THE FINALS_評価とレビュー

【THE FINALS】評価とレビュー

編集者
ファイナルズ攻略班
最終更新日

ファイナルズ(thefinals)の評価とレビューについて解説。ファイナルズを総合的な評価や実際にプレイしてのレビュー、どんな人におすすめなのかについても掲載しているので、FINALSの参考にどうぞ!

THEFINALSの評価

THEFINALS総合評価
総合評価 21.5 / 25点
グラフィック 戦闘 サウンド
5 / 5 4.5 / 5 4.5 / 5
快適性 戦略性
3 / 5 4.5 / 5

みんなの評価

THEFINALSのレビュー

良かった点

良かった点
戦略性のある戦闘
豊富なガジェットとビルド
個性的なスキンやエモート

戦略性のある戦闘

THEFINALSで最も優れている点は、戦略性の高い戦闘と立ち回りだ。それぞれのビルドに重要な役割が備わっており、ビルドの組み方とチームの編成次第で戦略が無限に広がる。今までのFPSの常識にとらわれずに、想像力を働かせた戦闘が大切になる。

豊富なガジェットとビルド

THEFINALSの他ゲームよりも優れている点は、豊富なガジェットやスキルから作成できるビルド幅だ。ほとんどのFPSゲームではネタとして扱われやすい近接ビルドも、THEFINALSではしっかりと強い。何通りものビルドがあるため、誰でも必ず面白いと思えるビルドを見つけられるはずだ。

個性的なスキンやエモート

個性的なスキンやエモート

THEFINALSには、個性的なスキンやエモートが数多く用意されている。バトルパスのような無課金でも入手できる報酬も用意されており、装備次第では全く別の見た目と装備でも遊べる。

気になった点

気になった点
ルールの説明やチュートリアルが不親切
スタックやバグが多い

ルールの説明やチュートリアルが不親切

THEFINALSの悪い点は、ルールの説明やチュートリアルが不親切な点が上げられる。初めてプレイしたユーザーは、何を狙ってどのように動けば良いのかがほとんどわからない状態になってしまうと思われるため、事前に予習をしておくと不満なく遊べる。

スタックやバグが多い

スタックやバグが多い

THEFINALSの悪い点は、スタックやバグが多い点だ。始まったばかりのゲームなため仕方ない部分もあるが、スタックやバグ遭遇頻度が高いため、快適には遠い。

THEFINALSがおすすめなユーザー

こんなユーザーにおすすめ
ポイント  チームで戦略的に立ち回るのが好きな人
ポイント  様々なビルドを考えて試すのが好きな人

チームで戦略的に立ち回るのが好きな人

THEFINALSは、チームで戦略的に立ち回るのが好きな人におすすめだ。敵も味方も様々な方法で勝利を目指すため、1人でキャリーは出来ずどれだけ味方と協力できるかが鍵となっている。

様々なビルドを考えて試すのが好きな人

THEFINALSは、様々なビルドを考えて実際に試して見るのが好きな人におすすめだ。スキルやガジェットで様々なビルドが実現できるため、面白そうなビルドを考えて使うの弐楽しさを見いだせるなら間違いなくハマってしまうだろう。

ビルドのおすすめと組み方のコツ

お役立ちガイド関連記事

初心者ガイド
AIMアシストの有無 対戦人数とチーム人数
フレンドの追加方法 練習場の行き方
設定の変更方法 キャラクラスの種類
チーム編成のおすすめ 課金のおすすめ
リザーブの使い方 クロスヘアの変更方法
名前の変更方法 おすすめクロスヘアカラー
バトルパスの進め方 リーグランクの上げ方
UIの見方 スプリントのやり方
スライディングのやり方 蘇生のやり方
スキンの入手方法と変え方 VRの入手方法と使い道
アンロックのおすすめ順 キャッシュの運び方
途中抜けの補充はある? サーバー変更のやり方
ゲームショー・イベント ストアのアイテム一覧
トロフィー一覧 装備の解放方法
落下ダメージはある? 武器のカスタマイズ要素
ピンの指し方 キャラのカスタマイズ要素
マップの種類
製品情報
クロスプレイはできる? 対応機種
PC版の必要スペック リリースはいつ?
どんなゲーム? 評価とレビュー
戦闘ガイド
立ち回りの基本 視野角のおすすめ
感度の決め方 勝率を上げるコツ
撃ち合いのコツ 持ち運び可能アイテム
金庫の防衛方法 HPの回復方法

お役立ちガイド一覧