【FGO】ティーチの性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半! |
---|
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始! |
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ? |
ティーチ(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のエドワード・ティーチ(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ティーチの関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
宝具スキル |
ティーチの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★2 | |
ATK HP |
ATK:6,188 HP:7,907 |
|
カード 構成 |
QAABB |
共通 特性 |
人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者 | |
変動 特性 |
【霊衣のみ】夏モードのサーヴァント |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★2 | |
ATK HP |
ATK:6,188 HP:7,907 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★2 | |
ATK HP |
ATK:6,188 HP:7,907 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★2 | |
ATK HP |
ATK:6,188 HP:7,907 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QAABB |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者 |
ライダーのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×1 | スター集中 | 200% |
被ダメNP | 3%/1hit※ | スター発生 | 9% |
※アストルフォ(騎)は被ダメ時の獲得NP1%/1hitで例外。
宝具 | ・Lv敵全体に強力な攻撃<400%~600%> ・OC確率でチャージを減少<40%~80%> ・スターを獲得<10個>宝具効果の詳細を確認 |
スキル | ・①味方全体の宝具威力をアップ(1T/8%~16%) ・②攻撃力をアップ(1T/8%~16%) ・①自身の攻撃力をアップ(3T/9%~27%) ・②ガッツを付与(1回/1) ・③弱体耐性をダウン【デメリット】(3T/50%) ・①味方全体のHPを回復(1,000~2,000) ・②〔女性〕のHPを回復(1,000~2,000) |
クラス スキル |
・自身の弱体耐性をアップ(10%) |
アペ ンド |
・〔騎〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) アペンド全種を確認する |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は0%/体 ・Aで6.7%〜11.8%(298/429位) ・Qで1.1%〜3.4%(412/429位) ・宝具のスター獲得目安は0.94個/体 ・Qで2個〜4個(411/428位) ・Bで0個〜1個(394/428位)NP・スター効率をカード性能で確認 |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔騎〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv25 | 2,782 | 3,612 |
霊基再臨 | ||
Lv35 | 4,014 | 5,166 |
Lv45 | 5,154 | 6,603 |
Lv55 | 5,938 | 7,592 |
Lv65 (LvMAX) |
6,188 | 7,907 |
聖杯転臨 | ||
Lv70 | 6,585 | 8,407 |
Lv80 | 7,379 | 9,409 |
Lv90 | 8,173 | 10,410 |
Lv100 | 8,967 | 11,411 |
Lv110 | 9,766 | 12,419 |
Lv120 | 10,561 | 13,420 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
クイーンアンズ・リベンジ アン女王の復讐 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な攻撃<400%~600%> ②OC確率でチャージを減少<40%~80%> ③スターを獲得<10個> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 400% | 500% | 550% | 575% | 600% |
② | 40% | 50% | 60% | 70% | 80% |
③ | 10個 |
種別 | 名称 |
---|---|
クイーンアンズ・リベンジ アン女王の復讐 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ②OC確率でチャージを減少<30%~70%> ③スターを獲得<5個> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
② | 30% | 40% | 50% | 60% | 70% |
③ | 5個 |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 32,580 | 40,725 | 44,797 | 46,833 | 48,869 |
対人属性 | 29,618 | 37,022 | 40,725 | 42,576 | 44,427 |
対地属性 | 26,656 | 33,320 | 36,652 | 38,318 | 39,984 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 59,236 | 74,045 | 81,449 | 85,151 | 88,854 |
&オベロン | 122,557 | 153,196 | 168,515 | 176,175 | 183,835 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 3 | 1 | 3 | 5 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.1% (2.2%) |
6.7% | 0% (0.6%) |
- | 0.0% |
2nd | 1.7% (2.8%) |
7.6% (9.2%) |
0% (0.6%) |
- | |
3rd | 2.2% (3.4%) |
10.1% (11.8%) |
0% (0.6%) |
1.7% (3.4%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 1個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
3個 (4個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
6点/10点 |
周回 | D | 高難易度 | D |
90++適性 | - | TA(短期) | - |
システム適性 | D | 耐久 | C |
補助・即死 | D | 単騎 | D |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
攻守支援も兼ねる低レア全体アタッカー
ティーチは味方全体の攻守支援もししつ、火力バフで強化した宝具で敵を撃破する全体宝具アタッカーである。味方全体の「攻撃力&宝具威力アップ」や女性限定の高HP回復は、低レアが持つものの中でも破格であり、アタッカー以外の使い道がある。
ティーチの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
クイーンアンズ・リベンジ アン女王の復讐 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な攻撃<400%~600%> ②OC確率でチャージを減少<40%~80%> ③スターを獲得<10個> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 400% | 500% | 550% | 575% | 600% |
② | 40% | 50% | 60% | 70% | 80% |
③ | 10個 |
種別 | 名称 |
---|---|
クイーンアンズ・リベンジ アン女王の復讐 |
効果 |
---|
①Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ②OC確率でチャージを減少<30%~70%> ③スターを獲得<5個> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
② | 30% | 40% | 50% | 60% | 70% |
③ | 5個 |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対天属性 | 32,580 | 40,725 | 44,797 | 46,833 | 48,869 |
対人属性 | 29,618 | 37,022 | 40,725 | 42,576 | 44,427 |
対地属性 | 26,656 | 33,320 | 36,652 | 38,318 | 39,984 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 59,236 | 74,045 | 81,449 | 85,151 | 88,854 |
&オベロン | 122,557 | 153,196 | 168,515 | 176,175 | 183,835 |
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①味方全体の宝具威力をアップ(1T/8%~16%) ②攻撃力をアップ(1T/8%~16%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 8% | 8.8% | 9.6% | 10.4% | 11.2% | 12% | 12.8% | 13.6% | 14.4% | 16% |
② | 8% | 8.8% | 9.6% | 10.4% | 11.2% | 12% | 12.8% | 13.6% | 14.4% | 16% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身の攻撃力をアップ(3T/9%~27%) ②ガッツを付与(1回/1) ③弱体耐性をダウン【デメリット】(3T/50%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 9% | 10.8% | 12.6% | 14.4% | 16.2% | 18% | 19.8% | 21.6% | 23.4% | 27% |
② | 1 | |||||||||
③ | 50% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①味方全体のHPを回復(1,000~2,000) ②〔女性〕のHPを回復(1,000~2,000) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 1,000 | 1,100 | 1,200 | 1,300 | 1,400 | 1,500 | 1,600 | 1,700 | 1,800 | 2,000 |
② | 1,000 | 1,100 | 1,200 | 1,300 | 1,400 | 1,500 | 1,600 | 1,700 | 1,800 | 2,000 |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 6~9 | ★★★★★ | |
S2 | 6~9 | ★★★★☆ | |
S3 | 4~6 | ★★★☆☆ |
「嵐の航海者」を最優先に強化
「嵐の航海者」を最優先で強化していこう。自身の火力強化としても味方のサポートとしても使えるため、汎用性が高い。
アタッカー運用なら「海賊の誉れ」を強化
ティーチをアタッカーとして活躍させるなら「海賊の誉れ」を先に強化していこう。攻撃力アップの倍率が大きく上がるため、火力を上げやすい。
サポート運用なら「紳士的な愛」を優先
サポーターとして運用するなら「紳士的な愛」を優先して強化しよう。HP回復量が大きく上がるため、味方の耐久強化に役立ってくれる。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難
アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[E] |
・自身の弱体耐性をアップ(10%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔騎〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 3 | 1 | 3 | 5 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.1% (2.2%) |
6.7% | 0% (0.6%) |
- | 0.0% |
2nd | 1.7% (2.8%) |
7.6% (9.2%) |
0% (0.6%) |
- | |
3rd | 2.2% (3.4%) |
10.1% (11.8%) |
0% (0.6%) |
1.7% (3.4%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | 1個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
3個 (4個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
在りし日の栄光 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
保有スキルとあわせて味方の火力を強化
ティーチの絆礼装は、味方全体のバスター性能アップの効果を持つ。スキルで攻撃力と宝具威力をアップできるため、パーティ全体の火力を支援する時におすすめ。ただ、絆礼装のATK補正は100固定と低いため、自身の火力を伸ばすならATK補正が高い礼装を装備しよう。
ティーチの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
ライダーのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
霊衣開放
霊衣 | 入手方法・消費素材 |
---|---|
盛夏の紳士 |
【入手方法】 水着2021のアイテム交換 霊衣縫製でレアプリ5個と交換 ※1部3章クリアで無料化【素材】 |
サーヴァント霊衣一覧 |
ティーチのボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
清少納言系 |
「あのぉ!sayshownowgoonなバクハツパンク娘!たまぁにマジになって絡んでくるので、始末に困るんですけどぉ!……似た者同士?かなぁ……?」 |
バーソロミュー |
「キャァアア!メカクレ魔神推参かよぉ!?おい、誰か塩まいて塩!さもないと、スパイダーウォークしながらメカクレさんに襲いかかって来るですよ!?」 |
アン&メアリー系 |
「ギョギョギョ!?ポニーボニーなアンと、リードリードなメアリーさんじゃーないですかい!マスターを攫うのもほどほどにな?なぜか拙者にも説教がまわって来るのよ!」 |
ドレイク |
「ふぅぅん、フランシス・ドレイクゥ……。ふぅぅんんんん……そぉうぅかぁ……ふぅぅぅぅぅん」 |
イアソン |
「出たなイアソン!拙者のライバル!拙者の遠いご先祖様!拙者が鳥なら、イアソンは始祖鳥!……あ、気持ち悪そうな顔して逃げた」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
ドレイク |
「ああ!?ティーチだぁ?そりゃあね?アタシがくたばった後の時代、最後の海賊とまで言われた男だろ?気にならない方が無理さね。だって言うのに、本人がアレとはねぇ……ま、ある意味安心したよ。百年経とうが、海賊ってのはクズばっかりだってね」 |
水着アンメア |
|
水着スカサハ |
「近頃、背後からの視線を幾度か感じてな。だが振り返っても誰も居らぬ。『BBAがあの格好をしてたら危なかったでござる』などと幻聴まで聴こえる始末。余程気配を断つ技に優れた相手か、それとも私が鈍っているのか……」 |
イリヤ |
|
キルケー |
「船乗りは好きさ!黒髭みたいな海賊だって、全然ウェルカムだよ!ただちょっと……私をロリババァだの合法ロリだのと騒々しかったから、豚に変えて厨房の氷室に吊るしといたけれど、まずかったかい?」 |
バーソロミュー |
「相変わらずガサツでうらやましいよ、黒髭。その単純さが実にうらやましい。あまりにうらやましくて、これはもしや友情なのではと、錯覚するほどだ」 |
清少納言 |
「くろひーって面白いよねー!一見コワモテなんだけど、すっごい変なおっさん。色んな本持ってるらしいから、部屋に遊びに行きたいーって言ってるんだけど……、なんか、全力で拒否られるんだよね…なんで?」 |
ガラテア |
「あのひたむきな愛、黒髭様は非常に見込みのある男だと存じあげます。いえ、ピュグマリオン王とはまったくタイプは違いますが」 |
バーソロミュー |
「ふっ。黒髭、“あれー?夏の霊衣が無い海賊がここにいますなー?”などと言われるのももう終わりだ。見よ、この爽やかな霊衣。黒髭は常に敗北する。これは海賊史にもそう書かれている。“拙者、負けヒロイン?”そのとーりだ!いや、ヒロインじゃないな。そもそも人間かどうかも、かなり怪しいからな」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
Bすけ |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- | |||
ティーチの入手方法
フレンドポイント召喚で入手
低レアのティーチは、フレンドポイント召喚でのみ入手できる。聖晶石召喚では排出されないため、入手や宝具レベルの強化には大量のフレンドポイントが必要だ。また、アペンドスキル解放に必要なサーヴァントコインも、1体あたりに入手できる個数が少なく設定されている。
フレポの効率的な稼ぎ方とガチャ排出 |
サーヴァントコインの使い道と必要数 |
ティーチの強い点
ティーチの強い点 |
---|
瞬間火力が高い |
ガッツスキルはターン制限がない |
女性に対してHPを大幅回復 |
瞬間火力が高い
ティーチは低レアの中でも、宝具の瞬間火力が非常に高い。「嵐の航海者」と「海賊の誉れ」で宝具威力を最大16%、攻撃力を最大43%強化できる。
ガッツスキルはターン制限がない
「海賊の誉れ」によるガッツ付与は、ターン制限がなく確実にガッツを発動させることができる。そのため、戦闘開始時にスキルを使用しておけば、スキルを使う前に倒される心配はなくなる。
女性に対してHPを大幅回復
ティーチが持つスキル「紳士的な愛」は、女性のHPを4,000も回復できる。自身を含めた男性に対しても2,000回復でき、回復量が非常に大きい。なお、性別が男性でも女性でもないサーヴァントに対しては独自の判定があるため、対象範囲は広い。
性別不明かつ「紳士的な愛」対象 |
---|
性別不明かつ「紳士的な愛」対象外 |
---|
ティーチの弱い点
ティーチの弱い点 |
---|
主力にスターを回しにくい |
宝具のチャージ減少は確率が低い |
主力にスターを回しにくい
ティーチはクラス補正によりスター集中度が非常に高いため、他のアタッカーがクリティカルを狙いにくい。「嵐の航海者」や「紳士的な愛」で味方のサポートは可能だが、クリティカルアタッカーのサポートには不向きだ。
クラス補正について |
宝具のチャージ減少は確率が低い
ティーチは宝具にチャージ減少を持つが、成功率は非常に低い。OCを上げることで確率は上がるが最大でも80%と確定にはならないため、無理してOCを上げる必要はない。
ティーチの運用方法
ティーチの運用方法一覧 |
---|
周回アタッカー |
周回アタッカー
編成例 | |||
---|---|---|---|
自由 | 自由 | ||
ティーチは低レアながら、バスター全体宝具を持つため火力を上げやすい。NPチャージ可能なサポーターと組み合わせれば、周回編成で活躍可能だ。
ティーチのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
バスター支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
光コヤンスカヤ |
・高倍率のBバフとNP供給持ち ・スター即時供給でクリ運用も容易 ・人属性特攻付与でダメージ底上げ |
闇コヤンスカヤ |
・全体NP30%とBバフで周回支援 ・攻撃宝具持ちでアタッカーを兼ねる ・全体OC強化のスキルを所持 |
マーリン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
オベロン |
・単体にNP50%、全体にNP20%供給 ・単体の宝具威力&Bアップ |
水着武則天 |
・Bバフを含めた火力支援が可能 ・全体NP20%供給 ・死霊特攻を味方全体に付与可能 |
ナイチンゲール |
・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具で弱体解除&無効付与 ・人型特攻で火力を出しやすい |
水着源頼光 |
・単体のB性能アップ ・全体の攻撃力アップ ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
ロムルス |
・単体のB性能アップ ・ガッツ付与で耐久補助も可能 |
シェイクスピア |
・全体のB性能アップ ・単体にNP20%供給 |
レオニダス |
・全体のB性能アップ ・タゲ集中で盾役を兼ねる ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
その他火力支援枠
サーヴァント | 解説 |
---|---|
ジナコ |
・スキルで宝具と特攻バフ付与 ・NPやスター供給も兼ねる |
由井正雪 |
・付与バフに応じて火力支援 ・NP20%供給も可能 |
水着クロエ |
・攻撃と宝具バフを付与可能 ・攻撃回数に応じてNP供給 ・任意でオダチェン可能 |
おすすめ概念礼装
周回起用ならNPチャージ
ティーチを周回で起用するなら、NPチャージ礼装を装備させるのがおすすめだ。NP50%のNPチャージ礼装を装備して魔力装填Lv10であれば、NP70%になる。NP30%の補助で宝具が撃てるため、周回で活躍しやすい。
配布礼装 | |
---|---|
クランクイン ATK特化 |
|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
サマー・アニバーサリー ATK特化 |
|
王の相伴 ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
勇者エリちゃんの冒険 ATK特化 |
|
クランクイン ATK特化 |
|
眺望絶佳神韻縹渺 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
カレイドルビー ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
海道流星群 ATK特化 |
おすすめコマンドコード
クリティカルの安定化と火力を伸ばす
必須なコマンドコード効果はなく自由度は高いため、無難にクリティカル系のコマンドコードがおすすめだ。場合によっては特定エネミーを対象にした特攻コマンドコードも良い。
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
コード | コード名/効果 |
---|---|
勝利の兵装 |
|
未青き幻想の令印 |
|
富を運ぶもの |
|
ヴィヴ・ラ・フランス |
|
まじんさん |
|
レディ・ジャスティス |
|
隕鉄の鞴 |
|
大佐型自動人形 |
|
雨と星の童話 |
|
カヴァスⅡ世 |
ティーチのサーヴァントクエスト
幕間の 物語 |
※強化項目無し |
強化 クエスト |
・紳士的な愛[C]解放 ・味方全体のHPを回復(1,000~2,000) ・味方[女性(一部無性別含む)]のHPを回復 (1,000~2,000) ・CT 8~6 ・宝具ランク[C++]→[C+++] ・宝具威力が強化(300~500%)→(400~600%) ・チャージ減少が強化(30~70%)→(40~80%) ・スター獲得が強化(5個)→(10個) |
男の戦い
男の戦い詳細
進行度1/2
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/2
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
男の戦い攻略 |
ティーチ強化クエスト1
ティーチ強化クエスト1詳細
進行度1/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 |
進行度4/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
進行度5/5
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
ティーチ強化クエスト1攻略 |
ティーチ強化クエスト2
ティーチ強化クエスト2詳細
進行度1/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度2/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 | ||
Battle3 |
進行度3/3
出現エネミー | ドロップ | |
---|---|---|
Battle1 | ||
Battle2 |
ティーチ強化クエスト2攻略 |
ティーチのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
恐らく世界でもっとも有名な大海賊であり、海賊としてのイメージを決定付けた大悪党。 カリブ海を支配下に置き、酒と女と暴力に溺れ、莫大な財宝を手に入れた。 |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:210cm・114kg 出典:史実 地域:カリブ海 属性:混沌・悪 副属性:人 性別:男性 乗船する船の名は『女王アンの復讐号』。 |
絆Lv2で解放 |
---|
「さあ、黒髭様のお通りだ!」 大航海時代が終わった直後、海賊時代が幕を開けた。 植民地貿易で繁栄する船を一度略奪すれば、巨万の富が手に入る、そんな時代に黒髭──エドワード・ティーチは産声を上げた。 |
絆Lv3で解放 |
---|
エドワード・ティーチが本名なのかどうかは定かではなく、海賊になる前の素性も明らかになっていない。 ともあれ彼は海賊として身を起こし、瞬く間に大船団を作り上げた。 |
絆Lv4で解放 |
---|
一般の船人だけでなく、他の海賊たちですら黒髭を恐れたという。豊かに蓄えられた髭には、ところどころに導火線が編み込まれていて、爛々と光る目はまさに地獄の女神そのものだったとか。 部下たちもまた、彼を悪魔の化身と恐れた。 |
絆Lv5で解放 |
---|
栄枯盛衰、黒髭の海賊団も次第に追い詰められていく。軍の奇襲を受けた黒髭はわずかな部下たちと共に果敢に迎え討った。二十箇所の刀傷、五発の銃弾を受けても憤怒の形相で戦い続けたが、銃の装填中にとうとう力尽きて斃れたという。 |
幕間「男の戦い」クリアで解放 |
---|
……そんな黒髭も今では立派な全方位オタクです。本当にありがとうございました。 |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
210 | 114 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B+ | 耐久 | A |
敏捷 | E | 魔力 | D |
幸運 | C | 宝具 | C |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
西前忠久 | Bすけ |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
フレンドポイント召喚 |
関連リンク
キャラ関連記事 | ||
---|---|---|
最強キャラ |
霊基再臨一覧 |
ボイス一覧 |
ピックアップサーヴァント
クラス別サーヴァント一覧
クラス別サーヴァント一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
剣 |
弓 |
槍 |
騎 |
術 |
殺 |
狂 |
盾 |
裁 |
讐 |
分 |
月 |
臨 |
欺 |
獣 |
属性別サーヴァント一覧
属性別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
秩序属性 | 中立属性 | 混沌属性 |
善属性 | 中庸属性 | 悪属性 |
天属性 | 地属性 | 人属性 |
星属性 | 獣属性 | ビースト解説 |
用途別サーヴァント一覧
用途別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
単体宝具 | 全体宝具 | レベル100 |
男性特攻 | 女性特攻 | 魔性特攻 |
神性特攻 | ストーリー限定 | 期間限定 |
NPチャージ | 強化解除 | 弱体解除 |
必中・貫通 | 身長・体重 | 未実装 |
記念日一覧 | 水着 | シルエット |