【DbD】「究極の武器」の性能と効果解説

編集者
DbD攻略班
最終更新日

DBD(デッドバイデイライト)のゼノモーフ固有パーク「究極の武器(Ultimate Weapon)」について掲載中!効果解説や性能についても記載しているため、DBD攻略の参考にどうぞ!

究極の武器

「究極の武器」の性能

アイコン 性能詳細
究極の武器
究極の武器
索敵妨害・デバフロッカー
【所有者】 ゼノモーフ ゼノモーフ
【優先度】★★★☆☆【効果(tier1/tier2/tier3)】
ロッカーを開けると、ロッカーの32メートル以内にいる全ての生存者が叫び声を上げてその位置を知らせ、30秒間目眩まし状態になる。このパークには(80・70・60)秒間のクールダウンがある。
パーク評価
初心者 汎用性 上級者 貢献度
B B B B
貢献度について
貢献度は「サバイバーの脱出」か「キラーの全滅」に貢献する度合いを表す指標。Sに近い程、戦況を有利へと変えられる。

パーク取得優先度ランキング

究極の武器の調整内容【7.7.1】

究極の武器
究極の武器
【元効果】
ロッカーを開けると、このパークが15秒間発動する。生存者が初めて脅威範囲に入った際、その生存者のオーラが3秒間見え、その生存者が30秒間目眩まし状態になる。このパークには(80・70・60)秒間のクールダウンがある。【調整後効果】
ロッカーを開けると、ロッカーの32メートル以内にいる全ての生存者が叫び声を上げてその位置を知らせ、30秒間目眩まし状態になる。このパークには(80・70・60)秒間のクールダウンがある。

7.7.1アップデート内容まとめ

「究極の武器」の評価

ロッカーを開けて発動できる索敵パーク

「究極の武器」はロッカーを開けるだけで周囲32メートル以内にいるサバイバーを叫ばせる効果を持つ。発動条件が緩いため、自分が索敵を行いたいタイミングでパークを発動できる。

「究極の武器」の効果解説

ロッカーの周囲にいるサバを叫ばせる

「究極の武器」は、効果発動時に周囲32メートル以内にいるサバイバーを叫ばせるパークだ。しかし、再度使用するために60秒のクールダウンが必要になる。

脅威範囲内に依存しないため使いやすい

「究極の武器」は効果が脅威範囲内に依存しない。そのため、脅威範囲が小さいキラーや自身の能力で消せるキラーでも使用可能だ。

「究極の武器」と相性の良いパーク

パーク おすすめ理由
死人のスイッチ
死人のスイッチ
・「死人のスイッチ」の効果を誘発できる

関連リンク

ゼノモーフの固有パーク
究極の武器
究極の武器
素早い残虐行為
素早い残虐行為
エイリアンの本能
エイリアンの本能
キラー共有パーク
囁き
囁き
異形の祭壇
異形の祭壇
苦悶の根源
苦悶の根源
憎悪の囁き
憎悪の囁き
忍び寄る者
忍び寄る者
呪術:誰も死から逃れられない
呪術:誰も死から逃れられない
呪術:狩りの興奮
呪術:狩りの興奮
狡猾
狡猾
鋼の握力
鋼の握力
ずさんな肉屋
ずさんな肉屋
影の密偵
影の密偵
無慈悲
無慈悲
打ち砕かれた希望
打ち砕かれた
希望

ゼノモーフの立ち回り解説


全パーク一覧