FGO

【FGO】ファントムの性能と評価

編集者
FGO攻略班
最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半!
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始!
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装!
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ?

ファントム(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)のファントム・オブ・ジ・オペラ(fate)育成の参考にどうぞ。

ファントム・オブ・ジ・オペラ

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

ファントムの関連記事
性能評価 霊基再臨 ボイス 元ネタ
宝具スキル

ファントムの性能評価

性能

クラス アサシンアサシン
クラス相性を確認
ファントム・オブ・ジ・オペラ再臨1
レア ★2
ATK
HP
ATK:5,654 (5,089)
HP:8,393
カード
構成
QQQAB
特性 地属性混沌男性人型ヒト科
クラス アサシンアサシン
クラス相性を確認
ファントム・オブ・ジ・オペラ再臨2
レア ★2
ATK
HP
ATK:5,654 (5,089)
HP:8,393
ATK/HPの推移
カード
構成
QQQAB
特性 地属性混沌男性人型ヒト科
クラス アサシンアサシン
クラス相性を確認
ファントム・オブ・ジ・オペラ再臨3
レア ★2
ATK
HP
ATK:5,654 (5,089)
HP:8,393
ATK/HPの推移
カード
構成
QQQAB
特性 地属性混沌男性人型ヒト科
クラス アサシンアサシン
クラス相性を確認
ファントム・オブ・ジ・オペラ最終再臨
レア ★2
ATK
HP
ATK:5,654 (5,089)
HP:8,393
ATK/HPの推移
カード
構成
QQQAB
特性 地属性混沌男性人型ヒト科
宝具 アーツ地獄にこそ響け我が愛の唄
Lv敵全体に強力な防御力無視攻撃<600%~900%>
OC弱体耐性をダウン(6T)<50%~100%>宝具効果の詳細を確認
スキル 無辜の怪物[D]無辜の怪物[D]【CT:7~5】
・①自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/3個~9個)
・②防御力がダウン【デメリット】(3T/14%)ガルニエからの呼び声[B+]ガルニエからの呼び声[B+]【CT:8~6】
・①敵単体に確率で魅了を付与(1T/60%~90%)
・②強化状態を解除(-)赫き死の仮面[A+]赫き死の仮面[A+]【CT:7~5】
・①味方全体のアーツ性能をアップ(3T/10%~20%)
・②〔暗闇〕でのみ宝具威力をアップ(3T/10%~20%)
・③自身の弱体付与成功率をアップ(3T/5%~25%)
・④弱体耐性をアップ(3T/50%~100%)
クラス
スキル
気配遮断[A]気配遮断[A]
・自身のスター発生率をアップ(10%)
アペ
ンド
対アサシン攻撃適性対アサシン攻撃適性
・〔殺〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%)
アペンド全種を確認する

礼装
クイック全体Q性能+15%
▶絆礼装の詳細
素材
総数
赦免の小鐘180蛮神の心臓18ゴーストランタン28鳳凰の羽根30無間の歯車8禁断の頁40凶骨126虚影の塵55殺の秘石72殺の魔石72殺の輝石72アサシンモニュメント9アサシンピース9閑古鈴60伝承結晶8サーヴァントコイン600育成項目別の強化素材一覧
効率 NP獲得量NP効率:◯平均以上
・宝具のNP獲得目安は2.13%/体
Aで8.5%〜14.9%(109/429位)
Qで1.4%〜4.3%(378/429位)スタースター効率:✕効率劣悪
・宝具のスター獲得目安は0.352個/体
Qで3個〜5個(347/428位)
Bで1個〜2個(150/428位)NP・スター効率をカード性能で確認

評価

総合評価 ユーザー総合評価
5.5点/10点
周回 D 高難易度 D
90++適性 - TA(短期) -
システム適性 - 耐久 D
補助・即死 D 単騎 -

※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。

味方のデバフ環境を整えるデバッファー

ファントムは高倍率の弱体耐性ダウン付与で、味方のデバフ付与成功率を上げるサーヴァントである。もちろん自身が持つデバフ付与率も上げられ、宝具発動後には性別を問わない敵単体への魅了成功率が格段に上がる。また、低コストの強化解除要員としても重宝する。

ファントムの宝具とスキル

宝具

種別 名称
アーツ クリスティーヌ・クリスティーヌ
地獄にこそ響け我が愛の唄
効果
Lv敵全体に強力な防御力無視攻撃<600%~900%>
OC弱体耐性をダウン(6T)<50%~100%>

宝具効果の倍率一覧

効果 Lv/OC1 Lv/OC2 Lv/OC3 Lv/OC4 Lv/OC5
600% 750% 825% 862.5% 900%
50% 62.5% 75% 87.5% 100%
種別 名称
アーツ クリスティーヌ・クリスティーヌ
地獄にこそ響け我が愛の唄
効果
Lv敵全体に強力な防御力無視攻撃<450%~750%>
OC弱体耐性をダウン(3T)<20%~60%>

宝具効果の倍率一覧

効果 Lv/OC1 Lv/OC2 Lv/OC3 Lv/OC4 Lv/OC5
450% 600% 675% 712.5% 750%
20% 30% 40% 50% 60%

自己バフのみ宝具威力

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
対人属性 19,636 24,545 26,999 28,227 29,454
対地属性 17,851 22,314 24,545 25,661 26,776
対天属性 16,066 20,082 22,090 23,094 24,099

サポーター込の宝具威力目安

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
Wキャストリア 45,817 57,271 62,999 65,862 68,726
&オベロン 73,307 91,634 100,798 105,379 109,961

宝具レベル別の威力解説

スキル1

スキル名 CT
無辜の怪物[D]無辜の怪物[D] 7~5
効果
①自身に毎ターンスター獲得を付与(3T/3個~9個)
②防御力がダウン【デメリット】(3T/14%)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
3個 4個 5個 5個 6個 6個 7個 8個 8個 9個
14%

スキル2

スキル名 CT
ガルニエからの呼び声[B+]ガルニエからの呼び声[B+] 8~6
効果
①敵単体に確率で魅了を付与(1T/60%~90%)
②強化状態を解除(-)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
60% 63% 66% 69% 72% 75% 78% 81% 84% 90%
-
スキル名 CT
魅惑の美声[B]魅惑の美声[B] 9~7
効果
①敵単体〔異性〕に魅了を付与(1T/60%~90%)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
60% 63% 66% 69% 72% 75% 78% 81% 84% 90%

スキル3

スキル名 CT
赫き死の仮面[A+]赫き死の仮面[A+] 7~5
効果
①味方全体のアーツ性能をアップ(3T/10%~20%)
②〔暗闇〕でのみ宝具威力をアップ(3T/10%~20%)
③自身の弱体付与成功率をアップ(3T/5%~25%)
④弱体耐性をアップ(3T/50%~100%)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
5% 7% 9% 11% 13% 15% 17% 19% 21% 25%
50% 55% 60% 65% 70% 75% 80% 85% 90% 100%
スキル名 CT
精神汚染[A]精神汚染[A] 7~5
効果
①自身の精神異常付与成功率をアップ(3T/5%~25%)
②精神異常耐性をアップ(3T/50%~100%)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
5% 7% 9% 11% 13% 15% 17% 19% 21% 25%
50% 55% 60% 65% 70% 75% 80% 85% 90% 100%

スキルの強化優先度

対象 スキル名 目標Lv 優先度
S1 無辜の怪物無辜の怪物 6~9 ★★☆☆☆
S2 ガルニエからの呼び声ガルニエからの呼び声 1~9 ★★★☆☆
S3 赫き死の仮面赫き死の仮面 9~10 ★★★★★

「赫き死の仮面」を最優先に強化

「精神汚染」の強化後スキル「赫き死の仮面」を最優先で強化しよう。味方への火力支援ができる上、ファントムに必要な弱体付与成功率を上げられるため、非常に有用なスキルだ。

「ガルニエからの呼び声」はLv6まで

「ガルニエからの呼び声」は、Lv6までは優先して強化しよう。スキル「赫き死の仮面」をLv10にまで強化していれば、Lv6の時点で付与率100%にできる。ただし、あらかじめ宝具で弱体耐性ダウンを付与しておく想定であれば、Lv1でも問題ない。

星出し重視なら「無辜の怪物」が優先

星出し役としての運用を重視するなら「無辜の怪物」を優先して強化しよう。スキルを強化することで獲得できるスターの数が増えるため、星出し役として活躍しやすくなる。

アペンドは「魔力装填」の解放が無難

アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。宝具でのデバフが有用な場面があるため、NPチャージで立ち上がりを早めておくと良い。

「スキル再装填」もおすすめ

支援スキルや強化解除スキルが有用であるため、「スキル再装填」を開放しておくのも良い。ただし、ファントムが場に長く滞在する場面は少ないため、優先度は高くない。

スキルはどれを優先して強化する?

クラススキル

スキル 効果
気配遮断[A]
気配遮断[A]
・自身のスター発生率をアップ(10%)

アペンドスキル

アペンドスキルと効果 開放
エクストラカードバフ追撃技巧向上
①ExtraAttackカード性能をアップNPチャージ魔力装填
②NPをチャージして戦闘開始対アサシン攻撃適性対アサシン攻撃適性
④〔殺〕に対する攻撃力をアップ特撃技巧向上特撃技巧向上
④クリティカル威力をアップスキル再装填スキル再装填
⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回)
サーヴァントコイン
コイン

各120枚

スキルレベルごとの倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%
10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
1回 2回 3回

カード性能

コマンドカード

ヒット数

Q A B EX 宝具
Hit 2 3 2 3 1

NP獲得量

Q A B EX 宝具
1st 1.4%
(2.8%)
8.5% 0%
(1.4%)
- 2.1%
2nd 2.1%
(3.5%)
9.6%
(11.7%)
0%
(1.4%)
-
3rd 2.8%
(4.3%)
12.8%
(14.9%)
0%
(1.4%)
2.1%
(4.3%)

スター発生量

Q A B EX 宝具
1st 3個 1個
(2個)
1個
(1個)
- 0個
2nd 3個
(4個)
1個
(2個)
1個
(1個)
-
3rd 4個
(5個)
1個
(2個)
1個
(2個)
4個
(5個)

※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。

絆礼装

絆礼装の性能
穢れし死の仮面
イラストを
チェック
穢れし死の仮面ファントムファントム専用
クイック全体Q性能+15%必要絆経験値:1,275,000
▶効率的な絆の稼ぎ方

味方全体のクイック性能を強化

ファントムの絆礼装は、味方全体のクイック性能をアップする効果を持つ。スキルで毎ターンスター獲得を持つため、居座りながら味方をサポートしたい場合は選択肢に入る。ただし、絆礼装のATK補正は100固定と低いため、自身の火力を上げる目的にはおすすめしない。

ファントムの素材

用途別の強化素材
霊基再臨
霊基再臨
スキル
スキル
アペンド
アペンド
クラススコア
クラススコア

霊基再臨の強化素材

段階 必要素材
第一
再臨
アサシンピース殺ピース×3
第二
再臨
アサシンピース殺ピース×6
ゴーストランタンゴーストランタン×4
第三
再臨
アサシンモニュメント殺モニュメント×3
虚影の塵虚影の塵×10
無間の歯車無間の歯車×3
最終
再臨
アサシンモニュメント殺モニュメント×6
無間の歯車無間の歯車×5
凶骨凶骨×18
合計数 アサシンピース×9アサシンモニュメント×9虚影の塵×10凶骨×18無間の歯車×8ゴーストランタン×4

スキルの強化素材

レベル 必要素材
1→2 殺の輝石殺の輝石×3
2→3 殺の輝石殺の輝石×6
3→4 殺の魔石殺の魔石×3
4→5 殺の魔石殺の魔石×6
虚影の塵虚影の塵×5
5→6 殺の秘石殺の秘石×3
虚影の塵虚影の塵×10
6→7 殺の秘石殺の秘石×6
ゴーストランタンゴーストランタン×3
7→8 ゴーストランタンゴーストランタン×5
蛮神の心臓蛮神の心臓×2
8→9 蛮神の心臓蛮神の心臓×4
凶骨凶骨×36
9→10 伝承結晶伝承結晶×1
合計数 伝承結晶×1殺の輝石×9殺の魔石×9殺の秘石×9虚影の塵×15凶骨×36ゴーストランタン×8蛮神の心臓×6
※全スキル強化には3倍の数が必要

アペンドスキルの強化素材

レベル 必要素材
1→2 殺の輝石殺の輝石×3
2→3 殺の輝石殺の輝石×6
3→4 殺の魔石殺の魔石×3
4→5 殺の魔石殺の魔石×6
禁断の頁禁断の頁×3
5→6 殺の秘石殺の秘石×3
禁断の頁禁断の頁×5
6→7 殺の秘石殺の秘石×6
鳳凰の羽根鳳凰の羽根×2
7→8 鳳凰の羽根鳳凰の羽根×4
閑古鈴閑古鈴×3
8→9 閑古鈴閑古鈴×9
赦免の小鐘赦免の小鐘×36
9→10 伝承結晶伝承結晶×1
合計数 伝承結晶×1閑古鈴×12殺の輝石×9殺の魔石×9殺の秘石×9禁断の頁×8鳳凰の羽根×6赦免の小鐘×36
※全スキル強化には5倍の数が必要

クラススコア解放素材

アサシンのクラススコア解放に必要な素材
星光の砂6680 極星のトーチ2 明星のトーチ4 新星のトーチ4
黒獣脂54 封魔のランプ54 奇奇神酒40 アサシンモニュメント500
鬼炎鬼灯40 世界樹の種70 ゴーストランタン70 アサシンピース140
光銀の冠70 虹の糸玉70 凶骨70 万死の毒針70
励振火薬70 黒曜鋭刃70 QP3.17億

素材の効率的な集め方

ファントムのボイスと再臨画像

マイルームボイス

発ボイス

発言先 セリフ
ナイチンゲール
ナイチンゲール
「来るなっ!来るな、ナイチンゲール!」
ジキル&ハイド
ジキル&ハイド
「ハイド……?ああ、彼は悪くない。ジキル……?ああ、彼も悪くない」

被ボイス

発言者 セリフ
モンテクリスト
モンテクリスト
「ファントム、お前とは……いや、構わん」
カリオストロ
カリオストロ
「ガルニエ宮の怪人?……なるほど、こういった形態へ至ったか。今更ながら面白い」

ファントムのボイス一覧

再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)

イラストレーター
縞うどん
霊基再臨1イラスト 霊基再臨2イラスト 霊基再臨3イラスト 最終再臨のイラスト
ファントム・オブ・ジ・オペラ再臨1 ファントム・オブ・ジ・オペラ再臨2 ファントム・オブ・ジ・オペラ再臨3 ファントム・オブ・ジ・オペラ再臨4
ファントム・オブ・ジ・オペラバトル1 ファントム・オブ・ジ・オペラバトル2 ファントム・オブ・ジ・オペラバトル3 -

ファントムの再臨画像

ファントムの入手方法

フレンドポイント召喚で入手

低レアのファントムは、フレンドポイント召喚でのみ入手できる。聖晶石召喚では排出されないため、入手や宝具レベルの強化には大量のフレンドポイントが必要だ。また、アペンドスキル解放に必要なサーヴァントコインも、1体あたりに入手できる個数が少なく設定されている。

ファントムの強い点

ファントムの強い点
宝具で弱体効果を付与しやすくなる
火力支援やスター補助が可能
強化解除や魅了で敵の妨害が可能

宝具で弱体効果を付与しやすくなる

ファントムは宝具で敵の弱体耐性をダウンできるため、デバフなどの弱体効果を付与しやすくできる。弱体耐性ダウンは6ターン続くため、弱体耐性を常にダウンさせることも可能。スキル「精神汚染」を「赫き死の仮面」に強化すれば、自身の弱体付与成功率を上げられるため、宝具のデバフが弾かれにくくなる。

火力支援やスターの供給が可能

ファントムはスキルでアーツ性能、宝具威力アップの火力支援のほか、スター獲得によりクリティカル支援が可能だ。宝具威力アップの支援は、フィールドが暗闇の場合にのみ有効となる。

強化解除や魅了で妨害できる

強化後のスキル「ガルニエからの呼び声」により、敵単体への強化解除や魅了付与での妨害ができる。敵のバフによるギミックを崩しやすいため、低コストの強化解除役として、高難易度クエストで活用しやすい。

ファントムの弱い点

ファントムの弱い点
ダメージを与えづらい

ダメージを与えづらい

ファントムは星2の低ステータスに加え、クラス補正によって攻撃力が0.9倍になっているのでダメージを与えにくい。ファントムを運用する際はデバフを中心にし、攻撃の参加は最小限にとどめておこう。

ファントムの運用方法

ファントムの運用方法一覧
デバッファー

デバッファー

編成例
ファントム 果心居士 水着スカディ スカディ
ぐだぐだ看板娘 クリスマスの軌跡 自由 自由
カルデア戦闘服カルデア戦闘服

ファントムの宝具で敵の弱体耐性を下げ、味方のデバフをかけやすくする運用方法。弱体耐性ダウンは6ターン継続するため、敵の弱体耐性を常にダウンさせることも可能である。

ファントムのおすすめ編成

▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼
サーヴァント
サーヴァント
礼装とコード
礼装とコード

相性の良いサーヴァント

多機能デバッファー

サーヴァント 解説
酒呑童子
酒呑童子アサシン
・宝具に弱体効果を多く持つ
・敵全体に魅了を付与可能
・スキルで宝具の火力を強化可能不夜城のキャスター
諸葛孔明
諸葛孔明
・宝具でスキル付与
・全体にNPを配れるスキル持ち
静謐のハサン
静謐のハサン
・宝具でスキル封印&宝具封印付与
・スキルと宝具で毒状態付与
・蝕毒で毒ダメージ増加
マタ・ハリ
マタ・ハリ
・スキルと宝具で全体魅了付与
・スキルでスキル封印と防御ダウン
・宝具で攻撃&防御をダウン
武蔵坊弁慶
武蔵坊弁慶
・スキルで宝具とスキル封印
・宝具でスタン付与

アーツ支援型サポーター

サーヴァント 解説
アルトリアキャスター
アルトリアキャスター
・NPを全体に30%、単体に20%付与
・A性能や攻撃力アップで火力補助
・対粛正防御や無敵で耐久補助
玉藻の前
玉藻の前
・A性能や宝具威力アップで火力補助
・全体HP回復で耐久補助
・スキルCTの回復で宝具回転率アップ
プロトタイプマーリン
レディアヴァロン
・宝具やスキルでNP供給可能
・スター供給やクリバフを付与
・HP回復や無敵による耐久支援
ギルガメッシュ(キャスター)
ギルガメッシュキャスター
・A性能や攻撃力アップで火力補助
・全体にNPを供給可能
・全体のスター発生率大アップ
徐福
徐福
・全体のA性能アップ
・NP獲得量や直接供給で回転率アップ
・HPの回復補助も可能

おすすめ概念礼装

宝具を使用するならNPチャージ

ファントムの宝具使用を攻略に組み込むなら、NPチャージ礼装を装備させると良い。NPチャージスキルを持たないため、カレイドスコープなど高倍率のNPチャージ礼装を装備させると良い。

概念礼装 礼装名・効果
カレイドスコープ カレイドスコープ ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+80%(100%)
魔道元帥 魔道元帥開始時NPチャージNPチャージ+80%(100%)
ハロウィン・プチデビル ハロウィン・プチデビル ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
NP獲得量NP獲得量+20%(25%)
冠位人形師 冠位人形師開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
アーツアーツ性能+3T/15%(20%)
センセイとボク センセイとボク開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
スター集中スター集中度+300%(400%)
王の相伴 王の相伴 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
バスターバスター性能+10%(15%)
ナイツ・オブ・マリーンズ ナイツ・オブ・マリーンズ ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
クイッククイック性能+10%(15%)
魔性菩薩 魔性菩薩開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
オーバーチャージOC強化200%(1回)
カルデア・アニバーサリー カルデア・アニバーサリー開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
クイッククイック性能+8%(10%)
アーツアーツ性能+8%(10%)
バトル・オリンピア バトル・オリンピア ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
アーツアーツ性能+8%(10%)
バスターバスター性能+8%(10%)
愛と希望の物語 愛と希望の物語開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
スター集中スター集中度+100%(200%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
ウォーク・イン・ザ・パーク ウォーク・イン・ザ・パーク開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
スター集中スター集中度+100%(200%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
セレブレイト・メモリーズ セレブレイト・メモリーズ開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
クイッククイック性能+8%(10%)
バスターバスター性能+8%(10%)
サマー・アニバーサリー サマー・アニバーサリー ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
バスターバスター性能+8%(10%)
クリティカル威力Bクリ威力+15%(20%)
A’ A’ ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
アーツアーツ性能+8%(10%)
クリティカル威力Aクリ威力+15%(20%)
概念礼装 礼装名・効果
2030年の欠片 2030年の欠片毎ターンスター獲得毎ターンスター+8個(10個)
熾天の王 熾天の王毎ターンスター獲得毎ターンスター+6個(8個)
オーバーチャージOC強化200%(1回)
カルデアを導く乙女 カルデアを導く乙女 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
バスターバスター性能+10%(15%)
至るべき場所 至るべき場所毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
狐の夜の夢 狐の夜の夢毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
NP獲得量NP獲得量+20%(25%)
Go West!! Go West!!毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
宝具威力宝具威力+20%(25%)
月の湯治 月の湯治 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クリティカル威力クリ威力+20%(25%)
パイレーツ・パーティー! パイレーツ・パーティー! ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
無敵貫通無敵貫通付与
誉れを此処に 誉れを此処に ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
宝具威力宝具威力+15%(20%)
クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
デンジャラス・ビースト デンジャラス・ビースト ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+15%(20%)
ショコラティエ ショコラティエ毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
アーツアーツ性能+15%(20%)
壬生狼 壬生狼 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+8%(10%)
バスターバスター性能+8%(10%)
シーサイド・ラグジュアリー シーサイド・ラグジュアリー ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
スター発生率スター発生率+20%(25%)
真夏のひと時 真夏のひと時 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
チア・フォー・マスター チア・フォー・マスター毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+6%(8%)
アーツアーツ性能+6%(8%)
バスターバスター性能+6%(8%)

概念礼装一覧

おすすめコマンドコード

クリティカル支援効果のコード

必須なコマンドコード効果はなく自由度は高いため、無難にクリティカル系のコマンドコードがおすすめだ。ファントムが主力を務めることはないため、主力にスターを供給できるようにスター獲得コードを刻印しよう。

コード コード名/効果
BBスロット BBスロット効果なしいずれか1つが発動
スター獲得スター獲得5個
回復HP回復500
弱体耐性弱体耐性+1T/10%
聖夜の極光 聖夜の極光スター獲得スター獲得4個
授かりの英雄 授かりの英雄スター獲得スター獲得3個
回復HP回復200
銀鍵の巫女 銀鍵の巫女スター獲得スター獲得3個
攻撃強化解除敵の攻撃力アップを1つ解除
深淵の神殿騎士 深淵の神殿騎士呪い付与敵に呪い付与3T/500
スター獲得スター獲得3個
愛と行動と知恵の槍 愛と行動と知恵の槍スター獲得スター獲得2個
特攻[魅了]特攻+20%
魔神のランプ 魔神のランプやけど付与敵にやけど付与3T/300
スター獲得スター獲得2個
星の海の航海証 星の海の航海証スター獲得スター獲得2個
弱体解除毒/呪い/やけどを1つ解除
二万里を征く鸚鵡貝 二万里を征く鸚鵡貝スター獲得スター獲得2個
弱体解除防御弱体状態を1つ解除
ミニボーダー ミニボーダースター獲得スター獲得2個
防御強化解除敵の防御力アップを1つ解除

コマンドコード一覧

ファントムのサーヴァントクエスト

幕間の
物語
宝具強化1.クリスティーヌの呼び声
・宝具ランク[B]→[B+]
・宝具威力が強化(450~750%)→(600~900%)
・弱体耐性ダウンが強化
 (3T/20~60%)→(6T/50~100%)
強化
クエスト
スキル強化ファントム・オブ・ジ・オペラ強化クエスト1
・魅惑の美声[B]→ガルニエからの呼び声[B+]
・対象が変化(異性)→(指定なし)
・強化解除が追加
・CTが短縮(9~7)→(8~6)スキル強化ファントム強化クエスト2
・精神汚染[A]→赫き死の仮面[A+]
・全体のA性能アップ追加(3T/10~20%)
・暗闇フィールド時、全体の宝具威力アップ追加(3T/10~20%)
・自身の精神異常付与成功率アップが弱体付与成功率アップに変化
・精神異常耐性アップが弱体耐性アップに変化

クリスティーヌの呼び声

ファントム・オブ・ジ・オペラ強化クエスト1

ファントム強化クエスト2

ファントムのプロフィール

プロフィール(ネタバレ注意)

キャラクター紹介
十九世紀を舞台とした小説『オペラ座の怪人』に
登場した怪人──恐らくは、そのモデルの人物。
オペラ座地下の広大な迷宮水路に棲まい、
若き女優に惹かれて彼女を歌姫へと導くも、
成就せぬ愛のために連続殺人を行ったとされる。
絆Lv1で解放
身長/体重:185cm・80kg
出典:『オペラ座の怪人』
地域:欧州
属性:混沌・悪  副属性:地  性別:男性
呪わしい異形の顔を、髑髏仮面で隠した男。
絆Lv2で解放
普段は実に紳士的。けれど真の紳士ではなく、
「紳士としての自分」を演じているに過ぎない。
仮面の内側に巨大な悲哀と怒りを秘めており、
一度それが溢れ出せば
悲劇が生み出されることを深く自覚している。
絆Lv3で解放
○無辜の怪物:D
小説『オペラ座の怪人』のモデルである彼は、
作品の影響を受けて素顔が異形へと変わり、
両腕も異形のものと化した。手袋を外せば、
大型ナイフよりも鋭い鉤爪が露わになる。
絆Lv4で解放
『地獄にこそ響け我が愛の唄』
ランク:B 種別:対軍宝具
クリスティーヌ・クリスティーヌ。
かつての犠牲者たちの死骸を組み合わせて
作成した、パイプオルガンが如き巨大演奏装置。
絆Lv5で解放
雨生龍之介の試行錯誤した悪業は既に、
十九世紀に完成されていたのか──それとも、
残忍な怪人のイメージが宝具へ昇華されたのか。
異形の発声器官を持つ自分の歌声と併せる事で、
この宝具は不可視の魔力ダメージを振りまく。
幕間「クリスティーヌの呼び声」クリアで解放
マスターのことを「素晴らしい美声」と言って
懐いてくる。かつての歌姫と混同しているのだ。
聖杯にかける願いは「自分が指導した歌姫が
世界一の栄誉を受けること」。故にこそ、
彼は、マスターを何よりも大切にするだろう。

パラメーター

身長(cm) 体重(kg)
185 80
パラメーター
筋力 B 耐久 C
敏捷 A 魔力 D
幸運 D 宝具 B

声優とイラストレーター

声優 イラストレーター
置鮎龍太郎 縞うどん
絆礼装 チョコ礼装と動画
絆礼装の性能 チョコ礼装の詳細
入手方法
フレンドポイント召喚

関連リンク

キャラ関連記事
評価ランキング
最強キャラ
霊基再臨一覧
霊基再臨一覧
ボイス一覧
ボイス一覧

ピックアップサーヴァント

ダンテ
ダンテ
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
ダヴィンチライダー
ダヴィンチ(騎)
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
エウロペ
エウロペ
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
オデュッセウス
オデュッセウス
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
ネモ
ネモ
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
太公望
太公望
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
コンスタンティノス11世
コンスタンティノス
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
曲亭馬琴
曲亭馬琴
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
武田信玄
武田信玄
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
アンドロメダ
アンドロメダ
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象

クラス別サーヴァント一覧

クラス別サーヴァント一覧
セイバー
アーチャー
ランサー
ライダー
キャスター
アサシン
バーサーカー
シールダー
ルーラー
アヴェンジャー
アルターエゴ
ムーンキャンサー
フォーリナー
プリテンダー
ビースト

属性別サーヴァント一覧

属性別サーヴァント一覧
秩序属性 中立属性 混沌属性
善属性 中庸属性 悪属性
天属性 地属性 人属性
星属性 獣属性 ビースト解説

用途別サーヴァント一覧

用途別サーヴァント一覧
単体宝具 全体宝具 レベル100
男性特攻 女性特攻 魔性特攻
神性特攻 ストーリー限定 期間限定
NPチャージ 強化解除 弱体解除
必中・貫通 身長・体重 未実装
記念日一覧 水着 シルエット

全サーヴァント一覧