【FGO】新宿のアサシンの評価と強化再臨素材
- 更新日時
FGO(フェイトグランドオーダー,Fate/GO)のサーヴァント「新宿のアサシン/新殺」の評価やステータス、再臨素材をご紹介!「新宿のアサシン/燕青」の宝具やスキル、おすすめの運用方法やパーティ編成も掲載しているので、攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
新宿のアサシンの関連記事 | |
---|---|
新宿のアサシンの評価
性能評価 | |
---|---|
特徴 | スター操作を得意とするサブアタッカー |
周回 | 4.5/10点 |
高難易度 | 6.5/10点 |
評価理由 |
---|
【長所】 ・スター生産や集中度の操作が得意 ┣状況に応じて自分や味方でクリティカルを狙える ┗即時スター獲得でクリ運用やスター消費スキルを補助 ・NP獲得量アップ持ちで宝具やアーツのNP効率を伸ばせる【短所】 ・星4殺内でもATKが低く、自己バフの倍率も控えめで火力が出ない ・カード枚数の多いクイックでNPを稼ぎにくい ・素材やスキル強化条件の関係でスキルの強化難易度が高い |
新宿のアサシンは引くべきか
新宿のアサシンを引くメリット |
---|
クリティカル支援に特化したサブアタッカー ┗味方にスターを差し出してクリティカルを誘発できる |
クリティカル運用の幅を広げたい人におすすめ
スキルが3つともスターの扱いに関わっている新宿のアサシンは、クリティカル運用の幅を広げたい方におすすめだ。ただし、スター操作以外でのサポート性能は低いため、安定したスター供給が可能なサポーターや概念礼装が揃ってくると編成の機会は減っていく。
クリパ運用とおすすめ編成 |
新宿のアサシンの性能と強化再臨素材
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。詳細はクラス補正解説へ。
クラス | レア | ATK | HP |
---|---|---|---|
★4 | 8,661 (7,795) |
11,637 |
カード構成とヒット数 |
---|
Q:3hit | A:3hit | B:1hit | EX:5hit | 宝具:11hit |
新宿のアサシンの宝具 |
---|
・敵単体に超強力な攻撃(Lv 1,200%~2,000%) ・クリティカル威力をダウン(3T)(OC 20%~40%) ▼宝具効果詳細はこちら |
新宿のアサシンのスキル |
---|
・自身のスター集中度をアップ(1T/300%~600%) ・NP獲得量をアップ(1T/20%~30%) ▼スキル1効果詳細はこちら ・自身のクイック性能をアップ(3T/20%~30%) ・自身のクリティカル威力をアップ(3T/20%~30%) ・自身のスター発生率をアップ(3T/20%~30%) ▼スキル2効果詳細はこちら ・自身のスター集中度をダウン(1T/100%) ・スターを獲得(10個~20個) ▼スキル3効果詳細はこちら |
新宿のアサシンのクラススキル |
---|
・自身のスター発生率をアップ(6%) ・自身のクイック性能をアップ(5%) ・クリティカル威力をアップ(5%) |
属性と所持特性 |
---|
【属性】▶︎天地人一覧はこちら 人、混沌、悪【特性】▶︎特性一覧はこちら 男性、人型、愛する者、ヒト科 |
新宿のアサシンのイラストレーター・声優 |
---|
【イラストレータ】▶︎イラストレーター一覧はこちら 縞うどん【声優】▶︎声優一覧はこちら 岡本信彦 |
新宿のアサシンの強化・再臨素材 |
---|
【再臨素材】 |
【スキル強化素材】 |
新宿のアサシンの長所:強みと活用方法
クリティカル運用で攻撃と補助ができる
スキルでクリティカル威力アップやスター集中度の操作ができるため、攻撃と補助の両方を行える。クリティカル運用はカード配布のランダム要素にしばしば左右されるが、カードの配布状況や味方のスキルなどに合わせて臨機応変なクリティカル支援が可能だ。
「天巧星」で味方に星を渡せる
「天巧星」でスターを獲得すると同時に自身のスター集中度を下げ、味方にスターを集められる。クリ威力アップを持つがスター集中度アップを持たない、またはスター集中度が突出しないクラスのサーヴァントと相性が良い。
クリティカル威力アップスキル一覧 |
クラス相性とクラス特性について |
「中国拳法」で自分に星を集める
「中国拳法」で自身のスター集中度をアップし、同時にNP獲得量をアップできる。効果は1ターンで切れるので、自身のアーツが回ってきたターンに使うのがおすすめだ。
スキル強化でクイック性能とクリ威力アップが可能
幕間の物語をクリアするとスキルが強化され、クイック性能アップとクリ威力アップ効果が追加される。クイック性能アップでスター生産力と火力が強化されるほか、クリ威力アップの追加により生産したスターを自分で使うメリットが大きくなった。
新宿のアサシン幕間1 攻略 |
クイック主体でスター生産力が高い
新宿のアサシンは宝具を含めるとクイックを4枚持つカード構成で、クイックチェインを組みやすくスターを稼ぎやすい。宝具のヒット数が多い点も、スター生産力を高める一因になっている。
主力に据えるならスカディでの補助がおすすめ
クイック主体なので、アタッカーとしてはスカディと相性が良い。新宿のアサシンを主力アタッカーにする場合は、スカディに支援させるとクイックを大幅に強化できる。
スカサハ=スカディの評価と霊基再臨素材 |
新宿のアサシンの短所:弱みと改善策
火力が低い
星4アサシンの中でもATKが低く、アサシンクラスの下方補正も手伝って火力が低い。また、Q主体のカード構成のため、初手クイックを選ぶと攻撃に下方補正がかかってしまう。下方補正を避けるにはQチェインを組む場合を除き、なるべく最初にバスターかアーツを選ぶのがおすすめだ。
クラス補正について |
味方の攻撃バフで補助しよう
火力の低さを補うために、味方へ攻撃力アップを付与できるサーヴァントと組むのがおすすめだ。カード性能アップとクリティカル威力アップを所持しているため、攻撃力アップや宝具威力アップで効率良く火力を伸ばせる。
攻撃力アップスキル一覧 |
宝具威力アップスキル一覧 |
通常クイックでNPを稼ぎにくい
新宿のアサシンのクイックは3ヒットしかないため、NPを稼ぎにくい。NPを溜めるには味方のスキルや礼装、アーツ初動のボーナスなどで工夫する必要がある。
NPチャージ持ち一覧 |
開始時NPチャージ礼装一覧 |
アーツと「中国拳法」を活用しよう
スキル「中国拳法」にはNP獲得量アップ効果があり、アーツクリティカルを狙ってスキルを使うとNPを効率よく溜められる。アーツカードにスター集中度アップのコマンドコードを付けると、自分のカードが2枚以上の場合もクリティカルを狙いやすい。
勝利の兵装の効果と使い方 |
新宿のアサシンの運用方法とおすすめ編成
クリティカルサポート運用
クリティカルサポート運用おすすめ編成 |
---|
備考 |
---|
・メインアタッカーのスター集中度は90%〜100%がおすすめ ┗セイバー/ランサー/アサシン/ルーラー/アルターエゴ/シールダー |
クリ威力アップを持つ味方を組み込もう
「天巧星」で積極的に味方へスターを渡せる利点を活かすため、クリ威力アップを持つ味方を組み込もう。渡す相手がスター集中度50%以下だと乱数でスターが集まらない危険性があるので、アタッカーはスター集中度が90%以上のクラスがおすすめだ。
クリティカル威力アップスキル一覧 |
スターについて |
自分のカード枚数を見て星を渡そう
「天巧星」で出したスターは自身のカードに吸われないため、自身のカードが多い時ほど効果的にスターを渡せる。最大で20個のスターを供給できるので、新宿のアサシンのカードが3枚あればほぼクリティカルを確定できる。
クリティカルサポート運用で相性が良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
新宿の アーチャー |
アタッカー+火力バフ・悪属性への二重バフを所持 ・スター消費でNPチャージが可能 ・無敵貫通と宝具威力アップを所持 |
スカディ |
クイックバフ+NP付与・クイック性能とQクリ威力を大幅強化 ・宝具でクリ威力アップと全体回避付与 ・NP50%チャージが可能 |
不夜城の アサシン |
アタッカー+サポーター・スキルで攻撃力アップとQ性能アップを付与 ・宝具でクリティカル威力アップ |
メルトリリス |
アタッカー+スター獲得・スキルで攻撃力とクリ威力アップ ・宝具後に強化解除とQ性能アップ ・Q主体で攻撃有利クラスが多い |
メカエリチャン |
アタッカー+スター獲得・スキルにスター獲得を持つ ・スター集中アップを持たない ・ファイナルエリチャンと天巧星が好相性 |
新宿のアサシンにおすすめの装備
概念礼装
概念礼装 | 解説 |
---|---|
2030年の欠片 |
|
トゥリファスにて ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
|
至るべき場所 |
スター獲得礼装やクリ威力アップ礼装がおすすめ
クリティカルスターを扱う場面が多いので、スター獲得礼装やクリ威力アップ礼装がおすすめだ。また、序盤に宝具でスターを生産したい場合は、初動を早めるNPチャージ礼装を付けても良い。
毎ターンスター獲得礼装一覧 |
クリティカル威力アップの概念礼装一覧 |
開始時NPチャージ礼装一覧 |
主力として扱う場合はATK特化礼装がおすすめ
ATKの下方修正などで火力が低くなってしまうため、主力にする場合はATK特化の礼装を付けて火力を補おう。効率よく火力を伸ばせる、攻撃力アップや宝具威力アップの礼装がおすすめだ。
攻撃力アップ礼装一覧 |
宝具威力アップ礼装一覧 |
コマンドコード
コード | 解説 |
---|---|
聖夜の極光・攻撃時、スターを獲得(4個) | |
在り得ざる幻馬・Q刻印時、クリ威力アップ(20%) | |
魔神のランプ・敵単体にやけど(3T/300)を付与 ・攻撃後にスターを2個獲得 |
|
星の海の航海証・攻撃時、スターを獲得(2個) ・自身の毒/呪い/やけどを1つ解除 |
クリティカル補助のコードがおすすめ
スター獲得やクリティカル威力アップなどの、クリティカルを補助するコードがおすすめだ。バスターやアーツにスター獲得のコードを刻印すると、クイックが引けなかったターンの供給量を増やせる。
コマンドコードの効果一覧 |
新宿のアサシンのカード性能
ヒット数
Quick | Arts | Buster | EX | |
---|---|---|---|---|
Hit数 | 3 | 3 | 1 | 5 |
NP獲得量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 2.13% | 8.52% | 0% | - |
2枚目 | 3.18% (5.31%) |
9.57% (11.7%) |
0% (0.71%) |
- |
3枚目 | 4.26% (6.39%) |
12.78% (14.91%) |
0% (0.71%) |
3.55% (7.1%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。
スター発生量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 4.05個 | 0.93個 | 0.41個 | - |
2枚目 | 5.04個 (5.64個) |
0.93個 (1.53個) |
0.46個 (0.66個) |
- |
3枚目 | 6.6個 (7.2個) |
0.93個 (1.53個) |
0.51個 (0.71個) |
6.55個 (7.55個) |
スター発生量の注意点 |
---|
スター発生量は攻撃時のスター獲得期待値であり、実際に獲得する個数とは異なる。実際にはヒット数毎に計算が行われるので、ヒット数の多いキャラは獲得スター数に大きなズレが発生する場合がある。 |
新宿のアサシンの宝具
宝具名 | 十面埋伏・無影の如く 『じゅうめんまいふく・むえいのごとく』 |
|||
カード | Quick | |||
Hit数 | 1体につき11Hit | |||
効果 | 1.敵単体に超強力な攻撃 <宝具Lvで威力アップ>2.クリティカル威力をダウン(3T) <OCで効果アップ> |
効果1:敵単体に超強力な攻撃 <宝具Lvで威力アップ> |
||||
---|---|---|---|---|
Lv.125,917 | Lv.234,557 | Lv.338,876 | Lv.441,036 | Lv.543,196 |
効果2:クリティカル威力をダウン(3T) <OCで効果アップ> |
||||
OC120% | OC225% | OC330% | OC435% | OC540% |
※宝具ダメージの数値は相性/天地人等倍、スキルLv10、フォウくんの補正あり、実装済みなら宝具強化済みでの平均値。
新宿のアサシンのスキル
スキル1: 中国拳法[EX]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.自身のスター集中度をアップ(1T) 2.NP獲得量をアップ(1T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
300%20% | 330%21% | 360%22% | 390%23% | 420%24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
450%25% | 480%26% | 510%27% | 540%28% | 600%30% |
スキル2
強化後:ドッペルゲンガー[B+]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.自身のクイック性能をアップ(3T) 2.自身のクリティカル威力をアップ(3T) 3.自身のスター発生率をアップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20%20%20% | 21%21%21% | 22%22%22% | 23%23%23% | 24%24%24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
25%25%25% | 26%26%26% | 27%27%27% | 28%28%28% | 30%30%30% |
強化前:諜報[A]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.自身のスター発生率をアップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
9% | 11% | 13% | 15% | 17% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
19% | 21% | 23% | 25% | 29% |
スキル3: 天巧星[A+]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:8~61.自身のスター集中度をダウン(1T) 2.スターを獲得 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
100%10個 | 100%11個 | 100%12個 | 100%13個 | 100%14個 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
100%15個 | 100%16個 | 100%17個 | 100%18個 | 100%20個 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
気配遮断[C] |
・自身のスター発生率をアップ(6%) |
無頼漢[A] |
・自身のクイック性能をアップ(5%) ・クリティカル威力をアップ(5%) |
新宿のアサシンの強化優先度と強化目安
スキルレベルの目標と強化優先度
目的 | スキル1 | スキル2 | スキル3 |
---|---|---|---|
ストーリー攻略 | |||
高難易度攻略 | |||
周回編成 |
※用途別に最優先で強化すべきスキルを赤字で記載。
アタッカー運用では「ドッペルゲンガー」を優先
アタッカーとして運用する場合は、「ドッペルゲンガー」から強化しよう。クイック性能とクリティカル威力をアップするので、火力・NP効率・スター生産力をまとめて強化できる。
サポート性能重視では「天巧星」を優先
味方にスターを提供する能力を重視する場合は、「天巧星」を優先して強化しよう。強化されるのはスター獲得数のみだが、クリティカルサポートの安定感が増す。
「中国拳法」は後回しでもOK
スター集中度アップとNP獲得量アップの「中国拳法」を最後に強化しよう。効果が1ターンで切れるためスキル強化の優先度は低いが、強化するとクリティカルでNPを稼ぎやすくなる。
サーヴァントレベル
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.40 | 5,052 (4,547) |
6,749 |
霊基再臨 | ||
Lv.50 | 5,304 (4,774) |
7,091 |
Lv.60 | 6,076 (5,468) |
8,137 |
Lv.70 | 7,260 (6,534) |
9,740 |
Lv.80 (Lv.MAX) |
8,661 (7,795) |
11,637 |
聖杯転臨 | ||
Lv.90 | 9,570 (8,613) |
12,868 |
Lv.100 | 10,487 (9,438) |
14,110 |
レベルは80まで上げよう
新宿のアサシンはレベル70から80までの間にATKが約1,400、HPは1,900近く成長する。アサシンクラスはATKに下方修正がかかるので、少しでも火力を伸ばすためにレベルは80まで上げておこう。
ATKのクラス補正について |
---|
ATKについては素の数値と、クラス補正(※)込みの数値をそれぞれ記載している。ランサー、バーサーカー、ルーラー、アヴェンジャーはATKに上昇補正が入り、アーチャー、アサシン、キャスターは下降補正が入る。詳しくはクラス補正解説ページに記載。 |
新宿のアサシンの強化素材一覧
再臨・全スキル強化に使用する素材一覧
強化素材総合計 | |||
---|---|---|---|
各段階ごとの消費素材一覧
霊基再臨
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一再臨 | |
第二再臨 | |
第三再臨 | |
最終再臨 | |
合計数 |
スキル強化
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※全部のスキルを強化するには、それぞれ3倍の素材数が必要になる
霊衣開放
- 現在未実装
新宿のアサシンの幕間・強化クエスト一覧
幕間の物語
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
ある侠客の死 | ・亜種特異点1クリア ・霊基再臨×3 ・絆Lv.5報酬:スキル強化 |
強化クエスト
現在未実装。
新宿のアサシンのプロフィールとマテリアル
入手方法とピックアップ履歴
新宿のアサシンの入手方法とピックアップ履歴 | |
---|---|
入手方法 | 【恒常排出】 |
実装時期 | 2017年02月24日 「1.5部亜種1新宿」配信時 |
ピックアップ | 2020年 02月01日 新宿ピックアップ 2019年 09月14日 クラス別ピックアップ2(アサシン) 08月07日 4周年亜種特異点ピックアップ 05月21日 クラス別ピックアップ(アサシン) 03月11日 CBC2019ピックアップ 2018年 10月09日 復刻ハロウィン2017ピックアップ 05月14日 虚月館殺人事件ピックアップ 04月18日 復刻天竺イベントピックアップ 04月02日 クラス別ピックアップ(アサシン/EX) 2017年 10月28日 ハロウィン2017ピックアップ 09月03日 クラス別ピックアップ2(アサシン/EX) 08月06日 2周年記念特異点ピックアップ 06月07日 アガルタ直前復刻新宿ピックアップ 04月02日 クラス別ピックアップ(アサシン/EX) 02月24日 新宿ピックアップ |
※福袋ガチャは除く。同種のガチャでピックアップ日時が複数に分かれる場合は、初日の日付を記載。
ガチャ開催情報と過去ガチャ一覧 |
マテリアル
新宿のアサシンのプロフィール |
---|
天に星、地には悪漢。 幻想であるはずの男は、拳法と共に創成された。 さあて、俺様は誰でしょう!? |
身長 | 体重 |
---|---|
171cm | 63kg |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | D |
敏捷 | A+ | 魔力 | D |
幸運 | B | 宝具 | D |
サーヴァント身長・体重一覧 |
絆礼装・バレンタイン礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
百八魔星 |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方クイック性能アップ(10%) ・前列時、味方のクリ威力をアップ(15%) |
隕鉄扇 |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
絆礼装一覧はこちら |
バレンタイン礼装(チョコ)一覧はこちら |
バレンタイン礼装(お返し)一覧はこちら |
イラストレーター・声優
担当イラストレーター・担当声優と関連サーヴァント | |
---|---|
イラスト | 縞うどん【担当イラスト】 |
声優 | 岡本信彦【担当キャラ】 |
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
新宿のアサシン |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
- | - |
その他項目別一覧 | |
---|---|
・サーヴァントスキル一覧 | ・クラススキル一覧 |
・特攻持ち一覧 | ・天地人一覧 |
・単体宝具持ち一覧 | ・全体宝具持ち一覧 |
・霊衣解放一覧 | ・霊基再臨画像一覧 |