【FGO】高難易度「イミテーション・グレイルウォー」攻略|アーケードコラボ
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
新規塔イベ開催中!ミス・クレーンが復刻! |
---|
ミスティックアイズシンフォニー攻略 |
セイバーメドゥーサの性能評価 |
ミス・クレーンの性能評価 |
呼延灼の性能評価 |
FGOの高難易度「イミテーション・グレイルウォー」の攻略方法を紹介。アーケードコラボイベント「螺旋証明世界 リリムハーロット 喝采なき薔薇(ACコラボ)」の高難易度攻略に必要な敵編成やギミック対策方法、攻略パーティ編成なども掲載しているので、FGO(FateGO/フェイトグランドオーダー)のイベント攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
高難易度の敵編成と報酬
敵編成
Battle1 | ||
---|---|---|
呪腕のハサン HP140,000 |
ヒロインXX HP140,000 |
セタンタ HP140,000 |
マルタ HP180,000 |
ティアマト HP200,000 |
レオニダス一世 HP140,000 |
ドラコー HP200,000 |
メドゥーサ HP160,000 |
アタランテ HP180,000 |
ガッツ発動のたびにキャラ変化ループ |
ガッツ発動のたびにキャラ変化ループ |
ガッツ発動のたびにキャラ変化ループ |
クリア報酬とドロップ
クリア報酬 | 絆 | ドロップ |
---|---|---|
1,098 |
開放条件や開放場所 |
---|
・終局特異点クリア ・イベントエピローグクリア ・すべてのミッションクリア ・リリムハーロットに開放 |
高難易度のエネミー特性とギミック
エネミーはHP0でキャラチェンジ
エネミーはHPが0になると、自身に特殊耐性アップを付与した上で、キャラチェンジを行う。クエストクリア条件を達成するまで、合計9種のサーヴァントのキャラチェンジが延々とループする。なお、キャラチェンジ時の特殊耐性は100%のため、追撃やカウンターでダメージが出ない。
エネミーの特性と使用ギミック
エネミー | パッシブ効果 |
---|---|
セタンタ |
・チャージ2増加状態で登場 |
ヒロインXX |
・チャージ1増加状態で登場 ・弱体無効(2回) |
呪腕のハサン |
・クリ率アップ(永続) |
レオニダス |
・チャージ1増加状態で登場 ・弱体無効(2回) |
ティアマト |
・自身の与ダメージプラス(600/永続) ・クリ威力アップ(20%/永続) |
マルタ |
・チャージ2増加状態で登場 |
アタランテ |
・自身に無敵貫通状態を付与(3T) ・クリ率アップ(永続) |
メドゥーサ |
・自身に回避状態を付与(3回) ・被ダメージカット(1,000/永続) |
ドラコー |
・自身のアーツ性能アップ(15%/永続) ・クリ威力アップ(25%/永続) |
エネミー | 効果(自身が場にいない時にのみ発動) |
---|---|
セタンタ |
【赤枝の騎士】攻撃ターン開始時 ・自身の攻撃力をアップ(1T) ・弱体状態を解除 |
レオニダス |
【殿の矜持】攻撃ターン開始時 ・自身にタゲ集中付与(1T) ・防御力アップ(1T/約30%) |
アタランテ |
【カリュドーン狩り】攻撃ターン開始時 ・自身に回避状態を付与(1T/1回) ・チャージを1増加 |
エネミー | 効果(自身が場にいない時にのみ発動) |
---|---|
ヒロインXX |
【乗着】攻撃ターン開始時 ・自身に無敵状態を付与(1T/1回) ・攻撃力をアップ(1T) |
ティアマト |
【蒼き星の海】攻撃ターン開始時 ・敵側全体のHPを回復(1万) ・チャージ1増加 ・宝具威力をアップ(1T/約20%) |
メドゥーサ |
【魔眼】攻撃ターン開始時 ・マスター側単体にスタン付与(1T) |
エネミー | 効果(自身が場にいない時にのみ発動) |
---|---|
呪腕のハサン |
【風除けの加護】攻撃ターン開始時 ・自身に回避状態を付与(1回) ・クリ率アップ(1T) |
マルタ |
【聖女の誓い】攻撃ターン開始時 ・マスター側単体の強化状態を解除 ・防御力をダウン(1T) |
ドラコー |
【獣の数字】攻撃ターン開始時 ・自身のクリ威力をアップ(6回) ・ダメージカット状態を付与(6回/500) |
エネミー | 特性 |
---|---|
セタンタ |
【属性・特性】 地属性、男性、人型、神性、愛する者、子供のサーヴァント、セイバークラスのサーヴァント、ヒト科 |
ヒロインXX |
【属性・特性】 星属性、秩序、善、女性、人型、騎乗、竜、王、アルトリア顔、アーサー、愛する者、ギルガメッシュ宝具特攻対象外 |
呪腕のハサン |
【属性・特性】 人属性、秩序、悪、男性、人型 |
レオニダス |
【属性・特性】 人属性、秩序、中庸、男性、人型、王 |
ティアマト |
【属性・特性】 星属性、女性、神性、竜、超巨大、魔獣型、ケモノ科、浮遊しているサーヴァント、サーヴァント |
マルタ |
【属性・特性】 人属性、秩序、善、女性、人型、騎乗、神性 |
アタランテ |
【属性・特性】 地属性、中立、悪、女性、人型 |
メドゥーサ |
【属性・特性】 地属性、混沌、善、女性、人型、騎乗、神性 |
ドラコー |
【属性・特性】 獣属性、女性、人型、ローマ、竜、王、アルトリア顔、子供のサーヴァント、ケモノ科、サーヴァント |
特攻一覧と所持サーヴァント |
高難易度の攻略方法
高難易度の攻略ポイント |
---|
撃破ポイント100を効率的に稼いでクリアする ・聖杯獲得状態を維持し、敵を多く倒す ┗聖杯維持&3体撃破継続で最短5Tクリアが可能 ・メインアタッカーに特攻礼装を装備させる |
メインアタッカーを最前列に配置する ・聖杯獲得状態が最前列キャラに付与される |
コマンドサーポートも活用する ・スタン付与やチャージ減少が特におすすめ |
防御相性不利の取られないEXクラスがおすすめ ・ヒロインXXを処理できるなら狂でも編成可能 |
撃破ポイントが100を超えるとクリア
アーケードコラボの高難易度は、敵を倒した時に発生する「撃破ポイント」が100を超えるとクリアとなる。一定の撃破ポイントを稼ぐと発生する、「聖杯獲得状態」で敵を撃破するとポイント増加量が増える。
聖杯獲得状態で6〜8騎撃破がクリア目安
撃破ポイント | エネミー |
---|---|
7(14) | |
6(12) | |
5(10) | |
4(8) |
クリア目安としては、聖杯獲得状態のアタッカーで6〜8騎のエネミーを倒すと、戦闘が終了する。効率的に撃破できれば、最短5ターンでの高難易度クリアが可能だ。
5ターンクリア時の撃破手順
ターン | 撃破 | 累計ポイント |
---|---|---|
1T | 16 | |
2T | 33 | |
3T | 44 | |
4T | 82 | |
5T | 102 |
※4〜5ターン目は「聖杯獲得状態」のサーヴァントが撃破した場合の撃破ポイントを記載している。
聖杯顕現は敵を7体倒すと最前キャラに付与
味方単体が「聖杯獲得状態」になるギミックは、敵を7体以上倒した場合に発生するようだ。序盤から積極的に攻撃し、撃破数を稼いでいこう。なお、ギミック付与時に、対象のHPがHP全回復するが、オーダーチェンジ不能のデメリットも発動する。
聖杯持ちがやられると敵に聖杯が移る
「聖杯獲得状態」の味方が倒されると、敵に「聖杯獲得状態」が移る。「聖杯獲得状態」の敵は、HP全回復と毎ターンチャージ1増加の効果を得る。「聖杯獲得状態」になったサーヴァントは、可能な限り耐久支援を行っていこう。
メインアタッカーを最前列に編成する
聖杯獲得状態付与は最前列のサーヴァントに付与されるため、メインアタッカーを最前列に配置しよう。聖杯獲得状態の効果は、敵を撃破したサーヴァントに付与されていないと恩恵が得られない。
クラス不利にならないEXクラスがおすすめ
出現する敵に対して、クラス不利にならないエクストラクラスのアタッカーがおすすめだ。ルーラーやアヴェンジャー、フォーリナーなどが該当する。
メインアタッカーには特攻礼装を装備させる
礼装 | 効果 |
---|---|
揺籃の歌 ATK特化 ・攻撃威力+100%(200%) |
メインアタッカーには、イベント特攻礼装の「揺籃の歌」を装備させよう。装備者の攻撃威力を100%〜200%上昇させるため、敵の撃破が容易になる。
コマンドサポートを利用して有利に立ち回る
出撃サーヴァントのカードに付与されているコマンドサポートの効果を利用すれば、有利に立ち回れる。敵はチャージ増加ギミック持ちが多いため、特にジャックドモレーの「チャージ減少」効果は積極的に利用するのがおすすめだ。
コマンドサポート一覧
アイコン | 名称/効果 |
---|---|
ソドムズビースト/ドラコー・敵単体の防御力ダウン(1T/10~15%?) | |
ラーヴァ/ティアマト・敵単体に確率でスタン付与(1T/40~60%?) <一度使用すると再使用に3T必要> |
|
カーマ(ミステイク)・自身のクリ威力アップ(1T/20~30%?) | |
鈴鹿御前(サンタ)・敵単体の攻撃力ダウン(1T/20~30%?) | |
エレナ(クリスマス)・自身の宝具威力アップ(1T/10~15%?) | |
フランケンシュタイン(サンタ)・スター獲得(5~10個?) | |
セタンタ・自身の攻撃力アップ(1T/10~15%?) | |
レディ・アヴァロン・自身のNP増加(5~15%?) <一度使用すると再使用に3T必要> |
|
ジャック・ド・モレー・敵単体のチャージを確率で減少(60~100%?) | |
シータ・自身のHP回復(1,000~?) | |
ネモ/ノア・自身のアーツ性能アップ(1T/10%~20%?) |
高難易度の攻略編成
攻略パーティ編成報告板
編成 | |
攻略 方法 |
攻略パーティ編成の投稿以外は都度削除致します |
---|
高難易度を攻略した編成以外の投稿は、都度削除いたします。クエストの感想や、記事へのご指摘は記事下部のコメント掲示板をご利用ください。 |
攻略班の攻略パーティ編成例
初見11ターンクリア編成
複数クラスのエネミーが想定できたため、防御有利を取りやすいルーラークラスメインで編成。イベント礼装も凸していなかったため、控えにもアタッカーを配置しそれぞれに「揺籃の歌」を装備。
聖杯獲得状態の壱与がやられてしまったが、すぐに聖杯を取り返して撃破数を稼いだ。アトラス院の無敵付与なども使用していなかったため、より上手く立ち回れば、前衛だけでクリアできた可能性がある。
高難易度の攻略おすすめサーヴァント
アタッカー
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
壱与 |
【役割】全敵対応アタッカー・クラス相性不利にならないEXクラス ・クリティカル運用も容易 ・呪いはキャラチェンジで打消される |
謎の蘭丸X |
【役割】全敵対応アタッカー・クラス相性不利にならないEXクラス ・宝具回転率が高い ・魅了で妨害も可能 |
ジナコ |
【役割】全敵対応アタッカー・クラス相性不利にならないEXクラス ・無敵やタゲ集中で味方を守る ・横バフ持ちでサブアタッカーにも◎ |
アルクェイド |
【役割】全敵対応アタッカー・クラス相性不利にならないEXクラス ・混沌特攻が有効なキャラが多い ・味方全体に無敵やNP供給が可能 |
水着BB |
【役割】全敵対応アタッカー・クラス相性不利にならないEXクラス ・宝具のチャージ減少が有用 ・クリティカルでもダメージを稼ぐ |
ニトクリスオルタ |
【役割】全敵対応アタッカー・クラス相性不利にならないEXクラス ・NP100%チャージ持ち ・味方全体に回避&即死無効付与可能 |
水着武蔵 |
【役割】高回転宝具アタッカー・臨を1撃で倒せる宝具Lvなら最適解 ┗イベント凸礼装&宝具5でぎりぎり ・無敵貫通3T付与スキル所持 ・ドラコーは追撃で倒せれば効率的 |
モリアーティ(裁) |
【役割】高回転宝具アタッカー・クラス相性不利にならないEXクラス ・必中付与スキル持ち |
殺生院キアラ |
【役割】高回転宝具アタッカー・臨と四騎士に強い ・宝具が無敵貫通&防御無視 ・スキルで強化解除も可能 |
テスカトリポカ |
【役割】高回転宝具アタッカー・獣以外に攻撃不利にならない ・宝具が無敵貫通効果 ・パーティ全体の宝具回転率を支援 |
サポーター
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
アルトリア(術) |
【役割】Aパの攻防補助・スキルと宝具で無敵付与可能 ・無敵貫通の攻撃に対しても耐久可能 ・Aアタッカーの補助に最適 |
スカディ |
【役割】Qパの攻防補助・宝具で即死無効付与可能 ・補助できるクリバフの倍率が高い ・Qアタッカーの補助に最適 |
コヤンスカヤ |
【役割】B主体の火力補助 ・B主体やクリアタッカーの支援 ・単体のNP増加&スキルCT短縮 |
マーリン |
【役割】耐久パ支援&B火力補助・スキルで全体無敵付与可能 ・B主体やクリアタッカーの支援に最適 |
ヨハンナ |
【役割】Aパの攻防補助・パーティの宝具回転を支援 ・Aクリアタッカーの支援も得意 ・宝具で敵に強化無効を付与 |
ホームズ |
【役割】無敵貫通&防御無視付与・全体に無敵貫通と防御無視を付与 ・自身もクリアタッカーとして活躍 ・敵単体に宝具封印での妨害も可能 |
高難易度おすすめの装備
概念礼装
概念礼装 | 効果 |
---|---|
揺籃の歌 ATK特化 ・攻撃威力+100%(200%) |
|
黒の聖杯 ATK特化 |
|
バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化 |
|
愛し子を縫う ATK特化 |
|
オーシャン・フライヤー ATK特化 |
|
クリスマスの軌跡 ATK特化 |
マスター礼装
マスター礼装 | 効果 | |
---|---|---|
決戦用 カルデア制服 |
&宝具威力をアップ(1T) &攻撃弱体状態を解除 |
|
カルデア戦闘服 |
関連リンク
高難易度関連記事 | ||
---|---|---|
高難易度攻略 |
ギミック対策検索 |
ランキング |
イベント攻略 | ||
---|---|---|
効率的な進め方 |
ストーリー攻略 |
フリクエ周回 |
ミッション |
コマンドサポート |
変則周回 |
高難易度攻略 |
アグリッピナ |
イベント素材 | ||
---|---|---|
亡国のメダル |
朽葉の冠 |
死滅の薔薇 |
▶ドロップ一覧 |
新規実装キャラ記事 | |
---|---|
ティアマト |
ドラコー |
ロクスタ |
セタンタ |
新規実装キャラ関連記事 | |
---|---|
ガチャ引くべき? |
ビーストⅥとは? |