【バイオ5】ストーリー攻略まとめ|チャプター別に掲載
- 最終更新日
バイオハザード5(バイオ5)のストーリー攻略チャートを掲載。チャプター毎のステージ情報やエンブレム、入手可能な武器も掲載しているので、バイオ5のストーリーを攻略する際の参考にどうぞ。
©CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
バイオ5のストーリー攻略一覧
順番 | チャート名 | 順番 | チャート名 |
---|---|---|---|
1 |
プロローグ〜 集会所 |
2 |
市街地〜 焼却施設 |
3 |
倉庫〜駅前 |
4 |
駅構内〜鉱山 |
5 |
サバンナ〜港 |
6 |
大湿原〜集落 |
7 |
処刑場〜油田 |
8 |
掘削施設〜巡視艇 |
9 |
古代遺跡〜迷宮 |
10 |
神殿〜ピラミッド |
11 |
地底庭園〜 実験施設 |
12 |
実験施設〜 研究施設 |
13 |
研究施設〜 王の間 |
14 |
船首甲板〜 船倉 |
15 |
船中甲板〜船橋 |
16 |
船橋甲板〜火口 |
17 |
クリア後 |
- | - |
チャプター1の攻略チャート
チャプター1 一覧 | |
---|---|
1-1 | 1-2 |
プロローグ〜集会所の攻略
プロローグ | |
---|---|
1 | 道を北へ進み扉から先へ進む |
2 | 肉屋の男性に話しかける・シェバも扉から中にいないと男性との会話が始まらない |
3 | アタッシュケースを開けて装備を手に入れる・ハンドガン / M92F入手 |
4 | 道なりに進んでいき、建物の中で「マジニ」を倒す・倒さずに先へ進むことも可能 |
5 | 扉を開けた先の部屋にある窓から外へ移動する・窓の近くにハンドガンの弾があるので忘れずに回収しよう |
6 | マジニが大量出現したら逆走して小屋の中に入る・マジニを全て倒すと「トパーズ」を入手できる |
集会所 | |
---|---|
1 | 小屋の中にある穴から地下通路へ移動する |
2 | 梯子を登り、坂を下って建物の中に入る・建物に入る前に装備を整えておく |
3 | アイテムを回収しつつマジニを倒す・1分30秒ほど耐えていると、イベントが進行する |
4 | ボス「処刑マジニ」出現する・無理に倒す必要はない ・金網が壊れるので集会所の広場に出る |
5 | 広場で「マシンガン/VZ61・封鎖された入口の近くにアタッシュケースがある |
6 | 救援が来るまで敵の攻撃に耐える・広場に出て4分ほど耐えれば救援が来て脱出できる |
市街地〜焼却施設の攻略
市街地 | |
---|---|
1 | 集会所を道なりに進み奥の赤い扉から先へ進む |
2 | 目の前の青い扉から建物に入る・タルや机の上にあるハンドガンの弾を回収する |
3 | 先へ進み、2つ目の赤いハシゴで協力ジャンプする・事前にある程度マジニを減らしておく |
4 | シェバが「廃屋の鍵」を入手 |
5 | マジニが出現するのでシェバが来るまで耐える・囲まれそうになったら手榴弾で敵をまとめて倒す |
6 | 道なりに進み青い扉の建物に入る |
7 | 建物の2Fに上がって目の前のベランダからBSAAエンブレムを回収 |
8 | 反対側のベランダでトレジャーを回収する・ベランダに近づくと夫婦マジニが出現するので、焼夷弾を投げて倒す |
9 | ベランダから飛び降り、扉から先へ進む |
10 | 左手にある緑の建物で「廃屋の鍵」を使い「ショットガン/イサカM37」を入手 |
11 | 女性のいた建物の中に入る・中に入るとイベント発生し「ケファロ」が登場する |
12 | 建物奥の扉から先に進む・扉から敵が入ってくるので不意打に注意する |
13 | 敵を倒しながら奥の路地を進み赤い扉から取引現場へ移動・手榴弾があれば使うと戦闘が楽に進む |
取引現場〜焼却施設 | |
---|---|
1 | 道なりに進み上の階に向かう |
2 | ハシゴを登った先でBSAAエンブレムを回収する |
3 | 先へ進み扉を開けるとイベント発生 |
4 | 青い扉から先へ進みエレベーターに乗り込む・ボス戦が始まるので、事前に装備の見直しをしておく |
5 | 焼却炉の前で「地下焼却場の鍵」を入手する |
6 | ボス「ウロボロス」を倒す・ドラム缶を倒してウロボロスに吸収させる ・焼却炉で燃やしてダメージを入れる |
7 | アイテムを回収したら「地下焼却場の鍵」を使って先に進む |
8 | エレベーター前の通路でBSAAエンブレムを回収する |
9 | エレベーターに乗り込みチャプタークリア |
チャプター2の攻略チャート
チャプター2 一覧 | ||
---|---|---|
2-1 | 2-2 | 2-3 |
倉庫〜駅前の攻略
倉庫 | |
---|---|
1 | 倉庫内を探索してアイテムを回収する・お金を沢山入手できるので、くまなく探索しよう |
2 | 壁にあるBSAAエンブレムを回収する |
3 | 倉庫中央で「マシンガン/M&K MP5」を入手 |
4 | 白い扉から先へ進む |
橋 | |
---|---|
1 | 道なりに先へ進む・ワイヤーは銃で壊して進む ・コンテナの上にも敵がいるので上も確認しながら進む |
2 | 犬型クリーチャー「アシュレ」が登場・アシュレとは反対側に走って移動する |
3 | コンテナの上に登ってマジニとアシュレを倒す・アシュレはコンテナの上に来れない |
4 | コンテナのトンネルを抜けて先に進む |
5 | マジニ、巨漢マジニ、アシュレを倒す・広場に出ずに通路で待ち伏せして狙い撃ちするのがおすすめ ・倒すのはアシュレが優先 |
6 | 広場にいる敵を倒して奥の扉を開ける・扉を開けるには協力プレイが必要 ・扉を開けるとアシュレが襲ってくるが回避可能 |
7 | 扉の先から橋へ進む |
8 | トラックが突っ込んでくるので橋にあるドラム缶を撃って停止させる |
9 | マジニを倒しながら橋を渡る橋に残っているドラム缶を撃って一気に倒すのがおすすめ |
10 | 近くにある建物を探索してアイテムを回収する |
11 | 橋の裏にあるBSAAエンブレムを回収 |
12 | 橋の近くにある階段を降りて地下を進む |
13 | アシュレが出現するので倒しながら道なりに進む |
14 | 白い扉から先へ進む |
港 | |
---|---|
1 | 道なりに進みハシゴから地上に出る・飛行型クリーチャー「キペペオ」が出現する |
2 | 港に出たらアイテムを回収する・海の中に換金アイテムが落ちている ・中央にある店を手榴弾で壊すと隠しトレジャーがある |
3 | 小さい小屋の中にあるBSAAエンブレムを回収する |
4 | 港中央にある施錠された緑の扉を開ける・施錠はナイフか銃で破壊可能 ・窓からも侵入可能 |
5 | 吊された「港の鍵」を撃ち落として拾う・拾ったら即反転して引き返す |
6 | 広場奥で「港の鍵」を使って船着場へ移動・移動しながら敵を倒す |
7 | カークの援護が入るので巻き込まれない場所に避難する |
8 | 広場に戻り屋根からBSAAエンブレムを回収する |
9 | 木の柵を越えて先へ進むと大量のマジニが出現・奥からどんどん出てくるので手榴弾で一気に処理する |
10 | マジニが出てきた小屋の中に入る |
11 | アタッシュケースから「ライフル/S75」を入手 |
12 | 奥にある赤扉を開けて貧民街へ |
貧民街〜駅前 | |
---|---|
1 | アイテムを回収しつつ道なりに進む・協力ジャンプはしなくても先に進める ・協力ジャンプした場合は大量マジニ戦で援護してくれる |
2 | 先へ進み扉から大量に出現したマジニを倒す |
3 | 協力ジャンプの足場付近でBSAAエンブレムを回収 |
4 | 協力ジャンプでシェバに扉を開けてもらう・マジニがシェバ側に出現するので援護する |
5 | 建物を出て左手の階段を進む |
6 | ボス「チェーンソーマジニ」を倒す・至近距離でショットガンで攻撃 ・しっかり当てれば必ず怯む |
7 | チェーンソーマジニから「番人の鍵」を入手 |
8 | 奥の扉で「番人の鍵」を使い駅前へ入る |
9 | 駅前の広場でQTEイベント発生・QTEイベント後チャプタークリアとなる |
駅構内〜鉱山作業所の攻略
駅構内 | |
---|---|
1 | 道なりに進みすぐワイヤー爆弾があるので処理する・アシュレ2体が出現するので爆発に巻き込ませると良い ・倒せなかった場合は上に登った後に倒す |
2 | 先へ進み2個目のワイヤー爆弾を処理する |
3 | 2個目のワイヤー爆弾付近にある木材から上へ登る |
4 | 電車の上から鉄塔にあるBSAAエンブレムを回収 |
5 | 端の列車から横道を進み3つ目のワイヤー爆弾を処理 |
6 | トロッコに乗ってワイヤー爆弾×2を処理する |
7 | エレベーターを降りて鉱山へ向かう |
鉱山 | |
---|---|
1 | レールに従って分岐まで進む・投光器をシェバに持たせて後ろから明かりで照らしてもらう |
2 | 1つ目の分岐点を左に曲がる・曲がった先に出るマジニ1体はケファロ確定 ・2体目のマジニがいた天井にトレジャーがある |
3 | 2つ目の分岐点を右に曲がりマジニを倒す・倒したら奥にある「閃光手榴弾」を入手しておく |
4 | 引き返して反対側の道を進む・進んだ先にいるマジニ1体目はケファロ確定 |
5 | 橋を渡る途中に右手の滝でBSAAエンブレム回収・橋を渡り終える手前の壁にトレジャーがある |
6 | 3つ目の分岐点を右に曲がる・マジニが複数待ち伏せしているので先に倒しておくと良い |
7 | クランクを回して鉄柵を開ける・クランクを回したらすぐに後ろを向いてマジニを迎え撃つ |
8 | 鉱山広場で大量のマジニと戦闘・全てのマジニを倒さずに奥に進むのを優先する |
9 | 梯子で鉱山の3階へ移動する |
10 | 3階の奥のエレベーターで鉱山作業場へ向かう |
鉱山作業場 | |
---|---|
1 | 目の前の建物の階段を登る・階段を登るとイベントが発生し建物中へ突撃する |
2 | 建物の中からガトリング付近の敵を倒す・ライフル/S75で狙い撃つ ・建物の中に入ってきたマジニも適宜対処する |
3 | 建物のロッカーから「ライフル/ドラグノフ」を入手・先に入手するとガトリングで攻撃されるので最後に回収が良い |
4 | 建物の1Fから外に出てアイテムを回収する |
5 | ガトリング近くの高台に登りBSAAエンブレムを回収 |
6 | 高台から降りて敵をある程度減らす・弾が落ちている場所行き止まりの隅で攻撃するのが良い ・ライフルで進行方向の敵を減らす |
7 | 坂道を登りながら残りの敵を殲滅する・アイテムは必要無い限り殲滅後に集める |
8 | 坂道の上にある荷台を落とす |
9 | ボス戦の準備をしたら崖を降りる・地雷を拾うためにアイテムのスロット枠を1つ空けておく ・手榴弾を装備した状態でボス戦を向かおう |
10 | ボス「ポポカリム」を倒す・開幕は手榴弾で地面に落とす ・地雷をセットしてダウンさせる ・弱点の腹部をショットガンで撃つ |
サバンナ〜港の攻略
サバンナ | |
---|---|
1 | 車の機銃を操作してマジニを撃退する |
2 | 車が急カーブしたらQTE入力をする・QTEをミスすると大ダメージを受けるので絶対に成功させる |
3 | 車が止まったらドラム缶を撃ってマジニを倒す |
4 | 日が暮れて夜になったら迎撃成功 |
港(ンデス撃破) | |
---|---|
1 | ンデスの攻撃直前に頭を狙い怯ませる・踏みつけの攻撃モーション時に頭を狙う |
2 | 右にマジニが出現するので機銃で倒す・難易度が上がると左にも出現する |
3 | ンデスが弱点を露出させたら各部位の弱点を攻撃 |
4 | 岩を持ち上げたらドラム缶で阻止する |
5 | 突進攻撃は頭に攻撃、衝撃波攻撃はQTE入力で回避・モーションを見極めて行動を決める |
6 | 各部位の弱点を破壊して巨大な寄生体を集中攻撃・この時オーバーヒートしないように調整する |
7 | 1〜7を繰り返してンデスを倒す |
チャプター3の攻略チャート
チャプター3 一覧 | ||
---|---|---|
3-1 | 3-2 | 3-3 |
大湿原〜集落の攻略
猛獣と戦士の石版入手まで | |
---|---|
1 | ボートから降りてすぐの場所でBSAAエンブレム回収・遠い場所にあるのでライフルを使って狙う |
2 | スタート地点にある広場で「猛獣の石版」を入手・シェバに譲って拾わせてアイテム枠を活用しよう |
3 | ボートに乗ってマップ西南の細い水路を進む |
4 | 小島に着陸し建物の中で「戦士の石版」を入手・島の中を進むとマジニが出現するので適度に相手をして進もう ・殲滅数を稼がない場合はそのままボートまで戻る |
5 | ボートに乗って進むと西南の島に閉じ込められる・櫓にいるマジニを倒せば開放される ・櫓の近くまで行きシェバに倒してもらおう |
6 | 狭い水路にもマジニがいるので右沿いを進んで抜け出す |
7 | マップ中央にある島に上陸する |
8 | 建物の下から見えるBSAAエンブレムを回収する |
9 | ボートに乗り北西部にある沈んだ船に近づく |
10 | 沈没船でロケットランチャーを入手する・弾数が限られているので使う場所を考えて使おう |
11 | ボートに戻り北西の島に上陸する |
12 | 島にある屋根の裏側にあるBSAAエンブレムを回収する |
怪鳥と祈祷師の石版入手まで | |
---|---|
1 | ボートに乗って東にあるワニ島へ向かう |
2 | ワニを回避しながら建物の下にあるハシゴへ向かう・ワニの攻撃を食らうと即死する |
3 | 2Fの小屋に入るとマジニが出現するので倒す・窓から入って即引き返すとマジニを避けやすい |
4 | 一番奥の丸い小屋に入り「怪鳥の石版」を入手・窓から不意打ちでマジニが出現 |
5 | ワニを避けつつボートに戻る・シェバと離れやすいので◯ボタンでシェバを呼びつつ移動しよう |
6 | ボートに乗ってマップ北東の島を目指す |
7 | 島の中にあるハシゴを協力ジャンプで登る |
8 | 「祈祷師の石版」を入手 |
9 | マジニが大量に出現するので倒して突破する |
10 | ボートに乗り込みマップ西の島へ向かう |
11 | 扉に4つの石版をはめ込む |
集落 | |
---|---|
1 | 水辺に降りて扉裏にあるBSAAエンブレムを回収する |
2 | 水辺を道なりに進み階段を上がる |
3 | 集落手前の建物内を探索する・奥まで進むとマジニが出てくる |
4 | 集落中央付近で「マグナム/S&W M29」を入手する・クリス一人で罠にかかれば外からシェバが倒してくれる ・罠を回避する場合は裏道から抜ける |
5 | 集落の奥に進むと巨人マジニが出現するので倒す・2体いるので挟まれないように広い場所へ抜けよう ・巨人マジニはマグナムで対処するのがおすすめ |
6 | 大量に出現したマジニを倒す |
7 | 集落の奥で橋のレバーを回す・シェバに依頼しても良い |
8 | 吊り橋を下げて扉を開けて先へ進む |
9 | 奥にあるゴンドラに乗り先へ進みチャプタークリア |
処刑場〜油田の攻略
処刑場 | |
---|---|
1 | スタート地点の高台からライフルでマジニを倒す |
2 | 建物の左から降りて先に進む |
3 | 足場を飛び移って中央の橋に近づく・橋に近づくとイベント発生 ・更にマジニの増援が出現するので倒す |
4 | クランクを調べる・シェバの操作固定なのでクリスはイカダに乗り込もう |
5 | イカダに乗り、ワニの攻撃を回避アクションで避ける |
6 | イカダで移動した先にあるボタンを押す |
7 | 扉を開けてシェバと合流する |
8 | 橋から洞窟内に入る・洞窟の明かりを落とすとトレジャー入手 |
9 | テントの裏に回ってBSAAエンブレムを回収 |
10 | キャンプ地の奥の扉から油田に入る |
油田(製造施設) | |
---|---|
1 | 左右の高台にいるマジニを倒す |
2 | 目の前の足場から飛び降りる |
3 | 行き止まりの道にいるマジニを倒す・手榴弾を投げると一気に倒せる |
4 | 出現するマジニを倒したらハシゴから上に登る |
5 | 別の足場にいるボウガンマジニを倒す |
6 | 高台のハンドルを調べる・シェバにお願いするのがおすすめ |
7 | リフト乗り場まで移動してレバーを操作する・しばらくするとマジニが出現するので倒す |
8 | リフトで移動した先のバルブを回す |
9 | 扉を開放してチェーンソーマジニを倒す・至近距離からショットガンでダメージを与える ・倒すとトレジャーを落とすので回収 |
10 | 道なりに進みハンドルのある高台まで戻る |
11 | 別の場所から先に進みレバーを操作する |
12 | リフトで移動してバルブを回す・近くのタルを壊すと感知式爆弾あり |
13 | チェーンソーマジニを倒して【10】の場所に戻る |
14 | 火が止まった通路から先に進む・マジニが出てくるので手榴弾を投げて一気に倒す |
15 | 赤い扉を開けて先に進む・先に進むと籠城戦が始まる |
油田(管理施設) | |
---|---|
1 | ジョッシュを守りながらマジニを倒す・ジョッシュが攻撃を受けないように立ち回る ・巨漢マジニが出現したあたりでエレベーター解放 |
2 | エレベーターに乗り込んで2階へ移動する |
3 | 道なりに進み一番奥の扉のある通路に出る・道中でマジニが出現するので応戦しながら進む |
4 | ロックが解除されるまでジョッシュを守る・チェーンソーマジニが出現する |
5 | 扉を調べて外に移動して脱出 |
ふ頭 | |
---|---|
1 | 道なりに進みふ頭に出る |
2 | 停泊している船に近づくとイベント |
3 | 近くにある小屋の中でBSAAエンブレムを回収 |
4 | マジニを倒しながら反対側のボートを目指す・制限時間2分以内に到着しないとゲームオーバー |
5 | ボートに近づいて脱出してチャプタークリア |
掘削施設〜巡視艇の攻略
1つ目の水門 | |
---|---|
1 | 追跡してくるマジニを倒す・船に乗るマジニを倒したらすぐに前を向く |
2 | ボートの進行方向に出現するマジニを倒す・ドラム缶を利用するとまとめて倒せる |
3 | ボートから降りて反対側の水門のレバーを操作する・敵が出現するので倒しながら進む |
4 | 後ろの水門にあるBSAAエンブレムを回収する・水門の裏側から狙うため、ライフルで |
2つ目の水門 | |
---|---|
1 | ボートに乗ってマジニを倒しながら進む・途中で回避アクションが発生する |
2 | ボートから降りて高台にいる機銃マジニ×2を倒す・近くにある壁に張り付いて狙うのがおすすめ |
3 | 敵を倒しながら閉じた水門を目指す・出現する敵をある程度倒して安全を確保する |
4 | 水門のレバーをシェバと二人で操作する・レバーは水門の両側にそれぞれある |
5 | ボートの後ろ側の足場で「ショットガン/M3」を入手・小屋の近くにケースが設置されている ・小屋の中にアイテムがあるので回収する |
6 | ボートに戻り水門から先へ進む |
7 | BOSS「アーヴィング」を倒す |
チャプター4の攻略チャート
チャプター4 一覧 | |
---|---|
4-1 | 4-2 |
古代遺跡〜迷宮の攻略
古代遺跡 | |
---|---|
1 | 洞窟を道なりに進む・洞窟内の壺から閃光手榴弾入手 ・弾薬も手に入るので回収しておく |
2 | BSAAエンブレムがあるので回収する・一番奥にある岩と岩の間にエンブレムがある |
3 | 扉前でトレジャーを回収する |
4 | 扉をくぐって古代遺跡に進む・扉の前でブイキチワの群れが出現 |
5 | 古代遺跡を道なり進み橋を目指す・石棺を調べるとお金を大量に入手できる ・橋に着くとシェバと分断される |
6 | 壊れた橋から下に降りる・マジニが出現するので倒しながら進む |
7 | 階段を上がって先へ進みシェバと合流・石棺の中に大量のお金があるので回収しておく |
8 | 通路先の空の石棺を調べると落とし穴に落ちる・QTEがあるので落下したらすぐにボタンを入力する |
9 | 4方向から敵が襲ってくるので倒す・音とシェバの体の向きで敵の位置を予測して行動する ・ある程度倒すと松明マジニが出現する |
10 | 敵を倒したら宝箱からトレジャーを回収 |
11 | 開いた扉から先に進む・扉の手前からライフルでBSAAエンブレムを回収 ・広場のマジニもライフルで殲滅しておく |
12 | 広場中央の台座を回す |
13 | 火の玉を避けながら奥の扉へ移動する・扉が閉じきる前に先へ進む |
14 | 奥の扉を開けて迷宮へ |
迷宮 | |
---|---|
1 | 道なりに進み罠から逃げる・表示されたボタンを連打しよう |
2 | 通路の奥にある鎖を引っ張り迷宮へ入る |
3 | 入口からBSAAエンブレムを回収する・遠いのでライフルで狙おう |
4 | 正面の階段を降りて突き当りを左に曲がる |
5 | 石造の鎖を調べてシェバに任せる |
6 | 道を引き返し十字路を右に進む(階段を正面にする) |
7 | 突き当り左の部屋から「グレネードランチャー」を入手 |
8 | 反対の部屋から石像のもう片方の鎖を調べる・石像を移動させると近くにトレジャーが落ちている |
9 | 出現した階段を上がって正面に見える石像の鎖を引く・石像の近くにトレジャーの入った宝箱あり |
10 | 2階の通路を移動し出現したマジニを倒す |
11 | 階段を下りて1階から別の階段を登る |
12 | 階段正面にある石像の鎖を引く |
13 | 2階奥にある紫の石像を調べる・石像の手前に地雷を置いておくと出現したマジニをすぐ倒せる |
14 | 1階に下りて紫の石像の真下にある鎖を引く・鎖を引く前にブイキチワやマジニが出現するので倒す |
15 | 出現した通路を進み赤い石像の鎖を引く |
16 | ボス「ポポカリム」を倒す・倒さずに階段を登って逃げても良い ・倒す場合は地雷を踏ませてダウンを取るのが良い |
17 | 繋がった階段を上がって扉を開ける |
神殿〜ピラミッドの攻略
神殿 | |
---|---|
1 | 神殿中央まで進み左の道を進む |
2 | マジニを倒して奥まで進み「魚のエンブレム」を入手 |
3 | レーザーを避けつつ手前の小道を奥まで進む |
4 | 階段を上がって小道を進む・奥の小道にもレーザーが来るので利用してマジニを倒す |
5 | 壊れた橋まで進みシェバを反対側に移動させる・ジャンプ後、シェバをアサルトモードにする |
6 | シェバが「鳥のエンブレム」を入手 |
7 | シェバと合流して追いかけてきたマジニを倒す |
8 | 瓦礫の間からレーザーを出すマジニを倒す |
9 | レーザーを避けながら反対側まで進む |
10 | 端まで移動したらレーザーを出すマジニを倒す |
11 | 【1】の場所から右の道を進む |
12 | マジニを倒しながら進み「獣のエンブレム」を入手 |
13 | 神殿中央の扉にエンブレム3つをはめる |
14 | 通路の先で扉を開けてピラミッドへ進む |
ピラミッド | |
---|---|
1 | 階段を降りて道なりに進む |
2 | エレベーターの台座に光を当てる・エレベーター近くの台座を左回転させる |
3 | エレベーターに乗って次の部屋へ向かう |
4 | 2本ある石の柱を壊す・近づきすぎると光に当たるので注意する |
5 | 台座を動かしてエレベーターの台座に光を当てる |
6 | エレベーターに乗って次の部屋へ向かう |
7 | BSAAエンブレムを回収する |
8 | トレジャーのある部屋の扉を開ける・乗ってきたエレベーター近くの台座を右に回転 ・マップ北の角にある台座を右に回転 ・北側の反対にある台座を右に回転 |
9 | トレジャーを回収する |
10 | 先へ進むエレベーターを起動させる・トレジャー部屋で最後に動かした台座を左に回転 ・中央の台座を左に回転 ・左に回転させた角の台座を右に回転 |
11 | エレベーターに乗って地底庭園へ向かう |
チャプター5の攻略チャート
チャプター5 一覧 | ||
---|---|---|
5-1 | 5-2 | 5-3 |
地底庭園〜実験施設の攻略
地底庭園 | |
---|---|
1 | 庭園にあるBSAAエンブレムを回収する |
2 | 庭園から通路を進み扉を開ける |
始祖ウィルスハウス | |
---|---|
1 | 部屋を探索しつつ道なりに進む |
2 | 奥の黄色い扉を開け、銀色の扉から出る |
3 | ハンドルを回して扉を開ける |
4 | 正面のレバーを下げてシャッターを開ける |
5 | グレネードランチャーに硫酸弾をセット・リッカーが出てきた時のために装備しておく |
6 | ナイフでガラスを割って先に進む・銃で撃っても良い |
7 | 檻を横切って道なりに進む |
8 | ガラス張りの部屋から出現するリッカー2体を倒す |
9 | リッカーが出てきた部屋に入り、ハンドルを回して扉を開ける |
10 | 通路を進み、右手の扉を蹴破る・ケースから「マシンガン/AK74」を回収 |
11 | 道なりに進み、階段を上がる |
12 | シェバと協力して、奥の扉を開ける・手前のレバーは操作しなくて良い |
13 | リッカーに気づかれないように歩いて進む |
14 | 壊れかけの扉を蹴破る・扉を開けるとリッカーに気づかれる |
15 | 通路を進みエレベーター調べて呼ぶ・エレベーターが来るまで時間がかかる |
16 | エレベーターが到着するまでリッカーを迎え撃つ・リッカーには硫酸弾が有効 ・手榴弾はほとんど効かないので使わなくて良い |
17 | エレベーターが着いたら乗り込んで実験施設へ進む |
実験施設 | |
---|---|
1 | ボス戦の最終準備をする・手榴弾を用意しておこう |
2 | ボス「U-8」を倒す・前脚の赤い部分を攻撃してダウンさせる ・ダウンしたら正面に移動して手榴弾を投げ込む ・手榴弾を3回投げ込むと勝利 |
実験施設〜研究施設の攻略
動力管理施設〜実験施設通路 | |
---|---|
1 | 武装マジニを倒しながら道なりに進む・マジニが武器を使うのでライフルで遠くから狙撃がおすすめ |
2 | 遮蔽物のあるエリアの奥の扉まで進む・武装マジニが複数出現するので、遮蔽物に隠れつつ戦うと良い |
3 | シェバと協力して扉を開ける・周囲を探索してマジニがいないのを確認後に扉を調べる |
4 | 通路を進み銃を持ったマジニ達を倒す・1体ケファロがいるので閃光手榴弾を用意すると安全 ・通路からある程度中にいるマジニを倒してから先に進む |
5 | アイテムを回収しながら進みエレベーターに乗り込む・グレランの弾を入手できるので忘れずに回収しておく |
6 | リッカーを処理しつつ通路を道なりに進む・リッカーは硫酸弾に弱い ・無視して走り抜けても良い |
7 | 通路の奥にある扉をシェバと協力して開ける |
ミサイル施設 | |
---|---|
1 | 梯子の下と奥に見えるマジニを撃破する・増援を呼ばれる前に倒せば安全に抜けられる |
2 | 1つ目のベルトコンベアを逆走して先に進む・シェバが荷物に引っかからないように進む ・シェバかクリスが焼却炉に落ちたらゲームオーバー |
3 | 階段を上がり、協力して扉を開ける |
4 | ガスボンベが流れるベルトコンベアを逆走する |
5 | ベルトコンベア横のケースから「マシンガン/SIG556」を回収 |
6 | 階段を上がり、レバーを協力して操作する |
7 | 帰り道でリーパーを倒す |
8 | レバーを操作して、3つ目のベルトコンベアを通る |
9 | シェバと協力して赤い扉を開ける |
10 | 扉の先に進み、焼夷手榴弾などを拾っておく |
11 | 準備ができたらボス戦へ行く |
12 | ボス「ウロボロス・ムコノ」を倒す・敵を燃やしてコアを出現させる ・出現する3つのコアを破壊 |
研究施設〜王の間の攻略
ウロボロス研究施設 | |
---|---|
1 | ウロボロス研究施設の扉を出る |
2 | 右プロペラの裏にあるBSAAエンブレムを入手する |
3 | 梯子を登り、分かれ道を右に進む・真っ直ぐ進むとサファイア(マーキス)を入手できる部屋がある |
4 | 階段を上がった先の扉を開け「ミサイル施設2F」へ進む |
ミサイル施設2F | |
---|---|
1 | 道なりに進み、扉を開ける |
2 | 左手の黄色い扉を開け、グレネードランチャー電撃弾を回収する |
3 | 遮蔽物を使い武装マジニを倒しながら進む |
4 | 通路上から出現するリーパーを倒す |
5 | 突き当たりの黄色い扉先の部屋でレバーを下ろす・ケースから「ライフル/H&K PSG1」を入手しておく |
6 | リフトに乗っている敵を倒す |
7 | シェバかクリスをリフトに乗せて、レバーでリフトを動かす |
8 | リフトに乗った先に出現する武装マジニを倒す |
9 | シェバかクリスをリフトに乗せて合流する |
10 | 武装マジニを倒しながら通路を進む・盾持ちとロケットランチャー持ちに注意する |
11 | 部屋内のデスクで「王家のネックレス」を回収する |
12 | 部屋奥の扉から先へ進み、白色の扉を開け「実験施設上層」へ行く |
実験施設・上層 | |
---|---|
1 | 道なりに進み、エレベーターの方へ向かう・木箱を破壊して、アイテムを回収しておく |
2 | エレベーターを動かす前にBSAAエンブレムを入手する |
3 | 施設中央にある回転式のリフトを起動させる |
4 | 上昇中に出現するマジニを倒す |
5 | 上のフロアに到着後、階段からマジニを倒しながら進む |
6 | 扉の前でグレネードランチャーに硫酸弾をセットしておく |
7 | 突き当たりの扉を開け「王の間」入り口へ |
王の間 | |
---|---|
1 | 道なりに進み、発掘現場に入る |
2 | 右の小屋の裏にあるレバーを操作する |
3 | 木箱を破壊してアイテムを回収する |
4 | リフト裏に回り込み、BSAAエンブレムを入手する |
5 | クリスかシェバをリフトに乗せる |
6 | 出現するリッカーを硫酸弾で倒す |
7 | 障害物を押して小屋に入り、レバーを下ろす |
8 | ロッカー内のトレジャーを回収する |
9 | リッカーを倒し切ったら、自分とシェバの装備を整える |
10 | ボス「ジル&ウェスカー」を倒す・ライトニングホークを回収する |
11 | ボス「ジル」を解放する |
チャプター6の攻略チャート
チャプター6 一覧 | ||
---|---|---|
6-1 | 6-2 | 6-3 |
船首甲板〜船倉の攻略
船首甲板 | |
---|---|
1 | 高台にいるマジニを倒す・スタート地点からライフルで狙う |
2 | 梯子を降りて、階段を上がる |
3 | 高台に登ってBSAAエンブレムを入手する・ライフルで狙撃するのがおすすめ |
4 | 高台から遠くのマジニを狙撃する・倒さなくても進行に支障はない |
5 | 通路に出現するマジニとアジュレを倒す |
6 | 道なりに進み、梯子を降りる |
7 | コンテナ群を抜けて昇降機のスイッチを押す |
8 | 昇降機の下をくぐり、正面右手奥の梯子を登る |
9 | シェバと協力してコンテナを押す |
10 | コンテナから飛び降りるとシェバが檻に閉じ込められる |
11 | 出現するマジニを倒す |
12 | 盾持ちマジニを倒してクレーンのカードキーを入手 |
13 | コンテナ横の緑のランプを撃つ |
14 | 昇降機下を通り、機械と扉の場所まで向かう |
15 | クレーンのカードキーを使って扉を開ける |
16 | 階段を上がり、マジニを倒す |
17 | 梯子を登りながらマジニを倒す |
18 | レバーを操作し、檻を上げてシェバを解放する |
19 | 来た道を引き返し、右手の階段を降りる |
20 | 扉を蹴破り、シェバと合流する |
21 | 周辺のアイテムを回収する・コンテナ先の金庫から金塊を入手 |
22 | 昇降機に出現するマジニを倒す |
23 | シェバと二手に分かれてスイッチを撃って上がる |
24 | 再びシェバと合流し、アジュレを倒す |
25 | 階段を上がり、オレンジ色の扉から船内に入る |
船倉 | |
---|---|
1 | アイテムを回収し、階段を降りる |
2 | ケースから「J.ブレイカー」を入手する |
3 | 通路奥に進み、白い扉を開ける |
4 | ガラス棚のBSAAエンブレムを入手する |
5 | 先に進み、上からマジニを狙撃する |
6 | 梯子を降りて、コンテナから出てくるマジニを倒す |
7 | 最初にマジニが出てきた梯子から下に降りる |
8 | 通路に出現するマジニを倒す |
9 | 梯子を登り、アイテムを回収しつつマジニを倒す |
10 | 「ガトリングマジニ」を倒す・「貨物船のカードキーA」を入手できる |
11 | ガトリングマジニが現れた通路へ進み、金庫から「貨物線のカードキーB」を入手する |
12 | シェバと協力して、カードキーを使って扉を開ける |
13 | 障害物を壁にして、ロケランマジニを倒す・倒さずに先に進むと、ブイキチワが出現する |
14 | 倒したら、扉を開け奥のエレベーターに乗る |
船中甲板〜船橋の攻略
船中甲板 | |
---|---|
1 | 甲板を道なりに進む |
2 | 計6回のボタンアクションを成功させる【1回目】 【2回目】 or 【3回目】 【4回目】 【5回目】 + 【6回目】 連打 |
船橋 | |
---|---|
1 | 触手を避けながら通路を道なりに進む・表示されたQTEを押すと攻撃を回避できる |
2 | 白い扉開けて奥へ進み2階へ上がる |
3 | 起き上がるマジニを倒す |
4 | デュバリアを倒して「船橋のカードキー」を入手する |
5 | 通路奥の白い扉から先に進み、「船橋のカードキー」を使う |
6 | 通路を進み階段を上がって3階に行く |
7 | 探索しながら奥の階段へ向かう |
8 | 階段を上がって甲板へ行く |
9 | 甲板で「ウロボロス・アヘリ」を倒す |
船橋甲板〜火口の攻略
機関室 | |
---|---|
1 | 機関室入り口からライフルでマジニを先に倒す |
2 | 先に進んで梯子を降りる |
3 | 道なりに進んだ先にあるレバーを操作する |
4 | 柱に隠れながらマジニを倒す |
5 | 足場をジャンプして先に進む |
6 | マジニを倒して奥にあるレバーをシェバと協力して操作する |
7 | 背後に出現するリーパーを2体倒す |
8 | 「ガトリングマジニ」を2体倒す |
9 | 倒したガトリングマジニから「格納庫のカードキー」を2つ入手する |
10 | カードキーを使ってハンガーへ移動する |
ハンガー | |
---|---|
1 | 「ウェスカー第1形態」を倒す |
2 | 戦闘機の中で計5回のアクションボタンを成功させる【1回目】 【2回目】 【3回目】 回す【4回目】 【5回目】 + |
火口(エンディング) | |
---|---|
1 | 火口の先へ進むとイベント発生 |
2 | ウェスカーのいる場所とは反対方向へ移動・移動するとシェバと強制的に離される |
3 | 溶岩に落ちないように移動しつつウェスカーにダメージを与える・ウェスカーは背中に弱点があるので、見えたらマグナムで狙う |
4 | シェバの方へ移動したらライフルで攻撃する |
5 | 岩を落として足場を作り、シェバと合流する |
6 | 「ウェスカー第2形態」を倒す |
7 | ヘリコプターからロケットランチャーを撃つ |