【FF16】ライジングフレイムの性能と必要ポイント

編集者
FF16攻略チーム
最終更新日

FF16におけるアビリティ「ライジングフレイム」について解説。基本性能やマスター効果、必要ポイントや召喚獣についても掲載しているので、ファイナルファンタジー16をプレイする際の参考にどうぞ。

ライジングフレイムの性能

基本性能

攻撃力 ★★★☆☆ ウィル ★★☆☆☆
空中発動 × 再使用 20秒
範囲 前方

習得・強化・マスター化のAPと効果

効果 【習得AP】初期翼を振り上げて攻撃する。軽量の敵なら打ち上げることができる。
強化 【必要AP】500pt攻撃のヒット数が増加する。
マスター 【必要AP】1000ptフェニックス以外の召喚獣に装備することができるようになる。

アビリティの習得おすすめ優先度

ライジングフレイムの召喚獣と分類

召喚獣 フェニックス フェニックス
アイコン ライジングフレイム ライジングフレイム
分類 アビリティ

ライジングフレイムの関連アクセサリ

アクセ 効果
火の玉響ライジングフレイム
火の玉響
ライジングフレイム
フェニックスのアビリティ<ライジングフレイム>でウィルゲージを削る力が10%上昇する
火の吐息ライジングフレイム
火の吐息
ライジングフレイム
フェニックスのアビリティ<ライジングフレイム>を再び使用できるまでの時間が2.0秒短縮される。

アクセサリ一覧

データベース関連記事

各装備一覧
フレイムタン
武器
メティアンクロス
腰帯
メティアンボンズ
腕輪
«オートポーション»の指輪
アクセサリ
アイテム/アビリティ一覧
アイテム
アイテム
マテリアル
マテリアル
だいじなもの
だいじなもの
アビリティ
アビリティ