FF16_バトルシステム

【FF16】バトルシステムの解説|戦闘システム

編集者
FF16攻略チーム
最終更新日

『FF16』における「バトルシステム(戦闘システム)」について解説。各アクションを動画付きで紹介しているので、ファイナルファンタジー16における戦闘のコツを知りたい方は参考にどうぞ!

戦闘システム一覧

戦闘システムまとめ
召喚獣合戦
召喚獣アクション
アビリティ強化
フォーカスモード
テイクダウンとウィルゲージ
マジックバースト
パリィ
リミットブレイク
トルガル(バディアクション)
パーティメンバー
QTE(クイックタイムイベント)

召喚獣合戦

召喚獣合戦

召喚獣合戦は、召喚獣同士の戦闘を体験できるイベント戦だ。通常戦闘よりも大きなスケールでの戦闘なので、大迫力の戦闘体験を楽しもう。

召喚獣合戦の一覧と特徴

召喚獣アクション

召喚獣アクション

召喚獣アクションの仕様
召喚獣は3体まで装備可能
各召喚獣に設定できるアビリティは3種類
┗1つは固定で2つは付け替え可能
アビリティをマスター化すると他の召喚獣に装備可能

クライブは召喚獣を3体装備でき、それぞれの召喚獣のアビリティを切り替えてハイスピードな戦闘を楽しめる。アクションの習得や強化を行い、自由に組み合わせて戦えるため、戦闘の幅が広げられる。

アビリティのマスター化のメリット

アビリティ強化

アビリティ強化

クライヴの使用する通常攻撃や召喚獣アクションは、「アビリティポイント」を使い習得や強化が行える。強化に必要なアビリティポイントは、ストーリーやサイドクエスト、リスキーモブ討伐など様々な方法で獲得可能だ。

アビリティのおすすめと強化優先度

フォーカスモード

ストーリーフォーカス

難易度 特徴
ストーリー
フォーカス
・敵のHPや攻撃力が低下する
・サポートアクセを装備した状態で開始
アクション
フォーカス
・敵の能力は標準のまま
・サポートアクセを所持した状態で開始
ファイナル
ファンタジー
・1周目クリア後限定の難易度
・1周目データを引き継いて開始
・敵の種類や強さが増加している
・クライヴLv上限が100に解放
・マテリアルを用いた武器作成が可能

FF16では、難易度低めの「ストーリーフォーカス」と難易度普通の「アクションフォーカス」の2種類の難易度の設定及び変更が可能だ。また、1周目をクリアすると、さらに難易度が上がった「ファイナルファンタジーチャレンジ」が追加される。

難易度による違いとおすすめ設定

テイクダウンとウィルゲージ

ボス級の敵にはHPゲージの下に「ウィルゲージ」という特別なパラメータがあり、ウィルゲージを削り切ると「テイクダウン」状態になる。テイクダウン状態の敵は一定時間行動不能になるため、リミットブレイク等を活用して一気にダメージを与えよう。

強力な敵にのみウィルゲージが存在

ウィルゲージがある敵とない敵の違い

テイクダウンの条件となるウィルゲージは、基本的に強力な敵にしかつかない仕様になっている。マップ探索中に出現するようなザコ敵にはウィルゲージはつかないため、テイクダウンを狙えない。

テイクダウン効果とゲージの削り方

マジックバースト

操作方法 しかくボタン +タイミング良く さんかくボタン

マジックバーストは、▢ボタンの攻撃の後に△ボタンを押すと発動する剣と魔法の連続攻撃だ。タイミングを合わせるのは難しいが、成功すると火力を大幅に上昇させられる。また、強敵のウィルゲージを大幅に削れるため、積極的にマジックバーストを狙っていこう。

マジックバーストの効果とコツ

パリィ

パリィのやり方_敵の攻撃に合わせて▢ボタン

操作方法 敵の攻撃に合わせて しかくボタン

敵の攻撃を受ける瞬間に□ボタンを押すと、「パリィ」が発動。パリィに成功するとカウンター攻撃が発生し、時間の流れが一定の間遅くなる。パリィは成功すると一気にダメージを削るチャンスになるが、攻撃ボタンを使用で被弾しやすくドッジに比べてハイリスクでもある。

パリィのやり方とコツ

リミットブレイク

発動と解除

操作方法 L3 + R3 (スティック押し込み)

リミットブレイクゲージが1本以上溜まっている状態でL3+R3を押すと、リミットブレイクが発動。リミットブレイク中は攻撃速度が上昇したり、HPが自動回復したりするなどクライヴが大幅に強化される。

リミットブレイク中に発生する効果

リミットブレイク中に発生する効果
通常攻撃の性能が強化
魔法が2連発射になる
溜め系攻撃と回避後攻撃の威力が増加
HPが継続的に回復
被ダメージを軽減し、リアクションを無効化
HPが1以下にならない

リミットブレイク中は、攻撃と防御の両面が強化される。ボスなどの強敵に、テイクダウンを取ったタイミングに合わせて発動しよう。

リミットブレイクのやり方と効果

トルガル(バディアクション)

相棒トルガル

戦闘では、相棒の「トルガル」がサポートとして一緒に戦ってくれる。基本的には自動で戦ってくれるが、攻撃や回復など指示を出すのも可能だ。なお、サポートアクセサリ「《オートトルガル》の指輪」を装備すると、指示を自動化できる。

トルガルに指示を出す方法

パーティメンバー

パーティメンバー

ストーリーの進行に合わせて、トルガルやジルなど仲間となるメンバーが自動でパーティに加入しクライヴと共に行動。ステータスで現在のメンバーが確認でき、パーティメンバーは自動で行動及び戦闘に参加してくれる。

QTE(クイックタイムイベント)

QTE

QTEとは「クイックタイムイベント」で、ゲージが終了するまでに指定されたボタンを入力すればOK。QTEは主に、ストーリーに大きく関わるボス戦や召喚獣バトル、競り合いなどで発生する。

画面の見方と操作方法

画面の見方

FF16_画面の見方

No. 名称/内容
クライヴのHPゲージクライヴの体力、0になると戦闘不能
敵のHPゲージ敵の体力、0にすると倒せる
リミットブレイクリミットブレイク発動に使うゲージ
ウィルゲージ敵のウィルゲージ、0にするとテイクダウンになる
召喚獣セット中の召喚獣、対応するアビリティを使える
与ダメージクライヴの攻撃で敵に与えたダメージ
バトルテクニック達成したバトルテクニック、バトルスコアに影響
アイテムショートカット・トルガルアイテムとトルガルコマンド、十字キーで対応する操作を実行できる
バトルアクションバトルアクションと対応ボタンが表示される

画面の見方

戦闘中の操作方法

操作方法

ボタン 操作
オプション メインメニュー
ばつボタン ジャンプ
Lスティック キャラクター移動
L3 ナビゲーション
Rスティック カメラ操作
R3 カメラリセット
ターゲット変更(ロックオン中)
十字キー左 アイテムトルガルの切り替え
十字キー
(←以外)
アイテムショートカット
トルガルへの指示
L3 R3 リミットブレイク
ボタン 操作
しかくボタン 攻撃
まるボタン フィート
さんかくボタン 魔法
R1 回避
R2 アビリティ(長押し)
L1 ロックオン
L2 召喚獣の切り替え

操作方法とボタン配置一覧

基本攻撃のやり方

□ボタンで剣による物理攻撃

□ボタンで、剣による物理攻撃。隙が小さくクールタイムも無い、最も基本的な攻撃方法だ。□ボタン連打で、最大4回まで連続攻撃が行える。

△ボタンで魔法攻撃

△ボタンで、装備している召喚獣に応じた魔法攻撃が行える。遠距離にいる敵に対して、安全に攻撃可能だ。

L1ボタンで敵1体をロックオン

ロックオンの切り替え方法

戦闘中にL1ボタンを押すと、敵1体に照準を絞る「ロックオン」が行える。また、操作タイプに関係なく、敵をロックオンしている状態でR3ボタンを押すとランダムにターゲットの切り替えが可能だ。

ロックオンの切り替え方法

回避のやり方

R1ボタンで回避

敵の攻撃は、R1ボタンで回避可能だ。戦闘は基本「攻撃→回避→攻撃→回避…」と繰り返しになるため、回避した後に敵の隙を見つけて攻撃しよう。

ジャスト回避でプレシジョンドッジ発動

敵の攻撃に合わせてタイミング良く回避を行うと、攻撃を仕掛けてきた敵の行動を一定時間遅くする「プレシジョンドッジ」が発動する。プレシジョンドッジ中に□ボタンや△ボタンを押すと、素早く攻撃が可能だ。

ジャスト回避のやり方とコツ

オートドッジの指輪を装備で自動回避

オートドッジの指輪を装備する

サポートアクセサリの「《オートドッジ》の指輪を装備すれば、敵の攻撃を自動で回避してくれる。ただし、クライヴが回避できる状態でなければ発動しないので、装備していても過信は禁物だ。

スローとドッジは一つしか効果が出ない

サポートアクセサリーの「オートスロー」と「オートドッジ」は、両方つけてもドッジの効果しか発揮されない。カウンターを狙いたい場合はスロー、とにかく回避したい時はドッジなどと使い分けよう。

アイテムの使い方

メニュー画面で×ボタン長押し

メニュー画面で×ボタン長押し

アイテムは、メニュー画面で×ボタンを長押しすると使用可能だ。各アイテムの効果は、右側のウインドウに黄色文字で表示される。

十字キーでショートカットから使用可能

十字キーでショートカット

メニュー画面でショートカットに登録したアイテムは、戦闘中に十字キーですぐ使える。ポーションなどの回復アイテムは、必ずセットしておこう。

アイテムショートカットの使い方

フィートとアビリティの使い方

◯ボタンでフィートが発動

フィートは、◯ボタンで発動できる技。使用中の召喚獣に応じて、フィートの能力や効果は異なる。

フィート一覧

アビリティ 習得AP強化AP 性能/効果
フェニックスシフト
フェニックスシフト
【攻撃力】☆☆☆☆☆
【ウィル】☆☆☆☆☆【効果】
素早く敵に接近する。移動中に▢または△で攻撃を放つこともできる。【マスター化】375pt
移動する距離が延長される。
ガルーダエンブレイス
ガルーダエンブレイス
【攻撃力】☆☆☆☆☆
【ウィル】☆☆☆☆☆【効果】
爪を放って敵を掴んで引き寄せる。強敵に命中させたときは、素早く跳躍することができる。【マスター化】450pt
射程距離が延長される。
タイタンブロック
タイタンブロック
【攻撃力】☆☆☆☆☆
【ウィル】☆☆☆☆☆【効果】
構えた腕で敵の攻撃をガードする。敵の攻撃をガードすることで、攻撃を無力化しつつ、リミットブレイクゲージを上昇させることができる。【マスター化】800pt
攻撃をガードしたときのリミットブレイクゲージの上昇値が増加する。
ラムウジャスティス
ラムウジャスティス
【攻撃力】★☆☆☆☆
【ウィル】★★☆☆☆【効果】
敵を捉えて《エグザクト》することで杖から雷球を放つ。放たれた雷球は命中した敵に付着。その敵を攻撃することで雷球を起爆することができる。【マスター化】500pt
最大捕捉数が増加する。
バハムートウィング
バハムートウィング
【攻撃力】★★★★☆
【ウィル】★★☆☆☆【効果】
翼を広げてチャージを行う。チャージ中は時間経過でメガフレアゲージが上昇し、ゲージが溜まると、上空から降り注ぐ<メガフレア>を放つ。【マスター化】750pt
メガフレアゲージが増加する。
シヴァスナップ
シヴァスナップ
【攻撃力】☆☆☆☆☆
【ウィル】☆☆☆☆☆【効果】
地面を滑るように素早く移動して敵の攻撃を回避する。移動中に◯を押すと、敵を凍結させる<フロストバイト>を設置する。【マスター化】3000pt
パーマフロストの凍結時間が延長される。
オーディンアーム
オーディンアーム
【攻撃力】★★★★★
【ウィル】★☆☆☆☆【効果】
武器を斬鉄剣に変化させる。斬鉄剣による攻撃が命中すると、斬鉄剣 ゲージが上昇する。ゲージが溜まると、空間を斬り裂く斬撃<斬鉄剣>を放つ。【マスター化】5000pt
斬鉄剣ゲージが増加する。

アビリティは全て操作が異なる

アビリティ

アビリティは「R2ボタン+□ボタン」や「△ボタン長押し」など、アビリティによって操作方法が異なる。習得時に操作方法を確認できるため、アビリティごとの能力と使い方は把握しておこう。

フィートとアビリティ一覧

バトルシステム関連記事

バトルガイド
ガードする敵の倒し方ガードする敵の倒し方 ステータスの効果ステータスの効果
リミットブレイクの効果リミットブレイクの効果 テイクダウンの効果テイクダウンの効果
バディアクションの効果バディアクションの効果 パリィのやり方とコツパリィのやり方とコツ
フィート一覧とおすすめフィート一覧とおすすめ HPの回復方法一覧HPの回復方法一覧
マジックバーストの効果マジックバーストの効果 受け身のやり方受け身のやり方
ジャスト回避のやり方ジャスト回避のやり方 アビリティの強化優先度アビリティの強化優先度
コンボのおすすめコンボのおすすめ FFチャレンジFFチャレンジ
弾き一閃のやり方弾き一閃のやり方 パニッシュのコツパニッシュのコツ
パーマフロストのやり方パーマフロストのやり方 メガフレアドッジのやり方メガフレアドッジのやり方
メガフレアの出し方と性能メガフレアの出し方と性能 5万ダメージ出す方法5万ダメージ出す方法

バトルシステムの仕様