【ニーアオートマタ】チャプター1の攻略|プロローグ
- 最終更新日
ニーアオートマタにおけるチャプター1(プロローグ)の攻略情報を掲載。ルート別の攻略手順やボス攻略をはじめ、入手アイテムや達成できるエンディングについても記載しているので、NieR:Automataをプレイする際の参考にどうぞ。
チャプター1 Aルートの攻略チャート
1 | 飛行ユニットで海上〜工場内の敵を倒す |
2 | ムービー後に工場内で機械生命体たちを倒す |
3 | 中ボス「防衛装置」を倒す |
4 | 敵を倒しながら工場廃墟を道なりに進む |
5 | 横スクロール戦をこなしつつ螺旋階段を登る |
6 | 塔内部の小部屋で機械生命体たちを倒す |
7 | 敵を倒しつつ兵器工場奥を目指す |
8 | 見下ろし戦闘後、南東の階段から先に進む |
9 | 工場奥の小部屋で機械生命体たちを倒す |
10 | 橋の奥で「超大型兵器」を倒す |
11 | 戦闘後、バンカー右側に直進する |
-
1飛行ユニットで海上〜工場内の敵を倒す
飛行ユニットでの戦闘では、前方から押し寄せる敵に弾を当てて撃破しながら進む。なお、敵の攻撃のうち、ピンク色の弾は射撃で破壊可能だが、紫色の弾は破壊不可なので当たらないよう移動しよう。
-
2ムービー後に工場内で機械生命体たちを倒す
出現する機械生命体の数は多く、接近攻撃中にダメージを受けやすい。まずは回避を優先して被ダメージを減らしつつ、ポッドの射撃攻撃をメインに遠距離からダメージを与えていこう。
-
3中ボス「防衛装置」を倒す
中ボスの「防衛装置」は、巨大丸ノコを叩きつけて攻撃してくる。刃の回転に巻き込まれると大ダメージを食らうため、距離を取ってポッド射撃主体で戦おう。なお、接近戦を挑むなら、攻撃後の回転が止まった隙を狙うと良い。
-
攻撃が当たらない時はロックオンを使おう
ポッド射撃やポッドプログラムは誘導が弱く、戦闘中に思わぬ方向へ射撃することが多い。難易度ノーマル以下なら、L2のロックオンで敵に照準を合わせて攻撃しよう。ロックオン機能を使えない難易度ハード以上では、カメラ操作や操作キャラの軸を敵に合わせて射撃すると良い。
敵をロックオンする方法
-
-
4敵を倒しながら工場廃墟を道なりに進む
地形が少し複雑ではあるものの、大きな分かれ道は無い。敵を倒しながら、先へ進もう。
-
5横スクロール戦をこなしつつ螺旋階段を登る
工場内部に入るための螺旋階段は、そのまま右側に進んで登るルートと、途中で左側に飛び移るルートがある。左ルートのほうが近道なうえ敵が少なく、回復アイテムを拾えるなどメリットが多いため、経験値を稼ぎたい場合以外は左側ルートに進むのがおすすめだ。
-
6塔内部の小部屋で機械生命体たちを倒す
塔内部の小部屋では、複数の機械生命体が出現する。全て倒すと扉が開くため、ポッド射撃を利用しつつ撃破しよう。
-
7敵を倒しつつ兵器工場奥を目指す
道中は、空中からも敵が出現する。ジャンプ攻撃や射撃攻撃で撃破しながら進もう。
-
8見下ろし戦闘後、南東の階段から先に進む
見下ろし戦闘では、敵の攻撃を破壊するか、回避やジャンプで被ダメージを減らすことが重要だ。また、コンテナから大量の機械生命体が出現するエリアでは、敵撃破後にコンテナの上に乗って階段を進もう。
-
9工場奥の小部屋で機械生命体たちを倒す
工場奥の小部屋には、防弾タイプの機械生命体が出現する。なお、近接攻撃で盾を破壊すれば、射撃攻撃でダメージを与えられるようになる。
-
BOSS橋の奥で「超大型兵器」を倒す
大きな橋を進むと、ボス「超大型兵器」との戦闘になる。HPが減っている場合は、先に回復してから先に進もう。
-
10戦闘後、バンカー右側に直進する
ボス「超大型兵器」との戦闘後、バンカー内から操作が始まる。右に進むと9Sとの会話が始まり、チャプター1が終了する。
チャプター2 |
チャプター1 Aルートの攻略ポイント
チャプター1 Aルートの攻略ポイントまとめ |
---|
基礎戦闘を把握しつつ進む |
HPが減ったら敵から離れて自動回復を待つ |
所持品はチャプター終了後に回収可能 |
基礎戦闘を把握しつつ進む
プロローグでは空中戦や地上戦など、本作の基本となるアクションを学べる。画面上のガイドを参考に、戦闘の基礎を把握しながらマップ攻略を進めよう。
なお、本作ではR1の「ポッド射撃」で弾幕を張りながら戦うのが基本となる。ピンク色の弾幕を消しつつ与ダメージを底上げできる重要な要素だが、操作感が独特なため、プロローグの戦闘をこなしつつ慣れていくのがおすすめだ。
紫色の弾幕は回避やヘビーアタックで対処
敵の紫色の弾幕は、ピンク色の弾幕と違って射撃で相殺できない。地上戦ならジャンプや回避で、空中戦ならヘビーアタックでかき消して対処しよう。
HPが減ったら敵から離れて自動回復を待つ
チャプター1ではHPが一定以下になると自動で回復できる。ただし、瀕死の状態で連続攻撃を食らうと回復が間に合わずゲームオーバーとなりやすいため、HPが減ったらR2の回避で敵から離れて自動回復を待とう。
メニュー画面や回復ボタンでも使用可能
方向キー下のショートカットから使用するアイテムを選ぶか、メニュー画面の「ITEM」から回復アイテムの項目を選ぶと、HPを手動で回復できる。初心者のうちは被弾が増えるため、戦闘が終わるたびこまめに手動回復を行うと良い。
HP(体力)の回復方法 |
所持品はチャプター終了後に回収可能
行き方 | 回収地点 |
---|---|
チャプター1のボスを撃破するとイベントが発生し、所持金以外の全アイテムをロストする。失ったアイテムはチャプター2以降に工場廃墟を訪れれば回収できるため、後でサブクエスト「11Bの形見」を達成するついでに回収しておこう。
チャプター1 Bルートの攻略チャート
1 | バケツに油を注いでニイチャンに届ける |
2 | 飛行ユニットに乗り込んで敵を倒す |
3 | 4箇所の防衛システムをハッキングする |
4 | 敵を倒して2Bと合流する |
5 | 敵を倒して再度2Bと合流する |
6 | 超大型兵器をハッキングする |
7 | ハッキングで義体を再起動する |
8 | ポッドを操作して機械生命体を撃退する |
9 | 超大型兵器を3回ハッキングする |
10 | 2Bの部屋へ行く |
11 | 司令室へ行き、指揮官と会話する |
-
1バケツに油を注いでニイチャンに届ける
チャプター1のBルートは、小型短足を操作するところから始まる。奥にあるバケツを入手し、油を注いでニイチャンの場所まで運ぼう。
-
2飛行ユニットに乗り込んで敵を倒す
9Sの操作に切り替わったら、寄り道せず飛行ユニットに乗り、敵を倒していこう。飛行ユニットに乗る前に探索するとGエンドとなり、手順1からやり直さなければならない。
-
34箇所の防衛システムをハッキングする
防衛システムの場所に到着後、敵を倒しながら防衛システムに近づき、ボタンを長押ししてハッキングしよう。ハッキング中のミニゲームは、射撃で黒い四角を壊して上に進み、黒い丸を壊せばクリアだ。
-
4敵を倒して2Bと合流する
4箇所の防衛システムハッキング後、最初にいた地点に戻って敵を倒していこう。敵を倒し終わるとムービーが始まり、2Bと合流できる。
-
5敵を倒して再度2Bと合流する
ムービー終了後、再び敵を倒しながら先へ進もう。敵を倒しきると再度ムービーが始まり、2Bと合流する。
-
6超大型兵器をハッキングする
2Bと合流後、超大型兵器に一定ダメージを与えるとハッキング可能になる。合計4回のハッキングをクリアして、敵ミサイル制御の奪取に成功しよう。
-
7ハッキングで義体を再起動する
ムービー後、ハッキング画面に切り替わる。上に進むと視覚システムと音声システムがあるので、ボタンを長押ししてアクセス不良を解除しよう。
-
8ポッドを操作して機械生命体を撃退する
ムービー後、ポッドの射撃攻撃で機械生命体を倒そう。なお、9SのHPが0になるとFエンドでゲームオーバーになるため、一番近い敵から撃破していくと良い。
-
9超大型兵器を3回ハッキングする
機械生命体撃破後、超大型兵器のハッキングが再度可能になる。合計3箇所のハッキングを完了すると再び機械生命体が襲ってくるため、ポッド射撃で殲滅しよう。
-
102Bの部屋へ行く
ムービー後、2Bの部屋に行き、2Bにハッキングして起動セットアップを開始しよう。なお、セットアップ中の映像はAルートで操作したものが流れ、「大丈夫……9Sの声って……何か安心する。」を選択している場合は、9Sの特別な心情が見られる。
-
11司令室へ行き、指揮官と会話する
2Bの起動セットアップ完了後、司令室に行き司令官に話しかけよう。その後、格納庫に行き、飛行ユニットに乗る。
チャプター2 |
チャプター1 Bルートの攻略ポイント
チャプター1 Bルートの攻略ポイントまとめ |
---|
マップ奥のバケツを調べて油を届ける |
操作可能になったら飛行ユニットに直行する |
新要素のハッキングでギミックを突破する |
超大型兵器をハッキングして2Bを支援する |
再起動後はハッキングを駆使して9Sを守る |
マップ奥のバケツを調べて油を届ける
Bルート冒頭では、小型短足を操作するイベントが発生する。通路を真っすぐ進んで右折したら突き当りのバケツを拾って油を注ぎ、ニイチャンの元まで油を届けよう。移動が遅くもどかしい場合はジャンプ連打で移動すると良い。
油を注いだ後はジャンプと段差に注意する
油を注いだ後にジャンプしたり段差に足を取られると、転んで油をこぼしてしまう。足元のパイプや障害物を踏まないように警戒しつつ、歩いてニイチャンの元まで向かおう。
操作可能になったら飛行ユニットに直行
油を注ぐイベントが終わり9Sを操作可能になったら、右側の崖を降りて飛行ユニットのもとへ直行しよう。飛行ユニットから離れすぎると警告後に「Gエンド」となり、油を注ぐイベントからやり直しとなる。
新要素のハッキングでギミックを突破する
9Sは、強攻撃のかわりに新要素「ハッキング」を使用可能だ。ミニゲームで各ステージのコアを破壊すれば、敵に大ダメージを与えたりステージギミックを動せるため、防衛システムの無力化や中型飛行体の撃破に役立てよう。
システムをハッキングできず詰む可能性あり
4つの防衛システムをハッキングする工程で、光体を放ってもハッキングを開始できなくなるバグが確認されている。運悪くバグに遭遇してストーリーを進行不能になったら、一度ゲームを再起動してBルートの最初からやり直そう。
超大型兵器をハッキングして2Bを支援する
超大型兵器は主に2Bを狙うため、ほとんどの攻撃は9Sに当たらない。被弾を気にせず合計4箇所をハッキングし、2Bを支援してストーリーを進展させよう。
なお、2回目の頭部ハッキングでは難易度が高めのステージが選出される。ハッキングに失敗してもダメージを受けるだけでゲームオーバーにはならないため、突破できるまで諦めずに何度もハッキングを仕掛けると良い。
再起動後はハッキングを駆使して9Sを守る
9Sが再起動した後はポッドを操作し、迫りくる小型短足や小型飛行体を迎撃しよう。動きのすばやい小型飛行体を優先的にハッキングし、ハッキングの爆風に巻き込んで敵を倒し続けると無傷で突破可能だ。
再起動や迎撃に失敗するとFエンド
再起動中に3分経過するかポッド操作中に9SのHPがゼロになると、任務に失敗し「Fエンド」となる。エンディング後はタイトル画面に戻されてしまい、Bルート開始から数十分間の進捗が無駄になってしまうため、エンディング全回収を目指す場合以外は注意しよう。
チャプター1のボス攻略
超大型兵器:エンゲルス
第1形態は中ボス戦と同じく引き撃ちで攻略
エリア終盤の橋の奥に進むと、ボス「超大型兵器」との戦闘になる。第1形態は橋の両脇に丸ノコが出現するため、マップの端に移動して両腕の攻撃を見極めつつ、「防衛装置」と同じく引き撃ちで攻略しよう。なお、HPは共通なためどちらの丸ノコアームに攻撃しても構わない。
第2形態では目の発光に合わせて回避
丸ノコのHPを5割程度まで削ると第2形態に移行する。丸ノコを叩きつける攻撃パターンが増えるが、どの攻撃も目が発行してから約1秒に回避を入力すれば対処可能だ。冷静に挙動を見極めつつ、ポッド射撃を押しっぱなしにしてダメージを稼ごう。
第3形態では背後に回り込みつつ攻撃
9Sの撃破イベント後に超大型兵器の体を登ると、第3形態の空中戦に移行する。画面上部に移動しつつ背後に回り込めばほとんどの攻撃を回避できるため、安全地帯から射撃して地道にHPを削ろう。HPを4割程度まで減らして外れた腕を奪ったら、□や△ボタンの近接攻撃でトドメを刺せる。
チャプター1で取るべきアイテム
アイテム | |
---|---|
回復薬:小 | マップ各地の宝箱から入手 |
回復薬:中 | マップ各地の宝箱から入手 |
チャプター1で達成できるエンディング
エンド名 | 達成条件 |
---|---|
Fエンドmission [F]ailed | エンゲルス戦で撃墜された後、自己修復の制限時間がゼロになる もしくは、ポッド操作イベント中に9SのHPがゼロになる(Bルート限定) |
Gエンドhun[G]ry for knowledge | 9Sを操作可能になった直後、飛行ユニットに乗り込まずにエリアから離れる(Bルート限定) |
Uエンドdeb[U]nked | バンカー内でL3とR3を長押しで自爆する |
Wエンドbroken [W]ings | バンカーへ到着するまでにゲームオーバーになる(Aルート限定) |
全エンディング一覧とルート分岐条件 |
関連リンク
チャプター別攻略一覧 | |
---|---|
チャプター1 | チャプター2 |
チャプター3 | チャプター4 |
チャプター5 | チャプター6 |
チャプター7 | チャプター8 |
チャプター9 | チャプター10 |
チャプター11 | チャプター12 |
チャプター13 | チャプター14 |
チャプター15 | チャプター16 |
チャプター17 | - |