【ドッカンバトル】父から託された技・孫悟天(幼年期)(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【父から託された技】孫悟天(幼年期)(UR・超力)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
クリリン
クリリン
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
ケフラ
変身ケフラ
カリフラ
カリフラ
ケール
ケール
ヴァドス
ヴァドス
ヒット
ヒット
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ

孫悟天(幼年期)のスキルやステータス

孫悟天(幼年期)

ドッカン覚醒表

悟天(幼年期)のドッカン覚醒一覧
孫悟天(幼年期)
悟天(幼年期)
孫悟天(幼年期)
悟天(幼年期)

特徴

レアリティ UR
属性 超力
コスト 32
キャラ区分 イベント
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 7981 10637 5522
潜在解放55% 9181 11837 6722
潜在解放100% 10981 13877 8282
全体順位 1683/2557位 877/2557位 1506/2557位
HP ATK DEF
最大レベル 5968 7954 4129
潜在解放55% 7168 9154 5329
潜在解放100% 8968 11194 6889
全体順位 1985/2557位 1523/2557位 1792/2557位

スキルと必殺技

リーダースキル
「少年・少女」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または力属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
必殺技
格闘系 1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させる
パッシブスキル
自身のATKとDEF150%UP名称に「孫悟空(天使)」か「トランクス(幼年期)」を含むキャラがチームにいるとき更に自身のATKとDEF50%UPし、攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+5、味方全員のATKとDEFと会心の発動確率10%UP「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP
リーダースキル
「少年・少女」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF50%UP
必殺技
格闘系 相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させる
パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP&「孫悟空の系譜」カテゴリの味方全員の気力+1、ATKとDEF30%UP&名称に「孫悟空(天使)」か「トランクス(幼年期)」を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき自身の気力+5、味方全員のATKとDEF10%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
戦闘民族サイヤ人 Lv1 ATK5%UP
Lv10 ATK10%UP
サイヤ人の血 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
孫一族 Lv1 DEF15%UP
Lv10 DEF20%UP
無邪気 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
希望の星 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
ぶっちぎりのパワー Lv1 ATK、DEF5%UPし、「貫通」効果を得る
Lv10 ATK、DEF10%UPし、「貫通」効果を得る
限界突破 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP

カテゴリ

カテゴリ
魔人ブウ編 混血サイヤ人
孫悟空の系譜 少年・少女
フュージョン 融合/合体戦士
時間制限 親子の絆
兄弟の絆 親友の絆
地球育ちの戦士 天才戦士
託された意志 天界の出来事

孫悟天(幼年期)の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
孫悟天(幼年期)
悟天(幼年期)
占いババの交換所で秘宝「高級チョコレート」との交換で覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

孫悟天(幼年期)の評価

評価点

リーダー評価 6.5/10点
サブ評価 7.0/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /100位
イベント産ランキング 圏外 /100位

みんなの評価

評価点

強みと弱み

特攻キャラと組むとステータスUP

悟天は、「トランクス(幼年期)」か「孫悟空(天使)」と編成でATKとDEFが50%UPする。天使悟空は組める相方が限られるが、トランクス側であればカテゴリが重複しやすいのもあり編成が簡単だ。

ただし、トランクスは悟天の持つ「孫悟空の系譜」カテゴリのサポート外キャラである。サポート効果を無駄にしないためにも、【後世への願い】孫悟空(天使)や【驚愕の超変身】超サイヤ人3孫悟空(天使)など、悟空(天使)キャラと同時に編成するのがおすすめだ。

特攻が発動する悟空やトランクス
悟空3
悟空3(天使)
悟空(天使)
悟空(天使)
トランクス&悟天
トランクス&悟天
SSトランクス
SSトランクス

悟天のATK値

特攻キャラ 無凸 55% 完凸
チームになし 102万 120万 151万
チームにあり 120万 141万 178万
同時に攻撃 123万 145万 184万

※180%サンドの数値を掲載

悟天のDEF値

特攻キャラ 無凸 55% 完凸
チームになし 10.7万 13.0万 16.0万
チームにあり 12.6万 15.3万 18.9万
同時に攻撃 13.0万 15.7万 19.4万
特攻キャラ 無凸 55% 完凸
チームになし 7.1万 8.7万 10.7万
チームにあり 8.4万 10.2万 12.6万
同時に攻撃 8.6万 10.5万 13.0万

※180%サンドの数値を掲載

孫悟空の系譜への高倍率サポートが魅力

悟天のサポート対象と発動条件

条件 サポート対象
特攻キャラなし
「孫悟空の系譜」以外
サポートなし
特攻キャラあり
「孫悟空の系譜」以外
ATKとDEF10%UP
特攻キャラなし
「孫悟空の系譜」カテゴリ
気力+1、ATKとDEF30%UP
特攻キャラあり
「孫悟空の系譜」カテゴリ
気力+1、ATKとDEF40%UP

悟天は、最大でATKとDEF40%UPの補正を与える、高倍率のサポートキャラである。条件が限定的だが「孫悟空の系譜」編成であれば、最低でもサポートでATKとDEFに30%以上の補正が可能だ。

特攻キャラ無しだと弱い

悟天の強さは、特効キャラが前提となっており条件を満たしていなければ弱い。特攻無しの必殺後DEF値は16万ほどであり、通常のバトルロードで連れていける最低ラインのDEF値だ。悟天の能力を引き出すには、「孫悟空(天使)」と組ませて「孫悟空の系譜」カテゴリでパーティを組もう

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

孫悟天(幼年期)をサブとして使う場合のリーダーキャラ
孫悟天(幼年期)をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 超サイヤ人3孫悟空(天使) 魔人ベジータ 孫悟空(少年期) アルティメット孫悟飯
180% 孫悟空&ベジータ(天使) 超サイヤ人4孫悟空 超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
177%
170% 魔人ブウ(善) 超ベジット 孫悟飯(未来) ゴジータ ゴテンクス 孫悟飯(青年期) 超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来) 超サイヤ人ゴッド孫悟空 孫悟空 マジュニア(巨大化) 合体ザマス 人造人間17号&18号 超サイヤ人ゴジータ 超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ ヤムチャ 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ) 孫悟空(少年期) 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) 魔人ブウ(純粋) 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) パン(GT) バーダック 超サイヤ人4ゴジータ アルティメット孫悟飯 孫悟空(天使)&ベジータ(天使) 孫悟飯(幼年期) トランクス(青年期) 超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) カリフラ&ケール

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
孫悟空(天使)
悟空(天使)
【後世への願い】孫悟空(天使)気力+3ATK10%UPDEF20%UPが発動。お互いの特攻効果が発動し、「気力+2、ATKとDEF70%UP、会心率10%UP」のサポート効果を発揮できる。また、悟空(天使)は「中確率気絶」悟天は「ATK低下」の必殺効果を持っているため、「スーパーバトルロード」や「ドッカン大乱戦」などで敵の弱体化を狙える点もおすすめだ。
超サイヤ人トランクス(幼年期)
SSトランクス
【煌めく大健闘】超サイヤ人トランクス(幼年期)気力+2ATK20%UPが発動。お互いの特攻効果が発動するため、「気力+1、ATKとDEF58%UP、会心率10%UP」のサポートを発揮可能だ。さらに、トランクスは味方に「孫悟天(幼年期)」がいる時、自身の会心率と軽減率を10%UPできる。そのため、悟天のサポート効果と合わされば、トランクスの会心率が28%まで上昇する。
トランクス(幼年期)&孫悟天(幼年期)
マイティ
【希望の星】トランクス(幼年期)&孫悟天(幼年期)気力+2ATK20%UPが発動。「魔人ブウ編」や「混血サイヤ人」、「フュージョン」カテゴリなど10個以上のカテゴリで同時運用可能であり、編成の汎用性が高い。また、名称に「トランクス(幼年期)」を含んでおり、悟天の特攻が発動する点も強みである。ただし、トランクス&悟天は行動前のDEFが低いため、敵の先制攻撃がある場合は1番目の運用を避けよう。
超サイヤ人2孫悟空(天使)
悟空2(天使)
【負けられない対決】超サイヤ人2孫悟空(天使)気力+2ATK10%UPDEF20%UPが発動。名称に「孫悟空(天使)」が含まれており、悟天の特攻効果「気力+1、ATKとDEF40%UP、会心率10%UP」がサポートで得られる。また、悟空2(天使)は気玉取得で体力が回復するため、貴重なヒーラー役として活躍できる点も強み。

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

悟天は、「連続攻撃」にすべて割り振ろう。なぜなら、必殺効果によるATK低下と1ターンDEF大幅上昇の重ね掛けを狙えるからだ。

また、「孫悟空(天使)」か「トランクス(幼年期)」を名称に含む味方が同じターンにいる時、ATKとDEFと会心の会心率18%UPする。サポート効果で会心率を上昇できるため、潜在スキルを「会心」に割り振る必要性は低い。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げできる

キャラ 入手方法
孫悟天(幼年期)
悟天
DBストーリー「うちやぶれ伝説の超サイヤ人」のステージ7で入手する。
孫悟天(幼年期)
悟天(幼年期)
占いババの交換所で秘宝「高級チョコレート」と交換する。

孫悟天(幼年期)の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[力]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

孫悟天(幼年期)は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[力]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

物語「復活!最強最悪の魔人」で入手

イベント/周回場所 必要枚数
復活!最強最悪の魔人
復活!最強最悪の魔人
ステージ8
・魔人ブウ(悪)メダル×10枚

極限Zエリア「魔人ブウ編」で入手

イベント/周回場所 必要枚数
極限Zエリア魔人ブウ編
魔人ブウ編
ステージ11
・悟天[銅]メダル×15枚
・悟天[銀]メダル×40枚
・悟天[金]メダル×30枚
・悟天[虹]メダル×30枚

全キャラクター一覧まとめ