【ドッカンバトル】最高の晴れ姿・ブリアン・デ・シャトー(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【最高の晴れ姿】ブリアン・デ・シャトー(UR・超知)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
クリリン
クリリン
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
ケフラ
変身ケフラ
カリフラ
カリフラ
ケール
ケール
ヴァドス
ヴァドス
ヒット
ヒット
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ

ブリアン・デ・シャトーのスキルやステータス

ブリアン・デ・シャトー

ドッカン覚醒表

リブリアンのドッカン覚醒一覧
ブリアン・デ・シャトー
ブリアン
ブリアン・デ・シャトー
リブリアン

特徴

レアリティ UR
属性 超知
コスト 18
キャラ区分 ガチャ産
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 10292 11857 6307
潜在解放55% 12292 13857 8307
潜在解放100% 15292 16857 11307
全体順位 682/2557位 366/2557位 425/2557位
HP ATK DEF
最大レベル 7696 8866 4716
潜在解放55% 9696 10866 6716
潜在解放100% 12696 13866 9716
全体順位 1202/2557位 698/2557位 746/2557位

スキルと必殺技

リーダースキル
「ピチピチギャル」または「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
必殺技
気弾系 ATKとDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、必殺技を封じる
パッシブスキル
戦場に可憐な花が咲き、愛の力が大爆発する
リーダースキル
「ピチピチギャル」または「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP
必殺技
気弾系 相手に超特大ダメージを与え必殺技を封じる
パッシブスキル
戦場に可憐な花が咲き、愛の力が大爆発する

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
無邪気 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
見た目と違って Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK、DEF10%UP
変身タイプ Lv1 HP5%回復
Lv10 HP5%回復、ATK、DEF10%UP
女戦士 Lv1 気力+2
Lv10 気力+3、回避率5%UP
決めポーズ Lv1 気力+2
Lv10 気力+3、ATK7%UP
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
力の大会 Lv1 気力+3
Lv10 気力+3、ATK、DEF7%UP

カテゴリ

カテゴリ
宇宙サバイバル編 ピチピチギャル
変身強化 超BOSS
大会出場者 宇宙をわたる戦士
スペシャルポーズ

変身条件と変身後のスキル

リブリアン

変身条件

変身前 変身後 変身条件
ブリアン・デ・シャトー
リブリアン
リブリアン
リブリアン
攻撃参加ターンになると変身する
変身前 変身後 変身条件
ブリアン・デ・シャトー
リブリアン
リブリアン
リブリアン
登場したターンに変身

スキルと必殺技

必殺技
気弾系 ATKとDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与え、必殺技を封じる
パッシブスキル
自身のATKとDEF140%UP&チームの「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF20%UPし、敵全体のATKとDEF10%DOWN(最大30%)&「ピチピチギャル」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP&攻撃する相手がATKかDEF低下状態の場合、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動&攻撃する相手が気絶か必殺技封じ状態の場合、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動
必殺技
気弾系 相手に超特大ダメージを与え必殺技を封じる
パッシブスキル
自身のATKとDEF120%UP&チームの「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につき更にATKとDEF10%UPし、敵全体のATKとDEF10%DOWN(最大30%)&「ピチピチギャル」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
無邪気 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
見た目と違って Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK、DEF10%UP
変身タイプ Lv1 HP5%回復
Lv10 HP5%回復、ATK、DEF10%UP
女戦士 Lv1 気力+2
Lv10 気力+3、回避率5%UP
決めポーズ Lv1 気力+2
Lv10 気力+3、ATK7%UP
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
力の大会 Lv1 気力+3
Lv10 気力+3、ATK、DEF7%UP

リブリアンの評価とステータス

ブリアン・デ・シャトーの入手方法

覚醒初期状態 入手方法
ブリアン・デ・シャトー
ブリアン
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

ブリアン・デ・シャトーの評価

評価点

リーダー評価 9.0/10点
サブ評価 8.0/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /100位
ガチャ産URランキング 82位 /100位

みんなの評価

評価点

強みと弱み

ブリアン・デ・シャトーから変身した姿

このままでいいのに

リブリアンは、ブリアン・デ・シャトーの登場ターンに変身した姿である。無条件で自動的にリブリアンへ変身するため、バトルではリブリアンとして常に闘うのが特徴だ。

変身後「リブリアン」の評価

ピチピチギャル編成で性能が強化される

リブリアンは、味方の「ピチピチギャル」カテゴリキャラ1体につきATKとDEF20%UPされる。そのため、170%サンドで完凸を「ピチピチギャル」カテゴリ7体編成で運用した場合、1回目の必殺後でもATK257万とDEF24.5万になる。

リブリアンのATK値

特攻数 無凸 55% 完凸
1体 112万 138万 181万
3体 128万 158万 207万
5体 143万 177万 232万
7体 159万 196万 257万

※170%サンド、気力ボーナス1.35倍、必殺1回目の数値を掲載

リブリアンのDEF値

特攻数 無凸 55% 完凸
1体 9.7万 12.7万 17.3万
3体 11.0万 14.5万 19.7万
5体 12.3万 16.2万 22.1万
7体 13.7万 18.0万 24.5万
特攻数 無凸 55% 完凸
1体 8.0万 10.6万 14.4万
3体 9.2万 12.1万 16.4万
5体 10.3万 13.5万 18.4万
7体 11.4万 15.0万 20.4万

※170%サンド、必殺1回目の数値を掲載

必殺封じやATK低下で敵を弱体化できる

リブリアンは必殺効果の「必殺封じ」やパッシブの「ATKとDEF低下」など、優秀なデバフ効果を持っており、敵を弱体化できる。また、パッシブのATK低下は、敵の通常攻撃だけでなく必殺技の威力を下げられるのが魅力。

さらに、ATK低下が有効なステージでは、必殺追撃によりリブリアンのDEFが高いため1番目の適正が高い。したがって、「極限バトルロード」や「ドッカン大乱戦」などデバフが有効なステージでの運用は、リブリアンを1番目か2番目に配置するのがおすすめだ。

デバフが有効なイベント例
極限スーパーバトルロード
極限バトルロード
スーパーバトルロード
バトルロード
ドッカン大乱戦
ドッカン大乱戦
-

敵のデバフ状況に応じて追撃が発動する

カットモーション

リブリアンは、敵のデバフ状況に応じて追撃が発動する。追撃は、攻撃する相手がATKかDEF低下の場合に1回、気絶か必殺技封じの場合にもう1回発動できる。ただし、デバフ状態の判定はターン開始時のため、自身の必殺封じでは反映されない点に注意しよう。

また、追撃は中確率で必殺技が発動できる。したがって、ATKとDEF無限上昇の必殺効果を伸ばしやすいのも魅力だ。例えば、潜在スキルの「連続攻撃」がレベル15の場合、2回追撃できる状態であれば96.6%の確率で1回以上必殺技が追加発動する。

なお、仮に「必殺追撃1回、通常追撃2回」の合計ATK値は、完凸の170%であればATK616万相当になる。また、もし4回必殺技が発動できた場合は、合計ATK値1,076万にも及ぶ。

リブリアンのATK値

必殺回数 無凸 55% 完凸
1回 159万 196万 257万
3回 170万 209万 273万
5回 182万 223万 289万
7回 193万 236万 306万
10回 211万 256万 330万

※170%サンド、気力ボーナス1.35倍、「ピチピチギャル」カテゴリ7体編成の数値を掲載

ATK(ダメージ)の計算式と構成要素

無限上昇でステータスの強化が可能

必殺モーション

リブリアンは、必殺効果にATKとDEFの無限上昇を持っており、「激闘ベジータ伝」や「レッドゾーン」などの長期戦で大きくステータスを上昇可能。また、リブリアンは敵がデバフ状態の場合に中確率で最大2回必殺追撃ができるため、ATKとDEFを飛躍させやすいのも強み。

さらに、潜在スキルを「連続攻撃」にすべて割り振ると、3.5%の確率で1ターンに4回必殺技が発動可能となる。なお、必殺1回でDEFが最大4.1万上昇するため、4回必殺発動した場合はDEFが16.4万も上昇できる。

リブリアンのDEF値

必殺回数 無凸 55% 完凸
0回 11.4万 15.0万 20.4万
1回 13.7万 18.0万 24.5万
3回 18.2万 24.0万 32.6万
5回 22.8万 30.0万 40.8万
7回 27.3万 36.0万 49.0万
10回 34.1万 45.0万 61.2万

※170%サンド、「ピチピチギャル」カテゴリ7体編成の数値を掲載

「ATK」「DEF」無限上昇キャラ一覧

ピチピチギャルのサポーターとして活躍

リブリアンは、「ピチピチギャル」の気力+2、ATKとDEF30%UPができるサポーターとして活躍できる。また、サポート効果は自身にも影響するため、味方の強化に留まらず自身まで強化できる点も魅力の1つだ。

サポートキャラ一覧

特攻カテゴリ外ではステータスが低い

リブリアンは、「ピチピチギャル」によってステータスが変化するため、「ピチピチギャル」カテゴリ以外での編成では攻防ともに大幅低下してしまう。例えば、「ピチピチギャル」カテゴリが自身のみの場合は、完凸でも1回の必殺後はATK181万のDEF17.3万となる。

ただし、「ピチピチギャル」カテゴリが多くいる場合は、ステータスやATK低下が強化される。そのため、リブリアンを運用する際は「ピチピチギャル」カテゴリが多い編成がおすすめだ。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

ブリアン・デ・シャトーをサブとして使う場合のリーダーキャラ
ブリアン・デ・シャトーをサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% ケール(暴走) 人造人間21号(通常) トッポ
180% -
177%
170% 超サイヤ人ブロリー ゴテンクス 人造人間17号&18号 ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ) フリーザ(第一形態) 魔人ブウ(悪) クウラ 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳) ターレス 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) ジレン ガンマ2号 ボージャック ビーデル

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
ロージィ
ロージィ
【極めし流派ヤッチャイナー拳】ロージィ気力+9ATK20%UPが発動。ロージィは、リブリアンが所属する「属性」「リンクスキル」「カテゴリ」がすべて一致しているキャラのため、同時運用する編成幅が最も広いのが特徴。また、ロージィはリブリアンがターンにいる時、ターン開始毎にATKが22%無限に上昇するパッシブが発動できる点でも相性が良い。
チチ
チチ
【幸せな誓い】チチ気力+4ATK10%UPが発動。チチは「ピチピチギャル」カテゴリのDEF120%UPするため、リブリアンのDEF無限上昇と相性が良い。また、チチは掛け算パッシブを持っているため、リブリアンのサポート効果とシナジーが発生する点も魅力だ。
セリパ
セリパ
【惑星侵略の一幕】セリパ気力+4が発動。
※追記中
キャウェイ
キャウェイ
【小悪魔の奇襲】キャウェイ気力+7ATK10%UPが発動。
※追記中

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

ブリアン・デ・シャトーは、「連続攻撃」にすべて割り振り、ATKとDEF無限上昇の重ね掛けを狙おう。さらに、リブリアンは敵のデバフ状態に応じて追撃できるパッシブを持っているため、「連続攻撃」の重複抽選を行える点もメリットである。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産やガチャ産SRでは技上げ不可

ブリアン・デ・シャトーは、イベント産やガチャ産SRのキャラに技上げが可能な同名キャラが存在しない。そのため、必殺技レベルを上げるには、「老界王神」や「大界王」などの必殺技レベル上げ素材キャラを使用しよう。

ブリアン・デ・シャトーの技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[知]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

ブリアン・デ・シャトーは、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[知]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

特別編「魔女っ子戦士」で入手

イベント/周回場所 必要枚数
愛をお届け!魔女っ子戦士
愛をお届け!魔女っ子戦士
ステージ4
・乙女の愛メダル×20枚

極限Zバトル「ヒロコレ編2」で入手

イベント/周回場所 必要枚数
極限Zバトル「ヒロインコレクション編2」
ヒロインコレクション編2
ステージ1〜30
・ヒロコレ[銅]メダル×15枚
・ヒロコレ[銀]メダル×40枚
・ヒロコレ[金]メダル×30枚
・ヒロコレ[虹]メダル×30枚

全キャラクター一覧まとめ