初心者攻略ガイド タイトル

【ハリーポッターホグワーツの謎】初心者攻略ガイド|序盤の手引き

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日
関連リンク集
ハリーポッター_リセマラ
リセマラ可否と序盤の進め方
初心者攻略ガイド タイトル 初心者攻略ガイド
TOP バナー
杖の種類と選び方
TOP バナー
寮の違いと選び方
よくある質問まとめ

ハリーポッターアプリ(ホグミス)の初心者のための攻略ガイドを掲載しています。序盤の進め方や授業の受け方、イベントやサイドクエストの開始の仕方等がわからない人は、ぜひ参考にしてください。

チュートリアルをクリアしよう

リセマラの可否とチュートリアルの進め方

メインストーリーを進めよう

ホグワーツの仲間達と学校生活を楽しもう

キャラクター

ハリーポッターアプリでは、様々な登場人物達とホグワーツ魔法魔術学校での生活を楽しむことができる。

アプリオリジナルのユニークなキャラクターが多数登場する中、ニンファドーラ・トンクスビル・ウィーズリーチャーリー・ウィーズリー等の小説で登場したキャラクターとも、一緒に学園生活を楽しめる。

メインストーリーの攻略チャート一覧

進めるにはエネルギーが必要

所持エネルギーの画像

メインストーリーを進めるにはエネルギーと呼ばれるスタミナが必要になる。

エネルギーは4分に1個、時間経過で回復するのが基本的な入手方法だが、他にも入手する手段が存在する。

エネルギーの効率的な入手手段についてはこちら

エネルギーの入手方法 エネルギーの隠し場所

進行度によって参加できるクエストが変わる

ハリーポッターアプリのサイドクエストメインストーリーの進行度に応じて出現する。そのため、メインストーリーを進めておくと様々なサイドクエストやイベントに、リアルタイムで参加することができる。

サイドクエストとは?

例外として、季節イベント中に追加されるサイドクエストは、全ユーザーが参加することが出来る。ただし、季節イベント期間を過ぎると挑めなくなる。

過去に行われた季節限定イベントについてはこちら

授業をこなそう

ハリーポッターアプリではホグワーツの先生達から様々な授業を受けて魔法や知識を学ぶ事ができる。

授業の仕組み

初心者ガイド 授業

授業では青く光っている所をタップするとスタミナが消費され、ゲージが溜まっていく。

ゲージが一定貯まると星を獲得することができ、授業ごとに指定された星の数を獲得する授業がクリアとなる。

授業を受けるメリット

様々なアイテムを入手できる

授業では、星の獲得やクリア時の報酬として属性ポイント様々なアイテムを入手できる。

属性ポイントについて詳しくはこちら

属性ポイントの上げ方とメリット

エネルギー上限が上がる

飛行訓練の報酬画面

授業の中で特定の飛行訓練の授業をクリアすると、報酬として自身のエネルギー上限を上昇できる。

授業の報酬は開始する前の画面に記載されているため、確認してみよう。

授業で星を獲得した時の流れ

1.褒美

初心者攻略ガイド 授業

授業で星を一つ獲得すると褒美を受け取ることができる。

褒美はランダムに選ばれた3種類のアイテムの中から一つを選択して受け取れる。

褒美のオススメ優先度早見表
褒美のオススメ優先度
1 ジェム
2 属性ポイント(勇気・共感性・知識)
2 生物の餌(1年目6章以降)
4 エネルギー
5 コイン
★ライターメモ
コインは入手可能な場所が多く、プレイが進むに連れて余ってくるので、なるべくスルーするのがおすすめです。
属性ポイントは40が最高値なので、出現したら最優先で取るのが良いですね。

2.ミニゲーム(アクション)

ハリポタ 集中

褒美を選択した後、その後数種類のアクションの内いずれかをランダムにプレイする必要がある。

クリアすると受けている授業の種類に応じて属性ポイントを入手できる。

星獲得時のアクションについてはこちら

授業の質問と答えまとめ アクションの攻略方法

授業の種類

いつでも受けられる通常授業

薬草学の授業

授業は教室に行くといつでも自由に受けることができる。

授業の時間は1時間3時間8時間の中から選ぶことができ、時間が長ければ長いほど入手できる寮杯ポイントと星の数が増えていく。

メインストーリー内で受ける必須科目

初心者ガイド 授業

メインストーリーでは度々必須科目と呼ばれる、指定された授業を受けてクリアしないと次の章に進めない授業が発生する。

決められた制限時間分の授業を受けると解除され、次の章へ進めるようになる。

サイドクエストをプレイしよう

サイドクエストとは?

初心者ガイド サイドクエスト

サイドクエストとはメインストーリーの進行度によって出現するサブの物語の事だ。

基本的に出現した後はいつでもプレイできるが、発生した学年内でクリアしておかないと次の学年に上がった際に消えてしまう恐れがあるため、既に発生したサイドクエストはその学年内でクリアしておこう。

大型サイドクエスト

サイドクエストの中には「大型サイドクエスト」と呼ばれるものが一部存在する。

大型サイドクエストは挑戦可能期間が決まっており、挑めるようになってから決められた期間が過ぎるとプレイできなくなる特殊なクエストだ。

メインストーリーの進行度によって出現する

サイドクエストはメインストーリーの進行度に応じて自動的に出現する。

サイドクエストの発生時期を確認したい方はこちら

サイドクエストの攻略一覧

特別な報酬が貰えるものがある

サイドクエストの中にはクリアするとイベントやメインストーリーの報酬と違う、ユニークな報酬を貰える場合がある。

特別な報酬の一覧

サイドクエスト名 報酬
動物もどきになる! 主人公が動物もどきになる
監督性になる! 主人公が監督性になる
魔法生物の世話をする 魔法生物を世話できるようになる
★ライターメモ
過去には別のサイドクエストで動物もどきに成れた人しか選択できない回答が存在しました。
そのため、動物もどき等の大型クエストは最優先で攻略した方がゲームを楽しめると思います。

イベントをこなそう

イベントとは?

イベントとは期間限定で開催されるミッションのようなものだ。

紋章寮杯ポイント等のイベント毎に指定されたポイントを授業をクリアして集め、集めた数によって報酬を受け取ることができる。

イベント攻略記事一覧

イベントの参加条件と確認方法

初心者攻略ガイド イベント

イベントは基本的にメインストーリーの1年目6章(推定)を開始していると、自動的に参加できるようになる。

自分がイベントに参加しているかどうかの確認方法は、ホーム画面の右下の四角いマークが出ているかどうかで判別できる。

イベントの種類

紋章イベント

ノート 紋章イベント

紋章イベントとは、授業をクリアする事によって獲得できる紋章(星)を集めるイベントのこと。

指定された数を集めると報酬が貰える。

寮対抗イベント

寮の誇り

寮対抗イベントとは、授業をクリアすると貰える寮杯ポイントの合計数によって寮同士で競い合う期間限定イベントのこと。

寮の中から選ばれた10人同士でチームを組んで寮杯ポイントの獲得数の合計で競う。

報酬はチームとなった寮の順位によって貰える団体報酬と個人の稼いだ寮杯ポイントの数によって貰える個人報酬の2つがある。

寮対抗イベントの詳しい仕様や報酬についてはこちら

寮対抗イベントの効率的な進め方と報酬

決闘クラブ

決闘クラブ

決闘クラブとは、他のユーザーが作成した生徒と決闘をして、勝利数に応じて報酬が貰える期間限定イベント。

戦う相手とはリアルタイムのPvPではないが、メインストーリーのキャラクターとは違うオリジナリティある生徒達と戦うことができる。

決闘とは?|やり方 決闘クラブの攻略法

ペットを購入しよう

ペット 集合絵

ペットは、不足しがちなエネルギーを補充してくれる存在だ。そのため、早い段階で購入するのがおすすめ。

行動に必要なエネルギーを入手できる

初心者攻略ガイド ペット

ペットは一定時間経過すると「睡眠」して体が青く光る。睡眠しているペットをタップするとエネルギーを1つ回収できる。

ペットでのエネルギー回収は、エネルギーが不足しがちなこのゲームに置いて、貴重な供給源となっている。

ペットを飼う他のメリットや種類の一覧はこちら

ペットの種類とメリット

購入にはジェム(課金アイテム)が必要

ペットを購入するにはジェムが必要になる。

ジェムは主に課金で入手することができるが、授業の報酬広告の視聴学年末の寮優勝報酬など、無課金でも入手する方法がある。

★ライターメモ
ジェムはちょこちょこ貰えるので、課金せず貯めてから買うのがおすすめです(^^)
こつこつプレイしていれば一ヶ月もかからずにペット1匹分のジェムを貯められると思います。

ジェムの使い道や詳しい取得方法はこちら

ジェムの効率的な入手方法

魔法生物を世話しよう

魔法生物の世話とは?

魔法生物 集合

魔法生物の世話とは、「魔法生物保護地」で行える育成コンテンツだ。交換素材を消費して魔法生物を引き取り、餌をあげて育成することが出来る。

交換素材一覧
ノート
茶本
赤本
赤本
青い本
青本

魔法生物の一覧と解説

1年目6章から出来るようになる

魔法生物保護地 入り口

出現条件 出現場所
メインストーリー1年目6章開始時 下層階-西→大広間

魔法生物は1年目6章開始時に追加されるサイドクエスト「魔法生物の世話をする」と「生物の快適な生活」をクリアすると、世話できるようになる。

なつき度を上げると様々なメリットがある

ニフラー 魔法生物

魔法生物は世話をするとなつき度が上がっていき、レベルアップ毎に褒美を入手できる。また、触れ合う際のモーションがなつき度が上がるに連れて変わっていく。

世話の方法や褒美についてはこちら

友情レベルを上げよう

友情レベルとは?

友情レベルの画像

ホグワーツの謎の主人公とキャラクター達の仲の良さを表した数値のこと。

様々なアクティビティを通して友情ポイントを貯めることができ、一定のポイント毎にレベルアップする。

どこで友達になれるか確認したい方はこちら

友達の一覧と仲間になれる章まとめ

上げるメリットは?

会話の選択肢が広がる

初心者ガイド 友情レベル

メインストーリーやサイドクエストでは度々友達に関する会話が登場する。その際に対象の友達との友情レベルが一定値に達していないと選択できない事がある。

★ライターメモ
友情レベル限定の選択肢はキャラによって反応が違ったり、後の物語で一緒に行動する友達が変わったりするので、できれば選択することをおすすめします(^^)

レベルアップすると報酬が貰える

友情レベル10 報酬

友情レベルはレベルアップする毎に報酬を受け取れる。

最大で10まで上げることができ、10になると対象のキャラに関連したアバターアイテムを報酬として貰える。

友情レベルの効率的な上げ方と報酬一覧

友情レベルを上げるアクティビティの一覧

友情レベルを上げるアクティビティは出現条件を満たしていると一定時間ごとに挑むことができる。

友達との食事

友達と食事

出現条件 出現場所
1年目7章開始時 下層階-西→大広間

ホグワーツ城の大広間にて友達と食事をしながら会話するアクティビティ。

友達から投げかけられる質問に対して3つの選択肢の中から、会話が弾むような選択肢を選んで回答する。

1問につき1ターン経過し、決められたターン数以内に友情ゲージを貯めたらクリアとなる。

友達と食事での会話と選択肢

ゴブストーンで遊ぶ

ゴブストーン

出現条件 出現場所
1年目4章開始時 下層階-西→中庭

ビー玉の所有権を争う魔法界のゲーム「ゴブストーン」をプレイしながら友達と会話するアクティビティ。

ゴブストーンで勝つことを目的とするが、その勝ち方はなんと相手の気が散る会話の返答をして相手を動揺させミスプレイを誘うという盤外戦術。

そのため、友達から投げかけられる質問に対して3つの選択肢の中から相手を動揺させる回答を選択する必要がある。

1問につき1ターン経過し、決められたターン数以内に友情ゲージを貯めたらクリアとなる。

ゴブストーンを遊ぶの会話と選択肢

バタービールを飲む

バタービール

出現条件 出現場所
3年目10章開始時 ホグズミード→三本の箒

魔法使いの村ホグズミードにある「三本の箒」名物のバタービールを飲みながら友達と会話するアクティビティ。

友達から投げかけられる質問に対して3つの選択肢の中から会話が弾むような選択肢を選んで回答する。

1問につき1ターン経過し、決められたターン数以内に友情ゲージを貯めたらクリアとなる。

バタービールを飲むの会話と選択肢

掲示板を活用しよう

ユーザー同士で交流できる「雑談掲示板」

「ホグワーツの謎」だけではなく、「ハリー・ポッターシリーズ」や「ファンタスティック・ビーストシリーズ」の話題等、ハリーポッター関連の話題ならなんでもござれの掲示板だ。

分からないことや話したいことがあったら、気軽に投稿して「ホグワーツの謎」をより楽しんでほしい。

定期的にユーザーアンケートも実施中

雑談掲示板

その他の掲示板一覧

掲示板一覧
雑談掲示板【HOT!】 ネタバレ専用掲示板【HOT!】
おもしろ画像掲示板 コーディネート投稿【HOT!】
誤字・バグ報告 質問の答え投稿
LINEグループ募集 サイトへのご意見・ご指摘

用語解説の記事一覧

エネルギーの入手方法まとめ ジェムの解説と入手方法
属性レベルの役割と上げ方 コインの解説と入手方法
本(ノート)の解説と入手方法 友情レベルとは?上げ方まとめ
決闘とは?やり方と勝つコツ ミニゲームの攻略方法
寮杯ポイントの解説と集め方 順位表とは?
魔法生物とは?育成方法まとめ ペットとは?種類とメリット

▼関連リンク集

攻略TOPに戻る
攻略wikiTOP
ハリーポッター:ホグワーツの謎の攻略wikiTOP
お役立ち情報
リンク集 攻略チャート 攻略チャート一覧 リンク集 サイドクエスト サイドクエスト一覧
リンク集 雑談 雑談掲示板 リンク集 攻略ガイド
攻略ガイド一覧
質問と答えまとめ
質問と答え
授業の質問と答え
ゴブストーン ゴブストーンで遊ぶ
友達と食事 友達と食事 バタービール バタービールを飲む
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました