【ドッカンバトル】抜群の知慮・ピッコロ(超技)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【抜群の知慮】ピッコロ(UR・超技)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
クリリン
クリリン
アルティメット孫悟飯
アル飯
- -
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
ケフラ
変身ケフラ
カリフラ
カリフラ
ケール
ケール
ヴァドス
ヴァドス
ヒット
ヒット
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ

ピッコロのスキルやステータス

ピッコロ

ドッカン覚醒表

ピッコロのドッカン覚醒一覧
ピッコロ
ピッコロ
ピッコロ
ピッコロ

特徴

レアリティ UR
属性 超技
コスト 40
キャラ区分 ガチャ産
最大レベル UR(120)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 9991 8962 4578
潜在解放55% 11991 10962 6578
潜在解放100% 14591 14362 9578
全体順位 795/2557位 739/2557位 955/2557位

スキルと必殺技

リーダースキル
「ナメック星編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
必殺技
格闘系 相手に超特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる
パッシブスキル
自身のATKとDEF60%UPターン開始毎に更にATKとDEF20%UP(最大60%)攻撃するたびに更にATKとDEF20%UP(最大60%)高確率で属性気玉のうちランダムで1種類を虹気玉に変化させる取得虹気玉1個につきHP6%回復「ナメック星編」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF40%UP

捨て身の援護射撃

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
頭脳派 Lv1 ATK、DEF10%UP
Lv10 ATK、DEF15%UP
歴戦の戦士 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
Z戦士 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP
ナメック星人 Lv1 HP5%回復
Lv10 HP7%回復、ATK、DEF7%UP
尊敬の眼差し Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF10%UP
驚異的なスピード Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、DEF5%UP
超激戦 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK20%UP

カテゴリ

カテゴリ
ナメック星編 ナメック星人
融合/合体戦士 願いの力
好敵手 師弟の絆
地球育ちの戦士 天才戦士
復活戦士 救世主
つながる希望 託された意志
頭脳戦

ピッコロの入手方法

覚醒初期状態 入手方法
ピッコロ
ピッコロ
ガチャで覚醒初期状態のキャラを入手し、1度ドッカン覚醒する。

ピッコロの評価

評価点

リーダー評価 8.5/10点
サブ評価 6.5/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /100位
ガチャ産URランキング 圏外 /100位

みんなの評価

評価点

強みと弱み

最大でATKとDEF316%UPで戦えるのが強力

ピッコロは、素のパッシブ補正に加えてターン開始ごとや攻撃するたびにステータスを強化できるため、最大でATKとDEF316%UPで戦えるのが強みである。仮に、1ターンに1度攻撃を行う場合は3ターンで最大補正率まで上昇し、潜在開放55%ではATK129万のDEF12万となる。

ただし、バトル開始直後はATKとDEF120%UPしかできず、完凸していてもDEF9.3万ほどにしかならない。高難易度イベントでは被ダメが多くなるため、ステータスが上がり切る3ターン目までは、2番目か3番目で運用するのがおすすめである。

攻撃ごとのATK値

必殺回数 無凸 55% 完凸
1回 62.7万 82.0万 128万
2回 80.0万 104万 150万
3回 98.6万 129万 186万

※170%サンド、1ターンに1度攻撃した時の数値を掲載

攻撃ごとのDEF値

必殺回数 無凸 55% 完凸
1回 5.3万 7.6万 11.1万
2回 6.8万 9.7万 14.2万
3回 8.4万 12.0万 17.5万

※170%サンド、1ターンに1度攻撃した時の数値を掲載

高確率で虹気玉変化できる

ピッコロは、高確率で虹気玉変化できるのが優秀である。虹気玉変化はドッカンバトルでも貴重な性能で、自身だけでなく味方の必殺技も撃ちやすくできる点がメリットだ。また、ピッコロは「虹気玉取得ごとにHP6%回復」できるため、虹気玉変化によりHP回復量を増やしやすいのも強みである。

「ナメック星編」の高倍率サポーター

超サイヤ人孫悟空 フリーザ(フルパワー)

ピッコロは、「ナメック星編」カテゴリの気力+3、ATKとDEF40%UPできる優秀なサポーターだ。特にステータス無限上昇できる「SS悟空」や「フルパワーフリーザ」などはサポート効果の恩恵が大きく、長期戦ではサポート効果だけでATK数百万、DEF数十万単位で上昇できる。

虹気玉取得ごとにHP6%回復できる

ピッコロは、虹気玉取得ごとにHP6%回復できるため、パーティの編成次第では1ターンにHP10万以上も回復できるのが優秀である。また、パッシブには「高確率で虹気玉変化」の効果もあり、虹気玉を取得できる確率を自身で増やせる点も優れている。

バトル序盤のステータスが低い

ピッコロは、ターン経過や攻撃ごとに性能を強化できるため、バトル開始直後のステータスが低いキャラだ。特に耐久面が問題で、登場ターンの先制攻撃に対しては、潜在開放55%でDEF6.4万にしかならない。そのため、敵の火力が高いイベントでは、2〜3番目に配置して性能の上昇を待とう。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

ピッコロをサブとして使う場合のリーダーキャラ
ピッコロをサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% 孫悟飯(ビースト) ピッコロ(潜在能力解放) 超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期) 超サイヤ人孫悟空 孫悟飯(幼年期)
180% 孫悟空&ベジータ(天使)
177%
170% 孫悟飯(未来) 孫悟飯(青年期) 孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ 孫悟空 マジュニア(巨大化) 合体ザマス ヒルデガーン ピッコロ 超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ ヤムチャ 超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ) 孫悟空 パイクーハン ギニュー 孫悟空(天使)&ベジータ(天使) フリーザ(フルパワー) トランクス(青年期) 超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) ゴールデンフリーザ(天使)

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
孫悟空&ベジータ(天使)
力ベジット
【ひとつに重なった希望】孫悟空&ベジータ(天使)気力+3ATK25%UPが発動。「頭脳戦」での運用を想定。ピッコロは、高確率で虹気玉変化が可能なため、「頭脳戦」の虹気玉変化要員としておすすめだ。特にベジットをリーダーとしたパーティには、虹気玉を必要とするキャラが多く活躍の場面が多いぞ。
フリーザ(フルパワー)
フルフリ
【怨恨の咆哮】フリーザ(フルパワー)ATK15%UPが発動。LRフリーザをリーダーとした「ナメック星編」カテゴリ編成での運用を想定。ピッコロは「ナメック星編」で貴重な虹気玉変化キャラ。超極問わずサポートも可能なため、気力リンクが不足していてもサポートで補えるぞ。
ピッコロ
ピッコロ
【神と大魔王の融合】ピッコロリンクスキルの発動なし。同名キャラのため、リンクスキルは発動しない。ただし、体ピッコロの変身条件を満たせるため、4ターン後には変身が可能だ。変身後の体ピッコロと技ピッコロはリンクスキルが6個繋がり、大幅なパワーアップが可能である。
ネイル
ネイル
【真摯な覚悟】ネイル気力+2ATK25%UPHP5%回復が発動。複数のカテゴリで編成可能な組み合わせ。ネイルの特攻条件となるピッコロとの組み合わせであり、ネイルの力を最大限引き出せる点が魅力。

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

ピッコロは、「連続攻撃」に割り振って性能の強化速度を速めるのがおすすめだ。ピッコロは、攻撃ごとに「ATKとDEF20%UP」できる効果があるため、追撃が発動すれば性能を早く強化できる。

また、必殺効果には「ATKとDEF低下」のデバフ効果があり、必殺追撃でデバフの重ね掛けができる点でも「連続攻撃」の価値が高い。ただし、3回の攻撃で最大補正率まで達してしまう理由から、「会心」に割り振って火力の底上げを図るのも手である。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げできる

対象イベント ドロップキャラ/ステージ
魔族の脅威!ガーリックJr.来襲
ガーリックJr.来襲
特攻カテゴリ天界の出来事
ピッコロ
ピッコロ
周回場所:ステージ2
神魔混ざりしナメック戦士
神魔混ざりしナメック戦士
特攻カテゴリ人造人間
ピッコロ
ピッコロ
周回場所:ステージ1
対決!恐怖のギニュー特戦隊
恐怖のギニュー特戦隊
ピッコロ
ピッコロ
周回場所:ステージ3
占いババの交換所バナー
占いババの交換所
ピッコロ
ピッコロ
宝石(緑):100個

ピッコロは、特攻カテゴリによりドロップ率を上げられるため、物語「魔族の脅威!ガーリックJr.来襲」か超強襲「神魔混ざりしナメック戦士」で入手できるピッコロで技上げするのがおすすめだ。また、占いババの交換所でふしぎな宝石(緑)と交換できるキャラでも技上げ可能だ。

ガチャ産SRキャラでも技上げ可能

技上げ可能なガチャ産SRキャラ
ピッコロ
ピッコロ
ピッコロ
ピッコロ
ピッコロ
ピッコロ

ピッコロは、ガチャ産のSRキャラを使用しても技上げ可能。ただし、SRキャラは所持枠を圧迫するうえにイベント産キャラで技上げも可能なため、SRキャラは余ってる場合に使用するくらいで覚えておこう。

ピッコロの技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[技]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

ピッコロは、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[技]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

超激戦「怒りの戦士!!超サイヤ人」

イベント 必要枚数
怒りの戦士!!超サイヤ人
怒りの戦士!!超サイヤ人
・SS悟空メダル×35枚

ピッコロは、超激戦「怒りの戦士!!超サイヤ人」のステージ2で入手できる覚醒メダルを35枚使って、【故郷での闘い】ピッコロからドッカン覚醒できる。

全キャラクター一覧まとめ