FGO

【FGO】水着バーゲストの宝具・スキル性能と強化優先度

編集者
FGO攻略班
最終更新日
復刻サマーアドベンチャー開催中!
90++・90+周回編成まとめ|90++は新規追加!
宝箱周回すべき?宝箱の中身と必要数をチェック!
サマーアドベンチャー攻略|配布はダヴィンチ!
水着カーマの評価|システム計算ツール更新!

FGOのサーヴァント「水着バーゲスト/UDKバーゲスト/バゲ子」の宝具性能やスキル性能、スキルの強化優先度を紹介している。ユーザーアンケートによるスキル強化優先度のデータも掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー/FateGO)攻略の参考にどうぞ。

水着バーゲストの宝具・スキル性能と強化優先度

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

水着バーゲストの関連記事
再臨画像
再臨画像
ボイス
セリフ
運用方法
運用方法
宝具
宝具スキル
史実
元ネタ
消費素材
消費素材

水着バーゲストの宝具性能

種別 名称
アーツ ウォーターセーブ・ガラティーン
災禍祓う日輪の角
効果
OC自身のアーツ性能をアップ(1T)<20%~40%>
Lv【通常時】敵全体に強力な攻撃<450%~750%>
Lv【宝具チェンジ時】敵単体に超強力な攻撃<900%~1500%>
・攻撃強化状態を解除<->
・やけど・延焼状態を解除【デメリット】<->
自身のアーツ性能をアップ(1T)
OC1
20%
OC2
25%
OC3
30%
OC4
35%
OC5
40%
【通常時】敵全体に強力な攻撃
Lv1
450%
Lv2
600%
Lv3
675%
Lv4
712.5%
Lv5
750%
【宝具チェンジ時】敵単体に超強力な攻撃
Lv1
900%
Lv2
1200%
Lv3
1350%
Lv4
1425%
Lv5
1500%

水着バーゲストの宝具威力

※クラス相性有利(裁讐月臨は等倍)、自己スキルLv10、ATK+1,000、礼装補正なし、最低乱数の威力を記載。

自己バフのみの宝具威力

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
対人属性 89,754 119,672 134,631 142,111 149,591
対地属性 81,595 108,793 122,392 129,192 135,991
対天属性 73,435 97,914 110,153 116,273 122,392

特定サポート想定の宝具威力

Wキャストリア

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
対人属性 160,330 213,774 240,496 253,856 267,217
対地属性 145,755 194,340 218,632 230,779 242,925
対天属性 131,179 174,906 196,769 207,701 218,632

※()には特攻有効時の威力を記載。

Wキャストリア+オベロン

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
対人属性 352,727 470,302 529,090 558,484 587,878
対地属性 320,661 427,548 480,991 507,713 534,435
対天属性 288,595 384,793 432,892 456,941 480,991

※()には特攻有効時の威力を記載。

水着バーゲストの宝具レベルの目安

水着バーゲストの宝具レベル目安
アタッカー目的なら宝具Lv2以上がおすすめ
・宝具Lv1→Lv2の上がり幅が大きい

アタッカー目的なら宝具Lv2を目指そう

水着バーゲストをアタッカー目的で使いたいなら、宝具レベルはLv2を目指すのがおすすめ。宝具Lv1からLv2の上がり幅が大きい。ただし、ステータスの低い星4サーヴァントをメインアタッカーに据える場合は、できるだけ宝具5を目指すと良い。

水着バーゲストのスキルとカード性能

スキル1

スキル名 CT
守護騎士連盟[A]守護騎士連盟[A] 8~6
効果
・自身の攻撃力をアップ(3T/20%~30%)
・クリ威力をアップ(3T/30%~50%)
・3ターンの間、通常攻撃で味方全体のHPを回復(弱肉保護状態)(500)
・場に〔★3以下の味方〕がいる時、自身の攻撃力をアップ(3T/20%)
・毎ターンスター獲得状態を付与(3T/10個)レベル変動のスキル倍率を確認する

スキル2

スキル名 CT
クイーン・キーパー[A]クイーン・キーパー[A] 9~7
効果
・自身のNPを増やす(20%~30%)
・自身を除く味方全体に無敵状態を付与(1T)
・HPを回復(2000~3000)
・スキルチャージを1進める(-)レベル変動のスキル倍率を確認する

スキル3

スキル名 CT
ストライク・ウェーザー[B]ストライク・ウェーザー[B] 7~5
効果
・自身の宝具威力をアップ(3T/20%~30%)
・宝具が単体宝具に変わる状態を付与(任意選択)(3T)
・〔超巨大〕特性を付与(3T)レベル変動のスキル倍率を確認する

クラススキル

スキル 効果
対魔力[C]
対魔力[C]
・自身の弱体耐性をアップ(15%)
狂化[C]
狂化[C]
・自身のバスター性能をアップ(6%)
妖精騎士[E]
妖精騎士[E]
・〔人の力を持つ敵〕へのクリ威力をアップ(4%)
雷雲食い[A]
雷雲食い[A]
・〔炎上〕フィールドのみ、毎ターンNPを獲得(5%)
・やけど・延焼無効状態を付与(-)

アペンドスキル

アペンドスキルと効果※ 開放
エクストラカードバフ追撃技巧向上
・ExtraAttackカード性能をアップNPチャージ魔力装填
・NPをチャージして戦闘開始対ルーラー攻撃適性対ルーラー攻撃適性
・〔裁〕に対する攻撃力をアップ
サーヴァントコイン
コイン

各120枚
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
30%
10%
20%
32%
11%
21%
34%
12%
22%
36%
13%
23%
38%
14%
24%
Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
40%
15%
25%
42%
16%
26%
44%
17%
27%
46%
18%
28%
50%
20%
30%

カード構成と性能

コマンドカード

ヒット数

Q A B EX 宝具
Hit 4 4 3 5 4

NP獲得量

Q A B EX 宝具
1st 1.6%
(3.3%)
6.6% 0%
(1.2%)
- 5.9%
2nd 2.4%
(4.1%)
7.4%
(9.0%)
0%
(1.2%)
-
3rd 3.3%
(4.9%)
9.8%
(11.5%)
0%
(1.2%)
2.1%
(4.1%)

スター発生量

Q A B EX 宝具
1st 4個 0個
(1個)
1個
(1個)
- 0個
2nd 5個
(6個)
0個
(1個)
1個
(1個)
-
3rd 7個
(8個)
0個
(1個)
1個
(1個)
5個
(6個)

※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。

水着バーゲストの育成目安

スキルレベルの目標と強化優先度

対象 スキル名 目標Lv 優先度
S1 攻撃力アップ守護騎士連盟 6~10 ★★★★★
S2 NPチャージクイーンキーパー 10 ★★★★★
S3 宝具威力ストライクウェーザー 6~10 ★★★★

NPチャージの第2スキルが最優先

水着バーゲストのスキル強化は、NPチャージ効果を持つ「クイーン・キーパー」を優先しよう。システム運用には自前のNPチャージも必要であり、NP獲得が不足している場合、3連射分のNPを確保できない場合がある。

火力面を伸ばすなら第1スキルを強化

水着バーゲストの火力面を伸ばすなら、攻撃力とクリ威力がアップする「守護騎士連盟」を強化していくと良い。クリティカル威力アップが最大50%まで伸びるため、毎ターン獲得するスターを有効活用できる。

単体ボス相手に使うなら第3スキルも強化

「ストライク・ウェーザー」も宝具威力がアップするため、なるべく強化するべきだが、単体ボス相手に水着バーゲストを使うならLv10までの強化がマストだ。第2スキルのCT短縮とあわせると最短CT4で使いまわせ、宝具の攻撃範囲変更を維持し続けられる。

スキル強化優先度のアンケート

サーヴァントの目標レベル

Lv80まで強化しよう

水着バーゲストのステータスは後半の伸びが大きいため、最大レベルのLv80まで強化しよう。アタッカーとして使う水着バーゲストのATKを途中で止めるメリットはない。

ATKとHPステータスの推移

レベル ATK HP
Lv.40 5,111
(4,855)
7,384
霊基再臨
Lv.45 5,576
(5,297)
8,065
Lv.50 6,048
(5,746)
8,756
Lv.55 6,512
(6,186)
9,437
Lv.60 6,977
(6,628)
10,117
Lv.65 7,449
(7,077)
10,809
Lv.70 7,914
(7,518)
11,489
Lv.80
(Lv.MAX)
8,851
(8,408)
12,862
聖杯転臨
Lv.90 9,780
(9,291)
14,223
Lv.100 10,717
(10,181)
15,595
Lv.110 11,646
(11,064)
16,956
Lv.120 12,583
(11,954)
18,328

関連記事
水着バーゲスト
水着バーゲスト
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事