ジャスト回避のやり方と効果

【クライマキナ】ジャスト回避のやり方と効果

編集者
クライマキナ攻略班
最終更新日

クライマキナのジャスト回避について紹介。ジャスト回避のやり方やコツ、ジャスト回避時の効果についても掲載しているので、クライマキナ攻略の参考にどうぞ。

ジャスト回避のやり方とコツ

LスティックとR2で回避

LスティックとR2で回避

敵からの攻撃がヒットするジャストのタイミングでLスティックとR2で回避すると、ジャスト回避が発生する。成功すると、画面が一瞬暗くなり「ジャスト回避に成功!」と表示されるので、成功したかどうかは画面を見て判断しよう。

敵の攻撃を待つ

ジャスト回避のコツは、敵の攻撃を待ってタイミング良く回避行動を取ることだ。クライマキナでは、攻撃を敵に当てても敵の行動は止まらないため、攻撃中に反撃されてしまうと回避が間に合わない。ジャスト回避を狙う場合は、敵の攻撃を待って、回避を成功させてから攻撃に移ると良い。

ジャスト回避の効果

キャラごとに異なる効果が発生する

キャラごとに異なる効果が発生する

ジャスト回避が発生すると、キャラごとに特殊な効果が発生する。どのキャラの効果も強力で狙うメリットは大きいが、タイミングがシビアで難易度は高いため、使い続けて慣れておく必要がある。

ジャスト回避で発生する効果

キャラ 効果
レーベン・ディステル
レーベン
一定時間「無敵&追撃」効果
千菊ミコト
ミコト
短時間行動が加速し、優位に動ける
紫藤アミ
アミ
後方に回り込み(ワープ)し、無敵でカウンター攻撃

成功時に効果を発揮する装備がある

ジャスト回避成功時に効果を発揮する装備がある

装備品の中には、ジャスト回避が成功した時に効果を発揮するものがある。発動すれば戦闘を有利に進められるので、ジャスト回避時の効果を持つ装備の場合は、より積極的にジャスト回避を狙っていこう。

トロフィーの項目になっている

トロフィー 内容
鏡花水月
鏡花水月
ジャスト回避を100回以上成功させた。
たくさん避けれて、すごい。

ジャスト回避は、100回成功がトロフィーの項目になっている。トロフィーコンプを目指す場合は避けて通れないので、ストーリーを進める時に意識して使い続けるか、苦手な場合はジャスト回避しやすい相手を見つけて回数を稼ぐと良い。

お役立ちガイド関連記事

お役立ち情報

トロフィー一覧
トロフィー一覧
レベル上げ
レベルの上げ方
ベントスキップのやり方
イベントスキップのやり方
難易度の設定と違い
難易度の設定と違い
ステージを途中で離脱する方法|帰還のやり方
帰還のやり方
サブネットワーク座標
サブネットワーク座標
EGOの入手方法と稼ぎ方
EGOの入手方法と稼ぎ方
おすすめのE.V.Eチューニングと効果一覧 E.V.Eチューニング強化
序盤の効率的な進め方とやるべきこと
序盤の進め方
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
操作方法の一覧
操作方法の一覧
クリア後の解放要素とやり込み要素
クリア後の解放要素
真エンディングを見る手順とノーマルエンドとの違い
真エンディング
バトルシステム
バトルシステム
クリア時間の目安|プレイ時間
クリア時間の目安
各パラメータの効果|ステータス
パラメータの効果
ポータルの場所と報酬一覧
ポータルの場所一覧
枢機教団の場所とクリア報酬
枢機教団の場所
おすすめ最強装備
最強武器の入手方法
機密倉庫
機密倉庫の座標

製品情報

通常版とはなまるエディションの違い
通常版と限定版
予約特典の一覧と店舗別特典まとめ
予約特典
評価レビュー
評価レビュー
アップデートの最新情報|アプデ内容まとめ
アップデート情報まとめ
DLC(追加コンテンツ)はある?最新情報まとめ
DLC情報まとめ

お役立ち情報一覧