FGO

【FGO】卑弥呼の運用方法とおすすめサーヴァント

編集者
FGO攻略班
最終更新日
まほよコラボ開催中!
まほよ(魔法使いの夜)コラボ攻略|17日昼まで!
怪異大量発生クエスト攻略|絆&QP稼ぎ
久遠寺有珠の性能と評価|絆礼装込で優秀
マスターミッション攻略|イベント周回で達成可能

FGOのサーヴァント「卑弥呼」の運用方法について紹介している。卑弥呼の長所や短所、おすすめサーヴァントについても掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FateGO)攻略の参考にどうぞ。

卑弥呼の運用方法とおすすめサーヴァント

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

卑弥呼の関連記事
再臨画像
再臨画像
ボイス
セリフ
運用方法
運用方法
宝具
宝具スキル
史実
元ネタ
呼符
引くべき?
素材
素材集め

卑弥呼の運用方法と編成

卑弥呼の運用方法一覧
高難易度攻略向け耐久運用
クリティカルサポート運用
変則周回運用

高難易度攻略向け耐久運用

編成例
卑弥呼 キャストリア 玉藻の前
ビューティフル・ドリーマー 2030年の欠片 2030年の欠片
アニバーサリー・ブロンドアニバーサリー・ブロンド

典型的なAパで卑弥呼を使う

卑弥呼の宝具によるOC強化を活用し、アーツパの耐久パーティに採用する編成。HPを削るのは卑弥呼のバスタークリティカルとなるため、サポートにはクリティカルを安定して発生させるためのスター供給や、卑弥呼の宝具回転率を上げるためにNP供給のできるサーヴァントを組み込もう。

代用サーヴァント

代用サーヴァント例
アルトリアキャスター プロトタイプマーリンマーリン

クリティカルサポート運用

編成例
卑弥呼 光のコヤンスカヤ ジャンヌオルタ マーリン
2030年の欠片 ゴールデン捕鯉魚図 熱砂の語らい 2030年の欠片
カルデア戦闘服カルデア戦闘服

卑弥呼のバフを補助メインで使う

卑弥呼をクリティカルアタッカーのサポートとして運用するのもおすすめだ。3ターン続けて1ターンにスターを24個も供給するスキルや、宝具の全体バスターとクリティカル威力アップ付与を活かそう。

なお、卑弥呼のスター集中度は高めなので、組む相手によっては意図せずスターを集める可能性もあり得る。したがって、メインアタッカーにはスター集中効果を持たせると運用しやすい。

代用サーヴァント

代用サーヴァント例
ジャンヌ・ダルク(オルタ) 超人オリオン項羽清少納言(水着)

変則周回運用

編成例
卑弥呼 蘆屋道満 蘆屋道満
自由 自由 自由
アニバーサリー・ブロンドアニバーサリー・ブロンド

アタッカー同士で横バフやスターを融通

単体エネミーが出現する変則フリクエを、クリティカルで突破するために卑弥呼のスター供給を活用する運用だ。卑弥呼は全体に攻撃力アップも付与できるため、クリティカルの安定発生以外にも火力強化に貢献する。

絆礼装の運用方法

絆礼装の性能
お気に入りの一枚
イラストを
チェック
お気に入りの一枚卑弥呼卑弥呼専用
バスター全体B性能+10%
クリティカル威力全体クリ威力+15%必要絆経験値:1,550,000
▶効率的な絆の稼ぎ方

Bクリアタッカーのサポートに効果的

卑弥呼の絆礼装は、味方全体のバスター性能とクリティカル威力を同時に強化できる。卑弥呼は毎ターンスター獲得やバスター性能アップを付与できるため、居座りながら味方のバスタークリアタッカーをサポートする場合は絆礼装も選択肢に入る。

卑弥呼におすすめのサーヴァント

バスタークリ補助サポーター

サーヴァント 解説
光のコヤンスカヤ
光のコヤンスカヤ
・高倍率のBバフとNP供給持ち
・スター即時供給でクリ運用も容易
・人属性特攻付与でダメージ底上げ
マーリン
マーリン
・宝具やスキルでNP供給可能
・スター供給やクリバフを付与
・HP回復や無敵による耐久支援
スカサハスカディ(水着)
水着スカディ
・高倍率のQバフ&Bクリバフ付与
・スターの安定供給が可能
・NP50%供給で宝具発動を補助
ケイローン
ケイローン
・3種バフで火力支援
・即座スター獲得とクリ補助が可能
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
アンデルセン
・毎ターンスターとNPを供給
・全体のクリ威力をアップ
・宝具で攻防やスター発生率アップ
ジナコ
ジナコ
・毎ターンスター獲得
┗卑弥呼と合わせれば3ターン39個獲得
・全体にNPを供給
諸葛孔明
諸葛孔明
・攻/防/クリ威力バフで攻守支援
・NPを細かく供給できる
BB(水着)
水着BB
・カードを都合の良いタイミングで固定
・カード固定中はスターの供給も可

高難易度攻略向けサポーター

サーヴァント 解説
玉藻の前
玉藻の前
・宝具のCT短縮がスター安定供給に
┗卑弥呼のS1を隙間なく使用できる
・宝具発動時全体にNPを供給
┗卑弥呼宝具後はNP供給量増加
アルトリアキャスター
キャストリア
・NPを全体に30%、単体に20%付与
・Aや攻撃バフで火力補助
・対粛正防御や無敵で耐久補助
┗対粛正はOC強化で回数増加
マーリン
マーリン
・宝具やスキルでNP供給可能
・スター供給やクリバフを付与
┗スター獲得はOC強化で増加
・HP回復や無敵による耐久支援
プロトタイプマーリン
レディアヴァロン
・宝具やスキルでNP供給可能
・スター供給やクリバフを付与
┗スター獲得はOC強化で増加
・HP回復や無敵による耐久支援

B主体のクリティカルアタッカー

サーヴァント 解説
超人オリオン
超人オリオン
・B3枚持ちの高火力クリアタッカー
・卑弥呼よりスター集中度が高いクラス
・スキルでスター集中(3T)も使える
・卑弥呼のOC強化でクリバフ倍率増大
ケツァル・コアトル
ケツァルコアトル
・卑弥呼よりスター集中度が高いクラス
・スキルでスター集中+クリ威力アップ
ジャンヌ・ダルク(オルタ)
ジャンヌオルタ
・3Tのスター集中+クリ威力アップ
・スター集中度は低いので平時は流れにくい
土方歳三
土方歳三
・HP低下時威力の上がるクリバフを保有
・スキルでスター集中(3T)
・スター集中度低く、平時は流れにくい
・卑弥呼のOC強化で土方宝具火力増加

卑弥呼におすすめの概念礼装

宝具の初動を早めるならNPチャージ

卑弥呼には、開始時NPチャージ礼装を装備させるのがおすすめ。全体に付与する火力バフが自身の火力向上にも繋がるため、スキル効果と共に合わせて使いたいためだ。

ただし、オーバーチャージ段階を引き上げる効果は3ターンしか持続しない。味方の宝具と足並みをそろえる場合は、すぐに使わずに温存するのも手だ。

スター供給に徹するならスター系

スキル「巫女のカリスマ」の効果時間外もスターを安定確保するために、卑弥呼にスター獲得礼装を装備させるのも良い。「2030年の欠片」を装備すれば、単騎で32個も確保できるようになる。

アタッカーとして使うならスター集中

卑弥呼がスターを集中させられるのはバスターのみなので、アーツやクイックでもスターが集まるように、スター集中礼装もおすすめ。クリティカルによるダメージ期待値が高まるだけでなく、NP効率の上昇にも期待できる。

おすすめ礼装一覧
毎時スター毎時スター スター集中スター集中 NPチャージNPチャージ
概念礼装 礼装名・効果
2030年の欠片 2030年の欠片毎ターンスター獲得毎ターンスター+8個(10個)
熾天の王 熾天の王毎ターンスター獲得毎ターンスター+6個(8個)
オーバーチャージOC強化200%(1回)
カルデアを導く乙女 カルデアを導く乙女 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
バスターバスター性能+10%(15%)
至るべき場所 至るべき場所毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
狐の夜の夢 狐の夜の夢毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
NP獲得量NP獲得量+20%(25%)
Go West!! Go West!!毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
宝具威力宝具威力+20%(25%)
月の湯治 月の湯治 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クリティカル威力クリ威力+20%(25%)
パイレーツ・パーティー! パイレーツ・パーティー! ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
無敵貫通無敵貫通付与
誉れを此処に 誉れを此処に ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
宝具威力宝具威力+15%(20%)
クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
デンジャラス・ビースト デンジャラス・ビースト ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+15%(20%)
ショコラティエ ショコラティエ毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
アーツアーツ性能+15%(20%)
壬生狼 壬生狼 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+8%(10%)
バスターバスター性能+8%(10%)
シーサイド・ラグジュアリー シーサイド・ラグジュアリー ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
スター発生率スター発生率+20%(25%)
真夏のひと時 真夏のひと時 ATK特化毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
チア・フォー・マスター チア・フォー・マスター毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
クイッククイック性能+6%(8%)
アーツアーツ性能+6%(8%)
バスターバスター性能+6%(8%)
概念礼装 礼装名・効果
足どりは軽やかに 足どりは軽やかにスター集中スター集中度+400%(600%)
アーツアーツ性能+10%(15%)
熱砂の語らい 熱砂の語らい ATK特化スター集中スター集中度+400%(600%)
クリティカル威力クリ威力+20%(25%)
願いの先 願いの先スター集中スター集中度+400%(600%)
バスターバスター性能+10%(15%)
スター・オブ・キャメロット スター・オブ・キャメロット ATK特化スター集中スター集中度+400%(600%)
毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
ダンス・ウィズ・ラウンズ ダンス・ウィズ・ラウンズ ATK特化スター集中スター集中度+400%(600%)
NP獲得量NP獲得量+20%(25%)
フラワー・アンド・カフェ フラワー・アンド・カフェスター集中スター集中度+400%(600%)
クイッククイック性能+10%(15%)
センセイとボク センセイとボクスター集中スター集中度+300%(400%)
開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
プレゼント・フォー・マイマスター プレゼント・フォー・マイマスタースター集中スター集中度+100%(200%)
HP回復量HP回復量+40%(50%)
愛と希望の物語 愛と希望の物語スター集中スター集中度+100%(200%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
ウォーク・イン・ザ・パーク ウォーク・イン・ザ・パークスター集中スター集中度+100%(200%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
懺悔の箱 懺悔の箱 ATK特化スター集中Bスター集中度+100%(200%)
バスターバスター性能+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
残花の迷宮 残花の迷宮 ATK特化スター集中Aスター集中度+100%(200%)
アーツアーツ性能+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
配布礼装
クランクイン クランクイン ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
バスターバスター性能+5%(8%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
愛し子を縫う 愛し子を縫う ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
クリティカル威力Bクリ威力+15%(20%)
天鬼姫 天鬼姫 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
クリティカル威力Aクリ威力+15%(20%)
エアリアル・ドライブ エアリアル・ドライブ ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
バスターバスター性能+8%(10%)
宝具威力宝具威力+8%(10%)
聖夜の晩餐 聖夜の晩餐 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
攻撃力アップ攻撃力+10%(15%)
その他の礼装
カレイドスコープ カレイドスコープ ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+80%(100%)
冬の結晶 冬の結晶 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+60%(75%)
シャスマティス シャスマティス ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
オーバーチャージOC強化100%(1回)
NP獲得量NP獲得量+5%(10%)
サマー・アニバーサリー サマー・アニバーサリー ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
バスターバスター性能+8%(10%)
クリティカル威力Bクリ威力+15%(20%)
王の相伴 王の相伴 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
バスターバスター性能+10%(15%)
ハロウィン・プチデビル ハロウィン・プチデビル ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
NP獲得量NP獲得量+20%(25%)
エイペックス エイペックス ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+40%(50%)
バスターバスター性能+8%(10%)
オーバーチャージOC強化200%(1回)

概念礼装一覧

卑弥呼におすすめのコマンドコード

クリティカル関連がおすすめ

卑弥呼のコマンドコードはスター獲得やクリティカル威力アップといった、クリティカル関連の効果がおすすめだ。特に変則周回で用いる場合は、少しでもクリティカルを安定さして発動させるためにスター獲得が良い。

おすすめコード一覧
スター獲得スター獲得 クリ威力クリ威力 スター集中スター集中
コード コード名/効果
BBスロット BBスロット効果なしいずれか1つが発動
スター獲得スター獲得5個
回復HP回復500
弱体耐性弱体耐性+1T/10%
聖夜の極光 聖夜の極光スター獲得スター獲得4個
授かりの英雄 授かりの英雄スター獲得スター獲得3個
回復HP回復200
銀鍵の巫女 銀鍵の巫女スター獲得スター獲得3個
攻撃強化解除攻撃強化解除敵の攻撃力アップを1つ解除
深淵の神殿騎士 深淵の神殿騎士呪い付与敵に呪い付与3T/500
スター獲得スター獲得3個
愛と行動と知恵の槍 愛と行動と知恵の槍スター獲得スター獲得2個
特攻[魅了]特攻+20%
魔神のランプ 魔神のランプやけど付与敵にやけど付与3T/300
スター獲得スター獲得2個
星の海の航海証 星の海の航海証スター獲得スター獲得2個
弱体解除毒/呪い/やけどを1つ解除
二万里を征く鸚鵡貝 二万里を征く鸚鵡貝スター獲得スター獲得2個
弱体解除防御弱体状態を1つ解除
ミニボーダー ミニボーダースター獲得スター獲得2個
防御強化解除防御強化解除敵の防御力アップを1つ解除
コード コード名/効果
尾張の大うつけ 尾張の大うつけクリティカル威力対[神性]クリ威力+30%
天帝の貴妃 天帝の貴妃クリティカル威力対[やけど]クリ威力+30%
竜の聖女の杖 竜の聖女の杖クリティカル威力対[竜]Bクリ威力+30%
太陽の乙女狼 太陽の乙女狼クリティカル威力[陽射しフィールド時]クリ威力+30%
竜殺しの剣 竜殺しの剣クリティカル威力対[竜]クリ威力+25%
星断ちの邪聖剣 星断ちの邪聖剣クリティカル威力対[セイバー]クリ威力+25%
天の女主人 天の女主人クリティカル威力Bクリ威力+25%
魔王銃 魔王銃クリティカル威力[炎上フィールド時]クリ威力+25%
失落の棺 失落の棺強化解除敵の弱体無効状態を1つ解除
クリティカル威力対[善]クリ威力+20%
画狂の大筆 画狂の大筆クリティカル威力Aクリ威力+20%
コード コード名/効果
勝利の兵装 勝利の兵装スター集中スター集中度+100%
未青き幻想の令印 未青き幻想の令印スター集中Aスター集中度+100%
富を運ぶもの 富を運ぶものスター集中Qスター集中度+100%
ヴィヴ・ラ・フランス ヴィヴ・ラ・フランススター集中スター集中度+100%
回復味方全体HP回復100
まじんさん まじんさんスター集中スター集中度+100%
クリティカル威力クリ威力+10%
レディ・ジャスティス レディ・ジャスティススター集中スター集中度+100%
スター獲得スター獲得2個
隕鉄の鞴 隕鉄の鞴やけど付与敵にやけど付与3T/500
スター集中スター集中度+50%
大佐型自動人形 大佐型自動人形スター集中Aスター集中度+50%
クリティカル威力Aクリ威力+10%
雨と星の童話 雨と星の童話NP獲得量NP獲得量+5%
スター集中スター集中度+50%
カヴァスⅡ世 カヴァスⅡ世スター集中Bスター集中度+50%
クリティカル威力Bクリ威力+10%

コマンドコード一覧

卑弥呼の強い点と弱い点

卑弥呼の強い点と弱い点
自己完結型のクリアタッカー
スターの供給量が多い
安定してバスタークリティカルを出せる
魔性相手に高火力を発揮する
味方の火力アップに貢献できる
宝具のOC強化で高難易度攻略を安定化
相性有利の相手が少ない
味方を守る手段は持たない
カードのNP効率は低い

自己完結型のバスタークリアタッカー

バスタークリティカル

卑弥呼は高威力のバスタークリティカルを狙う環境を、自身で構築できる自己完結型のアタッカーだ。手持ちのスキルでバスターを強化し、スターを確保、そしてバスターにスターを集めるといった一連の流れを単騎で行える。

魔性特性相手はさらにダメージを伸ばす

バスター性能を上げるスキル「鬼道」は自身に魔性特攻も付与するため、魔性特性相手にはさらにダメージを伸ばせる。汎用エネミーには魔性持ちが多くいるため、特攻の乗った高威力クリティカルを期待できる機会が多い。

バフが切れないように宝具回転率を上げる

ルーラークラスの卑弥呼は相性有利を取れるのはムーンキャンサーのみであり、攻撃相性有利で戦える機会が少ない。火力バフが付与されているうちは攻撃相性等倍とは思えない高火力を発揮するが、バフの切れ間はダメージが伸び悩む。宝具回転率を上げるか。切れ間を補填するバッファーを編成すると良い。

スター確保の安定性が高い

巫女のカリスマ▲味方全体に「毎ターンスター8個獲得」を付与

卑弥呼は自身が使うスターを、スキル「巫女のカリスマ」で確保できる。「巫女のカリスマ」は味方全員に「毎ターンスター8個獲得」を付与するため、パーティが3騎揃っていれば24個のスターを3ターンの間獲得し続ける。

CTは最短5ターンと短く、自身の他スキルと併用しやすいのも強み。サポートにも卑弥呼を選べば、切れ間なく24個を供給し続け、同時に使えばほぼ確定クリティカル状態になる。

変則周回時のスター供給役として使える

毎ターンスターを24個も獲得可能な卑弥呼は、変則フリクエをクリティカルで周回する場合に、スター供給役として採用できる。卑弥呼は攻撃相性有利になりにくいが、自前の火力バフを重ねれば相性有利ほどの高火力を発揮できるため、スター供給だけに収まらない活躍を期待できる。

味方の火力アップに貢献

宝具効果

卑弥呼のスキルや宝具は、味方の火力アップにも貢献する。卑弥呼は「攻撃力/バスター性能/クリティカル威力」の3種類の火力バフを味方全体に付与可能。

さらに「光の託宣」のスター集中効果は、1ターンかつバスター限定。「巫女のカリスマ」で獲得したスターを全て卑弥呼が使う機会はないため、味方に付与したクリティカル威力アップを有効活用できる。

宝具のOC強化が高難易度攻略で活躍

玉藻の前の宝具▲卑弥呼の宝具効果と宝具チェイン3手目でOC5状態

卑弥呼の宝具はパーティ全体の火力強化の他に、宝具のオーバーチャージ段階も引き上げられる。オーバーチャージ段階上昇は特に高難易度攻略で重宝し、仮にキャストリアと組めば、対粛正防御の付与回数を増やせるため、パーティ全体の耐久性が高まる。

OC強化と相性が良い宝具

サーヴァント OC引き上げ効果
アルトリア(術)
アルトリア(術)
・対粛正防御の付与回数が増加
┗OC3:3回/OC4:4回/OC5:5回
・宝具を回せばダメージ0維持も現実的
玉藻の前
玉藻の前
・味方全体へのNPの供給量が増加
┗OC3:37%/OC4:43.75%/OC5:50%
・全体の宝具回転率が大きく上昇
マーリン
マーリン
・毎ターン獲得するスター数が増加
┗OC3:15個/OC4:20個/OC5:25個
・卑弥呼と合わせてスターを安定供給
ナイチンゲール
ナイチンゲール
・敵の宝具威力ダウン量が増加
┗OC3:75%/OC4:87.5%/OC5:100%
・無敵貫通攻撃に対処しやすくなる
マシュ
マシュ
・味方全体の防御力アップ量が増加
┗OC3:40%/OC4:45%/OC5:50%
・無敵貫通攻撃に対処しやすくなる

味方を守る手段は持たない

卑弥呼はルーラークラス特有の防御有利と無敵バフを持ち、耐久面も優れているが、味方を守る手段は持っていない。長期戦をする場合はやジャンヌやマーリン、アルトリアキャスターといった全体防御手段を持つサーヴァントと組んで耐久性を補おう。

カードによるNP効率は低め

スター集中▲手持ちのスター集中効果はバスターのみ掛かる

卑弥呼は最大でNPを50%獲得するスキルを持つが、カードによるNP獲得効率は低め。クリティカルが発生すればNPの回収もできるが、手持ちのスター集中スキルにてスターが集まるのはバスターのみなので、アーツやクイックの安定性は担保されない。

自力でNPを確保するには、卑弥呼のスター集中度を全体的に高めるか、スターを飽和近くまで獲得すれば良い。もちろん、味方でNPを供給してあげれば、カード配布やクリティカルに左右されず宝具を安定して回せる。


関連記事
卑弥呼
卑弥呼
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事