中級者と上級者向けの立ち回り

【バウンティラッシュ】立ち回りと小技の解説|初心者・中級者・上級者向け

編集者
バウンティラッシュ攻略班
最終更新日

ワンピースバウンティラッシュの中級者と上級者目の立ち回りを紹介。リーグSS帯で必須のテクニックや小技も掲載しているので、ONEPIECEバウンティラッシュをプレイする際の参考にどうぞ。

初心者向けの小技・テクニック

回避後の静止

▲ しっかりと静止しているためサンジの攻撃を無効化

敵からの攻撃を回避した後は、1秒〜2秒の間はその場に静止しよう。そもそも「回避」は、キャラが回避行動を取った直後(直立状態)も少しの間は無敵状態になっているため、せっかく敵からの攻撃を回避したとしても、その場から動いてしまうと回避をキャンセルすることになるので注意しよう。

通常攻撃による高速移動

通常攻撃をすると前へ前進するキャラも存在する。通常攻撃による前進が行えないキャラと比較すると移動速度が高まるため、旗を取る際や遠くへ移動したい際にぜひ活用したい。

通常攻撃が前進傾向にあるキャラ(例)
ウタ
ウタ
人獣カイドウ
人獣カイドウ

通常攻撃の1段階止め&2段階止め

通常攻撃は、攻撃ボタンをタップした回数に応じて1発目、2発目、3発目に分かれて繰り出される。3発目の攻撃を受けた敵は、ほとんどの場合ダウンするが、1発目や2発目であえて攻撃を止めるとより多くのダメージを稼げる。

したがって、通常攻撃は1段階止めまたは2段階止めで構成し、敵を倒し切りたい場面やバトル終盤などの時間を稼ぎたい場面のみ3段階目の攻撃を繰り出すのがおすすめだ。

スキルは敵に当てやすいタイミングで使用

▲ 敵が旗を奪取して硬直している時にスキル発動

クールタイムが発生し使用頻度が限られたスキルは、必ず敵に当てていきたい。よって、敵が回避不可能なタイミングでスキルを発動するべきだ。

スキル発動におすすめのタイミング
・敵が回避を使用した直後・敵が旗奪取に成功しそうな時・敵が旗を奪取した直後に硬直している時

チームブースト中は”攻め”に徹する

チームブーストゲージ
左上のゲージが溜まると...
チームブースト
チームブースト発動!

チームブースト中は、積極的に敵を攻撃し、旗を奪取しに行こう。チームブーストが発動すると、チーム全体が「攻撃力アップ&回復力アップ&移動速度アップ」効果を得るため、点数を離す機会にもなれば、大逆転のチャンスにすらなる。

キャラによって発動効果が異なる

チームブースト

チームブースト中に発動する効果は、キャラによって異なる。キャラの「スキル」タブからチームブースト欄を見ると発動効果が確認できる。

よって、チームメンバーがブースト中に発動する効果は何であるかを覚えておくことも一つのテクニックとなる。

「先ブ」と「後ブ」も理解すべき

先にチームブーストを獲得することを「先ブ(先ブースト)」、後にチームブーストを獲得することを「後ブ(後ブースト)」と呼ぶ。

チームブーストは、逆転する絶好のチャンスであるため、基本的には「後ブ」のチームが有利になりやすい。よって、先ブの場合は流れで旗を取り切る立ち回りを、後ブの場合は後半に逆転を狙う立ち回りを取るべきである。

敵チームのブースト中は”逃げ”に徹する

敵チームブースト

上記の通り、チームブースト中の敵は守りに入るメリットが一切ないため、攻めに徹することが多い。よって、敵がチームブーストを発動している間は、とにかく逃げに徹するべきだ。

チームブースト中の敵と戦うと高確率でやられてしまい、旗を取られてしまうので注意が必要だ。

中級者と上級者向けの立ち回り

中級者と上級者向けの立ち回り
敵の目の前で旗は握らない
回避をむやみに敵の前で使わない
バトル序盤はC旗をあえて取りに行かない

敵の目の前で旗は握らない

旗を抜く判断

敵の目の前で旗は握らないようにしよう。旗を抜いている最中に敵が攻撃を仕掛けてきた場合、こちら側は旗を抜き切る、または回避を選択するしかない。ゲッター以外のキャラは旗を抜く速度が遅いため、回避を已む無く選択し、その後スキルを確実に当てられてしまう。

よって、敵が目の前にいる場合は、敵のK.O.を狙うか様子を見つつ他の旗確保のサポートに入るかの選択を取るべきである。

旗確保後の隙にスキルを当てられてしまう

無防備

旗を獲得し終わり、「ドンッ!!」の表示が出てから一瞬だけ無防備になる時間がある。よって、敵が目の前にいるにも関わらず旗を抜いてしまうと、前述のタイミングでスキルを発動され確実に仕留められてしまうので注意しよう。

回避をむやみに敵の前で使わない

回避

回避はむやみやたらに使わず、温存しておくのがおすすめだ。状態異常を付与するスキルや、吹っ飛ばしを受けるスキルなどもあるため基本的にはスキルを交わすために備えておくべきだ。

また、回避を温存しておくと、敵は安易に攻めづらくなるため結果的にチームの旗取りにも貢献できるので覚えておこう。

バトル序盤はC旗をあえて取りに行かない

序盤のC旗奪取におすすめのキャラ
赤ゲッター
キング
キング

戦法の一つとして、バトル序盤はC旗をあえて取らない立ち回りもおすすめ。C旗を相手に取らせると、後にチームブーストを迎える「後ブ」になりやすい。バトル終盤にブースト効果を存分に活かして旗を奪えば、敵に奪い返される時間を作らせず勝利できる。

ただし、味方に「キング」のような頭ひとつ抜けた高速移動が可能なキャラがいる場合は、序盤にC旗を取りに行き、そのまま旗を守り抜く立ち回りもある。チームのキャラを把握して立ち回りを決めよう。

中級者と上級者向けの小技

中級者と上級者向けの小技
攻撃時は右上アイコンからタゲを取る
キルされた後の再出撃判断を必ず行う

攻撃時は右上アイコンからタゲを取る

攻撃を仕掛ける際は、攻撃したい敵のターゲットを取るべきだ。ターゲットをすると、真逆を向いている敵に対しても自動的に体を反転させて攻撃したり、通常攻撃合わせが行いやすくなる。

タゲ取り方法は、以下の2つだが、より安定しやすい「攻撃したい敵のキャラアイコンをタップ」する方法がおすすめ。

タゲ取りの方法

1 タゲ取り① 攻撃したい敵の右上アイコンをタップ
2 タゲ取り② 攻撃したい敵を直接タップ

キルされた後の再出撃判断を必ず行う

バトル出撃後に1体目のバトルキャラがキルされた場合、再出撃判断を行おう。具体的には、現在の旗確保数や味方キャラのスタイルを基に、自身がバトルキャラ2体のうちどちらで出撃するべきかを判断しよう。

出撃判断例

再出撃判断① 判断②

攻略班からのお知らせ

自己紹介カード作成ツールを公開

自己紹介カードサンプル

※画像はサンプルです。プレイヤーや同盟は架空のものです。

自己紹介カード作成ツールを公開。フレンドや同盟を探している初心者や、同盟員募集にも使える。X(旧Twitter)に投稿できるので、SNSを利用してたくさんのバウンティ仲間と繋がろう。

自己紹介カードジェネレーター

To Do チェックリストを導入

Todoリスト

主に初心者に向けて「To Do チェックリスト」を導入。今日やるべきことを一覧で確認でき、完了したものにはチェックを入れられる。アイテムの取り逃がしがないよう、学校や仕事終わりに毎日チェックしてみよう。

チェックリストを確認する

ゲーム部員募集中

ゲーム部員

バウンティラッシュでは、ゲームの専門知識をご提供いただけるゲーム部員を募集中。ランキングを始めとしたキャラ評価やプレイ動画を提供可能な方は、応募条件を確認の上フォームから応募してみよう。

ゲーム部員募集要項

初心者に読んでほしい記事

環境把握

最強ランキングアイキャッチ
最強キャラランキング
最強パーティ編成
最強パーティ編成
バウンティラッシュ_リセマラ当たりランキング
リセマラランキング

序盤の進め方解説

序盤の進め方 リセマラのやり方
取り返しのつかない要素 ゲームの遊び方
ランクの上げ方 同盟の入り方・抜け方
課金要素一覧 アカウント連携方法

キャラ育成の基礎知識

サポート編成 最強メダル編成
レベル上げの方法 キャラLv.100にする方法
特性継承のやり方 キャラブーストのやり方
特訓のおすすめキャラ 100サバイバル攻略
オーバーブーストのやり方 バウンティカラー

アイテムの集め方と使い方

虹のダイヤ キャラのかけら
クリスタルのかけら バウンティコイン
ハンマー ブースト玉
クリスタルオーブ コーラ
継承専用メダル バトルポイント
チャンスカード ガチャポイント
シーズンポイント交換所 バトルスコア

バトル関連のお役立ち情報

ジャスト回避のコツ ターゲットの合わせ方
SSリーグ最速到達方法 カメラ設定おすすめ
上級者の立ち回り

初心者向けガイド記事一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました