【FEエンゲージ】オールフォーワンの性能とおすすめ戦闘スタイル

編集者
FEエンゲージ攻略
最終更新日

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム エンゲージ)のオールフォーワンについて掲載。性能や所持紋章士、追加効果に加えておすすめの戦闘スタイルについても紹介しているので、FEエンゲージのオールフォーワンを調べる際の参考にどうぞ!

オールフォーワンの性能

効果と所持紋章士

オールフォーワン

紋章士 解放条件
ルキナ
ルキナ
絆レベル1
効果
自分の周囲2マス以内の味方がチェインアタックに参加する
剣・隣接時限定

戦闘スタイルの追加効果一覧

追加効果
竜族 チェイン参加者の命中率100%
連携 範囲+1

おすすめの戦闘スタイル

対象範囲が増加する連携がおすすめ

オールフォーワンには、チェインアタックに参加できる仲間の範囲が+1される連携の戦闘スタイルがおすすめだ。前衛にも遠距離攻撃手段を用意しやすい中盤以降では、特に連携スタイルの追加効果を受けやすい。そのため、オールフォーワンは攻略が進むほど連携の仲間で使う優先度が高くなる。

連携の兵種一覧

専用
ロード(剣) ロード(剣) スュクセサール スュクセサール
ヴィジランテ(槍) ヴィジランテ(槍) ピッチフォーク ピッチフォーク
基本
ソードファイター ソードファイター ランスファイター ランスファイター
アクスファイター アクスファイター
上級
ソードマスター ソードマスター ブレイブヒーロー ブレイブヒーロー
ハルバーディア ハルバーディア ベルセルク ベルセルク
ウォーリアー ウォーリアー

最強兵種(クラス)ランキング

データベース関連記事

データ記事一覧
絆の指輪一覧絆の指輪 アクセサリー一覧アクセサリー
エンゲージ武器一覧エンゲージ武器 エンゲージ技一覧エンゲージ技
料理一覧料理一覧 食材一覧食材
アイテムアイテム一覧 実績一覧実績と報酬
動物一覧と保護方法動物 -

データベース記事一覧