水着2022ピックアップ2開催!水着伊吹童子実装! |
---|
水着2022の最新情報 |
水着伊吹童子の評価と性能 |
水着エリセの評価と性能 |
レディアヴァロンの評価と性能 |
FGOのサーヴァント「女王メイヴ(水着)(CV.佐倉綾音)」の性能評価や宝具、スキル倍率などを紹介。「水着女王メイヴ(セイバー)」のスキル強化優先度や運用方法などについても記載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FatGO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
女王メイヴ(水着)の関連記事 | |||
---|---|---|---|
再臨画像 |
運用方法 |
セリフ |
元ネタ |
女王メイヴ(水着)の絵師と声優 | |
---|---|
高山箕犀 |
佐倉綾音 |
女王メイヴ(水着)の派生キャラ | |
---|---|
メイヴ |
水着メイヴ |
水着メイヴの評価
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 8,017 | |
HP | 13,609 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、混沌、悪、女性、人型、騎乗、王、ヒト科、夏モードのサーヴァント、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 8,017 | |
HP | 13,609 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、混沌、悪、女性、人型、騎乗、王、ヒト科、夏モードのサーヴァント、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 8,017 | |
HP | 13,609 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、混沌、悪、女性、人型、騎乗、王、ヒト科、夏モードのサーヴァント、セイバークラスのサーヴァント |
クラス | ||
レア | ★4 | |
ATK | 8,017 | |
HP | 13,609 | |
カード 構成 |
QAABB | |
特性 | 地属性、混沌、悪、女性、人型、騎乗、王、ヒト科、夏モードのサーヴァント、セイバークラスのサーヴァント |
評価
周回 | 高難易度短期 | 高難易度耐久 |
---|---|---|
B | C | C |
周回 | 高難易度短期 | 高難易度耐久 |
---|---|---|
B | C | C |
周回攻撃適性 | ✕ | 周回補助適性 | △ |
システム攻撃適性 | ✕ | 素殴り周回 | △ |
ランキングの評価基準 |
みんなの評価
コメント |
※水着メイヴの評価以外の投稿は、都度削除いたします。評価以外の感想や記事へのご指摘などは、記事下部のコメント掲示板をご利用ください。
水着メイヴの長所と短所 | |
---|---|
▼長所 | ▼短所 |
水着メイヴの性能
宝具 |
---|
・Lv敵単体に超強力な攻撃<900%~1,500%> ・OC確率でNiceShot!判定を最大5回付与<60%~100%> ・付与数に応じて防御力をダウン(3T/各10%)<10%> |
スキル1 |
---|
・自身に毎ターンNP獲得を付与(3T/10%~20%) ・毎ターンスター獲得を付与(3T/5個~10個) |
スキル2 |
---|
・敵全体に魅了を付与(1T/確率60%) ・アーツ耐性をダウン(3T/10%~20%) |
スキル3 |
---|
・味方全体の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ・自身を除く味方のクリ威力をアップ(3T/20%~30%) |
クラススキル |
---|
・自身の弱体耐性をアップ(18%) ・自身のクイック性能をアップ(10%) |
アペンドスキル |
---|
・ExtraAttackカード性能をアップ(30%~50%) ・NPをチャージして戦闘開始(10%~20%) ・〔狂〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) |
水着メイヴの宝具性能
種別 | 名称 |
---|---|
ワンショット・マイ・ラブ 愛しき夏の恋逢瀬 |
効果 |
---|
・Lv敵単体に超強力な攻撃<900%~1,500%> ・OC確率でNiceShot!判定を最大5回付与<60%~100%> ・付与数に応じて防御力をダウン(3T/各10%)<10%> |
敵単体に超強力な攻撃 | ||||
Lv1 900% |
Lv2 1,200% |
Lv3 1,350% |
Lv4 1,425% |
Lv5 1,500% |
確率でNiceShot!判定を最大5回付与 | ||||
OC1 60% |
OC2 70% |
OC3 80% |
OC4 90% |
OC5 100% |
宝具威力目安
宝具レベルごとの威力目安 | ||||
---|---|---|---|---|
宝具1 5.4万 |
宝具2 7.2万 |
宝具3 8.1万 |
宝具4 8.5万 |
宝具5 9.0万 |
※クラス相性有利、天地人等倍で表記。特攻有効時のダメージは下段に記載。自己バフスキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。
特定編成での宝具レベルごとの威力 | ||||
---|---|---|---|---|
宝具1 20.4万 |
宝具2 27.2万 |
宝具3 30.6万 |
宝具4 32.3万 |
宝具5 34.0万 |
編成と装備礼装 | ||||
※相性やスキル条件は自己バフ宝具威力と同じ。概念礼装はLv100でのステータスを想定。
水着メイヴのスキル性能
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
8~6 |
効果 |
---|
・自身に毎ターンNP獲得を付与(3T/10%~20%) ・毎ターンスター獲得を付与(3T/5個~10個) |
自身に毎ターンNP獲得を付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% |
Lv2 11% |
Lv3 12% |
Lv4 13% |
Lv5 14% |
Lv6 15% |
Lv7 16% |
Lv8 17% |
Lv9 18% |
Lv10 20% |
毎ターンスター獲得を付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 5個 |
Lv2 6個 |
Lv3 6個 |
Lv4 7個 |
Lv5 7個 |
Lv6 8個 |
Lv7 8個 |
Lv8 9個 |
Lv9 9個 |
Lv10 10個 |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
9~7 |
効果 |
---|
・敵全体に魅了を付与(1T/確率60%) ・アーツ耐性をダウン(3T/10%~20%) |
敵全体に魅了を付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 確率60% |
Lv2 確率60% |
Lv3 確率60% |
Lv4 確率60% |
Lv5 確率60% |
Lv6 確率60% |
Lv7 確率60% |
Lv8 確率60% |
Lv9 確率60% |
Lv10 確率60% |
アーツ耐性をダウン | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% |
Lv2 11% |
Lv3 12% |
Lv4 13% |
Lv5 14% |
Lv6 15% |
Lv7 16% |
Lv8 17% |
Lv9 18% |
Lv10 20% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
・味方全体の攻撃力をアップ(3T/10%~20%) ・自身を除く味方のクリ威力をアップ(3T/20%~30%) |
味方全体の攻撃力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% |
Lv2 11% |
Lv3 12% |
Lv4 13% |
Lv5 14% |
Lv6 15% |
Lv7 16% |
Lv8 17% |
Lv9 18% |
Lv10 20% |
自身を除く味方のクリ威力をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 20% |
Lv2 21% |
Lv3 22% |
Lv4 23% |
Lv5 24% |
Lv6 25% |
Lv7 26% |
Lv8 27% |
Lv9 28% |
Lv10 30% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
対魔力[B+] |
・自身の弱体耐性をアップ(18%) |
騎乗[A] |
・自身のクイック性能をアップ(10%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果※ | 開放 |
---|---|
・ExtraAttackカード性能をアップ ・NPをチャージして戦闘開始 ・〔狂〕に対する攻撃力をアップ |
コイン 各120枚 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
30% 10% 20% |
32% 11% 21% |
34% 12% 22% |
36% 13% 23% |
38% 14% 24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% 15% 25% |
42% 16% 26% |
44% 17% 27% |
46% 18% 28% |
50% 20% 30% |
水着メイヴのカード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 4 | 2 | 2 | 5 | 6 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3.2% | 5.8% | 0% | - | 13.0% |
2nd | 4.7% (7.6%) |
6.5% (7.9%) |
0% (1.4%) |
- | |
3rd | 6.3% (9.2%) |
8.6% (10.1%) |
0% (1.4%) |
3.6% (7.2%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値。
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 5個 | 0個 | 0個 | - | 1個 |
2nd | 6個 (7個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
- | |
3rd | 8個 (9個) |
0個 (1個) |
1個 (1個) |
6個 (7個) |
※()内は1枚目にクイックを選択した場合の数値。
水着メイヴの再臨とスキル強化素材
消費素材合計
14 |
14 |
42 |
42 |
42 |
4 |
29 |
11 |
42 |
60 |
60 |
3 |
14 |
14 |
84 |
84 |
84 |
22 |
29 |
44 |
42 |
60 |
60 |
60 |
180 |
6 |
360 |
各段階ごとの消費素材一覧
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※スキル強化とアペンド強化はスキル1個あたりの素材を記載。
水着メイヴの強化優先度
スキルレベルの目標と強化優先度
育成対象 | スキル名 | 優先度 |
---|---|---|
スキル1 | ★★★★★ | |
スキル2 | ★★★☆☆ | |
スキル3 | ★★★★☆ |
「私が水着に着替えたら」が最優先
メイヴ運用の要となる「私が水着に着替えたら」を最優先で強化しよう。スキル強化でNP獲得量が増加するため、宝具の回転率が上昇する。スターの獲得量も増えるため、「女王の躾(海)」のクリティカル威力アップを活かしやすくなる。
「女王の躾(海)」を2番目に強化
「私が水着に着替えたら」を強化したら「女王の躾(海)」を強化しよう。味方の攻撃力とクリティカル威力を強化できるため、パーティの火力を底上げできる。Lv10まで強化すればCT5になるので、取り回しが良くなる。
魅了スキルは最後に強化
魅了スキルの「オードトワレ・ホワイトハニー」は最後に強化しよう。スキルを強化しても魅了の成功率は上がらないため、他2つと比べて恩恵は薄い。
また、敵の弱体耐性が高い場合はアーツ耐性ダウンが弾かれる可能性がある。CTも最短で7Tと扱いづらいので、余裕があったら強化を進めよう。
アペンドスキルの強化優先度
育成対象 | スキル名 | 優先度 |
---|---|---|
アペンド1 | ★☆☆☆☆ | |
アペンド2 | ★★★☆☆ | |
アペンド3 | ★★☆☆☆ |
「魔力装填」の解放が優先
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。
「対バーサーカー攻撃適性」の解放もあり
バーサーカーとの戦闘で使うなら「対バーサーカー攻撃適性」を解放するのもあり。攻撃相性有利でありながら、アペンドスキルの効果でさらにダメージを与えやすくなる。
サーヴァントの目標レベル
Lv80まで上げよう
水着メイヴのレベルは最大レベルのLv80まで上げるのがおすすめ。ステータスは後半に大きく伸びるため、途中で止めるメリットがない。
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.40 | 4,676 | 7,893 |
霊基再臨 | ||
Lv.50 | 4,910 | 8,293 |
Lv.60 | 5,625 | 9,516 |
Lv.70 | 6,720 | 11,391 |
Lv.80 (Lv.MAX) |
8,017 | 13,609 |
聖杯転臨 | ||
Lv.90 | 8,858 | 15,049 |
Lv.100 | 9,707 | 16,501 |
Lv.110 | 10,549 | 17,941 |
Lv.120 | 11,397 | 19,393 |
水着メイヴの長所
味方の火力補助手段が豊富
▲NiceShot!数に応じて防御ダウン(10%)が付与される。 |
水着メイヴは、宝具やスキルで味方全体の火力アップのサポートがしやすい。自身以外にはクリ威力アップも付与でき、スター獲得スキルによる星出しも併せて、アーツクリパで活躍できる性能だ。
スキルの「攻撃力アップ」「アーツ耐性ダウン」は効果が乗算されるため、効率的にダメージを伸ばしていける。また、宝具では最大で50%の防御ダウンが付与できる。
クリパのおすすめ編成と組み方 |
NPチャージ量の多いセイバー
水着メイヴは毎ターンNPチャージのスキルを持ち、一度に最大20%獲得が可能なセイバーだ。周回で単体宝具が必要となった場合に、宝具の立ち上がり速度優先で編成に組み込む場合もある。
NPチャージ持ちセイバーの一覧 |
アルトリアキャスター補助で宝具連射が狙える
2騎のアルトリアキャスターによる補助があれば、通常アーツのNP効率が低い水着メイヴでも宝具連射が狙える。Wアルトリアキャスター補助で、宝具でのNPリチャージ量目安は45.6〜68.4%だ。
追撃やNP20%獲得スキル効果が加われば、容易にNP100%まで貯められる。
アルトリアキャスターの評価と強化再臨素材 |
魅了スキルは性別を問わない
水着メイヴの「オードトワレ・ホワイトハニー」は、性別を問わず相手に魅了を付与できる。付与成功率は60%と低いが、敵全体を対象とした魅了付与が可能だ。
効果対象の広さを活かして、耐久パに編成するのもおすすめだ。敵全体の動きを妨害し、パーティの耐久性を底上げしよう。
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
水着メイヴの短所
自分の攻撃ではダメージが出ない
「女王の躾(海)」のクリティカルアップは自分にかからず、メイヴ自身のATKステータスも低いため、思うように火力が伸びない。火力補助の得意なアルトリアキャスターや玉藻の前などが用意できない場合は、デバフや火力補助を行うサポーターとしての運用が望ましい。
星4サーヴァントステータス一覧 |
デバフ付与が安定しない
水着メイヴのデバフは確率付与のものが多く、不安定だ。特に魅了スキルは成功率60%なので、敵の妨害よりもアーツ耐性ダウンをメインに使用すると良い。
弱体耐性が高い相手には持ち味を活かしきれないため、味方の弱体付与成功率を上げられる術ギルなどを編成し、対策しよう。
弱体耐性ダウンスキル一覧 |
弱体付与成功率アップの概念礼装一覧 |
水着メイヴの運用方法
アーツクリティカルアタッカー運用
アーツクリティカル運用のおすすめ編成 | ||||
---|---|---|---|---|
編成 | ||||
礼装 | 自由 |
魔術 礼装 |
指定なし |
条件 | 【Lv10が必要なスキル】(運用推奨ライン) ・ホームズS2「仮説推論」 ・ホームズS3「バリツ」 ・ギルガメッシュS1「王の帰還」 ・ギルガメッシュS2「カリスマ」 ・ギルガメッシュS3「魔杖の支配者」 ・水着メイヴS1「私が水着に着替えたら」 ・水着メイヴS3「女王の躾(海)」 |
コスト | 76〜 |
水着メイヴはスキル「私が水着に着替えたら」で3Tの間NPを獲得でき、アーツカードも多いため宝具回転率を上げやすい。宝具やスキルでバフ・デバフを付与しつつ、アーツチェインを組んでアタッカーのサポートをしよう。
また、水着メイヴは星出しと自分以外の味方クリバフを付与できるため、クリティカルアタッカーを主力に据えると良い。同クラスで相性のいいアーツ型セイバーや、別クラスのアーツクリアタッカーと組ませよう。
アーツパの組み方とおすすめ編成 |
クリパの組み方とおすすめ編成 |
安定性重視なら弱体付与率を上げる
水着メイヴが使う防御デバフや魅了付与は、成功率が60%しかないので安定性に欠ける。弱体耐性ダウンを付与できる補助役を編成し、安定性を高めよう。
弱体耐性ダウンスキル一覧 |
弱体付与成功率アップの概念礼装一覧 |
水着メイヴのおすすめ編成
相性の良いサーヴァント
アーツクリアタッカー運用で相性が良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
アルトリア(術) |
【役割】アーツアタッカー全面補助・A型アタッカーへの火力支援が豊富 ・NP供給+NP獲得量アップで宝具回転支援 ・無敵や対粛正防御付与で耐久補助 |
玉藻の前 |
【役割】宝具回転+火力補助+耐久補助・火力バフが豊富 ・宝具でNP付与&HP回復 ・CT短縮のサポートも可能 |
紅閻魔 |
【役割】NP&火力補助+アタッカー・スキルで全体にNP20%供給 ・攻撃力バフと防御デバフで火力補助 ・宝具封印で敵を妨害 |
始皇帝 |
【役割】クリアタッカー+壁役・宝具でスター集中とクリ威力アップ ・宝具でタゲ集中+無敵付与も可能 ・チャージ減少やスタンで妨害も |
ホームズ |
【役割】クリアタッカー+火力バフ・スター集中スキル所持 ・宝具で全体のクリ威力アップ ・敵への防御デバフもできる |
ランスロット |
【役割】クリアタッカー+星出し・自身のクリ威力アップ(50%) ・毎ターンスター獲得スキルを所持 ・スキルでスターを集めやすい |
柳生但馬守宗矩 |
【役割】アタッカー・Aのスター集中度アップ ・敵の攻撃力デバフが可能 ・宝具やスキルで敵の攻撃力ダウン |
蘭陵王 |
【役割】火力+耐久補助・全体のクリ威力アップ(50%) ・スキルでNP付与や攻撃力アップも可能 ・宝具で全体に被ダメカット+攻撃アップ |
術ギル |
【役割】火力補助・全体のA性能強化(30%) ・全体の攻撃力、スター発生率も強化可能 ・宝具で大量のスター生産 |
アンデルセン |
【役割】スター供給+火力補助・単体に毎ターンNP+スター供給 ・全体のクリ威力アップ(40%) ・宝具で攻防強化も可能 |
概念礼装
アーツ性能アップで威力とNP効率を上げる
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
フォーマルクラフト ATK特化 |
|
もう一つの結末 ATK特化 |
アーツ性能は強化することで、火力/NP獲得量/スター発生率をまとめて強化することができる。火力向上と宝具回転率の上昇を同時に行えるため、非常に相性が良い。
アーツ性能アップ礼装一覧 |
弱体成功率アップでデバフを安定させる
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
レコードホルダー ATK特化 |
|
恋談火焔行 ATK特化 |
デバフ付与をメインにサポートするため、「レコードホルダー」など弱体成功率アップする礼装と相性が良い。対男性サーヴァント戦で使うなら男性特攻が入る「恋談火焔行」を装備するのもおすすめ。
弱体成功率アップ礼装一覧 |
スター獲得礼装でスター供給を補う
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
2030年の欠片 |
|
次期当主会議 ATK特化 |
クリティカルサポーターとして運用するなら、毎ターンスター獲得礼装でスター供給を補おう。スキルと合わせて毎ターン大量のスターを確保しやすくなる。
毎ターンスター獲得礼装一覧 |
コマンドコード
コード | 理由・解説 |
---|---|
聖夜の極光・攻撃時、スターを獲得(4個) | |
星の海の航海証・攻撃時、スターを獲得(2個) ・自身の毒/呪い/やけどを1つ解除 |
|
花の魔術師・攻撃時、自身のNPを増やす(10%) (効果再使用に3ターン必要) |
スター供給役として「聖夜の極光」などスター獲得ができるコマンドコードでスター獲得量を増やすのがおすすめ。NP付与で宝具回転率を上げられる「花の魔術師」も汎用性が高い。
コマンドコードの効果一覧 |
水着メイヴと競合サーヴァントの性能比較
キャラ | 比較カテゴリと強み |
---|---|
ランスロット(剣) |
アーツ単体宝具セイバー【ランスロット(剣)の強み】 ・自己完結したクリアタッカー性能 ・NP30%チャージ持ち ・宝具攻撃前にA性能を強化できる |
柳生但馬守宗矩 |
アーツ単体宝具セイバー【柳生但馬守宗矩の強み】 ・宝具とスキルで大幅な攻撃デバフ ┗70%以上ダメージを抑えられる ・Aスター集中でNPを貯めやすい |
水着メイヴの幕間と強化クエスト
幕間の物語
現在未実装
強化クエスト
現在未実装
水着メイヴのマテリアルと絆礼装
パラメーター
身長 | 体重 |
---|---|
154cm | 41kg |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | C | 耐久 | D |
敏捷 | B | 魔力 | D |
幸運 | EX | 宝具 | A+ |
サーヴァント身長・体重一覧 |
絆礼装・バレンタイン礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
一夏のアルバム |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方のNP獲得量アップ(10%) ・宝具威力をアップ(10%) |
メイヴちゃん印の濃厚カカオチョコ |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
サーヴァントの絆礼装一覧 |
水着メイヴの霊基再臨画像とボイス
霊基再臨画像
セリフボイス
特定サーヴァントに向けたボイス
準備中。
対象 | ボイス |
---|
特定サーヴァントからのボイス
準備中。
対象 | ボイス |
---|---|
水着巴御前 |
「メイヴ様、巴もようやく、夏の装いの何たるかを理解した次第です。え?はい……いきなり大胆になり過ぎてちょっと不安、ですか?そ、そのようなことは……と、巴は節度を……節度を……あ、あれ?」 |
清少納言 |
「見て見てちゃんマスー!ほら!ネイルアート!メイヴっちにやってもらったんだー!すっごい文句言ってたけど、なんだかんだ面倒見いいよねー!あとは、恋愛相談に乗ったりしてー...え?アレ、女王様なの?マジで?」 |
アルトリア |
「近頃は……こうして貴女達とテーブルを囲み、お茶をする機会も増えたように思います。何というか……いえ、困りましたね。なぜだか言葉になりません」 |
キャストリア |
「あの方が、メイヴさんですか?うわぁ……姿形だけじゃなく、性格、口調まで……。私の知っている妖精とそっくり過ぎて、逆に引きます……。今度チーズケーキを差し入れに行きましょう」 |
イラストレーター・声優
担当イラストレーター・担当声優と関連サーヴァント | |
---|---|
イラスト | 高山箕犀【担当イラスト】 |
声優 | 佐倉綾音【担当キャラ】 |
水着メイヴの入手方法とガチャ情報
女王メイヴ(水着)の入手方法とピックアップ履歴 | |
---|---|
入手方法 | 【期間限定排出】 |
実装時期 | 2018年08月16日 「水着イベント2018」開催時 |
ピックアップ | 2019年 07月24日 復刻サバフェスピックアップ3 2018年 08月16日 水着2018ピックアップ3 |
※福袋ガチャは除く。同種のガチャでピックアップ日時が複数に分かれる場合は、初日の日付を記載。
ガチャ開催情報と過去ガチャ一覧 |
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
女王メイヴ(水着) |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
プリテンダー |
ビースト |
その他項目別一覧 | |
---|---|