【ドッカンバトル】父と子による合体戦士・ベジークス(ゼノ)(超力)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【父と子による合体戦士】ベジークス(ゼノ)(SSR・超力)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
クリリン
クリリン
アルティメット孫悟飯
アル飯
- -
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
ケフラ
変身ケフラ
カリフラ
カリフラ
ケール
ケール
ヴァドス
ヴァドス
ヒット
ヒット
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ

ベジークス(ゼノ)のスキルやステータス

ベジークス(ゼノ)

ドッカン覚醒表

ベジークスのドッカン覚醒一覧
ベジークス(ゼノ)
ベジークス
超サイヤ人ベジークス(ゼノ)
SSベジークス

特徴

レアリティ SSR
属性 超力
コスト 32
キャラ区分 コラボ
最大レベル SSR→UR(80→100)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 6931 8695 4477
潜在解放55% 8931 10695 6477
潜在解放100% 11931 14095 9077
全体順位 1490/2557位 812/2557位 1184/2557位

スキルと必殺技

リーダースキル
力属性の気力+2、HPとATKとDEF60%UP
必殺技
格闘系 DEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与える
パッシブスキル
必殺技発動時にATKとDEF70%UP必殺技を発動する度に自身の会心の発動確率7%UP(最大35%)攻撃する相手がATKかDEF低下状態の場合、必ず必殺技が追加発動

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
戦闘民族サイヤ人 Lv1 ATK5%UP
Lv10 ATK10%UP
サイヤ人の血 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
王の血筋 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、ATK5%UP
驚異的なスピード Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、DEF5%UP
神から授かりし力 Lv1 必殺技発動時、ATK5%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK10%UP
合体戦士 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP

カテゴリ

カテゴリ
ポタラ 融合/合体戦士
時間制限 時空を超えし者
正義の味方 クロスオーバー
DBヒーローズ

ベジークス(ゼノ)の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
ベジークス(ゼノ)
ベジークス
コラボガチャでキャラを入手する。

ベジークス(ゼノ)の評価

評価点

リーダー評価 5.0/10点
サブ評価 6.5/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /100位
DBヒーローズランキング 圏外 /53位

みんなの評価

評価点

強みと弱み

長期戦では壁役として使える

ベジークス(ゼノ)は、必殺効果にDEF無限上昇を持っているため、「熱闘悟空伝」のような長期戦イベントでも壁役として戦える実力を持ったキャラだ。

また、状態異常が通用する敵に限るが、攻撃する敵がATKとDEF低下状態の場合必殺技で追撃できるため、自身の耐久力をブーストしやすいのが利点である。

1番目に配置しづらい

ベジークス(ゼノ)は、必殺技発動前は自身のATKとDEF上昇パッシブが働いていないため、敵の先制攻撃に打たれ弱いのが難点だ。敵の先制攻撃がある場合は1番目以外に配置して戦おう。

強力なリンクスキルを持っていない

ベジークス(ゼノ)は、気力リンクの数が多く、有用なATKリンクを持っていないのが残念。必殺発動毎に自身の会心率を上げられるものの、ドッカン未覚醒の状態であるため、ダメージソースとしては働きづらいキャラになっている。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

ベジークス(ゼノ)をサブとして使う場合のリーダーキャラ
ベジークス(ゼノ)をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 合体ザマス 超サイヤ人トランクス(未来) 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ) 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) 超フルパワーサイヤ人4・限界突破孫悟空(ゼノ) 超ハーツ 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジータ(ゼノ)
180% 超サイヤ人4ベジット(ゼノ) 超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
177%
170% ベジット ゴクウブラック 超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ 孫悟空(天使)&ベジータ(天使) 超サイヤ人ゴッドトランクス(ゼノ) ビーデル

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
ゴテンクス(ゼノ)
ゴテンクス(ゼノ)
【勇敢な合体戦士】ゴテンクス(ゼノ)気力+5ATK+700が発動。並べることでお互いに必殺技を撃ちやすくなるのが利点。また、必殺効果でATKとDEF低下を行えるため、必殺技追撃の条件を満たせられる。
ベジット(アメ玉)
アメ玉
【最小の最強ヒーロー】ベジット(アメ玉)気力+2必殺技発動時ATK+2500が発動。お互いにDEF無限上昇を使えるため、長期戦ステージにおける「ポタラ」パーティの壁役として活躍する。
超サイヤ人2ケフラ
ケフラ2
【鬼気迫る超合体】超サイヤ人2ケフラ気力+2必殺技発動時ATK+2500が発動。「ポタラ」カテゴリで一緒に編成でき、必殺技で敵のDEFを大幅に低下できるため、必殺技追撃の条件をクリアできる。

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

ベジークス(ゼノ)は、「連続攻撃」に全て割り振ってDEF無限上昇の重ね掛けを行なっていこう。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめの必殺技レベル上げ方法

イベント産やガチャ産SRでは技上げ不可

ベジークス(ゼノ)は、イベント産やガチャ産SRのキャラに技上げが可能な同名キャラが存在しない。そのため、必殺技レベルを上げるには、「老界王神」や「大界王」などの必殺技レベル上げ素材キャラを使用しよう。

ベジークス(ゼノ)の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[力]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

ベジークス(ゼノ)は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[力]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

特別編イベント「暗黒帝国編」で入手

イベント/周回場所 必要枚数
暗黒帝国編
暗黒帝国編
ステージ1
・メチカブラメダル×20枚

全キャラクター一覧まとめ