大型工廠NET関所

【クライマキナ】大型工廠NET関所の攻略と入手アイテム

編集者
クライマキナ攻略班
最終更新日

クライマキナの大型工廠NET関所を解説。攻略チャートはもちろん、入手アイテムやボス「ヴィダ」の倒し方についても掲載しているので、クライマキナをプレイする際の参考にどうぞ。

大型工廠ゲートウェイ 大型工廠NET中枢

大型工廠NET関所の攻略チャート

チャート
1 お茶会で必要会話を見る
2 造換搬送機から関所へ行く
3 ポータルを無視して先に進む
4 分岐路を北に曲がり装備を入手する
5 崩れる道をダッシュで駆け抜ける
6 ヴィダを倒す
  • 1お茶会で必要会話を見る

    大型工廠NET関所_お茶会

    ゲートウェイ<CHOKHMAH>をクリアしてイベントを見たら、お茶会で先に進めるために必要な会話を見よう。関所へ行くための必要会話は3種類あるため、上から順に消化していくと良い。

  • 2造換搬送機から関所へ行く

    大型工廠NET関所_移動

    必要会話を見てイベントを進めたら、造換搬送機から大型工廠NETの関所へ行こう。関所では、操作キャラがレーベンに固定されるため、あらかじめE.V.Eチューニングで強化しておくのがおすすめだ。

  • 3ポータルを無視して先に進む

    大型工廠NET関所_ポータル

    最初の分岐路の南側に電送転移ポータルが存在するが、無視してOK。普通に進めていると勝てないほどの強敵との戦闘になるため、無視してストーリーを進め、後から攻略すると良い。

  • 4分岐路を北に曲がり装備を入手する

    大型工廠NET関所_装備

    レールを渡った先の雑魚を倒した後にある分岐路を北に進み、頭装備と体装備を入手しよう。道中のギミックは、接触するとダメージを受けるものの、当たっても入手できるため強行突破してもOKだ。

  • 5崩れる道をダッシュで駆け抜ける

    大型工廠NET関所_クジラ

    道なりに進むとクジラに追いかけられるため、崩れる道をダッシュで駆け抜けよう。道はところどころで崩れているので、落ちないようにジャンプを織り交ぜながら進むと良い。

  • 6ヴィダを倒す

    大型工廠NET関所_ヴィダ

    最奥部でトリニティの1人ヴィダと戦闘になるため、倒そう。ヴィダを倒せば、大型工廠NET関所クリアとなる。

大型工廠ゲートウェイ 大型工廠NET中枢

大型工廠NET関所の入手アイテム

INT-XMディモルフォセカ

入手できる装備 性能
INT-XMディモルフォセカ頭装備/必要拡張性15 防御5VIT7DEX5AGI3VIT+20%

レールを渡った先の雑魚戦後、分かれ道を北側に向かうと頭装備INT-XMディモルフォセカを入手できる。道中にはダメージギミックがあるものの、HPさえあれば強行突破しても問題ない。

EMO-XMリンドウE1

入手できる装備 性能
EMO-XMリンドウE1体装備/必要拡張性15 HP500防御5SRT2HP最大値+20%
防御強度-1

INT-XMディモルフォセカと同じ場所で、体装備EMO-XMリンドウE1を入手できる。ゲートウェイと合わせて必要拡張性15の装備が揃うため、中枢に挑戦する前に揃えておこう。

大型工廠NET関所のポータル

射撃装置を壊すと出現

ステージ 関所
ボス 聖約の討ち手 ホワイトファング(Lv.80)
報酬 EMO-XMアザミE1

関所のポータルは、射撃装置を2つ破壊すると解放される。装置は常に射撃してくるので、体力が減っていたら破壊する前に回復しておこう。

ポータル(強敵)の場所と報酬一覧

大型工廠NET関所のボス攻略

ヴィダ

安全に戦うならヒットアンドアウェイ

ヴィダ_隙

安全に戦いたい場合は、攻撃と攻撃の合間の隙を狙い、ヒットアンドアウェイで戦おう。ヴィダは、攻撃後に一定時間停止するタイミングがあるので、隙を突いてコツコツとゲージを削ると良い。ただし、自立型の攻撃はしてくるため、本体が動かなくてもビットが赤く光ったら回避を行おう。

カウンター狙いも有効

ヴィダ_カウンター

ヴィダは、カウンター可能な攻撃を多用するため、カウンター狙いも有効。ただし、多くの攻撃にディレイがかかっているため、攻撃モーションを見極める必要がある。ディレイのある攻撃は、光ってからワンテンポ置いてからカウンターを行うと成功しやすい。