【龍が如く4】ボウリング攻略のコツとトロフィー情報

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

龍が如く4「伝説を継ぐもの」のミニゲーム「ボウリング」の攻略情報を記載!ボウリング攻略のコツやトロフィーのとり方を記載しているので、参考にどうぞ!

ボウリングを遊べる場所

劇場広場裏のマッハボウル

ボウリング

ボウリングは、神室町の劇場前広場の正面にある「マッハボウル()」でプレイできる。1プレイに500円必要。

ボウリングのコツ

角度をつけてストライクを狙う

手順 動作
1 左に3歩移動する
2 ○を2回連続で押す
3 パワーを100付近にする
4 最大まで左に回転させる

ストライクは、角度と回転をかけつつ中央ピンに当てると出しやすい。投げる場所から回転まで全てで調整が必要なので、何度か練習してみよう。

真っすぐに投球できる人向けの方法

手順 動作
1 左か右に少し動く。(中央ピンに球の半分が当たる位置)
2 投球の向きを真っすぐにする。
3 パワー最大で投げる。

真っすぐに投球できる場合は、左右に1歩ほどずれて真っすぐ投げる方法でもストライクを狙える。

ボウリングのトロフィーの取り方

ストライクを3回連続決める

ボウリングでは、3連続ストライクを出すとトロフィー「ボイルド・ターキー」が入手できる。ストライクの出し方を身につけて、挑戦してみよう。

ボウリングの景品

入手条件 アイテム
スコア150〜299 マスターボウル
スコア300 ボウリングパーフェクトカップ

スプリット

クリア数 アイテム
1/10コース タフネスZ
2/10コース タウリナー+
3/10コース タフネスZZ
4/10コース 紳士傘
5/10コース 高級傘
6/10コース マスターボウル
7/10コース タフネスエンペラー
8/10コース タフネスインフィニティ
9/10コース スタミナロイヤル
10/10コース トルマリンブレス

ボウリングのコンプリート情報

コンプリート情報
10フレームで200点以上出す

ボウリングのトロフィー情報

トロフィー情報
ボウリングで3連続ストライクを出す(ターキー)

ミニゲームの攻略情報まとめ