物語「受け継がれる宿命」

【ドッカンバトル】受け継がれる宿命の攻略【物語イベント】

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の物語イベント「受け継がれる宿命!〜100年後の戦士たち〜」の攻略情報を掲載!イベントで入手できるキャラクターや周回するべきステージについてまとめているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

©︎バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©︎BANDAI NAMCO Games Inc.

受け継がれる宿命の概要

受け継がれる宿命バナー

開催期間 2022/3/1(火) 17:00 〜
2022/4/2(土) 16:59
ステージ 全3ステージ(NORMAL/Z-HARD別)
特攻カテゴリ 少年・少女
ドロップキャラ 孫悟空Jr.&ベジータJr. 悟空Jr.&ベジータJr.
覚醒対象キャラ
(覚醒後を掲載)
孫悟空Jr.&ベジータJr. 悟空Jr.&ベジータJr. 超サイヤ人孫悟空Jr.&超サイヤ人ベジータJr. SS悟空Jr.&SSベジータJr.

※上記の開催期間終了後、不定期に復刻開催。

悟空Jr&ベジータJrをLRまで育成できる

SSR UR LR
孫悟空Jr.&ベジータJr.
Jr.コンビ
孫悟空Jr.&ベジータJr.
Jr.コンビ
超サイヤ人孫悟空Jr.&超サイヤ人ベジータJr.
Jr.コンビ

物語イベント「受け継がれる宿命!100年後の戦士たち」は、【100年後の新章】孫悟空Jr.&ベジータJr.を入手できるイベントだ。イベントで入手できる覚醒メダルを使うと、最終的にLRまで覚醒できるため、イベント開催後はLRを目指して周回しよう。

ランク獲得経験値早見表

ステージ NORMAL Z-HARD
全ステージ 1600 9900

特攻カテゴリ

特攻カテゴリ

「少年・少女」を編成してドロップ率UP

物語「受け継がれる宿命!100年後の戦士たち」は、「少年・少女」のキャラを編成すればドロップ率を上げられる。効率的に周回するために、パーティには「少年・少女」カテゴリのキャラを多く編成しよう。また、「報酬ブースト」を使いながら周回すると、さらにアイテムやキャラを集める時間が短縮されるぞ。

おすすめリーダー

キャラ リーダースキル
ゴテンクス
ゴテンクス
「スペシャルポーズ」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP、または「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP
孫悟空(少年期)
少年悟空
「少年編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、または「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期)
悟空&ブルマ
「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
トランクス(幼年期)(グレートサイヤマン)
チビサイヤマン
「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または速属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
孫悟天(幼年期)
悟天(幼年期)
「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF50%UP

少年・少女イベント産キャラ

LRキャラ(ドロ率35%UP)
悟空&ブルマ
悟空&ブルマ
悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)
パン(ハニー)
パン(ハニー)
悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)
悟空&アラレ
悟空&アラレ
Jr.コンビ
Jr.コンビ
URキャラ(ドロ率25%UP)
悟天(幼年期)
悟天(幼年期)
チビサイヤマン
チビサイヤマン
テッカ
テッカ
ピニッジ
ピニッジ
トランクス
トランクス
ウーブ
ウーブ
ゴテンクス
ゴテンクス
ブロリー(幼)
ブロリー(幼)
ベジラディ
ベジラディ
ゴテンクス(幽霊)
ゴテンクス(幽霊)
グレートサイヤマン4号
サイヤマン4号
ベジータJr
ベジータJr
チビッコ
チビッコ
SS悟空Jr
SS悟空Jr
悟飯(幼年期)
悟飯(幼年期)

「少年・少女」編成と最強キャラ

周回するべきステージ

ステージ情報

ステージ3でキャラを集める

【100年後の新章】孫悟空Jr.&ベジータJr.

ステージ3は、確率で【100年後の新章】孫悟空Jr.&ベジータJr.をドロップ入手できる。Jrコンビは極限Z覚醒のLRまで育成できるため、ミッション報酬含めて合計24体分集めて必殺技レベル上げや潜在ルート開放を行っていこう。

SSR悟空Jr.&ベジータJr.の評価

ステージ1と2で覚醒メダルを集める

UR覚醒 LR覚醒

ステージ1と2では、URとLRの覚醒に必要なメダルを集められる。URには30枚、LRには50枚の覚醒メダルが必要で、周回数も相当な数を要する。特攻カテゴリ「少年・少女」キャラを編成して、周回数を少なくしていこう。

覚醒できるキャラと周回ステージ一覧

覚醒対象キャラ 周回ステージ 覚醒に必要な枚数
孫悟空Jr.&ベジータJr.
Jr.コンビ
・ステージ1 ・Jrメダル×30枚
超サイヤ人孫悟空Jr.&超サイヤ人ベジータJr.
Jr.コンビ
・ステージ2 ・Jrメダル×50枚

「少年・少女」編成と最強キャラ

ミッション一覧

ミッション 報酬
ステージ3のZ-HARDを1回クリア 孫悟空Jr.&ベジータJr. ×1
悟空Jr&ベジータJrの必殺技レベルを10以上に上げる 龍石 ×1
悟空Jr&ベジータJrの必殺技レベルを15以上に上げる 老界王神(居眠り)×5
悟空Jr&ベジータJrの必殺技レベルを20以上に上げる 龍石 ×2
悟空Jr&ベジータJrの潜在能力追加ルートを1つ開放 速の潜在能力玉(小) ×1000
悟空Jr&ベジータJrの潜在能力追加ルートを2つ開放 速の潜在能力玉(中) ×600
悟空Jr&ベジータJrの潜在能力追加ルートを3つ開放 速の潜在能力玉(大) ×100
悟空Jr&ベジータJrの潜在能力追加ルートを4つ開放 龍石 ×1
悟空Jr&ベジータJrをURにドッカン覚醒 龍石 ×1
悟空Jr&ベジータJrをLRにドッカン覚醒 龍石 ×1

ドッカン覚醒可能キャラクター

孫悟空Jr.&ベジータJr.

覚醒前 ドッカン覚醒
100年後の新章
Jr.コンビ
▶︎ 孫悟空Jr.&ベジータJr.
Jr.コンビ

ステージ1で集められる覚醒メダルを使って【100年後の新章】孫悟空Jr.&ベジータJr.を、【前途有望な少年たち】孫悟空Jr.&ベジータJr.にドッカン覚醒できる。

孫悟空Jr.&ベジータJr.の評価

超サイヤ人孫悟空Jr.&超サイヤ人ベジータJr.

覚醒前 ドッカン覚醒
前途有望な少年たち
Jr.コンビ
▶︎ 孫悟空Jr.&ベジータJr.
Jr.コンビ

ステージ2で集められる覚醒メダルを使って【前途有望な少年たち】孫悟空Jr.&ベジータJr.を、【新世代の伝説】超サイヤ人孫悟空Jr.&超サイヤ人ベジータJr.にドッカン覚醒できる。

SS悟空Jr.&SSベジータJr.の評価

各種イベント記事

基本イベント
物語
物語
316891948608712689
特別編
DBストーリー
DBストーリー
限定
限定
回数
回数
超激戦
超激戦
超強襲
超強襲
極限Zバトル
極限Zバトル
極限Zエリア
極限Zエリア
ボスラッシュ
ボスラッシュ
メモリー強化
メモリー強化
-
高難易度イベント
レッドゾーン
レッドゾーン
バトルスペクタクル
バトルスペクタクル
セルマックス
セルマックス
アニバーサリーバトル
アニバーサリーバトル
サイヤの闘志と最凶のプライド
サイヤの闘志と最凶のプライド
神の怒りと人間の意志
神の怒りと人間の意志
超激闘大全
超激闘大全
邪悪龍誕生
邪悪龍誕生
破壊神集結
破壊神集結
ライジングファイト
ライジングファイト
バトロ
バトロ
極限バトロ
極限バトロ
長期戦イベント
フリーザ伝
フリーザ伝
ベジータ伝
ベジータ伝
悟空伝GT編
悟空伝GT編
悟空伝
悟空伝
ドラゴンヒストリー
ドラゴンヒストリー
-
チャレンジイベント
パンチマシン
パンチマシン
バーストモード
バーストモード
栽培マンとの戦闘訓練
栽培マンとの戦闘訓練
定期イベント
大乱戦
大乱戦
天下一武道会
天下一武道会
ペッタン
ペッタンバトル

全イベント情報まとめ