ラスアス2_ダウンタウン

【ラストオブアス2】「ダウンタウン」攻略チャート

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『ラストオブアス2(The Last of Us Part II)』の「ダウンタウン」の攻略チャートを掲載。遺物・カード・日記の入手経路もマップ・画像付きで解説しているため、ラスアス2攻略の参考にどうぞ!

©Sony Interactive Entertainment LLC. Created and developed by Naughty Dog, LLC.

ダウンタウンの攻略情報

ラストオブアス2_ダウンタウン

遺物 18 カード 5
日記 2 作業台 1
金庫 3 サバイバルガイド 2
ホルスター 1 - -

シアトル1日目(エリー)の収集物獲得チャート

荒廃した街を自由に探索する

「ダウンタウン」は、人のいない荒廃したシアトルの街を自由に探索するパートだ。ストーリーを進めるだけなら「ドーム」と「裁判所」のみ訪れればいいが、他にも多数調べられる場所があるので、遺物のヒントとマップを参考にしながら散策してみよう。

敵は一部の建物にのみ出現する

敵は「ドーム」と「裁判所」、「コーヒーショップ」に「銀行」でのみ出現する。外や他の建物は安全なので、他の場所では隠れたり注意したりしながら進む必要はない。

ゲート〜ダウンタウン街中の攻略チャート

1 第2東ゲート前にある装置とジェネレーターを調べる。
2 ゲートを見て左手にある小屋で、遺物「FEDDA人口調査記録」を入手する。
3 燃料を探しにダウンタウンへ行く。
4 マップ最南端にある銀行を探索し、下記の物資を入手する。
┣ 遺物「銀行強盗計画」
┣ 金庫(暗証番号:60 23 06)
┣ 遺物「銀行強盗の手紙」
┣ 遺物「アンティークの指輪」
┗ ショットガン
5 マップ最北西(裁判所の上)にあるコーヒーショップで、遺物「WLFの隠れ家にある物資のメモ」と「ペットショップの鍵」、カード「ビッグブルー」を入手する。
6 マップ中央から少し北西(裁判所の下)にあるバルコスへ鍵を使って入り、遺物「WLF新兵募集のビラ」とホルスター、スタン爆弾を入手する。
7 ダウンタウンの裁判所とドーム以外の場所を探索し、遺物と日記、作業台などを発見する。
ダウンタウンのマップと探索場所一覧

寄り道して装備を入手する

ダウンタウンでは、高威力のショットガンと武器の切り替えが早くなるホルスターを拾得できる。ストーリーをサクサク進めたい人も銀行とコーヒーショップ、バルコスの3つは必ず寄っておこう。

コーヒーショップと銀行は感染者が出現する

コーヒーショップと銀行は、感染者が出現する。特に銀行はクリッカーとランナーが多数出現するので、レンガや火炎瓶などの道具も駆使しながら倒していこう。

他の探索場所で収集物や作業台を見つける

ダウンタウンは、他の場所にも遺物やカードが多数存在し、金庫と作業台までも設置されている。さらにドームと裁判所を含めた全てのエリアを探索すると、トロフィー「観光客」を獲得できるので、下記ページのマップや探索場所ごとの解説を参考に訪れておこう。

ドームの攻略チャート

1 ドームへ行き、フェンスを通ってすぐ右にある梯子を登り、引き出しから遺物「緊急プロトコルのメモ」を入手する。
2 ドームの左手にある庭を進み、ランナーとクリッカーを倒しながら中へ入る。
3 ドームの中で荷台を使い、ガソリンのポリタンクを入手する。
4 荷台を使って上へ行き、ケーブルを使って左側の通路へ行く。
5 通路の奥にある部屋へ行き、カレンダーを調べて日記を記帳する。
6 同じ部屋で机の引き出しから遺物「ラビ・サンダースの手紙」を入手する。
7 遺物集めと日記の記帳が終わったら、窓から外へ出る。(地面まで降りると引き返せなくなる)

クリッカーたちは火炎瓶で倒そう

ドームの外周には、クリッカーとランナーが2体ずついる場所がある。クリッカーとランナーの距離が近く、ステルスキルがしにくいので、火炎瓶を2個使って数を減らすのがおすすめだ。

外へ出る前に日記の記帳と遺物集めをする

ドームから外へ出ると、ドームの中へは入れなくなってしまう。ドームの出口付近にある部屋で日記の記帳と遺物1つの回収が行えるので、集めきってから外へ出よう。

裁判所の攻略チャート

1 裁判所へ行き、中にいるランナーとクリッカーを倒していく。
2 エレベーターホールを通り過ぎ、左手にある部屋の窓を割って中へ入る。
3 部屋の奥にある死体を調べ、遺物「トーレス中尉の最終通達」を入手する。
4 ホワイトボードの横にあるカラーボックスから遺物「既知のWLF扇動者」を入手する。
5 入ってきた窓の下にある金庫(暗証番号:860722)を開ける。
6 部屋の外に出て、通路の端にある死体から遺物「友人への訴え」を入手する。
7 エレベーターのワイヤーを伝って下へ降りると、大量の感染者が襲ってくるので、銃や近接武器で撃退する。(エレベーターまで降りると引き返せなくなる)
8 ガソリンを入手し、第2東ゲートへ戻る。

エレベーターへ進む前に探索する

裁判所は、エレベーターホールから下へ進むと引き返せなくなる。エレベーターホールの奥には、金庫1つに遺物が3つあるので、探索してから下へ進もう。

駐車場ではクリッカーを優先して倒す

裁判所の地下駐車場へ降りると、ランナーとクリッカーが一斉に襲いかかってくる。掴まれると即死するクリッカーから優先的に倒していこう。威力の高いショットガンを使えば、楽に倒せる。

ゲート〜セレベナホテルの攻略チャート

1 ガソリンをジェネレーターに入れ、パスワード「5345」を入力する。
2 WLFのアジトにフェンスから侵入し、1階のランナーたちを倒す。
3 2階へ移動し、ベッドのある部屋でサバイバルマニュアルを入手してスキル「ステルス」を解放する。
4 ベッドとベッドの間にある引き出しからカード「ノウイットオール」を入手する。
5 テレビ台の引き出しから遺物「WLF新兵募集担当官の日記」を入手する。
6 ドアのある部屋に入り、血文字の暗証番号を確認する。
7 アジトから出て第1東ゲートを開放し、道なりに進む。(地面まで降りると引き返せなくなる)

サバイバルガイドを拾いスキルを習得する

セレベナホテルの2Fでは、「ステルス」のサバイバルガイドを入手できる。銃のサイレンサーなど、敵に気付かれずに戦うための強力なスキルが多いので、解放したらすぐに習得してしまおう。

ダウンタウンのマップ

ラストオブアス2_ダウンタウン

番号 場所 主なアイテムと設置物
西2番ゲート 金庫
カード「フロー」
作業台 作業台
遺物「市街のスケッチ」
日記「キラリ」
ドーム ガソリン
遺物「緊急プロトコルのメモ」
遺物「ラビ・サンダースの手紙」
日記「カレンダー」
コーヒーショップ カード「ビッグブルー」
遺物「WLFの隠れ家にある物資のメモ」
遺物「ペットショップの鍵」
裁判所 ガソリン
遺物「トーレス中尉の最終通達」
遺物「既知のWLF扇動者」
遺物「友人への訴え」
金庫
楽器屋 ギター
カード「ダス・ウォート」
バルコス ホルスター
遺物「WLF新兵募集のビラ」
スタン爆弾
廃墟 カード「ドクター・アックマン」
銀行 金庫
ショットガン
遺物「銀行強盗計画」
遺物「銀行強盗の手紙」
遺物「アンティークの指輪」
食糧のトラック 遺物「情報提供者へのメモ」
遺物「こそ泥のメモ」
戦車 遺物「アイザックからの手紙」
廃墟ビル 遺物「WLF共同物資収納箱のメモ」
消防車とトラック
工作サバイバルガイド

トロフィー「観光客」の獲得条件

ダウンタウンは①〜⑩の探索場所があり、全て訪れるとトロフィー「観光客」が手に入る。寄り道にはなるが、全部訪れながらストーリーを進めよう。

⑪〜⑬はトロフィーの対象外

⑪の戦車と⑫の廃墟ビルに⑬の消防車は、訪れなくてもトロフィーを入手できる。しかし、遺物やサバイバルガイドが手に入るので、トロコンを目指す人は立ち寄っておこう。

ダウンタウンで入手できる収集物一覧

遺物

情報提供者へのメモ
情報提供者へのメモ 情報提供者へのメモ
入手場所】ダウンタウンの川の北側にあるトラック、1番奥のトラックの荷台
銀行強盗計画
銀行強盗計画 銀行強盗計画
入手場所】銀行のクリッカーとランナーを倒した後、奥の部屋に落ちているカバンの中
銀行強盗の手紙
銀行強盗の手紙 銀行強盗の手紙
入手場所】銀行で金庫を開けた先の部屋のテーブル
アンティークの指輪
アンティークの指輪 アンティークの指輪
入手場所】銀行で金庫を開けた先の部屋の壁の引き出し
こそ泥のメモ
こそ泥のメモ こそ泥のメモ
入手場所】銀行から出て左手の屋根の下(Cherry ST右区画)に落ちているカバンの中。裁判所前の壊れた高架にある死体からも入手可能。
アイザックからの手紙
アイザックからの手紙 アイザックからの手紙
入手場所】Cherry ST中央区画の戦車付近に落ちているカバンの中
緊急プロトコルのメモ
緊急プロトコルのメモ 緊急プロトコルのメモ
入手場所】食料配給センターの看板上にある監視台のテーブル上
ラビ・サンダースの手紙
ラビ・サンダースの手紙 ラビ・サンダースの手紙
入手場所】ドーム内で、ロープでジャンプした先の奥にある部屋の引き出し
WLFの隠れ家にある物資のメモ
WLFの隠れ家にある物資のメモ WLFの隠れ家にある物資のメモ
入手場所】Spring ST にある「RUSTON COFFEE」の窓を割った先のテーブル上
ペットショップの鍵
ペットショップの鍵 ペットショップの鍵
入手場所】Spring ST にある「RUSTON COFFEE」内の奥のトイレに置いてある
市街のスケッチ
市街のスケッチ 市街のスケッチ
入手場所】5TH AVEにあるダウンタウンチェックポイントの引き出しの中
WLF共同物資収納箱のメモ
WLF共同物資収納箱のメモ WLF共同物資収納箱のメモ
入手場所】Marion ST右区画にあるペットショップ「バルコス」の隣の建物。裁判所側にある階段を登った先に落ちているかばんの中
WLF新兵募集のビラ
WLF新兵募集のビラ WLF新兵募集のビラ
入手場所】Marion ST右区画にあるペットショップ「バルコス」に入って左のコピー機の上
トーレス中尉の最終通達
トーレス中尉の最終通達 トーレス中尉の最終通達
入手場所】裁判所の金庫がある部屋の死体のそば
既知のWLF扇動者
既知のWLF扇動者 既知のWLF扇動者
入手場所】裁判所の金庫がある部屋の死体横のロッカーの中
友人への訴え
友人への訴え 友人への訴え
入手場所】裁判所で、階段を降りた後の廊下突き当りにある1番右の死体のそば
FEDDA人口調査記録
FEDDA人口調査記録 FEDDA人口調査記録
入手場所】東ゲート2の小屋の引き出しの中
WLF新兵募集担当官の日記
WLF新兵募集担当官の日記 WLF新兵募集担当官の日記
入手場所】セレベナホテルの2階、左から2番目の部屋のテレビ下の引き出し

日記

日記の内容 場所
キラリ ラストオブアス2_日記 【シアトル1日目:ダウンタウン】
ダウンタウン5TH AVEにあるダウンタウンチェックポイントに上り、テーブルのある場所から馬を見る。
ドームの小部屋 ラストオブアス2_日記 【シアトル1日目:ダウンタウン】
ダウンタウンのドームで、ロープでジャンプした先の奥にある部屋を探索する。

カード

カード名 場所
ビッグブルー ラストオブアス2_トレーディングカード 【シアトル1日目:ダウンタウン】
シアトルSpring ST にある「RUSTON COFFEE」の窓を割って入り、電子レンジ下の引き出しを開ける。
フロー ラストオブアス2_トレーディングカード 【シアトル1日目:ダウンタウン】
シアトル西ゲート2にある金庫の中
ダス・ウォート ラストオブアス2_トレーディングカード 【シアトル1日目:ダウンタウン】
シアトルMarison ST右区画にある楽器屋の1階引き出しの中
ドクター・アックマン ラストオブアス2_トレーディングカード 【シアトル1日目:ダウンタウン】
シアトルColombia ST右区画にある廃墟の階段を上り、窓ガラスを割る。そして外周を渡って3階に登り、机下のケースを開ける。
ノウイットオール ラストオブアス2_トレーディングカード 【シアトル1日目:ダウンタウン】
WLFのアジト2階のベッド脇の引き出し

金庫

暗証番号と中身 場所
【暗証番号】
0451【中身】
部品
サプリ
トレーディングカード「フロー」
医療キッド
ラストオブアス2_金庫 ダウンタウンで「GATE WEST 2」と書かれた場所のゲートを通る
【暗証番号】
602306【中身】
ショットガン
遺物「銀行強盗の手紙」
遺物「刻印が施された指輪」
ラストオブアス2_金庫 マップ最南端にある銀行の奥
【暗証番号】
860722【中身】
部品
サプリ
アルコール
ラストオブアス2_金庫 裁判所でエレベーターホールの先、左手にある部屋(窓を割って入る)

作業台

作業台 場所
【シアトル1日目:ダウンタウン】
5TH AVEにあるテントの中
ラストオブアス2_作業台

サバイバルガイド

ガイド 場所
ステルスサバイバルガイド ラストオブアス2_サバイバルガイド 【シアトル1日目:ダウンタウン】
WLFのアジト2階のベッドがある部屋

ゲート イーストブルック小学校

「シアトル 1日目(エリー)」の攻略チャート