龍神の祠(ほこら)について解説

【ドラコロ】龍神の祠(ほこら)の解説と龍神アイテムの入手方法

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

ドラコロ(ドラゴン&コロニーズ)の、龍神の祠(ほこら)と龍神アイテムの入手方法を解説。龍神覚醒の方法やコツ、強化失敗の対策も掲載しているほか、龍神アイテムの入手方法も紹介。ドラコロの龍神の祠を調べる参考にどうぞ。

©LEVEL-5 Inc.

龍神の祠について解説

龍神アップでステータス上昇

龍神アップ

龍神の祠では、専用アイテム「龍神のツメ」や「龍神の炎」を使用して、龍神ユニットのステータスを上昇できる。ただし、一定確率で強化が失敗する可能性もある。

強化ゲージが一定値まで上昇したキャラは、黄色い星が赤い星に変化する。一度赤くなった星は、強化に失敗しても元には戻らない。

龍神覚醒キャラ一覧

強化失敗は龍神のお守りで防げる

ドラコロ

祠での強化失敗は、専用アイテムの「龍神のお守り」を使用すると防げる。

龍神のお守りを使用せずに強化に失敗すると、強化ゲージが減少してキャラのステータスも下がるが、龍神のお守りを使用すると、ゲージが減らないうえに、少しだけゲージを進められる。

龍神覚醒でパッシブスキル獲得

龍神覚醒

龍神ユニットの星が3つ赤くなると「龍神覚醒」が発生し、新たなパッシブスキルを獲得する。また、龍神覚醒後もグレードアップで星の数を増やせば、龍神アップでさらにステータスを上昇できる。

グレードアップ(星増加)のやり方

龍神覚醒のコツ

龍神のお守りは覚醒直前で使う

龍神のお守りは、龍神覚醒の直前で使用するのがおすすめだ。強化の成功率は、強化が進むに応じて低下するので、赤星が0個、1個のときはなるべく使わないようにしよう。

ラストフェス開催中に強化

ラストフェス開催中は、強化の成功率が大幅に上がるので、期間中に強化するのがおすすめだ。通常時と比べてかなりスムーズに龍神覚醒できる。

ラストフェスまとめ

龍神の祠の入手方法

龍神の祠

解放条件
たいせんバトル(他国とたいせんに限る)を13回クリアする

龍神の祠は、秘書室のアチーブメント「たいせんバトルを13回クリア」を達成すると入手できる。アチーブメントを達成すると、龍神の祠以外にも、オブジェや守護ドラゴンなどゲームを有利に攻略できるアイテムが多数入手できるので、積極的にクリアしよう。

龍神アイテムの入手方法

龍神アイテム

チャレンジバトルでドロップ

龍神アイテムは、チャレンジバトルのドロップ報酬で入手できる。チャレンジバトルでは、キャラのグレードアップに必要なキャラメダルも入手可能だ。

龍神覚醒をするためには、最低でも星3までグレードアップしないといけないので、龍神覚醒したいキャラのチャレンジバトルは、毎日欠かさずにクリアしよう。

クエスト攻略一覧

秘書室のミッションクリア

龍神アイテムは、秘書室のミッションをクリアすると入手できる。ミッションでは、龍神アイテムのほかにも、オブジェや守護ドラゴンなど、ゲームの攻略に役立つアイテムが多数手に入るので、積極的にクリアしよう。

秘書室(ミッション)を解説

イベント報酬で獲得

龍神アイテムは、期間限定イベントの報酬で入手できる。龍神アイテムは、貴重かつ消費量が多いアイテムなので、イベントが始まったらなるべく回収しよう。

イベント攻略情報一覧

よろず屋で購入

龍神アイテムは、「龍神祭」開催中によろず屋で購入できる。さらに、フルバーストキャンペーン中は、通常よりも少ないクリスタルで、龍神アイテムを購入可能だ。

ショップについて解説

関連リンク

初心者序盤の進め方はこちら

攻略ガイド一覧
ハコロニー育成要素 ハコレベルの上げ方
クラフトのやり方 勢力はどれを選ぶべきか
冒険亭について解説 プレイヤーレベルの上げ方
工務店について解説 研究所について解説
鍛冶屋について解説 グレードアップのやり方
守護ドラゴンについて解説 装備品について解説
龍神の祠について解説 バトルシステム徹底解説
ショップについて解説 城強化のやり方
クリスタルの集め方 経験値キノコの入手方法
星のオーラ入手方法 兵種(タイプ)相性について解説
Level5IDの連携と登録方法 資源の入手方法
秘書室について解説 毎日やるべきことまとめ
ブーストと発動条件一覧 たいせんバトルまとめ
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました