7周年開催!新キャラはアルクェイドと徐福! |
---|
アルクェイドの評価と最新情報 |
水着2022の最新情報 |
7周年の最新情報やガチャおすすめ度 |
星5配布でおすすめの概念礼装 |
FGOのサーヴァント「ジル・ド・レェ(キャスター)(CV.鶴岡聡)」の性能評価や宝具、スキル倍率などを紹介。「ジル・ド・レェ(キャスター)」のスキル強化優先度や運用方法などについても記載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FatGO)攻略の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
ジル・ド・レェ(キャスター)の関連記事 | ||
---|---|---|
再臨画像 |
運用方法 |
セリフ |
元ネタ |
宝具性能 |
ジル・ド・レェ(キャスター)の絵師と声優 | |
---|---|
Azusa |
鶴岡聡 |
ジル・ド・レェ(キャスター)の派生キャラ | |
---|---|
ジルドレェ(セイバー) |
ジルドレェ(キャスター) |
ジル・ド・レェ(キャスター)の評価
クラス | ||
レア | ★3 | |
ATK | 6,514 (5,863) | |
HP | 9,506 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★3 | |
ATK | 6,514 (5,863) | |
HP | 9,506 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★3 | |
ATK | 6,514 (5,863) | |
HP | 9,506 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科 |
クラス | ||
レア | ★3 | |
ATK | 6,514 (5,863) | |
HP | 9,506 | |
カード 構成 |
QAAAB | |
特性 | 人属性、混沌、悪、男性、人型、ヒト科 |
※ATKの()内はクラス補正後の数値を記載。
評価
周回 | 高難易度短期 | 高難易度耐久 |
---|---|---|
D | D | D |
周回 | 高難易度短期 | 高難易度耐久 |
---|---|---|
C | D | D |
周回攻撃適性 | △ | 周回補助適性 | △ |
システム攻撃適性 | ✕ | 素殴り周回 | ✕ |
ランキングの評価基準 |
みんなの評価
コメント |
※ジル・ド・レェ(キャスター)の評価以外の投稿は、都度削除いたします。評価以外の感想や記事へのご指摘などは、記事下部のコメント掲示板をご利用ください。
ジル・ド・レェ(キャスター)の長所と短所 | |
---|---|
▼長所 | ▼短所 |
ジル・ド・レェ(キャスター)の性能
宝具 |
---|
・Lv敵全体に強力な攻撃<400%~600%> ・OC攻撃力をダウン(3T)<20%~40%> ・OC防御力をダウン(3T)<20%~40%> ・味方全体の[フォーリナー]のNPを増やす<30%> |
スキル1 |
---|
・自身の精神異常付与成功率をアップ(3T/5%~25%) ・精神異常耐性をアップ(3T/50%~100%) |
スキル2 |
---|
・敵全体の宝具威力をダウン(1T/10%~20%) ・アーツ耐性をダウン(3T/10%~20%) ・バスター耐性をダウン(3T/10%~20%) |
スキル3 |
---|
・敵全体に恐怖を付与(5T/1回/30%~40%) |
クラススキル |
---|
・自身のアーツ性能をアップ(8%) |
アペンドスキル |
---|
・ExtraAttackカード性能をアップ(30%~50%) ・NPをチャージして戦闘開始(10%~20%) ・〔臨〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%) |
8月6日に強化された内容
強化前宝具 |
---|
・敵全体に強力な攻撃 ・攻撃力をダウン(3T)<OC> |
強化後宝具 |
---|
・敵全体に強力な攻撃▲ ・攻撃力をダウン(3T)<OC> ・防御力をダウン(3T)<OC>▲ ・味方全体の〔フォーリナー〕のNPを増やす▲ |
術ジルの強化クエストをクリアすると宝具が強化され、宝具の攻撃倍率が強化された。また、「敵全体への防御力ダウン(3T)」と「味方のフォーリナーのNPを30%増加する」効果も追加された。
フォーリナー一覧 |
ジル・ド・レェ(キャスター)の宝具性能
種別 | 名称 |
---|---|
プレラーティーズ・スペルブック 螺湮城教本 |
種別 | 名称 |
---|---|
プレラーティーズ・スペルブック 螺湮城教本 |
効果 |
---|
・Lv敵全体に強力な攻撃<400%~600%> ・OC攻撃力をダウン(3T)<20%~40%> ・OC防御力をダウン(3T)<20%~40%> ・味方全体の[フォーリナー]のNPを増やす<30%> |
効果 |
---|
・Lv敵全体に強力な攻撃<300%~500%> ・OC攻撃力をダウン(3T)<20%~40%> |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1 400% |
Lv2 500% |
Lv3 550% |
Lv4 575% |
Lv5 600% |
攻撃力をダウン(3T) | ||||
OC1 20% |
OC2 25% |
OC3 30% |
OC4 35% |
OC5 40% |
防御力をダウン(3T) | ||||
OC1 20% |
OC2 25% |
OC3 30% |
OC4 35% |
OC5 40% |
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1 300% |
Lv2 400% |
Lv3 450% |
Lv4 475% |
Lv5 500% |
攻撃力をダウン(3T) | ||||
OC1 20% |
OC2 25% |
OC3 30% |
OC4 35% |
OC5 40% |
宝具威力目安
宝具レベルごとの威力目安 | ||||
---|---|---|---|---|
宝具1 2.2万 |
宝具2 2.8万 |
宝具3 3.1万 |
宝具4 3.2万 |
宝具5 3.4万 |
※クラス相性有利、天地人等倍で表記。特攻有効時のダメージは下段に記載。自己バフスキルLv10、ATKフォウ+1,000、概念礼装の補正無し。
ジル・ド・レェ(キャスター)のスキル性能
スキル1
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
・自身の精神異常付与成功率をアップ(3T/5%~25%) ・精神異常耐性をアップ(3T/50%~100%) |
自身の精神異常付与成功率をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 5% |
Lv2 7% |
Lv3 9% |
Lv4 11% |
Lv5 13% |
Lv6 15% |
Lv7 17% |
Lv8 19% |
Lv9 21% |
Lv10 25% |
精神異常耐性をアップ | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 50% |
Lv2 55% |
Lv3 60% |
Lv4 65% |
Lv5 70% |
Lv6 75% |
Lv7 80% |
Lv8 85% |
Lv9 90% |
Lv10 100% |
スキル2
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
・敵全体の宝具威力をダウン(1T/10%~20%) ・アーツ耐性をダウン(3T/10%~20%) ・バスター耐性をダウン(3T/10%~20%) |
敵全体の宝具威力をダウン アーツ耐性をダウン バスター耐性をダウン |
||||
---|---|---|---|---|
Lv1 10% |
Lv2 11% |
Lv3 12% |
Lv4 13% |
Lv5 14% |
Lv6 15% |
Lv7 16% |
Lv8 17% |
Lv9 18% |
Lv10 20% |
スキル名 | CT |
---|---|
7~5 |
効果 |
---|
・敵単体〔サーヴァント〕の宝具威力をダウン(1T/5.5%~11%) |
敵単体〔サーヴァント〕の宝具威力をダウン | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 5.5% |
Lv2 6.1% |
Lv3 6.6% |
Lv4 7.2% |
Lv5 7.7% |
Lv6 8.3% |
Lv7 8.8% |
Lv8 9.4% |
Lv9 9.9% |
Lv10 11% |
スキル3
スキル名 | CT |
---|---|
10~8 |
効果 |
---|
・敵全体に恐怖を付与(5T/1回/30%~40%) |
敵全体に恐怖を付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1 30% |
Lv2 31% |
Lv3 32% |
Lv4 33% |
Lv5 34% |
Lv6 35% |
Lv7 36% |
Lv8 37% |
Lv9 38% |
Lv10 40% |
クラススキル
スキル | 効果 |
---|---|
陣地作成[B] |
・自身のアーツ性能をアップ(8%) |
アペンドスキル
アペンドスキルと効果※ | 開放 |
---|---|
・ExtraAttackカード性能をアップ ・NPをチャージして戦闘開始 ・〔臨〕に対する攻撃力をアップ |
コイン 各120枚 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|
30% 10% 20% |
32% 11% 21% |
34% 12% 22% |
36% 13% 23% |
38% 14% 24% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% 15% 25% |
42% 16% 26% |
44% 17% 27% |
46% 18% 28% |
50% 20% 30% |
ジル・ド・レェ(キャスター)のカード性能
ヒット数
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
Hit | 2 | 1 | 1 | 3 | 3 |
NP獲得量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 3.2% | 6.7% | 0% | - | 0.0% |
2nd | 4.7% (7.9%) |
7.7% (9.3%) |
0% (1.6%) |
- | |
3rd | 6.3% (9.5%) |
10.2% (11.8%) |
0% (1.6%) |
4.7% (9.5%) |
※()内は1枚目にアーツを選択した場合の数値。
スター発生量
Q | A | B | EX | 宝具 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2個 | 0個 | 0個 | - | 1個 |
2nd | 3個 (3個) |
0個 (0個) |
0個 (0個) |
- | |
3rd | 4個 (4個) |
0個 (0個) |
0個 (1個) |
3個 (4個) |
※()内は1枚目にクイックを選択した場合の数値。
ジル・ド・レェ(キャスター)の再臨とスキル強化素材
消費素材合計
12 |
12 |
36 |
36 |
36 |
25 |
38 |
11 |
40 |
96 |
3 |
12 |
12 |
72 |
72 |
72 |
25 |
21 |
38 |
27 |
44 |
40 |
96 |
144 |
6 |
360 |
各段階ごとの消費素材一覧
段階 | 霊基再臨素材 |
---|---|
第一 再臨 |
|
第二 再臨 |
|
第三 再臨 |
|
最終 再臨 |
|
合計数 |
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
レベル | 必要素材 |
---|---|
1→2 | |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
7→8 | |
8→9 | |
9→10 | |
合計数 |
※スキル強化とアペンド強化はスキル1個あたりの素材を記載。
ジル・ド・レェ(キャスター)の強化優先度
スキルレベルの目標と強化優先度
育成対象 | スキル名 | 優先度 |
---|---|---|
スキル1 | ★★★☆☆ | |
スキル2 | ★★★★★ | |
スキル3 | ★★★★☆ |
「冒涜審美」を優先的に強化
パーティ全体の攻防に寄与する「冒涜審美」は優先的に強化しよう。敵全体のカード耐性デバフは、術ジルの宝具ダメージには素のATKの低さや火力バフを持たないことから影響しにくいが、パーティ全体の火力向上に繋がる。
「深淵の邪視」はなるべく強化する
「深淵の邪視」は「冒涜審美」の次に強化優先度が高い。スキル強化で恐怖効果による敵のスタン発生確率が上がるため、スキル上げの価値がある。
ただし、スキルレベルを最大にしても、スタン付与は確定にはならない。不安定なスタンを当てにしないのであれば、Lv.1運用でも良い。
「精神汚染」は余裕があれば強化
「精神汚染」は「深淵の邪視」の恐怖や、他サーヴァントの精神異常付与成功率を上げたい場合に上げよう。レベル最大で付与成功率が25%上がり、敵の弱体耐性が25%以下であれば、恐怖を確実に付与できる。
アペンドスキルの強化優先度
育成対象 | スキル名 | 優先度 |
---|---|---|
アペンド1 | ★☆☆☆☆ | |
アペンド2 | ★★★☆☆ | |
アペンド3 | ★☆☆☆☆ |
「魔力装填」の解放を推奨
アペンドスキルは「魔力装填」を解放して強化していくのがおすすめだ。自身の宝具を発動させるためのNPを貯めやすくなる。
サーヴァントの目標レベル
Lv60まで強化しよう
術ジルのレベルは最低でもLv60まで上げよう。最終再臨まで育成すると強化クエストが開放され、スキルの習得や強化ができる。Lv60以降はステータスが伸びにくくなるため、育成素材がないならLv60で止めても良い。
ATKとHPステータスの推移
レベル | ATK | HP |
---|---|---|
Lv.30 | 3,320 (2,988) |
4,813 |
霊基再臨 | ||
Lv.40 | 4,514 (4,063) |
6,567 |
Lv.50 | 5,580 (5,022) |
8,134 |
Lv.60 | 6,291 (5,662) |
9,178 |
Lv.70 (Lv.MAX) |
6,514 (5,863) |
9,506 |
聖杯転臨 | ||
Lv.80 | 7,277 (6,549) |
10,628 |
Lv.90 | 8,047 (7,242) |
11,758 |
Lv.100 | 8,816 (7,934) |
12,889 |
Lv.110 | 9,585 (8,627) |
14,019 |
Lv.120 | 10,354 (9,319) |
15,149 |
ジル・ド・レェ(キャスター)の長所
フォーリナー限定でNPを増やせる
宝具を発動すれば、フォーリナー限定でNP30%を供給できる。周回では術ジルを1wave担当にし、2〜3waveをフォーリナーに任せるといった運用方法も可能だ。
例えば、闇のコヤンスカヤと合わせれば、NP30%をお互いに融通ができ、術ジルは低い火力を闇コヤンのバスター性能アップで補える。また、味方のフォーリナーがNP50%増加持ち且つ魔力装填Lv10であれば、NP50%礼装とあわせて宝具の準備が整う。
フォーリナーのサーヴァント一覧とクラス相性 |
多くのデバフで敵を弱体化する
術ジルは多くのデバフを敵に付与して、弱体化するのが得意だ。宝具で敵全体の攻撃力と防御力を共に3ターンダウン、第2スキルで宝具威力を1ターン、アーツとバスター耐性を3ターン下げられる。
味方の攻守を補助
敵が切り替わると効果がなくなるものの、攻守の面で味方のサポートとなる。アーツとバスター攻撃であれば「防御力ダウン20%&カード耐性ダウン20%」、被弾時は「宝具威力ダウン20%&攻撃力ダウン20%」の恩恵を受けられる。
なお、宝具をデバフだけで受け切るのは厳しいが、防御力アップなどと併用すれば、回避や無敵がなくとも生き残ることも現実的。スキルの敵全体の宝具威力ダウンと宝具の攻撃力ダウンは持続時間が異なるので、もし被ダメ軽減で乗り切る場合、特にスキルの使用タイミングを揃えよう。
恐怖で敵を行動不能にする
敵全体に恐怖を付与できるため、発生時に敵を1ターンの行動不能にできる。ただし、スキル使用後、5ターンの間どこかでスタンを付与できるが、発動タイミングはランダムである。確実に行動を止めたい場面がある時は、他の手段で敵を行動不能にしよう。
精神異常デバフを防ぎやすい
術ジルはスキル「精神汚染」で自身の精神異常耐性を最大100%アップできる。魅了・恐怖・混乱のみだが、精神異常デバフを付与してくる敵に有効。
精神異常デバフ一覧と付与可能なサーヴァント |
ジル・ド・レェ(キャスター)の短所
恐怖状態付与の成功率は低い
「深淵の邪視」の恐怖状態付与は成功率が低い。「精神汚染」で付与成功率を上げられるが、確定で恐怖状態にすることはできない。
宝具の火力を出しづらい
術ジルは「冒涜審美 C+++」にて敵全体のバスター耐性を下げられるが、宝具強化後でもステータスやデバフの量により、宝具ダメージを伸ばしにくい。さらにストーリー限定召喚でのみ排出されるため、宝具レベルを上げにくいのも相まって、敵を一掃する役目を担いにくい。
ストーリーガチャ限定サーヴァントと礼装一覧 |
ジル・ド・レェ(キャスター)の運用方法
デバッファー運用
術ジルは宝具に攻撃力ダウンを持つため、デバッファーとしての運用が向いている。同じく攻撃力ダウンや宝具威力ダウンなどを持つサーヴァントと組んで耐久編成を組もう。
アーツの枚数が多く、NP効率も平均的であるため宝具を比較的発動させやすいので、宝具の回転数を上げて敵に攻撃ダウンを掛け続けるようにすると良い。
耐久パの組み方とおすすめ編成 |
アーツパの組み方とおすすめ編成 |
ジル・ド・レェ(キャスター)のおすすめ編成
相性の良いサーヴァント
デバッファー運用で相性が良いサーヴァント
サーヴァント | 理由・解説 |
---|---|
諸葛孔明 |
【役割】火力補助+NP供給・スキルで攻撃+クリ威力強化 ・味方単体にNP50%付与 ・宝具で敵にチャージ減+防御ダウンも可 |
ナイチンゲール |
【役割】デバフ+アタッカー・宝具で全体の攻撃&宝具威力ダウン ・単体のB性能アップ(30%) ・スキルや宝具でHP回復 |
不夜キャス |
【役割】アタッカー+攻撃ダウン・王特性の敵単体に攻撃力50%ダウン ・スキルでチャージ減や魅了付与も可 ・Aチェインを組みやすい |
柳生但馬守宗矩 |
【役割】アタッカー+攻撃ダウン・スキルで単体の攻撃力50%ダウン ┗宝具で攻撃力ダウン20〜60%も可能 ・Aチェインを組みやすい |
ギルガメッシュ |
【役割】デバフ補助+火力バフ・スキルで弱体成功率アップ ・スキルと宝具で大量のスター生成 ・攻撃力アップとアーツアップを所持 |
エジソン |
【役割】OC上昇+CT減少・スキルで味方単体のOCを2段階強化 ・味方単体のCT減少も可能 ・毎ターンスター供給が可能 |
概念礼装
弱体成功率アップでデバフの確率を上げる
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
レコードホルダー ATK特化 |
|
恋談火焔行 ATK特化 |
宝具やスキルによるデバフ付与の確率を上げるために、弱体成功率アップの概念礼装は相性が良い。特に恐怖状態の付与成功率が低いため、少しでも安定させたいなら装備させよう。
弱体成功率アップ礼装一覧 |
NP獲得量アップやNP獲得で宝具回転率を強化
礼装 | 礼装・効果 |
---|---|
蒼玉の魔法少女 ATK特化 |
|
狐の夜の夢 |
|
プリズマコスモス |
NP効率を伸ばすために、NP獲得量アップの概念礼装を装備させるのもおすすめ。毎ターンNP獲得で宝具回転率を高めやすい「プリズマコスモス」も強力。宝具によるデバフが役割になるため、相性が良い。
NP獲得量アップ礼装一覧 |
コマンドコード
コード | 理由・解説 |
---|---|
花の魔術師・攻撃時、自身のNPを増やす(10%) (効果再使用に3ターン必要) |
|
ダ・ヴィンチちゃん・攻撃時、自身にバフを付与 ・宝具威力をアップ(15%/1T) |
宝具の回転率を上げるために、NPを増やせる「花の魔術師」がおすすめ。少しでも宝具威力を強化したいなら「ダ・ヴィンチちゃん」も良い。
コマンドコードの効果一覧 |
ジル・ド・レェ(キャスター)と競合サーヴァントの性能比較
キャラ | 比較カテゴリと強み |
---|---|
メフィスト |
妨害型全体宝具キャスター【メフィストの強み】 ・敵単体に強化無効を3回付与できる ・毎ターンスター獲得スキル所持 ・スキルと宝具で呪いを付与しやすい |
バベッジ |
星3バスター全体宝具キャスター【バベッジの強み】 ・宝具威力や攻撃力バフを所持 ・自己完結したクリアタッカー性能 ・自身への無敵付与スキルも持つ |
ジェロニモ |
星3全体宝具キャスター【ジェロニモの強み】 ・高倍率の3色カード性能バフ所持 ・宝具で味方全体のHP回復 ┗弱体耐性も強化できる |
ジル・ド・レェ(キャスター)の幕間と強化クエスト
幕間の物語
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
神への供物 | ・第1特異点クリア ・霊基再臨×1 ・絆Lv.3報酬:聖晶石×2 |
強化クエスト
クエスト | 開放条件/報酬 |
---|---|
強化クエスト1 | ・霊基再臨×4報酬:スキル習得 「深淵の邪視[C]」を習得 |
強化クエスト2 | ・強化クエスト1クリア報酬:スキル強化 ・芸術審美[E-]→冒涜審美[C+++] ・宝具威力ダウンが強化 (サーヴァント単体/5.5~11%)→(全体/10~20%) ・全体A耐性ダウンが追加(3T/10~20%) ・全体B耐性ダウンが追加(3T/10~20%) |
強化クエスト3 | ・強化クエスト3クリア報酬:宝具強化[A]→[EX] ・宝具威力アップ ・敵全体に防御力ダウン付与追加 (OC 3T/20~40%) ・味方フォーリナーのNPを増やす追加 (30%固定) |
ジル・ド・レェ(キャスター)のマテリアルと絆礼装
パラメーター
身長 | 体重 |
---|---|
196cm | 70kg |
パラメーター | |||
---|---|---|---|
筋力 | D | 耐久 | E |
敏捷 | D | 魔力 | C |
幸運 | E | 宝具 | A+ |
サーヴァント身長・体重一覧 |
絆礼装・バレンタイン礼装
礼装 | 入手方法/効果 |
---|---|
友からの手紙 |
絆礼装 絆Lv10で入手・前列時、味方バスター性能アップ(20%) ・味方スター発生率ダウン【デメリット】(20%) |
じるクン人形 |
バレンタイン礼装・バレンタイン礼装 |
サーヴァントの絆礼装一覧 |
ジル・ド・レェ(キャスター)の霊基再臨画像とボイス
霊基再臨画像
セリフボイス
特定サーヴァントに向けたボイス
準備中。
対象 | ボイス |
---|
特定サーヴァントからのボイス
準備中。
対象 | ボイス |
---|---|
水着アルトリア |
「海魔? ああ、いましたね、そんな雑魚エネミー。かつての私は後れを取りましたが、今の私の敵ではありません。タコは斬るものではなく撃つもの。その後に、おいしくいただいてあげましょう」 |
水着アビゲイル |
「黒い外套のジル・ド・レェさん?ええ、ご親切な方ね。裏表のない言葉でご忠告くださるから助かるわ。貴重な御本をお借りしたり、興味深い神秘にまつわるお話を聞かせていただいたり。まだ難しいけれど、おっしゃっていることも理解できるようになってきたし。時々お話が転がりすぎて、生贄の捧げ方の話題になると、微に入り細に入り、具体的ですごく長くなるのが玉に瑕かしら」 |
イラストレーター・声優
担当イラストレーター・担当声優と関連サーヴァント | |
---|---|
イラスト | Azusa【担当イラスト】 |
声優 | 鶴岡聡【担当キャラ】 |
ジル・ド・レェ(キャスター)の入手方法とガチャ情報
ジル・ド・レェ(キャスター)の入手方法とピックアップ履歴 | |
---|---|
入手方法 | 【ストーリー限定排出】 |
実装時期 | 初期実装 |
※福袋ガチャは除く。同種のガチャでピックアップ日時が複数に分かれる場合は、初日の日付を記載。
ガチャ開催情報と過去ガチャ一覧 |
関連リンク
関連記事 | |
---|---|
ジル・ド・レェ(キャスター) |
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説 |
クラス別サーヴァント一覧 | ||
---|---|---|
セイバー |
アーチャー |
ランサー |
ライダー |
キャスター |
アサシン |
バーサーカー |
シールダー |
ルーラー |
アヴェンジャー |
アルターエゴ |
ムーンキャンサー |
フォーリナー |
プリテンダー |
ビースト |
その他項目別一覧 | |
---|---|