水着2022ピックアップ2開催!水着伊吹童子実装! |
---|
水着2022の最新情報 |
水着伊吹童子の評価と性能 |
水着エリセの評価と性能 |
レディアヴァロンの評価と性能 |
FGOのサーヴァント「エドワード・ティーチ(CV.西前忠久)」の性能評価や宝具、スキル倍率などを紹介。「ティーチ(ライダー)」のスキル強化優先度や運用方法などについても記載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FatGO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
エドワード・ティーチの関連記事 | ||
---|---|---|
再臨画像 |
運用方法 |
セリフ |
元ネタ |
宝具性能 |
エドワード・ティーチの絵師と声優 | |
---|---|
Bすけ |
西前忠久 |
ティーチの評価
クラス | ||
レア | ★2 | |
ATK | 6,188 | |
HP | 7,907 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者、夏モードのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★2 | |
ATK | 6,188 | |
HP | 7,907 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者、夏モードのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★2 | |
ATK | 6,188 | |
HP | 7,907 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者、夏モードのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★2 | |
ATK | 6,188 | |
HP | 7,907 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科、霊衣を持つ者、夏モードのサーヴァント |
評価
周回 | 高難易度短期 | 高難易度耐久 |
---|---|---|
D | D | C |
周回 | 高難易度短期 | 高難易度耐久 |
---|---|---|
D | D | C |
周回攻撃適性 | ◯ | 周回補助適性 | △ |
システム攻撃適性 | ✕ | 素殴り周回 | ✕ |
ランキングの評価基準 |
みんなの評価
コメント |
※ティーチの評価以外の投稿は、都度削除いたします。評価以外の感想や記事へのご指摘などは、記事下部のコメント掲示板をご利用ください。
ティーチの長所と短所 | |
---|---|
▼長所 | ▼短所 |
ティーチの性能
宝具 |
---|
・Lv敵全体に強力な攻撃<400%~600%> ・OC確率でチャージを減少<40%~80%> ・スターを獲得<10個> |
スキル1 |
---|
・味方全体の宝具威力をアップ(1T/8%~16%) ・攻撃力をアップ(1T/8%~16%) |
スキル2 |
---|
・自身の攻撃力をアップ(3T/9%~27%) ・ガッツを付与(1回/1) ・弱体耐性をダウン【デメリット】(3T/50%) |
スキル3 |
---|
・味方全体のHPを回復(1,000~2,000) ・〔女性〕のHPを回復(1,000~2,000) |
クラススキル |
---|
・自身の弱体耐性をアップ(10%) |
アペンドスキル |
---|
・ExtraAttackカード性能をアップ(30%~50%) ・NPをチャージして戦闘開始(10%~20%) ・〔騎〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) |
ティーチの宝具性能
種別 | 名称 |
---|---|
クイーンアンズ・リベンジ アン女王の復讐 |
種別 | 名称 |
---|---|
クイーンアンズ・リベンジ アン女王の復讐 |
効果 |
---|
・Lv敵全体に強力な攻撃<400%~600%> ・OC確率でチャージを減少<40%~80%> ・スターを獲得<10個> |
効果 |
---|
・Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ・OC確率でチャージを減少<30%~70%> ・スターを獲得<5個> |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1 400% |
Lv2 500% |
Lv3 550% |
Lv4 575% |
Lv5 600% |
確率でチャージを減少 | ||||
OC1 40% |
OC2 50% |
OC3 60% |
OC4 70% |
OC5 80% |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1 300% |
Lv2 400% |
Lv3 450% |
Lv4 475% |
Lv5 500% |
確率でチャージを減少 | ||||
OC1 30% |
OC2 40% |
OC3 50% |
OC4 60% |
OC5 70% |
宝具威力目安
宝具レベルごとの威力目安 | ||||
---|---|---|---|---|
宝具1 3.3万 |
宝具2 4.1万 |
宝具3 4.5万 |
宝具4 4.7万 |
宝具5 4.9万 |
※クラス相性有利、天地人等倍で表記。特攻有効時のダメージは下段に記載。自己バフスキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。
ティーチのスキル性能
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
・味方全体の宝具威力をアップ(1T/8%~16%) ・攻撃力をアップ(1T/8%~16%) |
攻撃力をアップ 味方全体の宝具威力をアップ |
||||
---|---|---|---|---|
Lv1 8% |
Lv2 8.8% |
Lv3 9.6% |
Lv4 10.4% |
Lv5 11.2% |
Lv6 12% |
Lv7 12.8% |
Lv8 13.6% |
Lv9 14.4% |
Lv10 16% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
・自身の攻撃力をアップ(3T/9%~27%) ・ガッツを付与(1回/1) ・弱体耐性をダウン【デメリット】(3T/50%) |
自身の攻撃力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 9% |
Lv2 10.8% |
Lv3 12.6% |
Lv4 14.4% |
Lv5 16.2% |
Lv6 18% |
Lv7 19.8% |
Lv8 21.6% |
Lv9 23.4% |
Lv10 27% |
ガッツを付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 1 |
Lv2 1 |
Lv3 1 |
Lv4 1 |
Lv5 1 |
Lv6 1 |
Lv7 1 |
Lv8 1 |
Lv9 1 |
Lv10 1 |
弱体耐性をダウン【デメリット】 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 50% |
Lv2 50% |
Lv3 50% |
Lv4 50% |
Lv5 50% |
Lv6 50% |
Lv7 50% |
Lv8 50% |
Lv9 50% |
Lv10 50% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
・味方全体のHPを回復(1,000~2,000) ・〔女性〕のHPを回復(1,000~2,000) |
味方全体のHPを回復 〔女性〕のHPを回復 |
||||
---|---|---|---|---|
Lv1 1,000 |
Lv2 1,100 |
Lv3 1,200 |
Lv4 1,300 |
Lv5 1,400 |
Lv6 1,500 |
Lv7 1,600 |
Lv8 1,700 |
Lv9 1,800 |
Lv10 2,000 |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[E] |
・自身の弱体耐性をアップ(10%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果※ | 開放 |
---|---|
・ExtraAttackカード性能をアップ ・NPをチャージして戦闘開始 ・〔騎〕に対する攻撃力をアップ |
コイン 各120枚 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
30% 10% 20% |
32% 11% 21% |
34% 12% 22% |
36% 13% 23% |
38% 14% 24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% 15% 25% |
42% 16% 26% |
44% 17% 27% |
46% 18% 28% |
50% 20% 30% |
ティーチのカード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 3 | 1 | 3 | 5 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1.1% | 6.7% | 0% | - | 0.0% |
2nd | 1.7% (2.8%) |
7.6% (9.2%) |
0% (0.6%) |
- | |
3rd | 2.2% (3.4%) |
10.1% (11.8%) |
0% (0.6%) |
1.7% (3.4%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値。
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 | 0個 | - | 1個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (1個) |
0個 (0個) |
3個 (4個) |
※()内は1枚目にクイックを選択した場合の数値。
ティーチの再臨とスキル強化素材
消費素材合計
9 |
9 |
27 |
27 |
27 |
42 |
29 |
8 |
36 |
80 |
3 |
9 |
9 |
54 |
54 |
54 |
15 |
42 |
29 |
8 |
36 |
80 |
69 |
69 |
108 |
6 |
360 |
各段階ごとの消費素材一覧
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※スキル強化とアペンド強化はスキル1個あたりの素材を記載。
霊衣開放
霊衣 | 入手方法・消費素材 |
---|---|
盛夏の紳士 |
【入手方法】 水着2021のアイテム交換【素材】 |
サーヴァント霊衣一覧 |
ティーチの強化優先度
スキルレベルの目標と強化優先度
育成対象 | スキル名 | 優先度 |
---|---|---|
スキル1 | ★★★★★ | |
スキル2 | ★★★★☆ | |
スキル3 | ★★★☆☆ |
「嵐の航海者」を最優先に強化
「嵐の航海者」を最優先で強化していこう。自身の火力強化としても味方のサポートとしても使えるため、汎用性が高い。
アタッカー運用なら「海賊の誉れ」を強化
ティーチをアタッカーとして活躍させるなら「海賊の誉れ」を先に強化していこう。攻撃力アップの倍率が大きく上がるため、火力を上げやすい。
サポート運用なら「紳士的な愛」を優先
サポーターとして運用するなら「紳士的な愛」を優先して強化しよう。HP回復量が大きく上がるため、味方の耐久強化に役立ってくれる。
アペンドスキルの強化優先度
育成対象 | スキル名 | 優先度 |
---|---|---|
アペンド1 | ★☆☆☆☆ | |
アペンド2 | ★★★☆☆ | |
アペンド3 | ★☆☆☆☆ |
「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。
サーヴァントの目標レベル
Lv55まで強化しよう
ティーチのレベルは最低でもLv55まで上げよう。最終再臨まで育成すると強化クエストが開放され、スキル開放や宝具が強化される。Lv55以降はステータスが伸びにくくなるため、育成素材がないならLv55で止めても良い。
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.25 | 2,782 | 3,612 |
霊基再臨 | ||
Lv.35 | 4,014 | 5,166 |
Lv.45 | 5,154 | 6,603 |
Lv.55 | 5,938 | 7,592 |
Lv.65 (Lv.MAX) |
6,188 | 7,907 |
聖杯転臨 | ||
Lv.70 | 6,585 | 8,407 |
Lv.80 | 7,379 | 9,409 |
Lv.90 | 8,173 | 10,410 |
Lv.100 | 8,967 | 11,411 |
Lv.110 | 9,766 | 12,419 |
Lv.120 | 10,561 | 13,420 |
ティーチの長所
瞬間火力が高い
ティーチは瞬間火力が非常に高い。「嵐の航海者」と「海賊の誉れ」で宝具威力を最大16%、攻撃力を最大43%強化することができる。
ガッツスキルはターン制限がない
「海賊の誉れ」によるガッツ付与は、ターン制限がなく確実にガッツを発動させることができる。そのため、戦闘開始時にスキルを使用しておけば、スキルを使う前に倒される心配はなくなる。
女性に対してHPを大幅回復
強化クエストによって追加される「紳士的な愛」は、女性に対して最大でHP4,000も回復できる。自身を含めた男性に対しても2,000回復でき、回復量が非常に大きい。
また、性別が男性でも女性でもないサーヴァントに対しては独自の判定があるため、間違えないように注意しよう。
「紳士的な愛」対象 |
---|
「紳士的な愛」対象外 |
---|
ティーチの短所
クリアタッカーからスターを奪ってしまう
ティーチはクラス補正によりスター集中度が非常に高いため、他のアタッカーがクリティカルを狙いにくい。「嵐の航海者」や「紳士的な愛」で味方のサポートは可能だが、クリティカルアタッカーのサポートには不向きだ。
クラス補正について |
宝具のチャージ減少は確率が低い
ティーチは宝具にチャージ減少を持つが、成功率は非常に低い。OCを上げることで確率は上がるが最大でも80%と確定にはならないため、無理してOCを上げる必要はない。
ティーチの運用方法
サブアタッカー運用
アタッカー兼サポーターとして採用する運用。「嵐の航海者」による火力バフと「紳士的な愛」によるHP回復で相手を選ばずサポートしやすい。
女性のライダーを中心に組めば、「紳士的な愛」を活用して対キャスター戦で長期戦を狙いやすい。
ティーチのおすすめ編成
相性の良いサーヴァント
サブアタッカー運用で相性が良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
ドレイク |
【役割】アタッカー+火力補助・NPチャージ持ちで宝具を撃ちやすい ・宝具でスターを大量獲得 ・宝具威力アップと攻撃力アップが可能 |
女王メイヴ |
【役割】アタッカー+火力補助・男性に最大で攻撃力+40%強化 ・対男性向けの特攻と魅了持ち ・毎ターンHP回復スキルを持つ |
ケツァルコアトル |
【役割】アタッカー+火力補助・味方全体の攻撃力アップ(21%) ・単体にバスター性能アップ(30%) ・スキルでNPを最大30%増加可能 |
ナイチンゲール |
【役割】火力補助+アタッカー・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具で弱体解除&無効付与 ・人型特攻で火力を出しやすい |
デオン |
【役割】盾役・タゲ集中(3T)で耐久補助しやすい ┗回避(1T)&回復で自身の耐久性も高い ・「紳士的な愛」の対象 |
概念礼装
周回運用ならNPチャージ礼装がおすすめ
瞬間火力の高さを活かして周回で使うなら、宝具の立ち上がりを早めるNPチャージ礼装が特におすすめ。NPチャージスキルを持たないため、味方にNPを付与してもらおう。
NPチャージ礼装一覧 |
NPチャージスキル持ちサーヴァント一覧 |
バスター性能アップで火力を強化
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
リミテッド/ゼロオーバー ATK特化 |
|
王の相伴 ATK特化 |
自身で強化できないバスター性能をアップできる概念礼装を装備させるのも良い。攻撃力アップや宝具威力アップと乗算され、火力を伸ばしやすい。
バスター性能アップ礼装一覧 |
絆礼装で味方の火力をサポート
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
絆礼装 |
在りし日の栄光・前列時、味方のバスター性能15%アップ |
ティーチの絆礼装は「場にいる間、味方全体のバスター性能を15%アップ」する効果があるため、味方の火力補助が可能。入手難易度は高いが、味方の火力をサポートする運用において強力な概念礼装になる。
「在りし日の栄光」の詳細 |
コマンドコード
コード | 理由・解説 |
---|---|
天の女主人・B刻印時、クリ威力アップ(25%) | |
画狂の大筆・A刻印時、クリ威力をアップ(20%) | |
在り得ざる幻馬・Q刻印時、クリ威力アップ(20%) | |
聖夜の極光・攻撃時、スターを獲得(4個) | |
星の海の航海証・攻撃時、スターを獲得(2個) ・自身の毒/呪い/やけどを1つ解除 |
スターを集めやすいため自力でクリティカルを狙うなら「天の女主人」などクリティカル威力を強化できるコマンドコードが使いやすい。もしくはスター獲得ができる「聖夜の極光」などを装備させるのもおすすめ。
コマンドコードの効果一覧 |
ティーチと競合サーヴァントの性能比較
キャラ | 比較カテゴリと強み |
---|---|
コロンブス |
低レアバスター全体宝具ライダー【コロンブスの強み】 ・NP30%チャージ持ち ・バスター性能アップスキル所持 ・スキルでスター獲得可能 |
バーソロミュー |
低レア全体宝具ライダー【バーソロミューの強み】 ・低レア特攻攻撃宝具を持つ ・スキル「嵐の航海者」の倍率が高い ・味方のクリティカルを補助しやすい |
ティーチの幕間と強化クエスト
幕間の物語
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
男の戦い | ・第3特異点クリア ・霊基再臨×1 ・絆Lv.1報酬:聖晶石×2 |
強化クエスト
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
強化クエスト1 | ・霊基再臨×4報酬:スキル習得 「紳士的な愛[C]」を習得 |
強化クエスト2 | ・強化クエスト1クリア報酬:宝具強化 ・宝具威力がアップ ・チャージ減少の確率がアップ ・スター獲得数がアップ |
ティーチのマテリアルと絆礼装
パラメーター
身長 | 体重 |
---|---|
210cm | 114kg |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B+ | 耐久 | A |
敏捷 | E | 魔力 | D |
幸運 | C | 宝具 | C |
サーヴァント身長・体重一覧 |
絆礼装・バレンタイン礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
在りし日の栄光 |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方バスター性能アップ(15%) |
秘密で秘蔵で秘宝アルバム |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
サーヴァントの絆礼装一覧 |
ティーチの霊基再臨画像とボイス
霊基再臨画像
セリフボイス
特定サーヴァントに向けたボイス
準備中。
対象 | ボイス |
---|---|
清少納言 |
「あのぉ!say show now go onなバクハツパンク娘!たまぁにマジになって絡んでくるので、始末に困るんですけどぉ!……似た者同士?かなぁ……?」 |
特定サーヴァントからのボイス
準備中。
対象 | ボイス |
---|---|
清少納言 |
「くろひーって面白いよねー!一見コワモテなんだけど、すっごい変なおっさん。色んな本持ってるらしいから、部屋に遊びに行きたいーって言ってるんだけど……、なんか、全力で拒否られるんだよね…なんで?」 |
イリヤ |
「あの! さっき廊下で会った黒いお髭の人が、私を見るなり奇声をあげて失神しちゃったんですけど! ……え、ほっといていい? というか二度と近づいちゃだめ? えぇぇ……そんな。……何者なの、あの人」 |
水着アンメア |
アン「ごめんなさい、マスター。今、見てはいけない髭男が見えたので、ついうっかり。大丈夫です。海に捨てれば、証拠は消えます」 |
水着スカサハ |
「近頃、背後からの視線を幾度か感じてな。だが振り返っても誰も居らぬ。『BBAがあの格好をしてたら危なかったでござる』などと幻聴まで聴こえる始末。余程気配を断つ技に優れた相手か、それとも私が鈍っているのか……」 |
イラストレーター・声優
担当イラストレーター・担当声優と関連サーヴァント | |
---|---|
イラスト | Bすけ【担当イラスト】 |
声優 | 西前忠久【担当キャラ】 |
ティーチの入手方法とガチャ情報
エドワード・ティーチの入手方法とピックアップ履歴 | |
---|---|
入手方法 | 【フレンドポイント召喚】 |
実装時期 | 初期実装 |
※福袋ガチャは除く。同種のガチャでピックアップ日時が複数に分かれる場合は、初日の日付を記載。
ガチャ開催情報と過去ガチャ一覧 |
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
エドワード・ティーチ |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
プリテンダー |
ビースト |
その他項目別一覧 | |
---|---|