【FGO】水着ジャンヌの評価と強化再臨素材
- 更新日時
FGO(フェイトグランドオーダー,Fate/GO)のサーヴァント「ジャンヌ・ダルク(水着)」の評価やステータス、再臨素材をご紹介!「ジャンヌ・ダルク(水着)」の宝具やスキル、おすすめの運用方法やパーティ編成も掲載しているので、攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ジャンヌ・ダルク(水着)の関連記事 | |
---|---|
水着ジャンヌの評価
性能評価 | |
---|---|
特徴 | 宝具をリチャージで連射できるアタッカー |
周回 | 9.0/10点 |
高難易度 | 7.5/10点 |
評価理由 |
---|
【長所】 ・宝具ヒット数が多く、回転率も良好 ・宝具効果でスターの安定獲得が可能 ・自前で3種バフを持ち、ダメージを伸ばしやすい ・範囲の広い「善特性」への火力補助スキル持ち【短所】 ・ATK値が★5中でも低く、通常攻撃は弱い ・陣地作成を持たず、宝具連発には補助が必須 ・水辺限定の効果が多く、強みを活かしきれない |
水着ジャンヌダルクは引くべきか
水着ジャンヌダルクを引くメリット |
---|
宝具連射しやすく周回で活躍できるアーチャー |
善属性サーヴァントに高倍率の火力支援もできる |
周回アーチャーとして活躍できる
水着ジャンヌはアーツシステムも狙える周回アタッカーとして活躍できる。善属性サーヴァントの味方には最大40%の攻撃力アップの火力支援も行えるので、他の周回メンバーと組み合わせた周回編成も組みやすい。
アーツシステムの組み方とおすすめ編成 |
「善」属性を持つサーヴァント一覧 |
水着ジャンヌの性能と強化再臨素材
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。詳細はクラス補正解説へ。
クラス | レア | ATK | HP |
---|---|---|---|
★5 | 10,525 (9,999) |
15,743 |
カード構成とヒット数 |
---|
Q:4hit | A:2hit | B:2hit | EX:5hit | 宝具:4hit |
水着ジャンヌの宝具 |
---|
・敵全体に強力な攻撃(Lv 450%~750%) ・自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)(OC 10個~30個) ▼宝具効果詳細はこちら |
水着ジャンヌのスキル |
---|
・自身のアーツ性能をアップ(3T/20%~30%) ・無敵状態を付与(3T/2回/-) ▼スキル1効果詳細はこちら ・NPをチャージ(20%~40%) ・宝具威力をアップ(3T/10%~20%) ・〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身のクリティカル威力をアップ(3T/30%~50%) ▼スキル2効果詳細はこちら ・味方全体の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ・自身を除く〔善〕特性の味方全体の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ▼スキル3効果詳細はこちら |
水着ジャンヌのクラススキル |
---|
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) ・自身のクリティカル威力をアップ(10%) ・〔水辺〕のフィールドにおいて自身に毎ターンNP獲得状態を付与(3%) |
属性と所持特性 |
---|
【属性】▶︎天地人一覧はこちら 人、秩序、夏【特性】▶︎特性一覧はこちら 女性、人型、アルトリア顔、ヒト科 |
水着ジャンヌのイラストレーター・声優 |
---|
【イラストレータ】▶︎イラストレーター一覧はこちら 武内崇【声優】▶︎声優一覧はこちら 坂本真綾 |
水着ジャンヌの強化・再臨素材 |
---|
【再臨素材】 |
【スキル強化素材】 |
水着ジャンヌの長所:強みと活用方法
アーツシステムの適性が高い
NPリチャージ量 | 影響するバフ | 補助枠 |
---|---|---|
90〜135% | アーツ+100% NP獲得+60% NPチャージ+100% |
|
73〜110% | アーツ+100% NP獲得+50% |
|
56〜85% | アーツ+130% | |
32〜47% | アーツ+30% |
水着ジャンヌは宝具攻撃でのNPリチャージ性能が高く、アーツシステム編成で運用できる。ただし、オーバーキルが必須になるため宝具Lv2以上が安定運用ラインとなる。
アーツシステム運用方法と実用キャラまとめ |
※表のリチャージ量は、剣の敵3体での宝具によるNPリチャージ期待値を記載。エネミークラスにより増減する可能性があります。
高回転宝具で星出し+クリ運用も可能
▲自己バフのみのクリティカルダメージ(水辺) |
水着ジャンヌの宝具には「毎ターンスター獲得効果」を付与でき、宝具後からクリティカル運用につなげる流れを作りやすい。ジャンヌの宝具は回転率が高いので、スター獲得効果の重ねがけも狙える。
火力補助役としても優秀
スキル「サーヴァント・チア!」は、味方全体に攻撃力アップを付与でき、火力サポート役も担える。さらに、善特性持ちにバフを上乗せし、最大40%の火力補助を付与可能。
ただし「サーヴァント・チア!」の追加バフは自身に付与されないため、味方には善属性持ちを優先的に編成するのがおすすめ。
「善」属性を持つサーヴァント一覧 |
水着ジャンヌの短所:弱みと改善策
水着キャラながら陣地作成を持たない
水着ジャンヌは「陣地作成」を持たない。水着サーヴァントの多くは「陣地作成」スキルによりアーツの性能が高く、宝具連発が可能な性能を持つが、水着ジャンヌの場合は自身や味方の補助で宝具回転率を高めていく必要がある。
NPチャージスキル一覧 |
味方のNP獲得量アップ一覧 |
水辺限定効果により汎用性に欠ける
スキル「水辺の聖女(ドルフィン)」や、クラススキル「単独行動(セレブ)」には水辺限定で発動する効果がある。水辺以外の場面で、強みを活かしにくい性能を持つ。
「水辺の聖女」での最大50%のクリバフも無効となるため、水辺以外では味方へのスター供給役に徹するなどの判断が必要になる。
おすすめクリティカルアタッカー一覧 |
通常攻撃が弱い
水着ジャンヌは星5サーヴァントの中でもATK値が低く、通常攻撃でのダメージは期待できない。自己バフを重ねた宝具を連発するなどでダメージを稼いでいこう。
星5サーヴァントステータス一覧 |
水着ジャンヌの運用方法とおすすめ編成
宝具アタッカー
おすすめ編成 |
---|
水着ジャンヌは、自己バフが乗ったアーツ全体宝具を高回転させていく運用がおすすめ。宝具のNPリチャージ率を伸ばし、宝具の連射を狙っていこう。
宝具後にはスターも獲得できるので、アーツクリティカルでNP獲得ボーナスを狙っていくのもありだ。
宝具回転率の補助が必要
単体にNP供給やNP獲得量アップなどが付与できれば、水着ジャンヌの宝具回転率を高めやすい。アーツサポーターとして優秀な玉藻の前はもちろん、スキル強化後のパラケルススや、NP供給手段に長ける諸葛孔明などで補助していくと良い。
NPチャージスキル一覧 |
味方のNP獲得量アップ一覧 |
宝具連射編成で相性の良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
アルトリア(術) |
【役割】アーツ主力サポーター・スキルで攻撃力&アーツ性能強化 ・W術トリアならNP100%供給可能 ・NP獲得量アップも持ちシステム補助適性◎ |
玉藻の前 |
【役割】アーツ主力サポーター・宝具でスキルのCTを短縮 ・スキルで単体アーツ性能強化 ・スキルでチャージ減少 |
パラケルスス |
【役割】宝具回転補助・NP獲得量アップで宝具回転補助 ・味方全体アーツバフでもNP効率をサポート ・自身も攻撃宝具でアタッカー兼任 |
諸葛孔明 |
【役割】耐久+宝具回転補助・直接のNP供給で宝具回転補助 ・全体に攻防バフ付与可能 ・宝具で確定チャー減 |
アスクレピオス |
【役割】耐久+宝具回転補助・NP供給とNP獲得量補助が可能 ・宝具で毎ターン回復やガッツを付与可能 ・弱体無効スキルを交互に使用可能 |
星出し+火力補助
水着ジャンヌは宝具で星出し、スキルで火力補助が可能なため、クリティカルアタッカーを別に据えても活躍できる。クリティカルアタッカーには「善特性」を持ち、「スター集中」や「クリティカル威力アップ」のスキルを持つキャラがおすすめだ。
善特性のサーヴァント一覧 |
クリティカル威力アップ系スキル一覧 |
スター集中系スキル一覧 |
クリパ編成で相性の良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
ギルガメッシュ |
【役割】善属性クリアタッカー・クリティカルしやすいスキル構成 ・ジャンヌ宝具でスター供給 ・善属性で火力支援の恩恵を受けやすい |
BB |
【役割】善属性クリアタッカー・クリティカルしやすいスキル構成 ・ジャンヌ宝具でスター供給 ・善属性で火力支援の恩恵を受けやすい |
アルテラサンタ |
【役割】善属性クリアタッカー・クリティカルしやすいスキル構成 ・善属性で火力支援の恩恵を受けやすい ・宝具やQ攻撃でスターを稼げる |
水着アルトリア |
【役割】善属性宝具アタッカー・善属性で火力支援の恩恵を受けられる ・ヒット数が多く宝具回転率が高い ・アーツ型でチェインしやすい |
クロエ |
【役割】善属性宝具アタッカー・善属性で火力支援の恩恵を受けられる ・ヒット数が多く宝具回転率が高い ・アーツ型でチェインしやすい |
ケイローン |
【役割】クリティカル補助・味方全体にクリバフ付与可能 ・スター獲得手段もあり ・単体付与の3色カードバフ持ち |
アンデルセン |
【役割】クリティカル補助+NP供給・スキルで味方全体にクリバフ付与 ・単体へ毎ターンスター&NP獲得付与 ・宝具を撃ちやすくチェイン役も兼ねる |
水着ジャンヌにおすすめの装備
概念礼装
宝具発動加速のNPチャージ礼装がおすすめ
周回編成では宝具の立ち上がりを早めるNPチャージ礼装がおすすめ。スキルでNP40%チャージが可能なので、虚数魔術と組み合わせて即時宝具も使用できる。
NPチャージ礼装一覧 |
宝具回転を重視してNP獲得量アップもおすすめ
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
ペインティングサマー |
|
次期当主会議 ATK特化 |
宝具を重視して使うなら「アーツ性能アップ」や「NP獲得量アップ」の付いた礼装がおすすめだ。宝具でのリチャージ率を増加でき、宝具連射が狙いやすくなる。
NP獲得量アップの概念礼装一覧 |
アーツ性能アップの概念礼装一覧 |
コマンドコード
クリティカル威力アップのコードがおすすめ
コード | 理由・解説 |
---|---|
画狂の大筆・A刻印時、クリ威力をアップ(20%) | |
在り得ざる幻馬・Q刻印時、クリ威力アップ(20%) | |
赤き宝石嬢の令印・カードのクリ威力をアップ(10%) |
各カードでのクリティカル威力をアップできるコードで、通常攻撃のダメージを伸ばしていくのがおすすめ。水辺以外では自身のクリバフが発動できないため、コマンドコードで火力支援していこう。刻印は選択機会の多いアーツやクイックに行うと良い。
コマンドコードの効果一覧 |
水着ジャンヌのカード性能
ヒット数
Quick | Arts | Buster | EX | |
---|---|---|---|---|
Hit数 | 4 | 2 | 2 | 5 |
NP獲得量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 2.72% | 5.44% | 0% | - |
2枚目 | 4.08% (6.8%) |
6.12% (7.48%) |
0% (1.36%) |
- |
3枚目 | 5.44% (8.16%) |
8.16% (9.52%) |
0% (1.36%) |
3.4% (6.8%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。
スター発生量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 4.32個 | 0.16個 | 0.36個 | - |
2枚目 | 5.52個 (6.32個) |
0.16個 (0.56個) |
0.46個 (0.86個) |
- |
3枚目 | 7.52個 (8.32個) |
0.16個 (0.56個) |
0.56個 (0.96個) |
5.4個 (6.4個) |
スター発生量の注意点 |
---|
スター発生量は攻撃時のスター獲得期待値であり、実際に獲得する個数とは異なる。実際にはヒット数毎に計算が行われるので、ヒット数の多いキャラは獲得スター数に大きなズレが発生する場合がある。 |
水着ジャンヌの宝具
宝具名 | 豊穣たる大海よ、歓喜と共に 『デ・オセアン・ダレグレス』 |
|||
カード | Arts | |||
Hit数 | 1体につき4Hit | |||
効果 | 1.敵全体に強力な攻撃 <宝具Lvで威力アップ>2.自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T) <OCで効果アップ> |
効果1:敵全体に強力な攻撃 <宝具Lvで威力アップ> |
||||
---|---|---|---|---|
Lv.121,213 | Lv.228,284 | Lv.331,820 | Lv.433,587 | Lv.535,355 |
効果2:自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T) <OCで効果アップ> |
||||
OC110個 | OC215個 | OC320個 | OC425個 | OC530個 |
※宝具ダメージの数値は相性/天地人等倍、スキルLv10、フォウくんの補正あり、実装済みなら宝具強化済みでの平均値。
水着ジャンヌのスキル
スキル1: エンドレス・エンジョイ・サマー![A]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.自身のアーツ性能をアップ(3T) 2.無敵状態を付与(3T/2回) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20%- | 21%- | 22%- | 23%- | 24%- |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
25%- | 26%- | 27%- | 28%- | 30%- |
スキル2: 水辺の聖女(ドルフィン)[A+]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:8~61.NPをチャージ 2.宝具威力をアップ(3T) 3.〔水辺〕のあるフィールドにおいてのみ、自身のクリティカル威力をアップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20%10%30% | 22%11%32% | 24%12%34% | 26%13%36% | 28%14%38% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
30%15%40% | 32%16%42% | 34%17%44% | 36%18%46% | 40%20%50% |
スキル3: サーヴァント・チア![B]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.味方全体の攻撃力をアップ(3T) 2.自身を除く〔善〕特性の味方全体の攻撃力をアップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
10%10% | 11%11% | 12%12% | 13%13% | 14%14% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
15%15% | 16%16% | 17%17% | 18%18% | 20%20% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[B] |
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) |
単独行動(セレブ)[EX] |
・自身のクリティカル威力をアップ(10%) ・〔水辺〕のフィールドにおいて自身に毎ターンNP獲得状態を付与(3%) |
水着ジャンヌの強化優先度と強化目安
スキルレベルの目標と強化優先度
「水辺の聖女」を最優先で強化
NPチャージの可能な「水辺の聖女」を最優先で強化しよう。Lv10で40%のNPチャージができるようになり「虚数魔術」などを装備させても、開幕宝具が撃てるようになる。
「エンジョイサマー」が次点
宝具回転率と威力を高めることのできる「エンドレス・エンジョイ・サマー」を次点で強化していこう。CT短縮により、回数無敵付与が使いやすくなるため、耐久力も高めることが可能だ。
「サーヴァント・チア!」も並行強化
「サーヴァント・チア!」も「エンジョイサマー」と並行して強化していこう。自身への火力バフの上昇値は低めだが、善特性持ちへの火力補助は最大40%なので、編成次第でパーティの火力を大きく伸ばすことが可能だ。
善特性のサーヴァント一覧 |
サーヴァントレベル
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.50 | 6,520 (6,194) |
9,697 |
霊基再臨 | ||
Lv.60 | 7,517 (7,141) |
11,202 |
Lv.70 | 8,522 (8,096) |
12,720 |
Lv.80 | 9,519 (9,043) |
14,224 |
Lv.90 (Lv.MAX) |
10,525 (9,999) |
15,743 |
聖杯転臨 | ||
Lv.100 | 11,521 (10,945) |
17,247 |
Lv90まで育成しきろう
水着ジャンヌのステータスはほぼ均等に成長するため、Lv90まで育成しきるのがおすすめ。Lv80〜90の間でHP/ATKが1,000〜1,200ほど成長する。
ATKのクラス補正について |
---|
ATKについては素の数値と、クラス補正(※)込みの数値をそれぞれ記載している。ランサー、バーサーカー、ルーラー、アヴェンジャーはATKに上昇補正が入り、アーチャー、アサシン、キャスターは下降補正が入る。詳しくはクラス補正解説ページに記載。 |
水着ジャンヌの強化素材一覧
再臨・全スキル強化に使用する素材一覧
強化素材総合計 | |||
---|---|---|---|
各段階ごとの消費素材一覧
霊基再臨
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一再臨 | |
第二再臨 | |
第三再臨 | |
最終再臨 | |
合計数 |
スキル強化
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※全部のスキルを強化するには、それぞれ3倍の素材数が必要になる
霊衣開放
- 現在未実装
水着ジャンヌの幕間・強化クエスト一覧
幕間の物語
現在未実装
強化クエスト
現在未実装
水着ジャンヌのプロフィールとマテリアル
入手方法とピックアップ履歴
ジャンヌ・ダルク(水着)の入手方法とピックアップ履歴 | |
---|---|
入手方法 | 【期間限定排出】 |
実装時期 | 2018年08月09日 「水着イベント2018」開催時 |
ピックアップ | 2019年 07月17日 復刻サバフェスピックアップ 2018年 08月09日 水着2018ピックアップ |
※福袋ガチャは除く。同種のガチャでピックアップ日時が複数に分かれる場合は、初日の日付を記載。
ガチャ開催情報と過去ガチャ一覧 |
マテリアル
水着ジャンヌのプロフィール |
---|
それは常夏に舞い降りた聖女。 イルカ界のスタァ、満を持して聖・登・場。 聖なる御旗を輪(リング)に替えて、いま、かつてないファンタジアが展開される———— 「はい、率直に言って水着で浮かれ放題です! 堅苦しいことは抜きにして、 この一夏を痛快に過ごしましょう!」 |
身長 | 体重 |
---|---|
159cm | 44kg |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | C | 耐久 | A |
敏捷 | B+ | 魔力 | C |
幸運 | A | 宝具 | A |
サーヴァント身長・体重一覧 |
絆礼装・バレンタイン礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
シー・エンジェル |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方のアーツ性能アップ(10%) ・宝具威力をアップ(10%) |
ホワイトドルフィン・ドリーム |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
絆礼装一覧はこちら |
バレンタイン礼装(チョコ)一覧はこちら |
バレンタイン礼装(お返し)一覧はこちら |
イラストレーター・声優
担当イラストレーター・担当声優と関連サーヴァント | |
---|---|
イラスト | 武内崇【担当イラスト】 |
声優 | 坂本真綾【担当キャラ】 |
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
ジャンヌ・ダルク(水着) |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
- | - |
その他項目別一覧 | |
---|---|
・サーヴァントスキル一覧 | ・クラススキル一覧 |
・特攻持ち一覧 | ・天地人一覧 |
・単体宝具持ち一覧 | ・全体宝具持ち一覧 |
・霊衣解放一覧 | ・霊基再臨画像一覧 |