【スパイダーマン2】難易度の違いとおすすめ
- 最終更新日
スパイダーマン2(Marvel's Spider-Man 2)の難易度を解説。難易度の違いとおすすめはもちろん、難易度の設定方法や設定項目の一覧、難易度によるトロフィーはあるかについても掲載しているため、スパイダーマン2の参考にどうぞ。
難易度の違い
難易度 | 説明 |
---|---|
FRIENDLY NEIGHBORHOOD | ベリーイージーとても難易度の低いバトルでゲームを楽しみたいプレイヤー向け。戦闘で倒されることがなくなります。 |
FRIENDLY | イージー難易度の低いバトルでストーリーを楽しみたいプレイヤー向け。 |
AMAZING | ノーマルバランスの良い難易度で楽しみたいプレイヤー向け。 |
SPECTACULAR | ハード難易度の高いバトルを楽しみたいプレイヤー向け。敵が強く好戦的になります。 |
Ultimate | ベリーハードクリア後に追加される高難易度チャレンジ・レベル |
ストーリークリアでUltimate追加
ストーリーをすべてクリアすると、難易度「Ultimate」が追加される。Ultimateでは、敵の体力やダメージ量が大幅に増え、ステルス感知レベルも大きく上昇。歯ごたえのある戦闘やステルスプレイが行いたい場合は、Ultimateにチャレンジしてみよう。
メインストーリーの攻略チャート一覧 |
難易度のおすすめ
初プレイ時はAMAZINGがおすすめ
ゲームを初めてプレイする場合は、難易度「AMAZING」がおすすめ。スパイダーマン2は操作性が良く、デフォルト設定でもストレスの溜まるシーンが少ないため、特に難易度を調整せずにプレイして問題無い。
サクサクプレイならFRIENDLY以下
ストーリーをサクサク進めたい場合は、FRIENDLY以下の難易度がおすすめ。難易度を下げると、敵の体力が低下するため、バトルにかかる時間が短縮できる。
刺激が欲しいならSPECTACULAR以上
バトルにさらなる刺激が欲しい場合は、SPECTACULAR以上の難易度がおすすめ。難易度を上げると、敵の体力や敵からのダメージが1.5倍以上になり、よりスリリングな戦闘が楽しめる。
戦闘システムとバトルのコツ |
難易度の設定方法
ゲーム開始時に設定する
難易度は、ゲーム開始時に設定する項目の1つ。NEW GAMEの下にある「チャレンジ・レベル」を変更すれば、難易度が変更される。
項目ごとに細かく設定できる
難易度設定は、すべての設定からゲームプレイ設定に進めば、項目ごとに細かく設定できる。敵の強さは標準より強くしつつ、自動照準アシストやQTEの自動化はオンにするなど、自分に合わせて快適に楽しくプレイできる設定を選ぼう。
プレイ中にいつでも変更可能
設定 | オプションボタン |
難易度は、オプションボタンを押して設定を開けば、プレイ中にいつでも変更可能。開始時の難易度が合わないと感じたら、ゲームプレイ設定から難易度を変更しよう。
難易度の設定項目一覧
設定項目 | 説明 |
---|---|
チャレンジ・レベル | ゲームの難易度 |
敵の体力 | 敵の体力を調整 |
ダメージ量 | 敵が与えるダメージ量を調整 |
ステルス感知レベル | ステルス中のプレイヤーに対する感知速度を調整 |
シンプルパズル | オンにすると、いくつかのパズルの難易度が下がる |
回避/パリィのタイミング | 回避とパリィが成功する入力受付時間を延ばす |
追跡アシスト | ・追跡ターゲットのトップスピードを下げて、ターゲットに逃げられるまでの時間を延ばす ・追跡車両に近づくと自動尾で車両に取り付く ・R3スティックでカメラがターゲットに向く |
ゲームスピード | ゲームプレイのスピードを調整。音声とムービーには影響しない |
自動照準アシスト | 照準モード時、ターゲットに照準を合わせやすくなる |
QTEの自動化 | オンにすると、クイックタイムイベント(QTE)の時間内に特定のボタンを押さなくても自動でアクションが発生する |
自動回復 | オンにすると、フォーカスゲージが満タンの際、HPが一定値を下回った場合に自動的に回復する |
スイング操縦アシスト | ウェブ・スイングに加わるアシストの強弱を調整。数値が大きいほどウェブ・スイング操作が簡単になる |
スローコーナー・タイムスケール | 高速で角を曲がる時、ゲーム速度を遅くすることで画面移動中の見やすさを維持し、方向感覚のズレを軽減する |
ウェブ・ラインのたわみ | ウェブ・ライン上を歩いた時の、ウェブのたわみ効果のオン/オフを切り替える |
落下ダメージ | オンにすると、非常に高い場所から落下した際にダメージを受けるようになる |
難易度によるトロフィーはある?
難易度によるトロフィーは無い
今作では、難易度に関わるトロフィーは存在しない。その他、難易度限定の要素も見つかっていないため、難易度を気にせずトロコンを目指そう。
トロフィー一覧とトロコンのやり方 |
お役立ちガイド関連記事
製品ガイド | |
---|---|
評価とレビュー |
前作との違い |
対応プラットフォーム |
DLCはある? |
エディションごとの違い |
初心者ガイド | |
---|---|
難易度の違いとおすすめ |
クリア時間とボリューム |
スーツテック取得優先度 |
回復のやり方 |
ガジェットのおすすめ |
フォーカスゲージの溜め方 |
序盤の進め方 |
戦闘のコツ |
スキル取得の優先度 |
取り返しのつかない要素 |
システムガイド | |
---|---|
ウェブウィングの使い方 |
パリィのコツ |
キャラ切り替えのやり方 |
スキル一覧 |
ウェブラインの使い方 |
アビリティ一覧 |
おすすめ設定 |
アップデートまとめ |
ステルスアタックのやり方 |
スキャンのやり方 |
フィニッシュブローのやり方 |
操作方法一覧 |
やりこみガイド | |
---|---|
ファストトラベル |
スーツ一覧 |
トロフィー一覧 |
クリア後のやりこみ要素 |
装備のパーツの集め方 |
貴重なパーツの集め方 |
シティトークンの集め方 |
ヒーロートークンの集め方 |
レベル上限はいくつ? |
ホームラン!の取り方 |
心に従っての取り方 |
鳥のようにの取り方 |
新たな冒険の取り方 |
諦めの取り方 |
ハング・テンの取り方 |
レベルの効率的な上げ方 |