化には大量のフレンドポイントが必要だ。ただし、1体入手につき得られるサーヴァントコインは、恒常排出される同レアリティよりも多い。聖杯鋳造などに転用も出来るので、期間中のフレポガチャは積極的に回すと良い。

織田信勝の強い点

織田信勝の強い点
補助に特化したサポーター
特に織田信長への補助に長ける
宝具でNP付与しつつ退場できる

補助に特化したサポーター

クリティカル補助

信勝はスター獲得やクリバフ、タゲ集中を持ち、味方への補助に特化したサーヴァントだ。自己火力は低く、自身に有効なバフ・デバフも少ないので、自身の火力は低い。

織田信長系には追加でバフがかかる

信勝のスキル2「我、魔天に殉ず」や宝具「魔王回天・曼殊沙華」のバフには織田信長系にのみ付与するバフ効果があり、より効果の高いバフを付与する。特にスキル2はクリバフ+スター集中度アップ3Tの効果が付き、「水着ノッブ」や「魔王信長」をクリアタッカーとして運用できるほどの性能を持つ。

宝具でNP付与しつつ退場できる

宝具補助

織田信勝の宝具は自爆型の補助宝具で、味方全体に「NP増加」「B性能アップ」を付与した後、自身に即死が入る。さらに味方の信長に対して追加でバスター性能を強化可能だ。

宝具のNP増加量はLv1で10%、Lv5で20%になる。増加量こそ控えめだが、低レアの中では貴重な全体NP付与手段なので、組み合わせ次第では周回でも活用できる。

織田信勝の弱い点

織田信勝の弱い点
サポーターとしてはスター集中度が高い
退場ありきの宝具とスキル構成

サポーターとしてはスター集中度が高い

信勝はサポート特化の構成だが、アーチャークラスのためスター集中度が高く、味方のクリ率を下げる要因になる。アーチャー以上のスター集中度持ちはライダーしかいないため、スター集中持ち以外との編成相性は悪い。

例外として、「織田信長」を編成に加える場合は大きなデメリットにはならない。信長専用バフとして高倍率のスター集中度アップを付与するので、どの信長でも安定してクリティカルが発生する。

退場ありきの宝具とスキル構成

退場

信勝は宝具/スキル共に退場を前提とした構成であり、3~4ターンでの退場が基本となるため、場持ちは悪い。通常の戦闘であれば大きな問題にはならないが、編成数が制限される戦闘ではやや使いづらい。

織田信勝の運用方法

織田信勝の運用方法一覧
信長サポート

信長サポート

編成例
水着織田信長 織田信勝 マーリン 光のコヤンスカヤ
熱砂の語らい 冬の結晶 2030年の欠片 2030年の欠片
アニバーサリー・ブロンドアニバーサリー・ブロンド

信長をクリアタッカーに

信長のサポートをメインにする運用。信長が高威力のクリティカルを狙いやすくなるので、信長にはクリティカル関係の礼装を装備させよう。

信勝は開始後すぐに宝具発動&退場

織田信長を強化するために、信勝は戦闘開始直後に宝具を発動し、織田信長を強化して退場しよう。織田信勝を残しておくメリットもないため、バフをまいた後はタゲ集中と自爆宝具のセットで控えと安全に交代しよう。

織田信勝のおすすめ編成

▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼
サーヴァント
サーヴァント
礼装とコード
礼装とコード

相性の良いサーヴァント

織田信長

サーヴァント 解説
織田信長
織田信長
・信勝のサポート対象
・自前でもスター集中スキル所持
・神性&騎乗特攻持ち
織田信長(水着)
水着織田信長
・信勝のサポート対象
・スキルで毎Tスター獲得が可能
・元のスター集中度が低い
魔王信長
魔王信長
・信勝のサポート対象
・スキルで毎Tスター獲得が可能
・元のスター集中度が低い

おすすめ概念礼装

宝具発動に関連した効果

信勝の宝具は退場効果を含むため、効果が1回のみのOC強化礼装や退場時発動効果を持つ礼装と相性が良い。宝具Lv5ならば「カムランの丘」と組み合わせて、NP35%の供給が可能だ。

配布礼装
クランクイン クランクイン ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
バスターバスター性能+5%(8%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
愛し子を縫う 愛し子を縫う ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
クリティカル威力Bクリ威力+15%(20%)
天鬼姫 天鬼姫 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
クリティカル威力Aクリ威力+15%(20%)
エアリアル・ドライブ エアリアル・ドライブ ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
バスターバスター性能+8%(10%)
宝具威力宝具威力+8%(10%)
聖夜の晩餐 聖夜の晩餐 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
攻撃力アップ攻撃力+10%(15%)
その他の礼装
カレイドスコープ カレイドスコープ ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+80%(100%)
冬の結晶 冬の結晶 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+60%(75%)
喝采の焔 喝采の焔 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
オーバーチャージOC強化100%(1回)
クリティカル威力クリ威力+5%(10%)
シャスマティス シャスマティス ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
オーバーチャージOC強化100%(1回)
NP獲得量NP獲得量+5%(10%)
サマー・アニバーサリー サマー・アニバーサリー ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
バスターバスター性能+8%(10%)
クリティカル威力Bクリ威力+15%(20%)
王の相伴 王の相伴 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
バスターバスター性能+10%(15%)
ハロウィン・プチデビル ハロウィン・プチデビル ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
NP獲得量NP獲得量+20%(25%)
概念礼装 礼装名・効果
魔性菩薩 魔性菩薩オーバーチャージOC強化200%(1回)
開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
火炎伯爵 火炎伯爵 ATK特化オーバーチャージOC強化200%(1回)
宝具威力宝具威力+20%(25%)
救済を願いし者 救済を願いし者オーバーチャージOC強化200%(3回~4回)
誠の蛍火 誠の蛍火 ATK特化オーバーチャージOC強化200%(1回)
クイッククイック性能+10%(15%)
アーツアーツ性能+10%(15%)
恋のお呪い 恋のお呪い ATK特化オーバーチャージOC強化200%(1回)
開始時NPチャージNPチャージ+40%(50%)
弱体付与成功率弱体成功率+10%(15%)
春の琴線 春の琴線オーバーチャージOC強化200%(1回)
アーツアーツ性能+10%(15%)
NP獲得量NP獲得量+10%(15%)
一寸姫 一寸姫 ATK特化オーバーチャージOC強化200%(1回)
クイッククイック性能+10%(15%)
バスターバスター性能+10%(15%)
フラワー・サンシャイン フラワー・サンシャイン ATK特化オーバーチャージOC強化200%(1回)
アーツアーツ性能+10%(15%)
バスターバスター性能+10%(15%)
担い手はここに孤り 担い手はここに孤り ATK特化オーバーチャージOC強化200%(1回)
アーツアーツ性能+15%(20%)
トレジャー・オブ・カリビアン トレジャー・オブ・カリビアン ATK特化オーバーチャージOC強化200%(1回)
アーツアーツ性能+8%(10%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
銀花の白き姫 銀花の白き姫オーバーチャージOC強化200%(1回)
バスターバスター性能+8%(10%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
ホーリー・ハート ホーリー・ハートオーバーチャージOC強化200%(1回)
アーツアーツ性能+8%(10%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
ギャラクシー・ケラウノス ギャラクシー・ケラウノス ATK特化オーバーチャージOC強化200%(1回)
宝具威力宝具威力+15%(20%)
NP獲得量NP獲得量+15%(20%)
五大元素使い 五大元素使い ATK特化オーバーチャージOC強化200%(1回)
バスターバスター性能+15%(20%)
冨嶽巡り 冨嶽巡りオーバーチャージOC強化200%(1回)
毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
アーツアーツ性能+8%(10%)
概念礼装 礼装名・効果
2030年の欠片 2030年の欠片毎ターンスター獲得毎ターンスター+8個(10個)
熾天の王 熾天の王毎ターンスター獲得毎ターンスター+6個(8個)
オーバーチャージOC強化200%(1回)
カルデアを導く乙女 カルデアを導く乙女 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
バスターバスター性能+10%(15%)
至るべき場所 至るべき場所毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
狐の夜の夢 狐の夜の夢毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
NP獲得量NP獲得量+20%(25%)
Go West!! Go West!!毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
宝具威力宝具威力+20%(25%)
月の湯治 月の湯治 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クリティカル威力クリ威力+20%(25%)
パイレーツ・パーティー! パイレーツ・パーティー! ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
無敵貫通無敵貫通付与
誉れを此処に 誉れを此処に ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
宝具威力宝具威力+15%(20%)
クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
デンジャラス・ビースト デンジャラス・ビースト ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+15%(20%)
ショコラティエ ショコラティエ毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
アーツアーツ性能+15%(20%)
壬生狼 壬生狼 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+8%(10%)
バスターバスター性能+8%(10%)
シーサイド・ラグジュアリー シーサイド・ラグジュアリー ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
スター発生率スター発生率+20%(25%)
真夏のひと時 真夏のひと時 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
チア・フォー・マスター チア・フォー・マスター毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+6%(8%)
アーツアーツ性能+6%(8%)
バスターバスター性能+6%(8%)

概念礼装一覧

おすすめコマンドコード

NP回収のためのクリティカル狙い

攻撃性能の低い信勝はカード選択の機会が少ないが、アーツカードにはスター集中のコマンドコードがおすすめだ。NPチャージを持たない織田信勝のNPを0から溜めるのは厳しいため、アーツクリティカルを狙っていくのが良い。

コード コード名/効果
勝利の兵装 勝利の兵装スター集中スター集中度+100%
未青き幻想の令印 未青き幻想の令印スター集中Aスター集中度+100%
富を運ぶもの 富を運ぶものスター集中Qスター集中度+100%
ヴィヴ・ラ・フランス ヴィヴ・ラ・フランススター集中スター集中度+100%
回復味方全体HP回復100
まじんさん まじんさんスター集中スター集中度+100%
クリティカル威力クリ威力+10%
レディ・ジャスティス レディ・ジャスティススター集中スター集中度+100%
スター獲得スター獲得2個
隕鉄の鞴 隕鉄の鞴やけど付与敵にやけど付与3T/500
スター集中スター集中度+50%
大佐型自動人形 大佐型自動人形スター集中Aスター集中度+50%
クリティカル威力Aクリ威力+10%
雨と星の童話 雨と星の童話NP獲得量NP獲得量+5%
スター集中スター集中度+50%
カヴァスⅡ世 カヴァスⅡ世スター集中Bスター集中度+50%
クリティカル威力Bクリ威力+10%

コマンドコード一覧

織田信勝のプロフィール

パラメーター

身長(cm) 体重(kg)
164 50
パラメーター
筋力 D 耐久 D
敏捷 C 魔力 E
幸運 E 宝具 D

声優とイラストレーター

声優 イラストレーター
山下大輝 pako
絆礼装 チョコ礼装と動画
絆礼装の性能 チョコ礼装の詳細
入手方法
聖晶石召喚(期間限定排出)

織田信勝の関連記事
再臨画像
再臨画像
運用方法
運用方法
ボイス
セリフ
史実
元ネタ
織田信勝の絵師と声優
pako
pako
山下大輝
山下大輝

全サーヴァント一覧