メドゥーサの評価とスキル強化優先度
- 更新日時
FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「メドゥーサ」の評価とスキル強化の優先度を紹介。「メドゥーサ」のおすすめの運用方法とパーティ編成、ステータスやスキル・宝具の効果も掲載しているので、FGO(FateGO)サーヴァント育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
メドゥーサの関連記事 | |
---|---|
評価とステータス | 運用方法 |
霊基再臨画像・マテリアル | セリフ・ボイス |
元ネタ・史実解説 |
メドゥーサのステータス
クラス | ATK | HP |
---|---|---|
7,200 | 8,937 |
カード構成とヒット数 |
---|
Q:2hit | A:3hit | B:1hit | EX:3hit | 宝具:1hit |
属性と所持特性 |
---|
【属性】▶︎天地人一覧はこちら 地、混沌、善【特性】▶︎特性一覧はこちら 女性、人型、騎乗、神性 |
メドゥーサの宝具 |
---|
・敵全体に強力な攻撃(Lv 800%~1,200%) ・クリティカル発生率をダウン(3T)(20%) ・味方全体のスター発生率アップ(3T)(OC 50%~100%) ▼宝具効果詳細はこちら |
メドゥーサのスキル |
---|
・敵単体に行動不能を付与(1T/50%~100%) ▼スキル1効果詳細はこちら ・自身の攻撃力をアップ(2T/10%~30%) ▼スキル2効果詳細はこちら ・自身のNPをチャージ(20%) ・NP獲得量をアップ(3T/20%~30%) ▼スキル3効果詳細はこちら |
メドゥーサのクラススキル |
---|
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) ・自身のクイック性能をアップ(11%) ・自身のクリティカル威力をアップ(6%) ・自身に与ダメージプラスを付与(95) |
メドゥーサの強化・再臨素材 |
---|
【再臨素材】 |
【スキル強化素材】 |
メドゥーサの評価
評価と特徴
性能評価 | |
---|---|
特徴 | 搦め手も持つQ主体の万能型アタッカー |
周回 | 6.5/10点 |
高難易度 | 6.5/10点 |
評価理由 |
---|
【長所】 ・NP増加スキル持ちで周回性能が高い ・スキル、クラスにより宝具回転率を高めやすい ・スキル「魔眼」で最大100%のスタンが可能【短所】 ・星3ライダーの中でもHPが低く、継戦力は低め ・クイック主体でダメージを出しにくい |
おすすめ運用方法はこちら |
スキル強化優先度はこちら |
長所/強い点
NP増加スキル持ちで周回性能が高い
スキル「鮮血神殿」によりNP20%のチャージが可能で、周回性能が高い。礼装や味方によるNP補助次第で、開幕宝具も撃つことが可能だ。
「鮮血神殿」は、メドゥーサの強化クエストをクリアすることで解放される。
メドゥーサ強化クエストの詳細 |
初期NP増加の概念礼装一覧 |
NPチャージスキル一覧 |
クリティカルで宝具回転率を高めやすい
スターを集中しやすいライダークラスで、クリティカルを狙いやすく「鮮血神殿」でNP獲得量も増加するため、宝具回転率を高めやすい。アーツクリティカルが狙える場面では積極的にカードを切っていこう。
スタンスキルを初期から所持
敵単体を行動不能にできる「魔眼」を初期から持っているため、序盤でも敵の宝具を遅延させることができる。スキル強化が中途半端だと、付与率が安定しないため、多用する場合はスキル強化をしていこう。
スキル強化に必要な素材一覧 |
短所/弱い点
クイック主体でダメージを出しにくい
メドゥーサはクイック主体のカード構成で、ダメージを伸ばしにくい。意識的にアーツクリティカルを狙っていくなどで、宝具回転率を高め、宝具の手数で勝負していこう。
強化クエストが実装されたことで、宝具威力が強化されたため、道中の雑魚敵に対する一掃力はより高くなった。
メドゥーサの強化クエスト一覧 |
HPが低く、耐久力が低い
メドゥーサは星3ライダー内でもHPが低く、耐久力はない。味方や礼装により防御強化をしていき、耐久補助をしていこう。
防御力アップ系スキル一覧 |
メドゥーサの運用方法
宝具アタッカー運用方法
メドゥーサの宝具を積極的に使う運用方法。メドゥーサの宝具には、スター発生率アップ効果があるので、積極的に使うことでスターを獲得しやすくできる。
宝具回転率を意識した編成をする
メドゥーサの「鮮血神殿」と、牛若丸の「天狗の兵法」でNP獲得量を上げて、メドゥーサの宝具を発動しやすくする。牛若丸以外に相性の良いNP獲得量アップスキル持ちの味方は多くないため、礼装で補うのも良い。
NP獲得量アップの概念礼装一覧 |
NPチャージスキル一覧 |
クリアタッカーを据えるのも良い
クリティカルアタッカーを別に用意し、敵にダメージを与えていく編成も可能だ。ライダー中心の編成でクリティカルを狙いやすくするにはスター集中スキルを持った味方が必要となる。
スター集中系スキル一覧 |
メドゥーサと相性の良い編成
相性の良いサーヴァント
アタッカー
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
ケツァル コアトル |
【役割】クリアタッカー、火力補助・スター集中持ちのライダー ・全体の攻撃力強化 ・スター生産力の低さをカバー |
アンメア |
【役割】クリアタッカー・スター集中持ちのライダー ・自身のクリ威力も強化 ・スター発生率も上げられる |
アルテラ (サンタ) |
【役割】火力、NP補助・単体へNP供給、宝具威力強化 ・自身のクリ威力強化できる ・宝具などでスターを稼ぐ |
織田信長 |
【役割】NP獲得補助・全体のNP獲得量をアップできる ・自身のクリ威力を強化可能 ・スター集中度アップスキル持ち |
アタランテ(オルタ) |
【役割】火力補助、クリアタッカー・全体へ高倍率クイックバフ付与 ・交互にクリティカルを狙える ・クリ威力強化可能 |
ビリー |
【役割】クリアタッカー・高倍率のクリ威力バフ持ち ・スター集中度の補助は必要 |
サポーター
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
牛若丸 |
【役割】火力、NP獲得補助・全体のNP獲得量アップ可能 ・スキルで全体の攻撃力強化 ・単体宝具で住み分けしやすい |
アレキサンダー |
【役割】火力補助・全体の攻撃力、クイック強化 ・宝具によりスターを獲得可能 |
エリザベート |
【役割】火力補助・女性へ高倍率の攻撃力バフ付与 ・敵単体へ防御力デバフ付与可能 |
アンデルセン |
【役割】火力補助、星出し・全体クリ威力アップ可能 ・毎ターンスター獲得 ・宝具で全体へ複数バフ付与【その他サーヴァント例】 |
相性の良い礼装
概念礼装 | 理由・解説 |
---|---|
NPチャージ系 |
【高速周回用】 周回時に相性の良い組み合わせ。初期NPを増加できるため、早期に宝具展開できる。【礼装例】 |
NP獲得系 |
【宝具型アタッカー向け】 スキルと併用し、NP獲得量を高めていく組み合わせ。宝具を何度も使用しダメージを伸ばしていくことができる。【礼装例】 |
クイックUP系 |
【火力、スター稼ぎの補助】 自身で用意できないバフを礼装により補う組み合わせ。クイック攻撃によるスター獲得量の増加も見込める。【礼装例】 |
メドゥーサのATK・HP上昇率
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.30 | 3,799 | 4,686 |
霊基再臨 | ||
Lv.40 | 4,649 | 5,748 |
Lv.50 | 5,499 | 6,811 |
Lv.60 | 6,349 | 7,874 |
Lv.70 (Lv.MAX) |
7,200 | 8,937 |
聖杯転臨 | ||
Lv.80 | 8,044 | 9,992 |
Lv.90 | 8,894 | 11,055 |
Lv.100 | 9,744 | 12,117 |
ATKについては素の数値と、クラス補正(※)込みの数値をそれぞれ記載している。上が素の数値であり、()内が補正込みの実数値だ。
※ランサー、バーサーカー、ルーラー、アヴェンジャーはATKに上昇補正が入り、アーチャー、アサシン、キャスターは下降補正が入る。詳しくはクラス補正解説ページを参照。
メドゥーサのカード性能
ヒット数
Quick | Arts | Buster | EX | |
---|---|---|---|---|
Hit数 | 2 | 3 | 1 | 3 |
NP獲得量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 1.28% | 6.96% | 0% | - |
2枚目 | 1.92% (3.08%) |
7.83% (9.57%) |
0% (0.58%) |
- |
3枚目 | 2.56% (3.72%) |
10.44% (12.18%) |
0% (0.58%) |
1.74% (3.48%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値になる。
スター発生量
攻撃順 | Quick | Arts | Buster | EX |
---|---|---|---|---|
1枚目 | 2.34個 | 0.27個 | 0.19個 | - |
2枚目 | 3.06個 (3.46個) |
0.27個 (0.87個) |
0.24個 (0.44個) |
- |
3枚目 | 4.16個 (4.56個) |
0.27個 (0.87個) |
0.29個 (0.49個) |
3.27個 (3.87個) |
スター発生量の注意点 スター発生量は攻撃時のスター獲得期待値であり、実際に獲得する個数とは異なる。実際にはヒット数毎に計算が行われるので、ヒット数の多いキャラは獲得スター数に大きなズレが発生する場合がある。 |
メドゥーサの宝具
宝具名 | 騎英の手綱 『ベルレフォーン』 |
|||
カード | Quick | |||
Hit数 | 1体につき1Hit | |||
効果 | 1.敵全体に強力な攻撃 <宝具Lvで威力アップ>2.クリティカル発生率をダウン(3T)3.味方全体のスター発生率アップ(3T) <OCで効果アップ> |
効果1:敵全体に強力な攻撃 <宝具Lvで威力アップ> |
||||
---|---|---|---|---|
Lv.117,512 | Lv.221,866 | Lv.324,044 | Lv.425,132 | Lv.526,221 |
効果2:クリティカル発生率をダウン(3T) <変動なし/強化後のみ> |
||||
20% | ||||
効果3:味方全体のスター発生率アップ(3T) <OCで効果アップ> |
||||
OC150% | OC262.5% | OC375% | OC487.5% | OC5100% |
※宝具ダメージの数値は相性/天地人等倍、スキルLv10、フォウくんの補正あり、宝具強化済みでの平均値。
メドゥーサのスキル
スキル1: 魔眼[A+]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:8~61.敵単体に行動不能を付与(1T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
50% | 55% | 60% | 65% | 70% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
75% | 80% | 85% | 90% | 100% |
スキル2: 怪力[B]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:7~51.自身の攻撃力をアップ(2T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
10% | 12% | 14% | 16% | 18% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
20% | 22% | 24% | 26% | 30% |
スキル3: 鮮血神殿[B]
アイコン | 効果 |
---|---|
チャージタイム:8~61.自身のNPをチャージ 2.NP獲得量をアップ(3T) |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
20%20% | 20%21% | 20%22% | 20%23% | 20%24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
20%25% | 20%26% | 20%27% | 20%28% | 20%30% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[B] |
・自身の弱体耐性をアップ(17.5%) |
騎乗[A+] |
・自身のクイック性能をアップ(11%) |
単独行動[C] |
・自身のクリティカル威力をアップ(6%) |
神性[E-] |
・自身に与ダメージプラスを付与(95) |
スキル強化優先順位
序盤は「怪力」を優先して強化
鮮血神殿は、最終再臨までしなければ取得できないため、鮮血神殿を取得するまでは、「怪力」を優先して強化しよう。「怪力」を強化することで、メドゥーサの全ての攻撃での火力を上げることができる。
取得後は「鮮血神殿」を優先
NPチャージ量は変わらないものの、NP獲得量を上げることができる。スターを吸収しやすいこともあり、クリティカルを出しやすいメドゥーサにとって、NP獲得量アップは非常に強力。強化クエストで取得し、ぜひとも強化しよう。
「魔眼」は必要に応じて強化
スキル1の「魔眼」は強化する場合は、一気にLv10まで上げ切りたい。Lv10にすることで、耐性を持たない敵には、確定でスタンを付与することが可能になる。
ただし、Lv10未満では確率が不確定な上に、サーヴァント戦などでは対魔力により弾かれることもあるため、その他のスキルよりも強化優先度は高くない。
霊基再臨・スキル強化素材
霊基再臨素材
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一再臨 | |
第二再臨 | |
第三再臨 | |
最終再臨 | |
合計数 |
スキル強化素材
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※全部のスキルを強化するには、それぞれ3倍の素材数が必要になる
メドゥーサのプロフィール
クラス | レア度 | COST | 絆礼装 |
---|---|---|---|
ライダー |
★3 | 7 | カタチのない島 |
天地人 | 属性 | イラスト | 声優 |
地 |
混沌・善 | 武内崇 | 浅川悠 |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | B | 耐久 | D |
敏捷 | A | 魔力 | B |
幸運 | E | 宝具 | A+ |
専用礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
カタチのない島 |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方のNP獲得量アップ |
ブランドチョコ |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
絆礼装一覧はこちら |
バレンタイン礼装(チョコ)一覧はこちら |
バレンタイン礼装(お返し)一覧はこちら |
メドゥーサの幕間・強化クエスト一覧
幕間の物語
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
ゴルゴンの花嫁 | ・序章クリア ・霊基再臨×1 ・絆Lv.4報酬:聖晶石 |
強化クエスト
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
強化クエスト1 | ・霊基再臨×4報酬:スキル習得 ・「鮮血神殿[B]」を習得 |
強化クエスト2 | ・強化クエスト1クリア報酬:宝具強化 ・宝具威力、既存効果量アップ ・敵全体のクリティカル発生率ダウンが追加 |
メドゥーサの入手方法
・聖晶石召喚で入手
・フレンドポイント召喚で入手
(初期実装)
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
メドゥーサ |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
- | - |
その他項目別一覧 | |
---|---|
・サーヴァントスキル一覧 | ・クラススキル一覧 |
・特攻持ち一覧 | ・天地人一覧 |
・単体宝具持ち一覧 | ・全体宝具持ち一覧 |
・霊衣解放一覧 | ・霊基再臨画像一覧 |