リブリアン(巨大化)

【ドッカンバトル】無限大の愛・リブリアン(巨大化)(巨大化)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【無限大の愛】リブリアン(巨大化)(UR・超体)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
クリリン
クリリン
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
ケフラ
変身ケフラ
カリフラ
カリフラ
ケール
ケール
ヴァドス
ヴァドス
ヒット
ヒット
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ

リブリアン(巨大化)のスキルやステータス

リブリアン(巨大化)

ドッカン覚醒表

リブリアンのドッカン覚醒一覧
リブリアン
リブリアン
リブリアン(巨大化)
リブリアン

特徴

レアリティ UR
属性 超体
コスト 40
キャラ区分 ガチャ産
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 11840 47420 6566
潜在解放55% 7669 44420 5143
潜在解放100% 17240 52420 11166
全体順位 430/2557位 12/2557位 455/2557位
HP ATK DEF
最大レベル 8854 45000 4910
潜在解放55% 4683 42000 3487
潜在解放100% 14254 50000 9510
全体順位 686/2557位 12/2557位 851/2557位

スキルと必殺技

リーダースキル
「ピチピチギャル」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP、または体属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP
必殺技
格闘系 一時的にATKが大幅上昇し、相手に破壊的ダメージを与える
パッシブスキル
・自身のATK122%UP・属性気玉のうちランダムで 体気玉以外の1種類を虹気玉に変化させる・取得虹気玉1個につき会心の発動確率22%UP
リーダースキル
「ピチピチギャル」カテゴリと体属性の気力+2、HPとATKとDEF70%UP
必殺技
格闘系 相手に破壊的ダメージを与える
パッシブスキル
なし

リンクスキル

リンクスキル
なし

カテゴリ

カテゴリ
宇宙サバイバル編 ピチピチギャル
巨大化 変身強化
願いの力 超BOSS
大会出場者 宇宙をわたる戦士
スペシャルポーズ

リブリアン(巨大化)の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
リブリアン
リブリアン
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

リブリアン(巨大化)の評価

評価点

リーダー評価 6.5/10点
サブ評価 7.5/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /100位
ガチャ産URランキング 圏外 /100位

みんなの評価

評価点

強みと弱み

簡易評価

リブリアン(巨大化)の簡易評価まとめ
強い点
▼気玉取得でステータスや回避率が上昇する
▼巨大化を最大2回できる
弱い点
▼必殺回数や気玉取得によって性能が変動
▼行動前DEFが低く先制攻撃への耐性が低い
▼巨大化は自身で調整が不可能
使い方
▼2〜3番目に配置し気玉を多く取得しよう
▼ピチピチギャルが多い編成に入れよう

総評

中盤以降から実力を発揮するキャラ

リブリアンは、序盤こそ気玉を多く取得しても対してステータスが伸びにくいが、中盤以降は必殺効果の重ね掛けにより無凸でもATK500万とDEF40万を確保しやすくなる。ただし、仕上がりに近い状態でも上記の数値しか発揮できず、あくまでも穴埋め要因止まりの性能である点を抑えておこう。

リブリアン(巨大化)の強い点

気玉取得でステータスや回避率が上昇する

リブリアンは、虹気玉以外の気玉取得1個につきATKとDEFが22%上昇するうえに、虹気玉の場合はさらにATKとDEFと回避率が22%UPする性能を持つ。そのため、虹気玉を2個+ほかの気玉5個取得した場合はATKとDEF154%、回避率44%上昇可能だ。

さらに、リブリアンは掛け算パッシブでATKとDEFが80%UPできる点や、必殺効果を6ターンの間重ね掛けが可能なためステータスの上昇率が高い。ただし、下のステータス値が低いため無凸で上記の取得気玉だった場合でもATK309万、DEF43.5万と物足りない数値である。

リブリアンのATK値

気玉取得
倍率
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
22% 135万 154万 179万
66% 183万 210万 244万
110% 232万 265万 309万
220% 354万 404万 471万

※200%サンド、「変身タイプ」「女戦士」「決めポーズ」「力の大会」リンクレベル10、必殺効果30%時の数値を掲載

リブリアンのDEF値

気玉取得
倍率
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
22% 14.3万 16.5万 18.6万
66% 19.5万 22.4万 25.4万
110% 24.6万 28.4万 32.1万
220% 37.5万 43.2万 48.9万
気玉取得
倍率
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
22% 17.6万 20.3万 23.0万
66% 24.0万 27.6万 31.2万
110% 30.3万 34.9万 39.5万
220% 46.2万 53.2万 60.2万
気玉取得
倍率
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
22% 30.8万 35.5万 40.2万
66% 41.9万 48.3万 54.7万
110% 53.0万 61.1万 69.1万
220% 80.8万 93.1万 105万
気玉取得
倍率
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
22% 40.7万 46.9万 53.1万
66% 55.4万 63.8万 72.2万
110% 70.1万 80.7万 91.4万
220% 107万 123万 139万

※200%サンド、「変身タイプ」「女戦士」「決めポーズ」「力の大会」リンクレベル10、必殺後の数値を掲載

巨大化を最大2回できる

リブリアン

リブリアンは、低確率ではあるが無条件でターン開始時に巨大化できる。巨大化中は敵の攻撃を無効化しながら攻撃可能なため、HPが低い時は起死回生の一手となりうる強みを持つ。

なお、巨大化は80%で2ターン、20%の確率で3ターン継続する仕様だ。また、仮に3ターン巨大化が継続した場合は無凸でも合計約2610万のATK値を発揮できる理由から、攻撃を無効化しながら火力でもパーティに貢献ができる強力なキャラだ。

巨大化時のATK値

無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
290万 338万 379万

※200%サンドの値を掲載

リブリアン(巨大化)の弱い点

必殺回数や気玉取得によって性能が変動

リブリアンは、気玉取得数や必殺効果の重ね掛け回数など複数の要因があってようやくステータスが高くなるため、安定性に欠ける弱みを持つ。したがって、敵のATK値が高いイベントで使用する場合は虹気玉取得による回避率上昇や多く気玉を取得しステータスをできるだけ高めよう。

高難易度イベントの敵ATK値

イベント ステージ数/敵 敵ATK値
スペクタクル
バトル
スペクタクル
ビースト
ステージ7:5戦目
ビースト
ステージ7:1戦目
通常:約180万
必殺:約360万通常:約30万
必殺:約85万
レッドゾーン
レッドゾーン
劇場版編
ブロリー
ステージ8:7戦目
ブロリー
ステージ8:1戦目
通常:約100万
必殺:約300万通常:約25万
必殺:約70万
レッドゾーン絶望の未来編
絶望の未来編
ゴクウブラック ステージ5:2戦目 ゴクウブラック ステージ5:1戦目 通常:約90万
必殺:約195万通常:約50万
必殺:約125万
邪悪龍軍団
邪悪龍軍団
一星龍
ステージ7:3戦目
一星龍
ステージ7:1戦目
通常:約48万
必殺:約134万通常:約35万
必殺:約90万

行動前DEFが低く先制攻撃への耐性が低い

リブリアンは、必殺時の掛け算パッシブや必殺効果にて攻守を大幅上昇する理由から、先制攻撃や全体攻撃に対する耐久性が低い難点を持つ。また、行動前DEFは完凸運用でも低い場合が多くあるため、先制攻撃を受けない立ち回りを行おう。

リブリアンの行動前DEF値

気玉取得
倍率
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
22% 6.1万 7.0万 8.0万
66% 8.3万 9.6万 10.8万
110% 10.5万 12.1万 13.7万
220% 16.0万 18.5万 20.9万
気玉取得
倍率
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
22% 7.9万 9.2万 10.4万
66% 10.8万 12.5万 14.1万
110% 13.7万 15.8万 17.8万
220% 20.8万 24.0万 27.2万
気玉取得
倍率
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
22% 9.8万 11.3万 12.8万
66% 13.3万 15.3万 17.3万
110% 16.8万 19.4万 21.9万
220% 25.7万 29.6万 33.4万
気玉取得
倍率
無凸
55%解放
1凸
69%解放
完凸
100%解放
22% 17.1万 19.7万 22.3万
66% 23.3万 26.8万 30.4万
110% 29.5万 33.9万 38.4万
220% 44.9万 51.7万 58.5万

※200%サンド、「変身タイプ」「女戦士」「決めポーズ」「力の大会」リンクレベル10、必殺後の数値を掲載

巨大化は自身で調整が不可能

リブリアンの巨大化は、ターン開始時に低確率で自動発動する使用ため、任意では発動できない難点を持つ。また、巨大化が発動する確率も低確率であり、バトル中1度も巨大化しないケースも多々あるのが残念だ。

リブリアン(巨大化)の使い方

2〜3番目に配置し気玉を多く取得しよう

1番目適正 2番目適正 3番目適正

リブリアンを運用する場合は、2〜3番目に配置したうえで、気玉を多く取得しステータス上昇を図ろう。なお、リブリアンは「無邪気」「見た目と違って」「限界突破」などが発動しにくいリンクスキルを複数持つため、リンクスキルの発動数が少ない場合は3番目に配置するのがおすすめだ。

ピチピチギャルが多い編成に入れよう

ピチピチギャル

リブリアンを編成するパーティには、「ピチピチギャル」カテゴリのキャラを最低でも2体以上編成するのがおすすめだ。なぜなら、リブリアンは「ピチピチギャル」カテゴリキャラが2体以上いる場合に虹気玉変化が可能となり、リブリアンの強みである虹気玉取得によるステータス強化をしやすくなるからである。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

リブリアン(巨大化)をサブとして使う場合のリーダーキャラ
リブリアン(巨大化)をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% ケール(暴走) 人造人間21号(通常) トッポ
180% -
177%
170% 超サイヤ人ブロリー ゴテンクス 孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ 人造人間17号&18号 ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ) フリーザ(第一形態) 魔人ブウ(悪) クウラ 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳) 超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ ターレス 紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3) ジレン ガンマ2号 ボージャック ビーデル

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

リブリアンは「連続攻撃」にすべて割り振ろう。必殺効果「6ターンATKとDEFを50%UP」の重ね掛けを狙い、壁性能の強化を図るのがおすすめ。なお、残りの潜在はダメージを少しでも多く稼ぎたい場合は「会心」、敵のダメージを無効化したい場合は「回避」に割り振ろう。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめのスキル玉構成

DEFと連続攻撃のスキル玉がおすすめ

銅スキル玉 銀スキル玉 金スキル玉
EXスキル玉 DEF+Lv.7
詳細
DEF+Lv.7
EXスキル玉 連続攻撃+Lv.5
詳細
連続攻撃+Lv.5
EXスキル玉 連続攻撃+Lv.6
詳細
連続攻撃+Lv.6

※詳細をタップすると解説や入手方法などを確認できます。

リブリアンに装着するスキル玉は「連続攻撃」を主軸し追撃必殺による必殺効果の重ね掛けを狙うのがおすすめ。また、掛け算パッシブや必殺効果により基礎DEFを大幅に上昇できる理由から、銅のスキル玉には「+DEF」を装着しよう。

また、リブリアンはパッシブにより「回避」が発動する能力を持つが、安定して回避率を確保はできない。そのため、複合のスキル玉を採用する場合は、「連続攻撃+回避」が良い。

全スキル玉の効果と入手方法一覧

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産やガチャ産SRでは技上げ不可

リブリアンは、イベント産やガチャ産SRのキャラに技上げが可能な同名キャラが存在しない。そのため、必殺技レベルを上げるには、「老界王神」や「大界王」などの必殺技レベル上げ素材キャラを使用しよう。

リブリアンの技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[体]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

リブリアン(巨大化)は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[体]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

全キャラクター一覧まとめ