【FGO】カイニスの性能と評価
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半! |
---|
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始! |
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装! |
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ |
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ? |
カイニス(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のカイニス(fate)育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
カイニスの関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
カイニスの性能評価
性能
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,896 (10,391) HP:11,532 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 地属性、中立、悪、性別不明、人型、神性、アルゴー号ゆかりの者、王、愛する者 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,896 (10,391) HP:11,532 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 地属性、中立、悪、性別不明、人型、神性、アルゴー号ゆかりの者、王、愛する者 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,896 (10,391) HP:11,532 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 地属性、中立、悪、性別不明、人型、神性、アルゴー号ゆかりの者、王、愛する者 |
クラス | クラス相性を確認 |
|
レア | ★4 | |
ATK HP |
ATK:9,896 (10,391) HP:11,532 ATK/HPの推移 |
|
カード 構成 |
QQABB |
特性 | 地属性、中立、悪、性別不明、人型、神性、アルゴー号ゆかりの者、王、愛する者 |
ランサーのクラス相性
状況/相性 | 有利 | 不利 |
---|---|---|
攻撃側 | (与ダメージ2倍) |
(与ダメージ0.5倍) |
防御側 | (被ダメージ0.5倍) |
(被ダメージ2倍) (被ダメージ1.5倍) |
クラス補正 | |||
---|---|---|---|
攻撃力補正 | ×1.05 | スター集中 | 90% |
被ダメNP | 4%/1hit | スター発生 | 12% |
宝具 | ・OC自身の宝具威力をアップ(3T)<10%~30%> ・クリティカル威力をアップ(3T)<50%> ・Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> |
スキル | ①自身の攻撃力をアップ(2T/20%~40%) ①「通常攻撃でダメージ前に通常攻撃の攻撃力アップ(1T)付与」の状態付与(3T/3回/10%~20%) ②「通常攻撃で敵単体に攻撃力ダウン(1T)付与」の状態付与(3T/3回/10%) ③毎ターンスター獲得状態を付与(3T/5個~15個) ④NPを増やす(20%) ①自身に被ダメージカット状態を付与(3T/3回/2,000~3,000) ②ガッツ状態を付与(3T/1回/1,000~3,000) |
クラス スキル |
・自身の弱体耐性をアップ(15%) ・自身のバスター性能をアップ(12%) ・自身に与ダメージプラスを付与(225) ・アーツ性能をアップ(8%) |
アペ ンド |
・〔裁〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) |
絆 礼装 |
▶絆礼装の詳細 |
素材 総数 |
|
効率 | ・宝具のNP獲得目安は0%/体 ・Aで10.9%〜19.3%(11/429位) ・Qで2.6%〜7.7%(147/429位) ・宝具のスター獲得目安は0.702個/体 ・Qで3個〜6個(276/428位) ・Bで1個〜2個(124/428位) |
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv40 | 5,714 (6,000) |
6,620 |
霊基再臨 | ||
Lv50 | 6,762 (7,100) |
7,850 |
Lv60 | 7,801 (8,191) |
9,071 |
Lv70 | 8,848 (9,290) |
10,301 |
Lv80 (LvMAX) |
9,896 (10,391) |
11,532 |
聖杯転臨 | ||
Lv90 | 10,935 (11,482) |
12,752 |
Lv100 | 11,982 (12,581) |
13,982 |
Lv110 | 13,021 (13,672) |
15,203 |
Lv120 | 14,068 (14,771) |
16,433 |
宝具の性能
種別 | 名称 |
---|---|
ラピタイ・カイネウス 飛翔せよ、わが金色の大翼 |
効果 |
---|
①OC自身の宝具威力をアップ(3T)<10%~30%> ②クリティカル威力をアップ(3T)<50%> ③Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 10% | 15% | 20% | 25% | 30% |
② | 50% | ||||
③ | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 40,664 | 54,144 | 60,884 | 64,253 | 67,623 |
対地属性 | 36,988 | 49,242 | 55,369 | 58,433 | 61,496 |
対天属性 | 33,311 | 44,340 | 49,855 | 52,612 | 55,369 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 69,812 | 93,007 | 104,605 | 110,404 | 116,203 |
&オベロン | 140,725 | 187,633 | 211,087 | 222,814 | 234,542 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3 | 3 | 3 | 5 | 3 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2.6% (5.2%) |
10.9% | 0% (2.6%) |
- | 0.0% |
2nd | 3.9% (6.5%) |
12.5% (15.1%) |
0% (2.6%) |
- | |
3rd | 5.2% (7.7%) |
16.7% (19.3%) |
0% (2.6%) |
4.3% (8.6%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3個 | 0個 (1個) |
1個 (1個) |
- | 1個 |
2nd | 4個 (5個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
- | |
3rd | 6個 (6個) |
0個 (1個) |
1個 (2個) |
6個 (7個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
評価
総合評価 | ユーザー総合評価 |
---|---|
7.5点/10点 |
周回 | B | 高難易度 | B |
90++適性 | - | TA(短期) | C |
システム適性 | D | 耐久 | B |
補助・即死 | - | 単騎 | B |
※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。
瞬間火力に特化したアタッカー
カイニスは通常攻撃するたびに自身の攻撃力が上がるため、バフを重ねた時の瞬間火力が強みのアタッカー。全体宝具を使えばクリティカルアタッカーとしてもダメージを出せるようになる。ダメージカットとガッツにより、粘り強く戦えるのも強み。
カイニスの宝具とスキル
宝具
種別 | 名称 |
---|---|
ラピタイ・カイネウス 飛翔せよ、わが金色の大翼 |
効果 |
---|
①OC自身の宝具威力をアップ(3T)<10%~30%> ②クリティカル威力をアップ(3T)<50%> ③Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> |
宝具効果の倍率一覧
効果 | Lv/OC1 | Lv/OC2 | Lv/OC3 | Lv/OC4 | Lv/OC5 |
---|---|---|---|---|---|
① | 10% | 15% | 20% | 25% | 30% |
② | 50% | ||||
③ | 300% | 400% | 450% | 475% | 500% |
自己バフのみ宝具威力
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
対人属性 | 40,664 | 54,144 | 60,884 | 64,253 | 67,623 |
対地属性 | 36,988 | 49,242 | 55,369 | 58,433 | 61,496 |
対天属性 | 33,311 | 44,340 | 49,855 | 52,612 | 55,369 |
サポーター込の宝具威力目安
条件 | 宝具1 | 宝具2 | 宝具3 | 宝具4 | 宝具5 |
---|---|---|---|---|---|
W光コヤン | 69,812 | 93,007 | 104,605 | 110,404 | 116,203 |
&オベロン | 140,725 | 187,633 | 211,087 | 222,814 | 234,542 |
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①自身の攻撃力をアップ(2T/20%~40%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 20% | 22% | 24% | 26% | 28% | 30% | 32% | 34% | 36% | 40% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①「通常攻撃でダメージ前に通常攻撃の攻撃力アップ(1T)付与」の状態付与(3T/3回/10%~20%) ②「通常攻撃で敵単体に攻撃力ダウン(1T)付与」の状態付与(3T/3回/10%) ③毎ターンスター獲得状態を付与(3T/5個~15個) ④NPを増やす(20%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
② | 10% | |||||||||
③ | 5個 | 6個 | 7個 | 8個 | 9個 | 10個 | 11個 | 12個 | 13個 | 15個 |
④ | 20% |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
①「通常攻撃でダメージ前に通常攻撃の攻撃力アップ(1T)付与」の状態付与(3T/3回/10%~20%) ②「通常攻撃で敵単体に攻撃力ダウン(1T)付与」の状態付与(3T/3回/10%) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
② | 10% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
①自身に被ダメージカット状態を付与(3T/3回/2,000~3,000) ②ガッツ状態を付与(3T/1回/1,000~3,000) |
スキルレベル別の倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 2,000 | 2,100 | 2,200 | 2,300 | 2,400 | 2,500 | 2,600 | 2,700 | 2,800 | 3,000 |
② | 1,000 | 1,200 | 1,400 | 1,600 | 1,800 | 2,000 | 2,200 | 2,400 | 2,600 | 3,000 |
スキルの強化優先度
対象 | スキル名 | 目標Lv | 優先度 |
---|---|---|---|
S1 | 10 | ★★★★★ | |
S2 | 10 | ★★★★☆ | |
S3 | 1~10 | ★★★☆☆ |
汎用性の高い「怪力」が最優先
カイニスはメインアタッカーとしての運用が基本なので、すべての攻撃でダメージを伸ばせる「怪力」を最優先に強化しよう。強化による上昇量も大きく、最大で攻撃力を40%アップできる。
火力重視なら略奪の鉾」は2番目に強化
自身の通常攻撃の直前に火力バフを付与できる「略奪の鉾」も、バフとして有効なので2番めに強化していこう。怪力と合わせると、ブレイブチェイン3番目のカードは攻撃力最大100%アップ状態で攻撃が可能だ。ただし、強化によるバフの上昇量が少ないため、要求素材が多くなる前のLv5で止めておくのも手だ。
「海神の偏愛」は運用次第で未強化もあり
「海神の偏愛」は耐久性を求めない場合は未強化でも良い。Lv1の時点でもダメージカットの倍率は高く、ガッツ効果もあるので最低限の耐久は可能だ。ただし、カイニスをさまざまなクエストで活躍させたい場合は、等倍などでも耐久しやすいように強化していくのがおすすめ。
アペンドは「魔力装填」の解放が無難 アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。無凸カレイドスコープを装備させても、即時宝具が使用可能となる。
スキルはどれを優先して強化する?
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[C] |
・自身の弱体耐性をアップ(15%) |
狂化[EX] |
・自身のバスター性能をアップ(12%) |
海神の神核[B] |
・自身に与ダメージプラスを付与(225) ・アーツ性能をアップ(8%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果 | 開放 |
---|---|
①ExtraAttackカード性能をアップ ②NPをチャージして戦闘開始 ④〔裁〕に対する攻撃力をアップ ④クリティカル威力をアップ ⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回) |
コイン 各120枚 |
スキルレベルごとの倍率変動
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 30% | 32% | 34% | 36% | 38% | 40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
② | 10% | 11% | 12% | 13% | 14% | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
③ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
④ | 20% | 21% | 22% | 23% | 24% | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
⑤ | 1回 | 2回 | 3回 |
カード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 3 | 3 | 3 | 5 | 3 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2.6% (5.2%) |
10.9% | 0% (2.6%) |
- | 0.0% |
2nd | 3.9% (6.5%) |
12.5% (15.1%) |
0% (2.6%) |
- | |
3rd | 5.2% (7.7%) |
16.7% (19.3%) |
0% (2.6%) |
4.3% (8.6%) |
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3個 | 0個 (1個) |
1個 (1個) |
- | 1個 |
2nd | 4個 (5個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
- | |
3rd | 6個 (6個) |
0個 (1個) |
1個 (2個) |
6個 (7個) |
※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。
絆礼装
絆礼装の性能 | |
---|---|
イラストを チェック |
海神の三叉矛 ▶効率的な絆の稼ぎ方 |
デメリット付きで全体のB性能とクリ強化
カイニスの絆礼装は、全体のバスター性能とクリ威力をアップするが、全体の防御力をダウンさせる効果も持つ。絆礼装はデメリットに見合う効果内容ではないので、カイニスの火力を上げたいならATK補正が高い礼装を装備した方がいい。
カイニスの素材
用途別の強化素材 | |||
---|---|---|---|
霊基再臨 |
スキル |
アペンド |
クラススコア |
霊基再臨の強化素材
段階 | 必要素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
スキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には3倍の数が必要 |
アペンドスキルの強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 | ※全スキル強化には5倍の数が必要 |
クラススコア解放素材
ランサーのクラススコア解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
クラススコアの効果と解放優先度 |
カイニスのボイスと再臨画像
マイルームボイス
発ボイス
発言先 | セリフ |
---|---|
メディア |
「よう、メディア。そりゃひと目見りゃわかるだろ。あん?普段との違い?んなもんあるか?」 |
ヘラクレス |
「随分とまた……いや、その姿も悪くねぇ。どちらかといえば好きだよ、オレは」 |
ロムルス系 |
「ああ〜なるほど、軍神アレスの眷属か。へぇ!そうかそうか!」 |
アルテラ系 |
「てめえ……なんだ?妙にざわつくんだよなぁ……てめぇ、本当に何だ?」 |
ダヴィンチ |
「自分から望んで女の姿になっただぁ?なに?姿なんてどうでもいい。私にとっては自由自在?へぇ……へ、へぇー、カルデアってのは変な奴がいるもんだなあ」 |
モードレッド系 |
「ああ、モードレッド。シミュレーター行こうぜ!いやモヤシに用はねえよ」 |
マンドリカルド |
「なに目逸らしてんだよ!てめえだよてめぇ!あ?露出?ろ、露出は関係ねえだろうが!不死身だから何着てようが、オレは関係ねえの!んなことよりてめえも王の一人だよな?そんならもっと気合入れろって話だ。……ああ!もう良い!面貸せ!シミュレーターだシミュレーター、鍛え直してやんよ!」 |
坂田金時(騎)系 |
「へぇ〜。坂田金時ねぇ。あいつは……なんかちげえな。根はどうかしらねえが、育ちがお坊ちゃんだ。カルデア不良組には入れてやんねぇ」 |
マルタ系 |
「やべっ、マルタだ。うるせえのが来やがった。あいつ色々うるさいんだよな。……よし、逃げろ!」 |
宮本武蔵系 |
「武蔵?知ってるよ。お喋りで能天気で、ふざけた奴だった。人間の剣士なんざ認めねえが、ありゃぁ一端の英霊だったぜ。ま、オレと気が合うってことは、あいつも相当なろくでなしなんだろうだけどな」 |
ネモ系 |
「見つけたぜー!トーリートーンーくーん!せっかく会ったんだ、積もる話でも……。はぁ!?なんだお前その姿!ガキじゃねーかよ!しかも女の子らしい服着やがって!は……!?ただの制服?女らしく見えるのはオレの趣味だぁ!?んなわけあるかぁー!まったく、これっぽっちもカッコいいなんて思ってないんですけどぉー!」 |
ゴッホ系 |
「いや、違うだろ……。人魚ってのはもっとこう……、とにかく違うだろ……。クッソー。なんだかゴッホを見てると、気持ちが落ち込んでいくぜぇ……。もしかして、あいつの心配とかしてんのか?オレ」 |
水着キアラ |
「マジ違うだろ!てめぇが人魚ってのはマジ違うだろ!!てめぇレベルの怪物!ギリシャの海でもそうそうお目にかかれねぇぞ!?」 |
被ボイス
発言者 | セリフ |
---|---|
オデュッセウス |
「おお、カイニス!一杯どうだ?ポセイドン神には、俺も言いたいことがいくつかあってな」 |
ネモ |
|
エウリュアレ |
「あなた、カイニスよね。久しぶり。カイネウスじゃないのね。うふふ、そんな顔してもダメ。だって、あなた……うふふ……ねぇ?」 |
メドゥーサセイバー |
「カイニスと一緒にいると、時間を忘れてしまう。ポセイドンの悪口は、幾ら言っても尽きることはないから」 |
ヤマトタケル |
「おー、カイニス!うむ。ではまた、後ほど。ふっふふ、カイニスは面白いなあ。海の神ぶっ殺してやるぜ同盟というのを、カルデアに作ると言って……ん?『同盟参加は、よく考えた方が良い』?そうか?」 |
アンドロメダ |
「いやー、わかる!わかるよー!ポセイドンってホンット厄介だよねえ!ネレイデスだけじゃなくて、ポセイドンまであんなに怒るなんて思わなかったよー。いやいや、愚痴ばかり言ってても不健全だし、気晴らしにパーッと泳がない、カイニス?」 |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
イラストレーター |
---|
Azusa |
霊基再臨1イラスト | 霊基再臨2イラスト | 霊基再臨3イラスト | 最終再臨のイラスト |
---|---|---|---|
- |
カイニスのガチャ
開催中のガチャは無し
最終PUからの経過日数 | 過去のPU回数 |
---|---|
8 |
現在開催中のカイニスピックアップガチャは無い。過去最も新しいピックアップガチャは2025年2月24日に開催している。
最終ピックアップ情報
開催期間 | 2月24日(月)18:00〜3月3日(月)12:59 |
終了まで | |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
ピックアップ |
入手方法
PUかストーリー召喚限定で入手
カイニスはストーリー召喚で入手できる。スト限サーヴァントであるため、ピックアップされない限り、期間限定のピックアップガチャから排出されることはない。
スト限排出サーヴァント一覧 |
恒常&スト限星5サーヴァント所持チェッカー |
カイニスの強い点
カイニスの強い点 |
---|
安定して攻防を強化できる |
宝具発動後よりクリティカル火力が高い |
性別不明枠でデバフ対象になりにくい |
スキルで攻防両面を強化
▲ダメカ倍率が高く、等倍でも消耗を抑える |
カイニスはスキル1&2で自身の攻撃面を、スキル2&3で自身の防御面を強化可能だ。スキル1は最大40%の攻撃力アップが2T持続し、スキル3は最大3,000のダメージカットを付与できる。
宝具使用でクリ威力がアップ
宝具の追加効果でクリティカル威力アップが付与でき、効果倍率は固定で50%だ。3ターン維持されるため、継続してクリティカル時の火力を伸ばせる。
味方のスキルや礼装でスターを確保できれば、宝具の次ターンにもクリティカルで高火力を狙える。さらに、スキル2の強化後には、自分でもスターを賄えるため、クリティカル運用が安定する。
スター獲得持ちサーヴァント一覧 |
性別不明枠で特攻対象になりにくい
カイニスは性別不明枠なので、女性特攻や異性への魅了などの対象にならない。ただし、一部性別判定の火力バフなどの恩恵も受けられない。クラス一致のエリザベートによる女性への火力バフが無効になってしまうため、短所としての側面もある。
カイニスの弱い点
カイニスの弱い点 |
---|
クリティカル運用にはスター獲得必須 |
NPの獲得は苦手 |
クリティカル運用には補助が必須
カイニスはスター集中度が低いランサーなので、クリバフを活かすには味方や礼装で補助する必要がある。スター飽和を狙ってスター供給できるサポーターを編成するか、スター集中度アップの礼装を装備させると良い。
スター獲得持ちサーヴァント一覧 |
スター集中度アップ礼装一覧 |
NPを獲得しづらい
▲水着BBのカード固定があればNP回収が容易だ |
NP効率は悪くないものの、NPチャージスキルを持たず、A1枚の構成のためNPを獲得しづらい。また、宝具の再使用までに時間がかかってしまうため、宝具威力アップ/クリ威力アップの重ねがけも難しい。
カイニスのアーツで毎回クリティカルが狙えるような編成を組むか、水着BBを編成しカイニスのアーツカードを固定してNP獲得手段を増やしていこう。
カイニスの運用方法
カイニスの運用方法一覧 |
---|
クリティカルアタッカー |
クリティカルアタッカー
編成例 | ||
---|---|---|
サポートでクリティカル補助
カイニスは通常攻撃での火力を高めやすいため、クリバフ補助を行いダメージを伸ばしていくのがおすすめだ。カイニスが苦手なNP回収などは、味方に補助させると良い。
カイニスのおすすめ編成
▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼ | |
---|---|
サーヴァント |
礼装とコード |
相性の良いサーヴァント
バスター支援型サポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
光コヤンスカヤ |
・高倍率のBバフとNP供給持ち ・スター即時供給でクリ運用も容易 ・人属性特攻付与でダメージ底上げ |
闇コヤンスカヤ |
・全体NP30%とBバフで周回支援 ・攻撃宝具持ちでアタッカーを兼ねる ・全体OC強化のスキルを所持 |
マーリン |
・宝具やスキルでNP供給可能 ・スター供給やクリバフを付与 ・HP回復や無敵による耐久支援 |
オベロン |
・単体にNP50%、全体にNP20%供給 ・単体の宝具威力&Bアップ |
水着武則天 |
・Bバフを含めた火力支援が可能 ・全体NP20%供給 ・死霊特攻を味方全体に付与可能 |
ナイチンゲール |
・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具で弱体解除&無効付与 ・人型特攻で火力を出しやすい |
水着源頼光 |
・単体のB性能アップ ・全体の攻撃力アップ ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
ロムルス |
・単体のB性能アップ ・ガッツ付与で耐久補助も可能 |
シェイクスピア |
・全体のB性能アップ ・単体にNP20%供給 |
レオニダス |
・全体のB性能アップ ・タゲ集中で盾役を兼ねる ・宝具を撃てばスター獲得可能 |
クリティカルサポーター
サーヴァント | 解説 |
---|---|
諸葛孔明 |
・単体のクリ威力アップ ・豊富なNP供給手段を保持 |
ミスクレーン |
・単体のクリ威力アップ ・単体のスター集中度アップ ・自身以外の全体スター発生率大アップ |
マタ・ハリ |
・全体のクリ威力アップ ・単体のスター発生率を大アップ |
アンデルセン |
・全体のクリ威力アップ ・毎TNPとスターを獲得 ・宝具でHPの回復が可能 |
張角 |
・単体のクリ威力を大アップ ・単体のスター集中度アップ ・全体のQA性能アップ |
高杉晋作 |
・単体のクリ威力アップ ・単体のスキルCT1短縮 ・全体のQB性能&OC1アップ |
ケイローン |
・全体のクリ威力アップ ・単体の全種カード性能アップ ・スキルでスター獲得 |
ブリュンヒルデ |
・単体のスター集中度大アップ 単体のクリ威力アップ ・宝具発動で全体スター発生率アップ |
卑弥呼 |
・毎Tスター獲得 ・宝具で全体B性能&クリ威力アップ ・OC強化で宝具性能アップ |
マーリン |
・宝具で毎Tスター獲得 ・単体のBクリ威力を大アップ |
水着スカディ |
・スター獲得手段が2つある ・単体のBクリ威力を大アップ ・単体のBスター集中度を大アップ |
おすすめ概念礼装
火力に直結する礼装効果がおすすめ
アタッカーには主要なカードに影響する礼装を装備させるのがおすすめだ。恒常的に火力をサポートできる礼装を装備させれば、効率的にダメージを伸ばせる。
配布礼装 | |
---|---|
勇者エリちゃんの冒険 ATK特化 |
|
クランクイン ATK特化 |
|
眺望絶佳神韻縹渺 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
カレイドルビー ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
逆堕つ泥雨 ATK特化 |
|
ヘブンズ・フィール ATK特化 |
|
冬の聖女 ATK特化 |
|
ビター・スイート ATK特化 |
|
天使の詩 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
火炎伯爵 ATK特化 |
|
ブライト・ブルー ATK特化 |
|
海道流星群 ATK特化 |
概念礼装 | 礼装名・効果 |
---|---|
リミテッド/ゼロオーバー ATK特化 |
|
Gilgamesh in NY ATK特化 |
|
黄昏の王聖 |
|
ジョイント・リサイタル ATK特化 |
|
ファースト・サンライズ ATK特化 |
|
第六天魔王 ATK特化 |
|
我らが征くは星の大海 ATK特化 |
|
五大元素使い ATK特化 |
|
月の勝利者 ATK特化 |
|
カルデアを導く乙女 ATK特化 |
|
慈悲無き者 ATK特化 |
|
王の相伴 ATK特化 |
|
勇者エリちゃんの冒険 ATK特化 |
|
願いの先 |
|
スターリー・ナイツ ATK特化 |
配布礼装 | |
---|---|
クランクイン ATK特化 |
|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
天鬼姫 ATK特化 |
|
エアリアル・ドライブ ATK特化 |
|
聖夜の晩餐 ATK特化 |
|
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化 |
その他の礼装 | |
---|---|
カレイドスコープ ATK特化 |
|
冬の結晶 ATK特化 |
|
喝采の焔 ATK特化 |
|
シャスマティス ATK特化 |
|
サマー・アニバーサリー ATK特化 |
|
王の相伴 ATK特化 |
|
ハロウィン・プチデビル ATK特化 |
おすすめコマンドコード
クリティカルの安定化と火力を伸ばす
必須なコマンドコード効果はなく自由度は高いため、無難にクリティカル系のコマンドコードがおすすめだ。場合によっては特定エネミーを対象にした特攻コマンドコードも良い。
コード | コード名/効果 |
---|---|
尾張の大うつけ |
|
天帝の貴妃 |
|
竜の聖女の杖 |
|
太陽の乙女狼 |
|
竜殺しの剣 |
|
星断ちの邪聖剣 |
|
天の女主人 |
|
魔王銃 |
|
失落の棺 |
|
画狂の大筆 |
コード | コード名/効果 |
---|---|
BBスロット |
|
聖夜の極光 |
|
授かりの英雄 |
|
銀鍵の巫女 |
|
深淵の神殿騎士 |
|
愛と行動と知恵の槍 |
|
魔神のランプ |
|
星の海の航海証 |
|
二万里を征く鸚鵡貝 |
|
ミニボーダー |
コード | コード名/効果 |
---|---|
勝利の兵装 |
|
未青き幻想の令印 |
|
富を運ぶもの |
|
ヴィヴ・ラ・フランス |
|
まじんさん |
|
レディ・ジャスティス |
|
隕鉄の鞴 |
|
大佐型自動人形 |
|
雨と星の童話 |
|
カヴァスⅡ世 |
カイニスのプロフィール
プロフィール(ネタバレ注意)
キャラクター紹介 |
---|
ギリシャ神話に登場する戦士にして僭主。 アルゴノーツの一員として数多の英雄たちと共に冒険を繰り広げた。 女であったが、男となった───と伝えられる。 かつては正真正銘の女であり、美貌に名高く、テッサリアでは麗しき乙女と讃えられていたという。 数多の求婚を断り続けた彼女は、ある時、海神ポセイドン(ネプチューン)の愛を受けた。 純潔を奪われたのである。 満足した海神は「お前の願いはすべて叶う」と告げ、カイニスは「二度とこのような目に遭わぬよう、私を女でなくしてください」と答え、そしてカイニスは無敵の男になったのだと伝説は語る。 真実として彼女が男になったかは定かでない。 死後は黄金の翼持つ鳥となって空に消えたとされるが、女としての死体が残されたという逸話もある。 どちらにせよ─── その後のカイニス/カイネウスは強壮の戦士となり、僭主として地を支配してみせた。 |
絆Lv1で解放 |
---|
身長/体重:174cm・59kg 出典:ギリシャ神話 地域:欧州 属性:中立・悪 副属性:地 性別:─ 生前の、男性としての名はカイネウス。カイニスは元の(女性としての)名前である。 |
絆Lv2で解放 |
---|
その身に怒りを秘めた戦士。 嫌いなものは海。 嫌いなものは神。 アヴェンジャーとしてのクラス適性を有するほどの怒りである。 ただし、普段はそう感じさせない。 機嫌が良ければにこやかに応じてくるだろう。 機嫌が悪くても、話し掛ければ応じてくるし、他愛のない世間話にも付き合ってくれる。 甘い物が好きなので、菓子類の話題を切り出せば大いに喜ばれるだろう。 ただし。 ひとたび怒りに火がついてしまえば手が付けられない。 マスター殺しさえ厭わないその狂乱のさまは、時にバーサーカーにさえ匹敵する。 |
絆Lv3で解放 |
---|
女性型のサーヴァントとして現界。 真名も、女として生きていた頃のカイニスである。 ……カイニスは死の折に、“黄金の翼を持つ鳥"へと姿を変えたという。 その逸話は今回の現界でも宝具として具わっているが、この宝具が内包する「肉体の自在変化」という特性が暴走しているという可能性がある。 女性の肉体での現界や、身に具わった獣の特徴は、或いはそのためかもしれない。 霊基再臨を進めると、宝具(本作ではスキルとして表現)である海神の加護と祝福が色濃く現出して、カイニスは生前の自身に近付いた姿を得る。 すなわち巨いなる海神ポセイドンの似姿が如き荘厳の鎧を纏った、輝ける、比類なき存在─── “不死身の戦士”としての姿である。 また、特に強いポセイドンの恩寵を受けた結果として、霊格が大幅に上昇した状態で霊基が構成されている。 もはや英霊の格には収まらず…… 召喚された戦士カイニスは、神霊サーヴァントとして現界を果たすのである。 |
絆Lv4で解放 |
---|
○狂化:EX 暴虐の英雄であるカイニスは、今回の現界にあたって特殊な狂化を有している。 普段は理性を有しているが、怒りの蓄積が一定を超えてしまえば、一切の意思疎通を不可能とする槍の暴風となってしまう。 マスターさえ殺害しかねないどころか、積極的にマスターを殺害して現界を終了させようとする傾向にある。 ○海神の神核:B 英霊であるカイニスは神核を本来持たないが、海神ポセイドンはその霊基に特別な恩寵を与えた。 稀有な特例として、サーヴァントとして召喚されるカイニスは疑似的な神核を有し、英霊ではなく神霊サーヴァントとしての霊格を有する。 ○海神の偏愛:A 不死性をともなう絶対防御。概念防御。 本来は常時発動型の宝具だが、本作ではスキルとして表現されている。 |
絆Lv5で解放 |
---|
『飛翔せよ、わが金色の大翼』 ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~50 最大捕捉:100人 ラピタイ・カイネウス。 己が存在そのものを宝具として昇華させた対軍宝具。 死の折に姿を変えたという“黄金の翼を持つ鳥”への変身を果たし、飛翔しながら突撃することで敵陣にダメージを与える。 ◆ 『海の神、荒れ狂う大海嘯』 ランク:EX 種別:対城/対海宝具 レンジ:1~70 最大捕捉:600人 ポセイドン・メイルシュトローム。 地上であろうと空中であろうと区別なく、超質量の大海流によって対象を粉砕する。 ただでさえ強力な攻撃系宝具だが、水上や水中、大量の水が近くに存在するシチュエーションであれば、攻撃威力が更に増加する。 海神ポセイドンが有する大海の権能のごく一部を限定再現したものであり、本来は対国宝具、或いはそれ以上の超大な効果範囲を有していると目される。 本作では基本的に使用されない。 |
絆Lv5&Lostbelt No.5「オリュンポス」クリアで解放 |
---|
第二部に於いては、キリシュタリア・ヴォーダイムのサーヴァントとして登場。 あらゆる神性を嫌い、憎み、厭うカイニスが従順なまでに仕えてみせた理由は、ヴォーダイムの類い希なカリスマだけが理由ではない。 ヴォーダイムは、自らの思惑である「神代の再編」の真相をつまびらかにカイニスへと伝えていたのである。 人間をすべて神へと変えて神代を再編させる─── つまるところ、旧い時代の神々はみなその在り方を失う。無論ギリシャの古き神々も、カイニスが怒りの対象とする海神ポセイドンも! 「いいじゃねえか、最高の後始末だ!」 カイニスは大いにヴォーダイムへ賛同した。 ならばこの身に宝具として具わった海神の加護と祝福、存分に揮ってみせようとも! |
パラメーター
身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|
174 | 59 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | A | 耐久 | B+ |
敏捷 | A | 魔力 | D |
幸運 | B | 宝具 | C |
サーヴァント身長・体重一覧 |
声優とイラストレーター
声優 | イラストレーター |
---|---|
小松未可子 | Azusa |
絆礼装 | チョコ礼装と動画 |
---|---|
絆礼装の性能 | チョコ礼装の詳細 |
入手方法 |
---|
ストーリー限定排出 |
関連サーヴァント | |||
---|---|---|---|
カイニスの関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |