セシリア

【ブラウンダスト】セシリアの評価とおすすめルーン

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

ブラウンダスト(ブラダス)のセシリアの評価とおすすめルーンを紹介。簡易性能早見表、入手方法、スキル、ステータス、セット効果なども記載するので、セシリアを使う参考にしよう!

11/19助力者実装オクト一覧
ベルフェロン
ベルフェロン
アスモード
アスモード
バルゼ
バルゼ
マモニル
マモニル

セシリアの評価と特徴

キャラ 評価・タイプ 攻撃範囲
セシリア 8.0/10点 防御 防御 セシリア 1R / 最前
スキル 効果要約(最大)
範囲制限(永続)Ⅱ 範囲制限(永続)Ⅱ▼戦闘開始前・自身
・自身がメインタゲ時に敵の攻撃範囲1マス
・被ダメ×50%即時回復
再生バリア 再生バリア▼戦闘開始前・自身
・被ダメ-60%
・毎ターン最大HP×6%回復
・維持時間60ターン
呪いカウンター(永続)Ⅱ 呪いカウンター(永続)Ⅱ▼戦闘開始前・自身
・呪いカウンター(永続)Ⅱ付与
▼基本攻撃を受ける前・敵
・全ステータス-75%
┗維持時間24ターン
・ステータスバフ解除
覚醒 効果要約(最大)
脅威の一撃Ⅱ 脅威の一撃Ⅱ▼基本攻撃後・敵
・最大HP×25%追加ダメ
▼敵KO時・自身
・追加ダメで敵をKOすると、最大HP×50%即時回復

範囲制限で被害を抑える

セシリアは唯一「攻撃範囲制限」を持ち、メインターゲットになった際に敵攻撃範囲を1マスにできる。範囲攻撃が優秀な「キャササリン」や「ギュンター」といった相手でも、最小限の被害に抑える。

血気ルーン装備で火力も上がる

セシリアの「驚異の一撃」は自身の最大HPが高いほど威力が上がるため、血気ルーンで火力と耐久両方が強化できる。また、再生バリアのHP回復量も最大HPを参照しているため、とにかく血気ルーンと相性の良い構成だ。

セシリアへの対策方法

被ダメ軽減無視がおすすめ

セシリアの耐久性はバリアに依存しているので、被ダメ軽減無視の攻撃であれば簡単に撃破できる。とくに「アンジェリカ」や「アスモード」といった敵HP参照の被ダメ軽減無視は相性が良く、クリティカルすればほぼ確実にKO可能だ。

固定ダメージも有効

セシリアは血気ルーンと相性が良いものの、基礎HP自体はやや高い程度なので、固定ダメージでもKOが狙える。また、烙印や持続ダメージに対する耐性も無いので、「クリスティナ」の出血や「ヴァイン」の烙印ダメージでも撃破できる。

セシリアのコンテンツ適正度

PvP 新星PvP ストーリー 悪魔城
A - A S
オグドアド ザラタン アークスター テリオン
D S D S

※星5キャラは新星アリーナ評価対象外

セシリアのおすすめルーン

おすすめルーン ルーンの入手方法
血気6 血気:割合×割合 血気ルーンの寺院の攻略

血気のルーン×2装備がおすすめ

セシリアは、自身の最大HPを参照するスキルを2つ持つので、血気のルーンを装備して最大HPを伸ばすのがおすすめ。

また、最大HPを伸ばすには、血気のルーンを[割合×割合]で組み合わせると良い。

セシリアの血気ルーン比較表

ルーン 計算式 最終HP
割合+割合 7,951×(1+0.674+0.674) 18,668
割合+固定 (7,951+1,768)×(1+0.674) 16,269
固定+固定 7,951+1,768+1,768 11,487
解説
割合+割合の場合 = セシリアの最大HP×(1+★6血気ルーン(割合)URの最大値+★6血気ルーン(割合)URの最大値)
補足
1768 = ★6血気ルーン(固定)URの最大値

※ルーンの上昇値は最大値で計算している

みんなのセシリアの評価

セシリアのステータス

ステータス 星6最大時 限界突破時 ランキング
攻撃力 914 1118 62/229位
HP 7951 9725 7/229位
防御力 15% 15% 4/229位
CT発動率 10% 10% 147/229位
CTダメ率 50% 50% 175/229位
敏捷力 10% 10% 50/229位

ステータス比較一覧

セシリアのスキル詳細

スキル1の詳細

メイン サブ1 サブ2 サブ3
範囲制限(永続)Ⅱ
範囲制限(永続)Ⅱ
- - -

スキル1:範囲制限(永続)Ⅱ

メイン タイプ /ターン 発動条件 / 対象
範囲制限(永続)Ⅱ タイプ 制限 ターン 永続 発動条件 戦闘開始前 対象 自身
効果内容 (最大)
・自身をターゲットにする相手の攻撃範囲を1マスにします。
・被ダメージの一部をHP回復
 ┗ 被ダメージ× 50% 即時回復
【例外】
免疫タイプのスキルを無視します。
ワールドボスでは使用できません。
持続ダメージスキルにより受けたダメージは回復されません。
感電ダメージにより受けたダメージは回復されません。

スキル2の詳細

メイン サブ1 サブ2 サブ3
再生バリア
再生バリア
- - -

スキル2:再生バリア

メイン タイプ /ターン 発動条件 / 対象
再生バリア タイプ バリア ターン 60ターン 発動条件 戦闘開始前 対象 自身
効果内容 (最大)
・被ダメージを軽減します。
 ┗ 被ダメージ -60%
・HPを毎ターン回復します。
 ┗ 毎ターン最大HP× 6% 回復

スキル3の詳細

メイン サブ1 サブ2 サブ3
呪いカウンター(永続)Ⅱ
呪いカウンター(永続)Ⅱ
呪いカウンター(永続)Ⅱ
呪い
呪いカウンター(永続)Ⅱ
強化無効化
-

スキル3:呪いカウンター(永続)Ⅱ

メイン タイプ /ターン 発動条件 / 対象
呪いカウンター(永続)Ⅱ タイプ 反撃 ターン 永続 発動条件 戦闘開始前 対象 自身
効果内容 (最大)
・基本攻撃を受ける際に相手に呪い効果を与え、強化無効化を適用します。
 ┗ 呪いカウンターⅡ

スキル3:呪い

サブ1 タイプ /ターン 発動条件 / 対象
呪い タイプ ステ減少 ターン 24ターン 発動条件 基本攻撃を受ける前 対象 相手
効果内容 (最大)
・HPを除いた相手の全ステータスを減少させます。
 ┗ 相手の全ステータス -75%
【例外】
攻撃力/クリティカル確率/クリティカルダメージの弱体化は基本攻撃を受けた後に適用されます。

スキル3:強化無効化

サブ2 タイプ /ターン 発動条件 / 対象
強化無効化 タイプ 解除 ターン 即時 発動条件 基本攻撃を受ける前 対象 相手
効果内容 (最大)
・適用されているステータス増加タイプのスキルを解除します。
 ┗ ステバフ解除
【例外】
免疫タイプのスキルを無視します。
免疫タイプのスキルは解除できません。
永続スキルは解除できません。
解除不可特性を持つスキルは解除できません。
デバフ反射の影響を受けます。
攻撃力/クリティカル確率/クリティカルダメージの強化無効化は基本攻撃を受けた後に適用されます。

覚醒スキルの詳細

メイン サブ1 サブ2 サブ3
脅威の一撃Ⅱ
脅威の一撃Ⅱ
脅威の一撃Ⅱ
回復
- -

覚醒スキル:脅威の一撃Ⅱ

メイン タイプ /ターン 発動条件 / 対象
脅威の一撃Ⅱ タイプ 追加ダメージ ターン 1ターン 発動条件 基本攻撃後 対象 相手
効果内容 (最大)
・相手に追加ダメージを与えます。
 ┗ 最大HP× 25% 追加ダメージ

覚醒スキル:回復

サブ1 タイプ /ターン 発動条件 / 対象
回復 タイプ 回復 ターン 即時 発動条件 敵KO時 対象 自身
効果内容 (最大)
・追加ダメージの維持時間内に相手がKOされると、自身のHPを回復します。
 ┗ 最大HP× 50% 即時回復

セシリアのスキル強化内容

+0 範囲制限(永続) 範囲制限(永続)範囲制限
再生バリア 再生バリア被ダメージ-25%
毎ターン最大HP×2%回復
脅威の一撃 脅威の一撃最大HP×15%追加ダメージ
+1 再生バリア 再生バリア被ダメージ-35%
毎ターン最大HP×2%回復
+2 再生バリア 再生バリア被ダメージ-45%
毎ターン最大HP×2%回復
+3 呪いカウンター(永続) 開放呪いカウンター(永続)呪いカウンター
全ステータス-30%
+4 呪いカウンター(永続) 呪いカウンター(永続)呪いカウンター
全ステータス-40%
+5 呪いカウンター(永続) 呪いカウンター(永続)呪いカウンター
全ステータス-50%
+6 再生バリア 再生バリア被ダメージ-45%
毎ターン最大HP×2%回復
維持時間が45ターンに延長
+7 再生バリア 再生バリア被ダメージ-45%
毎ターン最大HP×4%回復
+8 呪いカウンター(永続) 呪いカウンター(永続)呪いカウンター
全ステータス-50%
+9 呪いカウンター(永続)Ⅱ 変化呪いカウンター(永続)Ⅱ呪いカウンター
全ステータス-50%
ステバフ解除
+10 再生バリア 再生バリア被ダメージ- 55%
毎ターン最大HP×4%回復
+11 脅威の一撃Ⅱ 変化脅威の一撃Ⅱ最大HP×25%追加ダメージ
最大HP×50%即時回復
+12 範囲制限(永続)Ⅱ 変化範囲制限(永続)Ⅱ被ダメージ×35%即時回復
+13 呪いカウンター(永続)Ⅱ 呪いカウンター(永続)Ⅱ呪いカウンターⅡ
相手の全ステータス-75%
ステバフ解除
+14 再生バリア 再生バリア被ダメージ-60%
毎ターン最大HP×6%回復
+15 範囲制限(永続)Ⅱ 範囲制限(永続)Ⅱ被ダメージ×50%即時回復

セシリアのスキル上げ目安は?

みなさんが考える「スキルレベルをどこまで上げて使いたいか」の目安を教えてください

セシリアと相性の良いキャラ

キャラ 相性の良い理由
ヨハン
ヨハン
挑発付与で範囲吸収と呪いカウンターの性能を最大限に活かせるため、セシリアとの相性が良い。また、デバフ免疫を付与できるのでグロリアの沈黙効果を封じ込められる。さらに、被ダメ軽減バリアなどで大幅な被ダメージ軽減ができ、セシリアの耐久性能を強化できる。
エリヤ
エリヤ
バフ継続でセシリアに適用されているバフの維持時間を初期化して再適用できるため、ヨハンに付与された挑発を長く維持することができ、敵のすべての攻撃を集められる可能性がある。浄化によりセシリアに適用されているデバフ効果を解除できる。
セレンディア
セレンディア
攻撃に沈黙効果を付与できるため、敵のスキル効果を封じられる上に攻撃力減少も同時に付与できるため耐久強化に繋げられる。浄化によりセシリアに適用されているデバフ効果を解除できる。

セシリアのセット効果

セット効果
愛の妙薬HP30%
セット効果の対象キャラ
ミア
ミア
セシリア
セシリア
べナカ
べナカ

セシリアの魂装備

装備 ステータス
剣
攻撃力+5%
盾
HP+5%
バンシーティアラ
バンシーティアラ
HP+5%/攻撃力+5%

※最大レベルの装備3種をセットするとスキル強化+1の効果を得る。

魂装備一覧

セシリアの入手方法

ガチャ 高級・タイプ別・マイル

セシリアの覚醒素材

素材 必要個数
上級防御水晶 上級防御水晶 500個
中級防御水晶 中級防御水晶 600個
ゴールド ゴールド 50,000

関連記事

セシリアのプロフィール

性別 年齢 身長 CV
女性 22歳 170cm 石見舞菜香
・プロフィール詳細
ターロスの貴族、かつターロスのバンシー一族最後の一人。幽鬼姫と呼ばれている。
過去、常夜の世界の頂点に君臨していた自らのバンシー一族が没落し、一族唯一の継承者となった。
一族の名誉と誇りのために常にパンシーの冠を被り、礼服をまとっている。無数のバンシーの魂に守られており、彼らの力を借りて相手を無力化する。

セシリアの衣装(スキン)

怨霊セシリア

怨霊セシリア

入手方法 衣装ショップ
価格 ダイヤ1200

助力者:コティーナ

コティーナ

入手方法 カスタム・タイプ別・マイル・絆システム

タイプ別一覧
攻撃タイプキャラのアイコン
攻撃
防御タイプキャラのアイコン
防御
魔法タイプキャラのアイコン
魔法
支援タイプキャラのアイコン
支援
レア度別一覧
星5キャラ
星5
星4キャラ
星4
星3キャラ
星3
キャラ関連記事
六魔星キャラ 新キャラ情報 未実装キャラ
攻撃範囲別 ターゲット別 攻撃ターン別
星4おすすめ 星3おすすめ 覚醒おすすめ
ステータス 男性イラスト 女性イラスト