【ドッカンバトル】カチカッチン鋼の効率的な集め方と周回方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の「カチカッチン鋼」を効率的に集める方法を紹介。カチカッチン鋼を集められる物語イベント「宇宙サバイバル編」のおすすめ周回方法や、おすすめ交換アイテムも紹介しているので参考にどうぞ。

カチカッチン鋼

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

交換アイテム関連記事
不思議な宝石 ふしぎな宝石(緑)入手法 不思議な宝石 ふしぎな宝石(青)入手法
龍の原石(緑) 龍の原石(緑)入手法 サタンのサイン サタンのサイン
神王石 神王石の入手法 激闘の記憶 激闘の記憶の入手法
高級チョコレート チョコレートの入手法 雪だるま 雪だるまの入手方法
試練の証 試練の証の入手法 試練の証2 試練の証2の入手法
プリン プリンの入手法 カチカッチン鋼 カチカッチン鋼の入手法
サタンバッジ サタンバッジの入手法 金属果実 金属果実の入手法
ヨカッタネ大根 ヨカッタネ大根の入手法 龍の原石 龍の原石の入手法
ペネンコぬいぐるみ ペネンコの入手法 バーストコイン バーストコイン

カチカッチン鋼とは

交換所でアイテム交換できる

交換所

カチカッチン鋼は、物語イベント「宇宙サバイバル編」で集められる秘宝アイテムだ。カチカッチン鋼を集めると、交換所で覚醒メダルやアイテムと交換できる。また、交換アイテムの中には貴重な技上げ素材である、老界王神カードも入手可能だ

カチカッチン鋼の入手方法

物語「宇宙サバイバル編」ステージ4

宇宙サバイバル編

カチカッチン鋼は、物語イベント「宇宙サバイバル編」ステージ4で入手可能だ。道中のドロップマスか、ボスを撃破するとカチカッチン鋼を獲得できる。

物語「宇宙サバイバル編」の攻略

カチカッチン鋼の効率的な集め方

難易度は「Z-HARD」を選択

カチカッチン鋼

カチカッチン鋼を効率的に集めるには、ステージ4の「Z-HARD」を周回しよう。難易度「Z-HARD」の方が、「NORMAL」よりもカチカッチン鋼のドロップ数が多いのでおすすだ

カチカッチン鋼のドロップ数

ドロップ場所 NORMAL Z-HARD
道中(1マス) 5〜10個 10〜20個
ボス 70〜130個 270〜320個

特攻カテゴリを編成

宇宙サバイバル編カテゴリ

物語イベント「宇宙サバイバル編」は、「宇宙サバイバル編」カテゴリのキャラを編成すると、ボス撃破時のドロップ率がUPする。また、レアリティが高いほど効果が上がり、周回効率が良くなる

特攻カテゴリのレアリティとドロップ率

レアリティ ドロップ率
LRキャラ 35%UP
URキャラ 25%UP
SSRキャラ 15%UP

少ない数字をタップして進む

ステージ

カチカッチン鋼は、道中で虹色に輝いている「ドロップマス」から入手できる。「ドロップマス」は、1マスずつ配置されているため、なるべく少ない数字をタップして進んでいこう。

おすすめ交換アイテム

老界王神と交換がおすすめ

老界王神

老界王神カードは、入手機会が限られている貴重な技上げ素材だ。合計4万個のカチカッチン鋼を集めると2枚の老界王神カードを入手できるため、イベント開催中に必ず交換しておこう。

交換アイテム一覧

交換アイテム 必要なカチカッチン鋼 おすすめ度
老界王神 16000 ★★★
老界王神 24000 ★★★
ふしぎな砂時計 2400 ★★☆
覚醒メダル「東の界王神」 4000 ★★☆
覚醒メダル「老界王神」 4000 ★★☆
各属性のゼットソード 1000 ★☆☆
ミスター・サタン像(金) 800 ★☆☆

初心者におすすめな関連記事

初心者攻略記事
修業アイテム
リセマラランキング
修業アイテム
リセマラ方法
序盤の効率
序盤の進め方
修業アイテム
修業アイテム集め
ランク上げ
ランク上げ
ゼニー稼ぎ
ゼニー稼ぎ
必殺技レベル
必殺技Lvの上げ方
ドッカン覚醒
ドッカン覚醒の方法
潜在能力解放
潜在能力解放の方法
パーティの組み方記事アイキャッチ
パーティの作り方
サポートメモリーの強化方法とメリット
サポートメモリー強化方法
演出スキップのやり方_アイキャッチ
演出スキップのやり方
攻略アイテム
龍石
龍石
龍石
熟成肉
スキル玉
スキル玉
スキル玉
EXスキル玉
潜在能力解放玉
潜在能力玉
スペシャルステッカー
ステッカー
追憶の扉の鍵
追憶の扉の鍵
挑戦の鍵
挑戦の鍵
物語鍵
物語の鍵
ウイス
ウイス
ハイヤー
ハイヤー
たこ焼き
たこ焼き
ドラゴンボール
ドラゴンボール
サポートメモリー
サポートメモリー
虹
メモリーメダル
リンクスキル玉
リンクスキル玉
- -
交換アイテム
ふしぎな宝石
ふしぎな宝石(緑)
ふしぎな宝石
ふしぎな宝石(青)
神王石
神王石
龍の原石
龍の原石(緑)
サタンのサイン
サタンのサイン
激闘の記憶
激闘の記憶
結束の印
結束の印
団結の印
団結の印
バーストコイン
バーストコイン
バーストコイン(銀)
バーストコイン(銀)
占いババ
ババ交換pt
闘覇の輝き
闘覇の輝き
煌戦の極み
煌戦の極み
高級チョコレート
高級チョコ
プリン
プリン
カチカッチン鋼
カチカッチン鋼
サタンバッジ
サタンバッジ
試練の証
試練の証
試練の証2
試練の証2
金属果実
金属果実
ヨカッタネ大根
ヨカッタネ大根
雪だるま
雪だるま
- -
覚醒メダル
覚醒メダル
覚醒メダル
グレゴリーメダル
グレゴリーメダル
ポタラ
ポタラメダル
筋斗雲メダル
筋斗雲メダル
ふしぎな砂時計
ふしぎな砂時計
達人の証
達人の証
占いババメダル
占いババメダル
整列指示
整列指示オバケ
覚醒メダルブルマ
ブルマメダル
覚醒メダルウミガメ
ウミガメメダル
アナウンサーメダル【虹】
アナウンサー
-

攻略ガイド一覧