【パズドラ】指定色リーダー最強ランキング【1/22更新】
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラで現在使われている最強の指定色パーティをランキング形式で紹介。指定色リーダーを使いたい人やまとめて知りたい人は参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
周回最強リーダー |
多色パ最強 |
最強無課金 |
リセマラランキング |
属性別の最強リーダー | ||||
---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
光パ |
闇パ |
指定色最強ランキングの最新情報
物語シリーズコラボが開催中
開催期間 | 2021/1/4(月)10:00~1/18(月)9:59 |
1月4日から物語シリーズコラボが開催中。指定色リーダーとしては「千石撫子」と「阿良々木暦」が優秀な性能を持つため、2位と5位にランクイン!
指定色リーダー | |
---|---|
千石撫子 |
阿良々木暦 |
正月イベントが開催中
開催期間 | 1/1(金)00:00~2021/1/15(金)23:59 |
1月1日から正月イベントが開催中。お正月ガチャでは指定色リーダーとして「究極正月アルテミス」が優秀な性能を持ち、見事4位にランクイン。
モンスター | 性能 |
---|---|
究極お正月アルテミス▶ テンプレ |
【リーダースキル】 木属性の全パラメータが2倍。5コンボ以上でダメージを軽減。木の2コンボ以上で攻撃力が9倍、固定1ダメージ。【サブスキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。火ドロップを木ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(10→10)【覚醒スキル】 |
ランキング更新情報
日付 | 内容 |
---|---|
1/13 | ・千石撫子が2位にランクイン・究極正月アルテミスが4位にランクイン・阿良々木暦が5位にランクイン |
12/23 | ・クリスマスたまドラが6位にランクイン |
11/27 | ・セイバーが2位にランクイン・ブレイズが5位にランクイン |
11/27 | ・セイナが1位にランクイン・全体のランキングを調整 |
11/19 | ・アルバートが3位にランクイン |
11/12 | ・全体のランキングを大幅調整 |
10/7 | ・闇ソフィが9位にランクイン・火ソフィが10位にランクイン |
9/23 | ・黒桜が6位にランクイン・ユリシャが7位にランクイン |
8/26 | ・全体のランキングを調整 |
8/19 | ・全体のランキングを調整 |
指定色パ最強ランキング
最強リーダー早見表
最強リーダーTOP10 | ||||
---|---|---|---|---|
セイナ |
千石撫子 |
アルバート |
4 究極お正月アルテミス |
5 究極阿良々木 |
6 セイバー |
7 ノルザ |
8 ミアーダ |
9 闇ラク |
10 クリたま |
最強リーダーTOP10の評価
リーダー/評点 | 性能の評価 |
---|---|
セイナ▶ テンプレ |
【強い点】 ・HP回復1.5倍+攻撃21倍+半減+2C加算 ・コンボ強化3個と無効貫通で火力を発揮 ・リダフレでのスキルループが協力 ・2ターンで火/水/回復を3個ずつ生成できる【懸念点】 ・変身に25ターンを要する ・回復力がやや心もとない【入手方法】 ▶︎ 式神使いと妖【組み合わせ候補】 |
変身千石撫子▶ テンプレ |
【強い点】 ・HP回復1.5倍+攻撃18倍+ダメージ半減 ・3コンボ加算でコンボ数を稼げる ・コンボのみで半減を発揮できる ・アルバートとの組み合わせが強力【懸念点】 ・変身に20ターンを要する ・自身が無効貫通を持たない【入手方法】 ▶︎ 物語シリーズコラボ【組み合わせ候補】 |
アルバート▶ テンプレ |
【強い点】 ・HP1.5倍+回復2倍+軽減+18倍の火力 ・無効貫通+7コンボで125倍を発揮 ・4Tで使用できるスキルが非常に強力 ・究極伊之助やデクと相性が良い【懸念点】 ・操作時間が足りなくなりがち ・攻撃と耐久を分断できない【入手方法】 ▶ ゴッドフェス【組み合わせ候補】 |
4 究極お正月アルテミス▶ テンプレ |
【強い点】 ・HP回復2倍+攻撃18倍+ダメージ軽減 ・固定ダメージで根性対策可能 ・攻撃と耐久を分断しやすい ・撫子との相性が非常に良い ・自身のスキルがギミック対策に超強力 【懸念点】 ・木ドロップの供給手段が必須 ・撫子に固定ダメージはさほど必要にならない【入手方法】 ▶︎ 正月ガチャ【組み合わせ候補】 |
5 阿良々木暦▶ テンプレ |
【強い点】 ・全パラ2倍+軽減の高耐久リーダー ・単体でコンボ加算と固定追撃が可能 ・軽減条件が簡易で欠損の心配がほぼない ・自身が無効貫通要員になれる 【懸念点】 ・裏魔廊クラスでの耐久は困難 ・ドロップ供給力で上位リーダーに見劣り【入手方法】 ▶︎ 物語シリーズコラボ【組み合わせ候補】 |
6 セイバー▶︎ テンプレ |
【強い点】 ・HP回復1.5倍+攻撃15倍+ダメージ半減 ・固定500万ダメージで根性対策可能 ・10コンボで20倍の単体火力を発揮 ・最短5ターンの火/光/回復10個生成スキル持ち 【懸念点】 ・連続攻撃に弱い ・攻撃倍率が15倍と低い【入手方法】 ▶︎ 仮面ライダーコラボ【組み合わせ候補】 |
7 変身ノルザ▶ テンプレ |
【強い点】 ・回復5倍+攻撃20倍+3コンボ加算 ・LFで操作/回復力減少を実質無効化 ・35%軽減と追加攻撃を安定発動可能 ・コンボ強化3個+無効貫通で火力を発揮【懸念点】 ・HP倍率を持たない ・ロックやロック目覚めに弱い【入手方法】 ▶ ゴッドフェス【組み合わせ候補】 |
8 ミアーダ▶ テンプレ |
【強い点】 ・HP1.5倍+回復2倍+軽減+18倍の火力 ・水コンボ強化で実質20.7倍の倍率に ・4Tの鍵解除+指延長+生成スキルが強力 ・ひたぎとの組み合わせが強力【懸念点】 ・変身に18ターンを要する ・耐久力で上位リーダーと見劣り【入手方法】 ▶ ゴッドフェス【組み合わせ候補】 |
9 ダークラクシュミ▶ テンプレ |
【強い点】 ・HP1.5倍+攻撃16倍+ダメージ半減 ・固定50万ダメージで根性を対策可能 ・2ターンで使える操作延長+ロックスキル ・ユリシャとの組み合わせが強力【懸念点】 ・火or闇+攻撃or体力のサブが少ない ・ユリシャと組み合わせても回復力が不安【入手方法】 ▶︎ ガンホーコラボガチャ【組み合わせ候補】 |
10 クリたま▶ テンプレ |
【強い点】 ・HP2.5倍+攻撃20倍+2C加算+固定50万ダメ ・リュウメイと組ませて実質HP7.5倍に ・優秀な状態回復スキルを持つ ・超覚醒によりスキブ要員も担える 【懸念点】 ・軽減と回復倍率を持たない点がネック ・自身が貫通要員になれない…【入手方法】 ▶︎ クリスマスガチャ【組み合わせ候補】 |
最強のリーダーは誰?
※その他のモンスターを投票された方はコメント欄にてコメントをお願いします!
指定色パの基準と特徴
指定色を消すことで倍率を発揮
指定色パは、光の2コンボや闇木同時攻撃、闇4個以上消しなど、同色または2~3色の同時攻撃で最大倍率が発動するパーティを指す。
逆に指定色でも4色以上(3属性+回復を含む)で倍率が発動するパーティは、多色パと呼ばれることが多い。
高い火力を出しやすい
指定色パは、ティファやミナカのように1つの属性に揃えて運用することが多い。そのため、揃えた属性のドロップを複数消してコンボを組むことで、高火力を発揮できる。
周回と攻略の両方で運用できる
指定色パは、高い火力を出せることからダンジョンの周回に適しているが、挑戦するダンジョンに合わせてギミック対策をすれば、高難度ダンジョンの攻略にも運用可能なため、周回と攻略の両方で活躍する。
ランキング関連記事
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強モンポ |
多色パ最強 |
最強コンボパ |
列パ最強 |
指定色パ最強 |
十字消しパ最強 |
最強無課金 |
最強アシスト |
リセマラランキング |
周回最強リーダー |
属性別の最強リーダー | ||||
---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
光パ |
闇パ |