【クロシア】バフォメットの評価と性能

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

クローバーシアター(クロシア)のバフォメットの評価と性能を掲載。キャラのステータスやスキル、願望の条件や専用武器についても紹介しているので、バフォメットを育成する際の参考にどうぞ。

バフォメット

©MoeFantasy NetEase All rights reserved

バフォメットの評価

キャラ 性能
バフォメット
バフォメット
SSR 火属性 火属性 狩人系 狩人系・会心率の高いアタッカー
・自身に会心と会心ダメUPバフを付与
・会心率に応じて天賦効果が上昇
最強 リセマラ 評価点
Sランク Aランク
※期間限定
9/10.0点

バフォメットの長所と使いみち

バフォメットの特徴
敵単体に高威力攻撃し周囲にも範囲ダメージを与える
特殊で自身の会心率と会心ダメージを上昇
HP吸収しつつ確率で効果が最大3倍
└Aは吸収量、Bは被ダメ量

高威力の必殺技を持つアタッカー

バフォメットは、敵単体に高威力のダメージの必殺技を持つアタッカーだ。ターゲットの周囲に範囲ダメージも与えるが、範囲ダメージは威力が低いので単体アタッカーとして編成しよう。

自身に会心バフ2種を付与

バフォメットは特殊スキル使用後、自身に2ターンの間会心率と会心ダメージバフを付与する。初回CDが0なのでバトル直後からバフを付与で、次のターンで必殺技を撃つので序盤からダメージを伸ばしやすい。

会心率に応じて倍率上昇

バフォメットの天賦は、一定確率で会心率に応じて効果が最大3倍に上昇する。天賦AはHP吸収量、天賦Bは被ダメ量を上昇するので状況に応じて変更しよう。また、天賦や特殊スキルで会心率の恩恵が受けやすいため、装備は会心率アップがおすすめだ。

バフォメットの編成例とおすすめキャラ

会心特化パーティ編成例

編成例

ブレイブフォーエバー3世
ブレイブフォーエバー3世

白

ロード・ロバースティン
ロード・ロバースティン

バフォメット
バフォメット

サンドヴィ
サンドヴィ

バフォメットは天賦効果で会心率の恩恵を受けやすいので、「白」の天賦や「サンドヴィ」の必殺技などで会心率上昇を狙おう。高い会心率を更に活かすため、魔導書シリーズなど会心に影響のある装備を装着するのがおすすめだ。

おすすめ編成キャラ

キャラ 詳細
白
SSR 水属性 水属性 補助系 補助系・必殺技で敵のバフと味方のデバフ解除
・通常攻撃時に味方を回復
ミノドラ
ミノドラ
SSR 闇属性 闇属性 補助系 補助系・出血付与に特化した性能
・回復量低下が強力
サンドヴィ
サンドヴィ
SR 風属性 風属性 狩人系 狩人系・必殺技とスキルがどちらも全体攻撃
・会心性能が高い

バフォメットの性能

ステータス

※専用装備込み、装備ルートA時のステータスを掲載

ステータス 初期 最大強化
HP 198 7201
攻撃力 84 2161
防御力 13 625
会心率 12.2% 23%
会心ダメ 52.5% 175%
速度 85 110

スキル

必殺技 効果
安らかに眠れ 人気度:24
CD:3 初回:1【最小効果】
霊気を帯びた鎌で壊滅的な攻撃を行う。敵1体に攻撃力213%分のダメージを与え、その周囲に攻撃力30%分の範囲ダメージを与える。【最大効果】
霊気を帯びた鎌で壊滅的な攻撃を行う。敵1体に攻撃力254%分のダメージを与え、その周囲に攻撃力46%分の範囲ダメージを与える。
特殊 効果
威圧 人気度:8
CD:2 初回:0【最小効果】
バフォメットは、戦いの中でその才覚を発揮する。敵1体に攻撃力104%分のダメージを与え、2ターンの間、会心率が7%、会心ダメージが15%UP。【最大効果】
バフォメットは、戦いの中でその才覚を発揮する。敵1体に攻撃力132%分のダメージを与え、2ターンの間、会心率が15%、会心ダメージが30%UP。
天賦 効果
血の渇望A 【最小効果】
攻撃時にターゲットのHP上限の1.2%を吸収する。吸収量は自身の攻撃力の20%を超えない。【最大効果】
攻撃時にターゲットのHP上限の2%を吸収する。吸収量は自身の攻撃力の20%を超えない。
天賦 効果
血の渇望B 【最小効果】
攻撃時にターゲットのHP上限の1.2%を吸収する。吸収量は自身の攻撃力の20%を超えない。また、ターゲットの被ダメ量は一定の確率(会心率に応じて変動)で3倍になる。【最大効果】
攻撃時にターゲットのHP上限の2%を吸収する。吸収量は自身の攻撃力の20%を超えない。また、ターゲットの被ダメ量は一定の確率(会心率に応じて変動)で3倍になる。

種族スキル

種族スキル 効果
【邪悪】
3%分のHPを吸収する【軽視】
一度に被ダメージの上限が、自身のHP上限の35%になる

職業スキル

固定スキル 効果
精確な打撃 【最小】
ターゲットの現在のHP割合が低いほど、自身の与えるダメージがUP(最大で12%)。【最大】
ターゲットの現在のHP割合が低いほど、自身の与えるダメージがUP(最大で36%)。

バフォメットの専用装備

専用装備
アメリア
ステータス 初期 最大強化
HP 10 102
攻撃力 27 273
防御力 0 0
会心率 1.1% 11.1%
会心ダメ 2.5% 25%
速度 0 0

※最大値はLv10までを掲載

バフォメットの覚醒条件

※ランクの「願い事」は願望の条件を達成するとカウント

願望 解放条件
1 吟遊詩人の物語集を7個贈る
2 魔晶トーテムを7個贈る
3 武具の手入れ用オイルを7個贈る
4 新鮮なステーキ肉を7個贈る
5 累計で8回、スキルのレベルを上げる
6 キャスト専用装備の充填レベルが5に到達
7 キャスト専用装備の充填レベルが3に到達
8 放置(演劇)でキャストEXPを2400獲得
9 特殊スキルがLv5に到達
ランク 解放条件と報酬
1 Lv20に到達・物語の解放
・ボイスの解放
・ステータス上昇
2 Lv40に到達・初級スキル箱
・物語の解放
・ステータス上昇
3 必殺技Lv3に到達・専用武器の昇格
4 願い事を累計で1つ叶える・募集券×1獲得
・物語の解放
・ボイスの解放
・ステータス上昇
5 願い事を累計で2つ叶える・上級スキル箱×1獲得
・物語の解放
・ステータス上昇
6 願い事を累計で4つ叶える・物語の解放
・ステータス上昇
7 願い事を累計で6つ叶える・募集券×1獲得
・ボイスの解放
・ステータス上昇
8 願い事を累計で9つ叶える・キャラの覚醒
・プロフィールアイコン獲得
・ステータス上昇

バフォメットのイラストとスキン

イラスト

通常
覚醒

スキン

真紅の鎌

バフォメットのプロフィール

基本情報

図鑑No. 4 レア SSR
属性 火属性 種族
スキル
ジョブ 狩人系 入手
方法
限定募集

声優とイラストレーター

声優 大地葉
イラスト 木shiyo

プロフィール

名前 バフォメット 種族 悪魔
地区 聖城を覆う濃霧 誕生日 3月6日
身長 178cm 体重 73kg
趣味 演劇 生活
環境
魔界

ストーリー

ストーリー
バフォメットは容姿こそ人間と似ているが、彼女が生まれた弱肉強食の魔界では力の強さで階級が決まるため、その価値観は人間とは程遠い。長らくヒエラルキーの上位にいたバフォメットは、この世界に召喚されたあとも魔界でのルールにのっとり気ままに暮らしている。魔界で戦いに明け暮れていたせいか常識には疎く、自分勝手な性格から団長に対して奇妙な行動を取ることがある。とはいえ、強力で仲間思いのバフォメットが味方になれば、きっと心強いだろう。

関連記事

全キャラ一覧
オルト
全キャスト一覧
レア度別キャラ一覧
SSR
SSR
SR
SR
Rキャラ
R
ジョブ別キャラ一覧
火属性
火属性
水属性
水属性
地属性
地属性
風属性
風属性
光属性
光属性
闇属性
闇属性
ジョブ別キャラ一覧
戦士系
戦士系
守備系
守備系
補助系
補助系
狩人系
狩人系
術士系
術士系
刺客系
刺客系
種族スキル別キャラ一覧
獣類 仙人 エルフ 異形
植物 節足 飛行
人形 人造 不死者 粘体
軟体類 真菌