あの世から帰ってきた戦士

【ドッカンバトル】あの世から帰ってきた戦士の攻略【超激戦-天使悟空3】

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の超激戦イベント「あの世から帰ってきた戦士」の攻略情報を掲載!攻略のコツや獲得できる経験値、ドッカン覚醒可能なキャラについてもまとめているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ。

イベント概要

あの世から帰ってきた戦士

開催期間 2024年04月26日(金)13:00 〜
2024年05月30日(木)23:59
ステージ 全3ステージ(Z-HARD/SUPER2別)
覚醒対象キャラ
(覚醒後を掲載)
超サイヤ人3孫悟空(天使) 超サイヤ人3孫悟空(天使)
ゴテンクス ゴテンクス
超サイヤ人2孫悟空(天使) 超サイヤ人2孫悟空(天使)
グレートサイヤマン(SS) グレートサイヤマン(SS)
超サイヤ人3孫悟空(天使) 超サイヤ人3孫悟空(天使)
超サイヤ人2孫悟空(天使) 超サイヤ人2孫悟空(天使)
超サイヤ人3孫悟空(天使) 超サイヤ人3孫悟空(天使)
超サイヤ人3孫悟空(天使) 超サイヤ人3孫悟空(天使)

※上記期間終了後は 毎週日曜・月曜・火曜・水曜に開催予定。

ランク獲得経験値早見表

ステージ Z-HARD SUPER2
全ステージ 15000 20000

攻略のコツ

ステージ3は善ブウを入れると効率的

善ブウ バビディブウ ブウ(善)

超激戦「あの世から帰ってきた戦士」のステージ3は、魔人ブウ(善)系のキャラを編成すると敵に与えるダメージが増加する。とくに、【目覚める自我と闘いの喜び】魔人ブウ(善)は強力なパッシブを備えているため、自身が持っていなくてもフレンドに選ぶのがおすすめだ。

ステージ2は体属性中心のパーティが良い

超激戦「あの世から帰ってきた戦士」のステージ2は、「技属性2回・知属性2回」と属性の変化が少ないため、有利属性で戦いやすい敵となっている。一番強い敵が出現する最終ラウンドは「知属性」なのもあり、体属性を中心としたパーティを構成して挑んでみよう。

純粋サイヤ人パーティがおすすめ

リーダー
超サイヤ人ベジータ
超サイヤ人ベジータ
「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP、または超系の気力+3、HPとATKとDEF100%UP
サブメンバー
魔人ベジータ
魔ベジ
超サイヤ人孫悟空
SS悟空
伝説の超サイヤ人ブロリー
伝説ブロリー
超サイヤ人ブロリー
新劇ブロリー
超サイヤ人2孫悟空(GT)
SS2悟空(GT)

純粋サイヤ人パーティは優秀な体属性キャラが多く、有利な状態で戦いやすい。また、すべてのラウンドにおいて気絶が有効なため、【過熱する超パワー】超サイヤ人孫悟空などの気絶キャラを組み込むことで安全に戦うことが可能だ。

さらに、特攻キャラに指定されている【ゆずれない決着】魔人ベジータも編成。ダメージ軽減効果を無視して、ダメージを与えられるのが利点である。

「純粋サイヤ人」最強キャラ

ステージ3「限られた時間とパワー」

獲得メダル早見表

難易度 ドロップ枚数
Z-HARD
(ACT20消費)
覚醒メダル 天使悟空3メダル×3~6枚
SUPER2
(ACT25消費)
覚醒メダル 天使悟空3メダル×7枚

敵の属性早見表

ラウンド数 敵の属性
1ラウンド 超体属性
2ラウンド 超技属性
3ラウンド 超知属性
4ラウンド 超速属性

1ラウンド

1ラウンド

超サイヤ人2孫悟空(天使)

HP 約250万
属性 超体属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
気絶 気絶
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 なし
カテゴリ 魔人ブウ編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「超サイヤ人を超えた力」「体得した進化」「親子の絆」「親友の絆」「亀仙流」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「復活戦士」「高速戦闘
必殺技区分 気弾系 気弾系

2ラウンド

2ラウンド

超サイヤ人3孫悟空(天使)

HP 約280万
属性 超技属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 なし
カテゴリ 魔人ブウ編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「超サイヤ人3」「超サイヤ人を超えた力」「かめはめ波」「体得した進化」「時間制限」「親子の絆」「親友の絆」「亀仙流」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「復活戦士」「高速戦闘
必殺技区分 格闘系 格闘系

3ラウンド

3ラウンド

超サイヤ人3孫悟空(天使)

HP 約290万
属性 超知属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
特徴 なし
カテゴリ 魔人ブウ編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「超サイヤ人2」「超サイヤ人3」「超サイヤ人を超えた力」「変身強化」「かめはめ波」「体得した進化」「時間制限」「親子の絆」「親友の絆」「亀仙流」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「復活戦士」「つながる希望」「高速戦闘
必殺技区分 その他 その他

4ラウンド

4ラウンド

超サイヤ人3孫悟空(天使)

HP 約350万
属性 超速属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
特徴 ・カウントダウンで強力な必殺技
カテゴリ 魔人ブウ編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「超サイヤ人3」「超サイヤ人を超えた力」「かめはめ波」「体得した進化」「時間制限」「親子の絆」「親友の絆」「亀仙流」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「復活戦士」「高速戦闘
必殺技区分 格闘系 格闘系

ステージ2「あの世の修行の成果」

獲得メダル早見表

難易度 ドロップ枚数
Z-HARD
(ACT20消費)
覚醒メダル 天使悟空2メダル×3~6枚
SUPER2
(ACT25消費)
覚醒メダル 天使悟空2メダル×7枚

敵の属性早見表

ラウンド数 敵の属性
1ラウンド 超技属性
2ラウンド 超知属性
3ラウンド 超技属性
4ラウンド 超知属性

1ラウンド

ラウンド1

超サイヤ人孫悟空(天使)

HP 約200万
属性 超技属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
気絶 気絶
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 なし
カテゴリ 魔人ブウ編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「かめはめ波」「時間制限」「親子の絆」「親友の絆」「亀仙流」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「高速戦闘
必殺技区分 気弾系 気弾系

2ラウンド

2ラウンド

超サイヤ人2孫悟空(天使)

HP 約250万
属性 超知属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
気絶 気絶
特徴 なし
カテゴリ 魔人ブウ編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「超サイヤ人2」「超サイヤ人を超えた力」「かめはめ波」「体得した進化」「時間制限」「親子の絆」「親友の絆」「亀仙流」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「復活戦士」「高速戦闘
必殺技区分 気弾系 気弾系

3ラウンド

3ラウンド

超サイヤ人2孫悟空(天使)

HP 約350万
属性 超技属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
気絶 気絶
特徴 なし
カテゴリ 魔人ブウ編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「超サイヤ人2」「超サイヤ人を超えた力」「かめはめ波」「体得した進化」「時間制限」「親子の絆」「親友の絆」「亀仙流」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「復活戦士」「高速戦闘
必殺技区分 気弾系 気弾系

4ラウンド

4ラウンド

超サイヤ人3孫悟空(天使)

HP 約380万
属性 超知属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
気絶 気絶
特徴 なし
カテゴリ 魔人ブウ編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「超サイヤ人2」「超サイヤ人3」「超サイヤ人を超えた力」「変身強化」「かめはめ波」「体得した進化」「時間制限」「親子の絆」「親友の絆」「亀仙流」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「復活戦士」「つながる希望」「高速戦闘
必殺技区分 その他 その他

ステージ1「最強戦士 24時間の復活」

獲得メダル早見表

難易度 ドロップ枚数
Z-HARD
(ACT20消費)
覚醒メダル 天使悟空3メダル×3~6枚
SUPER2
(ACT25消費)
覚醒メダル 天使悟空3メダル×7枚

敵の属性早見表

ラウンド数 敵の属性
1ラウンド 超速属性
2ラウンド 超技属性
3ラウンド 超体属性
4ラウンド 超技属性

1ラウンド

ラウンド1

孫悟空(天使)

HP 約100万
属性 超速属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
気絶 気絶
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 ・必殺技でまれに気絶
カテゴリ 人造人間/セル編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「かめはめ波」「親子の絆」「親友の絆」「亀仙流」「大会出場者」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「高速戦闘
必殺技区分 気弾系 気弾系

2ラウンド

2ラウンド

超サイヤ人孫悟空(天使)

HP 約150万
属性 超技属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
気絶 気絶
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 なし
カテゴリ 魔人ブウ編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「かめはめ波」「時間制限」「親子の絆」「親友の絆」「亀仙流」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「高速戦闘
必殺技区分 気弾系 気弾系

3ラウンド

3ラウンド

超サイヤ人2孫悟空(天使)

HP 約200万
属性 超体属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
気絶 気絶
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 なし
カテゴリ 魔人ブウ編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「超サイヤ人を超えた力」「体得した進化」「親子の絆」「親友の絆」「亀仙流」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「復活戦士」「高速戦闘
必殺技区分 気弾系 気弾系

4ラウンド

4ラウンド

超サイヤ人3孫悟空(天使)

HP 約250万
属性 超技属性
有効デバフ ATK低下 ATK低下
DEF低下 DEF低下
気絶 気絶
必殺技封じ 必殺封じ
特徴 ・必殺技でまれに気絶
カテゴリ 魔人ブウ編」「純粋サイヤ人」「孫悟空の系譜」「超サイヤ人3」「超サイヤ人を超えた力」「体得した進化」「親子の絆」「親友の絆」「劇場版HERO」「亀仙流」「地球育ちの戦士」「あの世の戦士」「復活戦士」「高速戦闘
必殺技区分 格闘系 格闘系

ドッカン覚醒するキャラ

超サイヤ人3孫悟空(天使)

覚醒前 ドッカン覚醒
未曾有の恐怖への抵抗
天使悟空3
▶︎ 超サイヤ人3孫悟空(天使)
天使悟空3

ステージ3で集められる覚醒メダル77枚を使って【未曾有の恐怖への抵抗】超サイヤ人3孫悟空(天使)を、【刻限迫る大攻防戦】超サイヤ人3孫悟空(天使)にドッカン覚醒できる。

超サイヤ人3孫悟空(天使)の評価とステータス

ゴテンクス

覚醒前 ドッカン覚醒
新たな戦士の誕生
ゴテンクス
▶︎ ゴテンクス
ゴテンクス

ステージ3で集められる覚醒メダル35枚を使って【新たな戦士の誕生】ゴテンクスを、【自信過剰な挑戦】ゴテンクスにドッカン覚醒できる。

ゴテンクスの評価とステータス

超サイヤ人2孫悟空(天使)

覚醒前 ドッカン覚醒
燃え盛るライバル対決
悟空2(天使)
▶︎ 超サイヤ人2孫悟空(天使)
悟空2(天使)

ステージ2で集められる覚醒メダル77枚を使って【燃え盛るライバル対決】超サイヤ人2孫悟空(天使)を、【熱く奮い立つ闘志】超サイヤ人2孫悟空(天使)にドッカン覚醒できる。

超サイヤ人2孫悟空(天使)の評価とステータス

グレートサイヤマン(SS)

覚醒前 ドッカン覚醒
闘志満杯の迎撃
サイヤマン
▶︎ グレートサイヤマン
サイヤマン

ステージ2で集められる覚醒メダル35枚を使って【闘志満杯の迎撃】グレートサイヤマンを、【全力放出の抵抗】グレートサイヤマン(SS)にドッカン覚醒できる。

グレートサイヤマン(SS)の評価とステータス

超サイヤ人3孫悟空(天使)

覚醒前 ドッカン覚醒
極限パワーの奮戦
悟空3
▶︎ 超サイヤ人3孫悟空(天使)
悟空3

ステージ1で集められる覚醒メダル77枚を使って【極限パワーの奮戦】超サイヤ人3孫悟空(天使)を、【驚愕の超変身】超サイヤ人3孫悟空(天使)にドッカン覚醒できる。

超サイヤ人3孫悟空(天使)の評価とステータス

超サイヤ人2孫悟空(天使)

覚醒前 ドッカン覚醒
突破された壁
悟空2(天使)
▶︎ 超サイヤ人2孫悟空(天使)
悟空2(天使)

ステージ1で集められる覚醒メダル35枚を使って【突破された壁】超サイヤ人2孫悟空(天使)を、【あの世からの帰還】超サイヤ人2孫悟空(天使)にドッカン覚醒できる。

超サイヤ人2孫悟空(天使)の評価とステータス

超サイヤ人3孫悟空(天使)

覚醒前 ドッカン覚醒
磨き抜かれた実力
天使SS悟空
▶︎ 超サイヤ人孫悟空(天使)
天使SS悟空

ステージ1で集められる覚醒メダル35枚を使って【磨き抜かれた実力】超サイヤ人孫悟空(天使)を、【勝負をかけた出撃】超サイヤ人3孫悟空(天使)にドッカン覚醒できる。

超サイヤ人3孫悟空(天使)の評価とステータス

超サイヤ人3孫悟空(天使)

覚醒前 ドッカン覚醒
24時間の復活
悟空2(天使)
▶︎ 超サイヤ人2孫悟空(天使)
悟空2(天使)

ステージ1で集められる覚醒メダル35枚を使って【24時間の復活】超サイヤ人2孫悟空(天使)を、【最大に高めた力】超サイヤ人3孫悟空(天使)にドッカン覚醒できる。

超サイヤ人3孫悟空(天使)の評価とステータス

各種イベント記事

基本イベント
物語
物語
316891948608712689
特別編
DBストーリー
DBストーリー
限定
限定
回数
回数
超激戦
超激戦
超強襲
超強襲
極限Zバトル
極限Zバトル
極限Zエリア
極限Zエリア
ボスラッシュ
ボスラッシュ
メモリー強化
メモリー強化
-
高難易度イベント
レッドゾーン
レッドゾーン
バトルスペクタクル
バトルスペクタクル
セルマックス
セルマックス
アニバーサリーバトル
アニバーサリーバトル
サイヤの闘志と最凶のプライド
サイヤの闘志と最凶のプライド
神の怒りと人間の意志
神の怒りと人間の意志
超激闘大全
超激闘大全
邪悪龍誕生
邪悪龍誕生
破壊神集結
破壊神集結
ライジングファイト
ライジングファイト
バトロ
バトロ
極限バトロ
極限バトロ
長期戦イベント
フリーザ伝
フリーザ伝
ベジータ伝
ベジータ伝
悟空伝GT編
悟空伝GT編
悟空伝
悟空伝
ドラゴンヒストリー
ドラゴンヒストリー
-
チャレンジイベント
パンチマシン
パンチマシン
バーストモード
バーストモード
栽培マンとの戦闘訓練
栽培マンとの戦闘訓練
定期イベント
大乱戦
大乱戦
天下一武道会
天下一武道会
ペッタン
ペッタンバトル

全イベント情報まとめ