極限バトロ

【ドッカンバトル】極限バトルロード「バーダックチーム」の攻略とおすすめパーティ

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)の超高難易度コンテンツ「極限スーパーバトルロード」のステージ43「バーダックチーム」の攻略情報を掲載。出現する敵キャラ、攻略におすすめのリーダーや編成キャラをまとめているため、極限バトロ攻略の参考にどうぞ。

ステージ41~50
怒り爆発
怒り爆発
リベンジ
リベンジ
バーダックチーム
バーダック
チーム
ナッパ/ベジータ
悪逆非道
地球人
地球人
ガンマ2号
スペシャル
ポーズ
魔人ブウ(ゴテンクス吸収)
魔人の力
ケフラ
急激な成長
LR界王拳
力戦奮闘
孫悟飯(青年期)
救世主
- -
ステージ51~60
フリーザ(フルパワー)
ナメック星編
超サイヤ人孫悟空&超サイヤ人ベジータ
コンビネーション
超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期)
兄弟の絆
ピッコロ
好敵手
超サイヤ人トランクス(青年期)
人造人間/セル編
かめはめ波
かめはめ波

極限スーパーバトルロード攻略まとめ

攻略のコツ

デバフ持ちキャラを多く編成しよう

極限バトルロード「バーダックチーム」では、必殺技封じや気絶などのデバフ効果を持つキャラをパーティ編成しよう。なぜなら、「バーダックチーム」カテゴリのキャラはイベント産のキャラを数体入れざるを得ないため、デバフキャラを編成しなければ安定力に欠けるからである。

「バーダックチーム」カテゴリキャラ

敵の属性早見表

1戦目 極速属性極技属性極知属性極力属性極体属性
2戦目 極力属性極体属性
3戦目 極速属性

敵のHPやカテゴリ

バトル1

バトル1

フリーザ兵

HP 約200万
属性 極速属性
カテゴリ ナメック星編」「宇宙をわたる戦士」「恐怖の征服
必殺技区分 気弾系 気弾系

フリーザ兵

HP 約200万
属性 極技属性
カテゴリ ナメック星編」「宇宙をわたる戦士」「恐怖の征服
必殺技区分 気弾系 気弾系

バナン

HP 約200万
属性 極技属性
カテゴリ 不明

モンレー

HP ※調査中
属性 極知属性
カテゴリ 不明

ナップル

HP ※調査中
属性 極力属性
カテゴリ 不明

フリーザ兵2

HP ※調査中
属性 極体属性
カテゴリ 不明

バトル2

バトル2

ドドリア

HP 約850万
属性 極力属性
カテゴリ ナメック星編」「宇宙をわたる戦士」「ドラゴンボールを求めし者」「恐怖の征服」「悪逆非道
必殺技区分 気弾系 気弾系

ザーボン

HP 約900万
属性 極体属性
カテゴリ ナメック星編」「変身強化」「宇宙をわたる戦士」「ドラゴンボールを求めし者」「恐怖の征服
必殺技区分 気弾系 気弾系

バトル3

バトル3

フリーザ(第一形態)

HP 約2,000万
属性 極速属性
カテゴリ 最凶の一族」「変身強化」「永遠の宿敵」「天才戦士」「恐怖の征服」「悪逆非道」「惑星破壊
必殺技区分 気弾系 気弾系

バーダックチームおすすめキャラ早見表

SSランク(絶対に編成するべき)
バーダック
バーダック
セリパ
セリパ
トーマ
トーマ
-
Sランク(最優先で編成するべき)
バーダック
バーダック
バーダック
バーダック
バーダック
バーダック
パンブーキン
パンブーキン
トテッポ
トテッポ
セリパ
セリパ
- -
Aランク(編成に入れると便利)
トーマ
トーマ
- - -
Bランク(代替えとして使うべき)
バーダックチーム
バーダックチーム
バーダック(大猿)
バーダック
バーダック
バーダック
トーマ(大猿)
トーマ(大猿)

「バーダックチーム」パーティ編成

攻略おすすめパーティ

フェス限バーダックパーティ

リーダー/フレ リーダースキル
バーダック
バーダック
「孫悟空の系譜」または「語り継がれし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
セリパ
セリパ
トーマ
トーマ
バーダック
バーダック
セリパ
セリパ
パンブーキン
パンブーキン

1~2番目の配置を固定して運用しよう

配置場所 配置キャラ例
セリパ 1番目 バーダック 2番目
バーダック 1番目 トーマ 2番目

フェス限バーダックパーティの運用方法として、1~2番目に配置するキャラを固定するのがおすすめだ。1番目には「全属性ガード」や「ダメージ軽減」を持つ体属性のセリパと力属性のバーダックを配置し、敵の先制攻撃による被ダメを抑制しよう。

また、2番目に配置するキャラは体セリパ側にフェス限バーダック、力バーダック側にトーマを配置するのが良い。なぜなら上記配置の場合、同名キャラによるリンクが発動しない状態を極力避けられるからだ。ただし、6ターンに1回フェス限バーダック同士が隣接する時がある。

3戦目はフェス限バーダックの特攻が発動

バーダック

3戦目の敵は「フリーザ(第一形態)」であり、フェス限バーダックの特攻が発動し、バーダックの性能向上に加えて「必殺技見極め」が5ターンの間発動する。自身がいないターンでも見極めが発動するため、3戦目はより安全にバトルを進められ、必殺発動場所に壁要因キャラの配置が可能だ。

バーダックの評価とステータス

イベント産パーティ

リーダー リーダースキル
バーダックチーム
バーダックチーム
「バーダックチーム」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP
フレンド リーダースキル
バーダック
バーダック
「孫悟空の系譜」または「語り継がれし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
サブメンバー
トーマ
トーマ
バーダック
バーダック
パンブーキン
パンブーキン
トテッポ
トテッポ
セリパ
セリパ

各戦闘の1ターン目にアイテムを多めに使う

イベント産パーティの弱みとして、バーダックを除いて受け性能に若干の難があるため、各戦闘の1ターン目にサポートアイテムを多めに使用するのがおすすめだ。また、アイテムの効果範囲内でできるだけ敵を倒しつつ、残りの敵にはデバフを与えアイテム効果が切れた場合でも被ダメを抑制しよう。

おすすめサポートアイテム

アイテム 効果/主な入手方法
整列指示オバケ
整列指示オバケ
効果
敵全体の攻撃ターンを1のばす主な入手場所
・育成「天才ブルマの戦闘準備
・特別「おばけDEドッキリ大作戦
・物語「宇宙サバイバル編
・「占いババ交換所
ウイス
ウイス
効果
2ターン受けるダメージが40%軽減される主な入手場所
・物語「復活のF」
・育成「天才ブルマの戦闘準備
・「占いババ交換所」で交換
ハイヤードラゴン
ハイヤードラゴン
効果
2ターン受けるダメージが35%軽減される主な入手場所
・育成「天才ブルマの戦闘準備
・物語「地球まるごと超決戦
・「占いババ交換所」で交換
人造人間8号
人造人間8号
効果
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のDEFが50%アップする主な入手場所
・物語「絶望への反抗
・育成「天才ブルマの戦闘準備
・「占いババ交換所
蛇姫
蛇姫
効果
HPが55%回復し、1ターン受けるダメージが30%軽減される主な入手場所
・DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人
・育成「天才ブルマの戦闘準備
・「占いババ交換所

敵の攻撃が多い場所にバーダックを配置する

バーダック

イベント産パーティの運用方法として、敵の攻撃が多い場所に力バーダックを配置するのが良い。なぜなら、バーダックは味方の「バーダックチーム」カテゴリ1体につき受けるダメージを10%軽減でき、最大50%までダメージを軽減可能な壁性能が高いキャラだからである。

デバフ持ちキャラを活用しよう

イベント産パーティのメンバーは、「気絶」「必殺封じ」「ATK低下」など極限バトルロードで有効なデバフ効果を持つキャラが多い。そのため、イベント産パーティで挑む際はデバフキャラを活用し、敵の攻撃を抑制して戦闘を有利に進めよう。

デバフ効果 所持キャラ
気絶 パンブーキン
必殺封じ バーダック
ATK低下 セリパ

おすすめリーダー

バーダックチームリーダー

キャラ リーダースキル
バーダックチーム
バーダックチーム
「バーダックチーム」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF120%UP

代替リーダー

キャラ リーダースキル
バーダック
バーダック
「孫悟空の系譜」または「語り継がれし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「純粋サイヤ人」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
セリパ
セリパ
「下級戦土」または「ピチピチギャル」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
トーマ
トーマ
「語り継がれし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP
トーマ
トーマ
「下級戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または技属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
バーダック
バーダック
「下級戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または力属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
パンブーキン
パンブーキン
「下級戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または体属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
トテッポ
トテッポ
「下級戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または速属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
セリパ
セリパ
「下級戦士」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または知属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP

役割別おすすめ編成キャラ

地力が高いキャラ

キャラ キャラ評価
バーダック
バーダック
超技属性
フェス限
アタッカー壁役気玉変化・特攻発動で虹気玉変化や必殺見極め
・必殺ごとにステータス強化
・虹気玉取得ごとに追加効果発動
・サポーターと相性の良い性能
・1ターン確定会心のアクティブが強力
セリパ
セリパ
超体属性
通常
アタッカー壁役デバフ・登場4ターンは全属性ガード
・被弾ごとの強化で最強クラスの性能発揮
・5ターン目以降は攻撃面が強化
・特攻キャラが3体以上でガードごとに強化
・必殺効果で高確率気絶
バーダック
バーダック
超速属性
天下一極限
アタッカーサポート・速と力属性のサポーター
・必殺2回発動で自身を最大強化
・HP70%以下で効果抜群で攻撃
トーマ
トーマ
超知属性
通常
壁役サポートデバフ・必殺効果で超系のATK30%UP
・特定カテゴリへの高倍率サポート
・「バーダックチーム」編成で能力向上
・バーダックと並べたターンサポート

「バーダックチーム」最強キャラ

気絶持ちキャラ

キャラ キャラ評価
セリパ
セリパ
超体属性
通常
アタッカー壁役デバフ・登場4ターンは全属性ガード
・被弾ごとの強化で最強クラスの性能発揮
・5ターン目以降は攻撃面が強化
・特攻キャラが3体以上でガードごとに強化
・必殺効果で高確率気絶
パンブーキン
パンブーキン
超体属性
イベ産極限
アタッカー壁役デバフヒーラー・特定の編成でパワーアップ
・気絶状態の敵攻撃で必ず会心
・必殺封じ状態の敵攻撃で必ず気絶
・ステータス低下状態を攻撃で必ず追撃
・必殺効果でDEF無限上昇
トテッポ
トテッポ
超速属性
イベ産極限
アタッカー壁役デバフ・必殺効果で高確率気絶付与
・敵の数に応じて能力が変化
・バーダックチームと並べて高確率会心
・敵が2体以上で必殺追撃
・特攻無しでも地力が高い

気絶効果持ちキャラ一覧

必殺封じキャラ

キャラ キャラ評価
バーダック
バーダック
超体属性
通常LR極限
アタッカー壁役サポートデバフ・超必殺効果で必殺技封じを付与
・超必殺と必殺効果でステータスUP
・敵の数に応じて気力が変化
・敵の数に応じてステータスが変化
・フリーザ特攻あり
バーダック
バーダック
超力属性
イベ産極限
アタッカー壁役デバフ・必殺効果で必殺封じ付与
・取得気玉数でステータスUP
・取得虹気玉ごとに会心率7%UP
・最大でダメージ50%軽減

必殺技封じ持ちのキャラ一覧

ATK低下キャラ

キャラ キャラ評価
セリパ
セリパ
超知属性
イベ産極限
アタッカー壁役サポート・高確率で攻撃を回避できる
・必殺効果でDEF上昇と敵ATK低下
・バーダックを編成すると虹気玉変化
・回避発動をトリガーに味方をサポート

ATK低下キャラ一覧

デバフを使えるおすすめキャラ一覧

気絶持ち
セリパ
セリパ
パンブーキン
パンブーキン
トテッポ
トテッポ
-
必殺封じ
バーダック
バーダック
バーダック
バーダック
- -
ATK低下
セリパ
セリパ
トーマ(大猿)
トーマ(大猿)
- -

おすすめサポートアイテム

ダメージ軽減アイテム

敵の火力が尋常じゃなく高いため、ダメージを軽減できるサポートアイテムは役に立つ。

アイテム 効果
マーロン
マーロン
3ターン敵全体のATKが25%ダウンする
ウイス
ウイス
2ターン受けるダメージが40%軽減される
ハイヤードラゴン
ハイヤードラゴン
2ターン受けるダメージが35%軽減される

HP回復&汎用アイテム

当然HPを回復するアイテムも重宝する。敵の必殺技を食らうと一気にHPを削られてしまうため、安全圏に回復しておくことが重要となる。相手攻撃のターンをのばす「整列指示オバケ」も役に立つ。

アイテム 効果
仙豆
仙豆
HPが全回復し、味方全員の状態異常をなおす
蛇姫
蛇姫
HPが55%回復し、1ターン受けるダメージが30%軽減される
人造人間8号
人造人間8号
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のDEFが50%アップする
未来ブルマ
ブルマ(未来)
HPが70%回復し、2ターンの間味方全体のATKが25%アップする
整列指示オバケ
整列指示オバケ
敵全体の攻撃ターンを1のばす

サポートアイテム一覧

クリアパーティ紹介

クリアパーティ01

みんなのクリアパーティ紹介

バトルロード攻略の関連記事

ステージ1〜10攻略リンク(属性縛り)
速 vs極速
vs超速
技 vs極技
vs超技
知 vs極知
vs超知
力 vs極力
vs超力
体 vs極体
vs超体
ステージ11〜20攻略リンク(カテゴリ縛り)
超サイヤ人悟空
超系のみ
フリーザ
極系のみ
超ゴジータ
フュージョン
超一星龍
邪悪龍編
ビーデル
ピチピチギャル
アルティメット孫悟飯
混血サイヤ人
ゴールデンフリーザ
復活戦士
孫悟空(身勝手の極意”兆し”)
神次元
超ベジット
魔人ブウ編
超ベジット
ポタラ
- -
ステージ21〜30攻略リンク(カテゴリ縛り)
ジレン
宇宙サバイバル編
超サイヤ人3バーダック
超サイヤ人3
タピオン
巨大化
魔人ブウ(悪)
変身強化
ギニュー
ギニュー特戦隊
ターレス
劇場版BOSS
超サイヤ人ベジータ
純粋サイヤ人
超サイヤ人孫悟飯(未来)
未来編
超サイヤ人ブロリー
フルパワー
人造人間17号
人造人間
- -
ステージ31〜40攻略リンク(カテゴリ縛り)
第7宇宙代表
第7宇宙代表
最凶の一族
最凶の一族
時空を超えし者
時空を超えし者
第6宇宙
第6宇宙
劇場版HERO
劇場版HERO
孫悟空の系譜
孫悟空の系譜
ベジータの系譜
ベジータの系譜
少年・少女
少年・少女
超サイヤ人
超サイヤ人
最後の切り札
最後の切り札
- -
ステージ41〜50攻略リンク(カテゴリ縛り)
怒り爆発
怒り爆発
リベンジ
リベンジ
バーダックチーム
バーダックチーム
悪逆非道
悪逆非道
地球人
地球人
スペシャルポーズ
スペシャルポーズ
魔人の力
魔人の力
急激な成長
急激な成長
力戦奮闘
力戦奮闘
救世主
救世主
- -
ステージ51〜60攻略リンク(カテゴリ縛り)
フリーザ(フルパワー)
ナメック星編
コンビネーション
コンビネーション
兄弟の絆
兄弟の絆
人造人間/セル編
好敵手
好敵手
人造人間/セル編
かめはめ波
かめはめ波
師弟の絆
師弟の絆
恐怖の征服
恐怖の征服
超サイヤ人2
超サイヤ人2
セル(第一形態)
力の吸収
- -
ステージ61〜70攻略リンク(カテゴリ縛り)
下級戦士
下級戦士
人工生命体
人工生命体
孫悟空&ベジータ(天使)
頭脳戦
大猿パワー
大猿パワー
宇宙をわたる戦士
宇宙をわたる戦士
つながる希望
つながる希望
心身の侵食
心身の侵食
奇跡の覚醒
奇跡の覚醒
再起四角
再起する力
天才戦士
天才戦士
- -
ステージ71〜80攻略リンク(カテゴリ縛り)
ジャッキー・チュン
天下一武道会
ブルマ(少女期)
DBを求めし者
伝説の超サイヤ人ブロリー
惑星破壊
正義の味方
正義の味方
孫悟空
亀仙流
タピオン&ミノシア
語り継がれし者
超サイヤ人4孫悟空
GT HERO
孫悟飯(幼年期)
天界の出来事
超ゴジータ
時間制限
体得した進化
体得した進化
- -