銀河をめざせ!キャンペーン

【ドッカンバトル】銀河をめざせ!DOKKANキャンペーン情報まとめ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の「銀河をめざせ!ドッカンキャンペーン」のイベント情報を紹介!ゴジータ4のドッカンフェスや、仮面のサイヤ人の極限Zバトルなど、開催イベントをすべて掲載しているので、キャンペーン内容の参考にどうぞ。

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

ドッカンフェス

ドッカンフェス

開催期間 10/30(金)17:00 ~ 11/24(火)16:59

超サイヤ人4ゴジータがピックアップされる

超サイヤ人4ゴジータ

ドッカンフェスは、新実装される【強大無比の超パワー】超サイヤ人4ゴジータが目玉のガチャ。ほかにもフェス限LRを含んだ強力なキャラたちがピックアップに並んでいる。

ゴジータ4は、「大猿パワー」と「邪悪龍編」カテゴリに対して高倍率の補正を掛けられ、特定のイベントで役立つリーダーキャラだ。また、攻撃性能が極めて高く、アタッカーとして大活躍する実力を持っている。

ドッカンフェスを引く?

ドッカンフェスは引くべき?

銀河をめざせログインボーナス

ログインボーナス

開催期間 10/30(金)4:00 ~ 11/24(火)3:59

※ログインボーナスは毎日4:00に更新

龍石25個と育成素材が入手可能

銀河をめざせログインボーナスは、開催期間中は毎日龍石1個と育成素材が入手可能だ。技上げに使える老界王神や、大量のゼニーが手に入るサタン像など、便利なアイテムが多数手に入るログインボーナスである。

銀河をめざせミッション

銀河をめざせミッション

開催期間 10/30(金)0:00 ~ 11/24(火)3:59

最大35個の龍石が手に入る

銀河をめざせミッションは、毎日のデイリーミッションに「ステージを2回クリア」のミッションが追加される。初心者でも簡単に達成できる内容なため、欠かさず挑戦しておこう。

ほかにも龍石や便利なアイテムを獲得できる限定ミッションが多数用意されている。期間内にすべてのミッション達成を目指してみよう!

3連休特別ミッション

3連休特別ミッション

開催期間 11/21(土)0:00 ~ 11/23(月)23:59

全ミッションクリアで龍石21個入手できる

11/21(土)から始まる3連休では特別ミッションが開催される
。ミッションを毎日達成するだけで龍石21個獲得可能なため、ミッションのやり忘れには注意しよう!

サタンのドキドキプレゼント

サタンのドキドキプレゼント

開催期間 10/30(金)0:00 ~ 11/19(木)3:59

運が良ければ1日で龍石7個貰える

龍石

サタンのドキドキプレゼントは、毎日の初回ログインで抽選が行われ、龍石やアイテムなどを貰えるコンテンツだ。運が良ければ1日で龍石7個を獲得できるため、ログインを忘れないようにしよう。

インフィニットドラゴンヒストリー

ドラゴンヒストリー

開催期間 10/30(金)17:00 ~ 無期限

ステージ11「VS邪悪龍」が追加

ドラゴンヒストリーのステージ11は、歴代の邪悪龍たちが集結したステージとして実装。カテゴリミッションは「邪悪龍編」と「最後の切り札」が指定されている。また、前回同様にスピードミッションも用意されており、合計で23個の龍石を獲得可能である。

ドラゴンヒストリー11「VS邪悪龍」の攻略

超激戦「最強無敵の究極フュージョン」

最強無敵の究極フュージョン

開催期間 10/30(金)17:00 ~ 11/24(火)23:59

ゴジータ4の超激戦に新ステージ追加

超激戦「最強無敵の究極フュージョン」に新たなステージが追加される。追加ステージでは、新実装のフェス限【強大無比の超パワー】超サイヤ人4ゴジータの覚醒メダルを集められるようになる。ドッカンフェスからゴジータ4を引けた人は期間内に必ず周回しておこう!

追加ステージで覚醒可能なキャラ一覧

覚醒前 ドッカン覚醒後
超サイヤ人4ゴジータ
超サイヤ人4ゴジータ
超サイヤ人4ゴジータ
超サイヤ人4ゴジータ
四星龍
四星龍
四星龍
四星龍

超激戦「最強無敵の究極フュージョン」の攻略

新物語「ベジータ改造計画」

ベジータ改造計画

開催期間 10/30(金)17:00 ~ 11/24(火)16:59

ベジータ(GT)(大猿)を入手可能

ベジータ(GT)

新たに開催される物語イベント「ベジータ改造計画」では、【限界を超える挑戦】ベジータ(GT)(大猿)を入手できる。パッシブスキルの特攻を活かせば、イベント産キャラの中でも高水準のステータスで戦えるようになるため、必ず期間内に育成しておこう。

物語「ベジータ改造計画」の攻略

物語「ドラゴンボールGT 七匹の邪悪龍編」

七匹の邪悪龍

開催期間 10/30(金)17:00 ~ 11/24(火)16:59

新ステージで「邪悪龍編」のスキル玉を入手

物語イベント「七匹の邪悪龍編」に新ステージが追加され、「邪悪龍編」に所属するキャラに装着可能な専用のスキル玉を入手できるようになる。該当のステージは、1日1回しか挑戦できない特別な仕様となっているため、毎日欠かさずに挑戦しておこう。

物語「七匹の邪悪龍編」の攻略

極限への挑戦キャンペーン

極限への挑戦キャンペーン

開催期間 10/20(火)17:00 ~ 11/24(火)16:59

LRフリーザの極限Z覚醒を目指そう

最終強化が必須

極限への挑戦キャンペーン中は、頂上決戦「大宇宙の頂点」の挑戦に必要なACTが半減された状態になっている。そのため、期間内であればLR【恐怖の君臨】フリーザ(第一形態)を作成しやすい。

また、後日開催される極限Zエリア「大宇宙の頂点」に挑戦するのに必要なキャラを集めるためのイベントが一斉に開催中だ。期間中に必須キャラの育成をすべて完了し、極限Zエリアに挑む準備をしておこう。

極限への挑戦キャンペーンと各キャラの集め方

極限Zバトル「仮面のサイヤ人」

極限Zバトル「仮面のサイヤ人」

開催期間 11/5(木)17:00 ~ 11/19(木)16:59

仮面のサイヤ人が極限Z覚醒

仮面のサイヤ人

新たな極限Zバトルでは、【暗黒の意思】仮面のサイヤ人が極限Z覚醒する。性能はまだ発表されていないが、現段階では高い攻撃性能と回復能力を持ち、防御面に難のある癖の強いキャラクターだ。ブウの弱点である防御面で補正が入ると、強力なキャラへ化ける可能性を秘めている。

極限Zバトル攻略まとめ

大猿パワーカテゴリガチャ

大猿パワーカテゴリガチャ

開催期間 10/30(金)17:00 ~ 11/24(火)16:59

「大猿パワー」キャラが確定排出される

大猿パワーカテゴリガチャは、「大猿パワー」に所属したキャラ達がピックアップされたガチャだ。「大猿パワー」カテゴリは、新たに追加したカテゴリなだけあってリーダーキャラが少なく、現状では非常に扱いづらいカテゴリである。そのため、ピックアップに欲しいキャラがいない場合はガチャを回さないようにするのがおすすめだ。

大猿パワーカテゴリガチャを引く?

「大猿パワー」カテゴリガチャは引くべき?

時空を超えし者カテゴリガチャ

時空を超えし者カテゴリガチャ

開催期間 11/5(木)17:00 ~ 11/19(木)16:59

新規の極限Z覚醒やドッカン覚醒キャラがPU

仮面のサイヤ人 魔神ドミグラ トワ ミラ

▲ゼノバースに登場したキャラたちが覚醒する

時空を超えし者カテゴリガチャは、「時空を超えし者」に所属したキャラ達がピックアップされたガチャ。新たに極限Z覚醒が実装される【暗黒の意思】仮面のサイヤ人が目玉のガチャである。

ほかにも、ドラゴンボールゼノバースで登場した【禍々しき野望】魔神ドミグラ【暗黒魔界の科学者】トワ【暗黒魔界の人造人間】ミラの3キャラにもドッカン覚醒が実装。ゼノバースに登場するキャラたちがメインのカテゴリガチャになりそうだ。

時空を超えし者カテゴリガチャを引く?

時空を超えし者ガチャは引くべき?

リベンジカテゴリガチャ

リベンジカテゴリガチャ!

開催期間 11/5(木)17:00 ~ 11/19(木)16:59

極限Zバトルに役立つキャラがピックアップ

リベンジカテゴリガチャは、「リベンジ」に所属したキャラ達がピックアップされたガチャ。新たに開催される極限Zバトル「仮面のサイヤ人」の特攻カテゴリに指定される可能性が高いため、戦力が不足している人は回してみるのもおすすめだ。

リベンジカテゴリガチャを引く?

リベンジガチャは引くべき?

第32回バーチャルドッカン大乱戦

バーチャルドッカン大乱戦

開催期間 11/2(月)17:00 ~ 11/27(金)16:59

属性がシャッフルされた大乱戦

第32回目となるバーチャルドッカン大乱戦が開催される。特別な告知もないため、敵の構成は第31回開催時の敵と同じで、属性がシャッフルされたイベントになるようだ。

また、今回から【邪悪な魔導師と魔界の王】バビディ&ダーブラの交換回数の上限が4回に増加。潜在ルートの開放を更に進められるようになった。

バーチャルドッカン大乱戦の攻略と報酬

チェインバトル

チェインバトル

開催期間 11/10(火)17:00 ~ 11/17(火)16:59

超一星龍がボスキャラ

11/10(火)から爆熱チェインバトルが開催。登場する敵キャラは「超一星龍」である。過去とは違い、ゲーム内のお知らせで有効キャラやカテゴリが告知されており、「大猿パワー」「邪悪龍編」「悪逆非道」に所属するキャラがダメージを与えやすくなっている。

チェインバトル「vs超一星龍」の攻略

老界王神ガチャ

老界王神ガチャ

開催期間
第1弾 10/30(金)17:00 ~ 11/16(月)16:59
第2弾 11/16(月)17:00 ~ 11/30(月)16:59

老界王神ガチャは、確定で必殺技レベルを上げられる「老界王神」が10体排出されるガチャ。技上げ素材が枯渇してる人のみ回すようにしよう。

老界王神の使い方と技上げ素材

物語イベントが復刻開催

ギルの大活躍
ギルの大活躍
究極の人造人間編
究極の人造人間編
復讐鬼ベビー完結編
復讐鬼ベビー完結編
復讐鬼ベビー編
復讐鬼ベビー編
究極のドラゴンボール編
究極のドラゴンボール編
-

物語イベント情報まとめ

極限Zバトルのバトルが復刻開催

ベジータJr.
超サイヤ人ベジータJr.
一星龍
超一星龍

極限Zバトル攻略まとめ

超激戦イベントが毎日開催

暗黒より生まれし謎の戦士
暗黒より生まれし謎の戦士
歴史の狭間の超覚醒
歴史の狭間の超覚醒

超激戦イベント攻略まとめ

ドラゴンボールヒーローズコラボ

ヒーローズコラボ

10周年を記念したコラボキャンペーンが控える

銀河をめざせキャンペーンのお知らせで、「ドラゴンボールヒーローズ」とのコラボキャンペーンが後日開催されることが告知されている。詳細は不明だが、データインにて「1番くじA賞ブロリー(超サイヤ人4フルパワー)の応募証明書」のアイテムがゲーム内に入っているのを考慮すると、コラボにてブロリーが新実装される可能性が高い。

最新リーク情報まとめ