体験版感想

【FF16】体験版の評価と感想

編集者
FF16攻略チーム
最終更新日

FF16(ファイナルファンタジー16)の体験版の評価と感想について解説。体験版をプレイした上での評価、ストーリーや操作感の感想、購入するべきかどうかについても掲載しているので、FF16の購入や、プレイする際の参考にどうぞ。

関連記事
▶︎ メタスコアと評価 ▶︎ 体験版の評価と感想

体験版の評価

FF16総合評価
総合評価 22 / 30点

ユーザーの評価

体験版の感想

体験版の感想まとめ
ストーリーはシリアスな復讐劇
戦闘面の操作性は良好
アクションが好きな人なら購入して損なし

ストーリーはシリアスな復讐劇

体験版感想_ストーリーはシリアスな復讐劇

ストーリーは戦争を描く内容であり、全体的にシリアスな中性時代をモチーフとしている。復讐劇としては王道な内容となっており、そこに魔法や召喚獣といったFFおなじみの要素が入っている内容だ。

戦闘の操作性は良好

体験版感想_戦闘の操作性は良好

戦闘における操作性は良好で、攻撃の連携や回避への派生、各アクションの使い分けは満足できる出来だった。また、『アクションが苦手な人でも遊べる』と宣伝されている通り、サポートアクセサリを使うと難易度が大きく下がり、プレイヤーの腕前に合わせたプレイが可能だ。

コントロール操作のコンフィグは少なめ

操作はほぼ固定されており、攻撃用のボタンだけが3種類の中から選べる。一部のユーザーにとっては、不慣れなボタン配置で遊ばなければならない点は否めないが、元々の操作に関して大きな不満は無い。

アクション好きなら購入おすすめ

体験版感想_アクション好きなら購入おすすめ

アクションゲームが好きで、快適な戦闘を楽しみたい人には本作の購入をおすすめする。的確に攻撃を避け、反撃で強烈な一撃を与えるといったアクションRPGとしては良作であり、楽しんでプレイできる作品だ。

コマンドRPGとしての要素は無い

従来のFFのようなコマンド式で戦うような要素は無いため、コマンド式RPGや、ATBゲージ等で管理された戦闘はできない。FF7リメイクのようなアクション型になるため、好みか確認してから購入しよう。

製品情報関連記事

購入ガイド
難易度は選べる?難易度は選べる? 予約特典と店舗別特典予約特典と店舗別特典
対応機種一覧対応機種一覧 オンラインマルチプレイオンラインマルチプレイ
最新情報最新情報 体験版の攻略体験版の攻略
評価とレビュー評価とレビュー アーリーアクセスアーリーアクセス
フレームレートの最大値フレームレートの最大値 ダウンロード版の容量ダウンロード版の容量
サウンドトラックサウンドトラック 一番くじ一番くじ
海外版との違い海外版との違い DLC情報DLC情報
アップデート最新情報アップデート最新情報 体験版の評価と感想体験版の評価と感想
配信ガイドライン配信ガイドライン トロフィー一覧トロフィー一覧
アクショントライアルアクショントライアル CERO:D指定の理由CERO:D指定の理由

発売日発売日はいつ?