ホライゾン2_ストライクで勝利するコツとおすすめの駒編成

【ホライゾン2】ストライクで勝利するコツとおすすめの駒編成

編集者
ホライゾン2攻略班
最終更新日

ホライゾン2(ホライゾンフォビドゥンウェスト)における、ストライクについて紹介!ストライクに勝利するコツに加え、指し手や駒職人がいる場所、報酬一覧などをまとめているので、Horizon Forbidden Westを攻略する際の参考にどうぞ!

©2022 Sony Interactive Entertainment Europe. Developed by Guerrilla. Horizon Forbidden West is a registered trademark or trademark of Sony Interactive Entertainment LLC.

勝利するコツ

高い地形から攻撃する
敵が攻めてくるまで待つ
駒の弱点を突かれないように向きを調整する

高い地形から攻撃する

高い位置から攻撃する

ストライクに使われる盤面は、6種類あり地形によって駒の戦闘力に影響を与える。山や丘、草など高い地形は戦闘力を上昇させるため、相手に攻撃する際は相手より高い地形に移動させ攻撃しよう。

盤面の種類と戦闘力の影響値一覧

盤面 戦闘力への影響値
山の地形 +3
丘の地形 +2
森の地形 +1
草の地形 +0
沼地の地形 -1
谷間の地形 -2

敵が攻めてくるまで待つ

敵が攻めてくるのを待つ

ストライクの駒は闇雲に動かすのではなく、初期に配置する地点に近い山や丘などの地形を繰り返し移動させ待とう。待っていると時間はかかるが相手の駒が少しずつ攻撃しに動かしてくるため、近づいてきたタイミングで高い地形から攻撃すると勝ち点を獲得しやすい。

駒の弱点を突かれないように向きを調整する

装甲と弱点

駒には装甲と弱点があり、相手の弱点を突くと大ダメージを与えるが逆に弱点を突かれると大ダメージを受けてしまう。弱点を相手に向けないように、ターン終了までに回転などで調整が必須だ。

おすすめの駒編成

スロータースパインの駒がおすすめ

スロータスパインの駒編成

編成は、スロータースパインの駒1つのみを編成するのがおすすめだ。スロータースパインの駒は1つで編成点10点を持つため、他の駒と組み合わせて使えない。しかし、攻撃力4体力15と強力かつ1ターンで2度動ける優秀な性能を持っており、他の駒の動きを考えずに戦える。

ストライクの駒一覧

指し手がいる場所

初級
チェーンスクレイプ 焦土の光 歌の平原
中級
矢じりの手 塩の傷 熱砂の槍
上級
石の峰 巨壁 崖の見晴らし
熟練者
滝の切れ目 とげの沼沢 神秘の幻石
達人
潮の岬 亡びの地 闘技場の入口
(樹海)
名人
闘技場の入口
(樹海)
- -

駒職人がいる場所

場所名 取り扱っている駒
恐れの谷 スクランジャー スクランジャー
バロワー バロワー
チャージャー チャージャー
ファングホーン ファングホーン
ブリッスルバック ブリッスルバック
絶壁の山脈 スパイクスノート スパイクスノート
トラッカーバロワー トラッカーバロワー
シェルウォーカー シェルウォーカー
ローラーバック ローラーバック
フロストクロー フロストクロー
ラヴェジャー ラヴェジャー
ロックブレイカー ロックブレイカー
スコーチャー スコーチャー
ランスホーン ランスホーン
スナップモウ スナップモウ
歌の平原 リープラッシャー リープラッシャー
クローストライダー クローストライダー
スクラッパー スクラッパー
ロングレッグ ロングレッグ
グレイザー グレイザー
プラウホーン プラウホーン
グリントホーク グリントホーク
スカイドリフター スカイドリフター
ワイドモウ ワイドモウ
雨の足跡 クランバージョー クランバージョー
ストーカー ストーカー
ファイアクロー ファイアクロー
ベロウバック ベロウバック
赤眼のウォッチャー 赤眼のウォッチャー
エレメンタルクローストライダー エレメンタルクローストライダー
ベヒーモス ベヒーモス
サンウイング サンウイング

ストライクの駒一覧

駒名 レアリティ 勝ち点
スクランジャー
スクランジャー
コモン 1
スパイクスノート
スパイクスノート
コモン 1
バロワー
バロワー
コモン 1
リープラッシャー
リープラッシャー
コモン 1
トラッカーバロワー
トラッカーバロワー
コモン 2
クローストライダー
クローストライダー
アンコモン 3
シェルウォーカー
シェルウォーカー
アンコモン 3
クランバージョー
クランバージョー
レア 4
ストーカー
ストーカー
レア 4
ローラーバック
ローラーバック
レア 4
ファイアクロー
ファイアクロー
レジェンダリ 7
フロストクロー
フロストクロー
レア 7
スロータースパイン
スロータースパイン
レジェンダリ 10
スクラッパー
スクラッパー
コモン 2
ロングレッグ
ロングレッグ
アンコモン 2
ベロウバック
ベロウバック
アンコモン 3
赤眼のウォッチャー
赤眼のウォッチャー
アンコモン 3
エレメンタルクローストライダー
エレメンタルクローストライダー
レア 4
ラヴェジャー
ラヴェジャー
アンコモン 4
ベヒーモス
ベヒーモス
レア 5
ロックブレイカー
ロックブレイカー
レア 6
チャージャー
チャージャー
アンコモン 2
トレマータスク
トレマータスク
レア 5
サンダージョー
サンダージョー
レア 6
スコーチャー
スコーチャー
レア 8
スリザーファング
スリザーファング
レア 9
グレイザー
グレイザー
コモン 1
ファングホーン
ファングホーン
アンコモン 2
ブリッスルバック
ブリッスルバック
アンコモン 2
プラウホーン
プラウホーン
アンコモン 2
ランスホーン
ランスホーン
アンコモン 2
グリントホーク
グリントホーク
アンコモン 2
スカイドリフター
スカイドリフター
アンコモン 2
サンウイング
サンウイング
アンコモン 3
ドレッドウイング
ドレッドウイング
レア 5
ストームバード
ストームバード
レア 6
スナップモウ
スナップモウ
アンコモン 3
ワイドモウ
ワイドモウ
アンコモン 3
シェルスナッパー
シェルスナッパー
レア 6
タイドリッパー
タイドリッパー
レア 6
駒名 装甲 弱点
スクランジャー
スクランジャー
後ろ
スパイクスノート
スパイクスノート
後ろ
バロワー
バロワー
後ろ
リープラッシャー
リープラッシャー
後ろ
トラッカーバロワー
トラッカーバロワー
後ろ
クローストライダー
クローストライダー
後ろ
シェルウォーカー
シェルウォーカー
前、右 後ろ
クランバージョー
クランバージョー
後ろ
ストーカー
ストーカー
後ろ
ローラーバック
ローラーバック
前、左、右 後ろ
ファイアクロー
ファイアクロー
後ろ
フロストクロー
フロストクロー
左、右
スロータースパイン
スロータースパイン
左、右
スクラッパー
スクラッパー
後ろ
ロングレッグ
ロングレッグ
後ろ
ベロウバック
ベロウバック
左、右、後ろ
赤眼のウォッチャー
赤眼のウォッチャー
左、右
エレメンタルクローストライダー
エレメンタルクローストライダー
後ろ
ラヴェジャー
ラヴェジャー
後ろ
ベヒーモス
ベヒーモス
左、右
ロックブレイカー
ロックブレイカー
左、右 後ろ
チャージャー
チャージャー
後ろ
トレマータスク
トレマータスク
後ろ
サンダージョー
サンダージョー
前、後ろ 左、右
スコーチャー
スコーチャー
後ろ
スリザーファング
スリザーファング
後ろ
グレイザー
グレイザー
左、右
ファングホーン
ファングホーン
左、右
ブリッスルバック
ブリッスルバック
後ろ
プラウホーン
プラウホーン
後ろ
ランスホーン
ランスホーン
左、右
グリントホーク
グリントホーク
後ろ
スカイドリフター
スカイドリフター
後ろ
サンウイング
サンウイング
後ろ
ドレッドウイング
ドレッドウイング
後ろ
ストームバード
ストームバード
後ろ
スナップモウ
スナップモウ
後ろ
ワイドモウ
ワイドモウ
後ろ
シェルスナッパー
シェルスナッパー
左、右、後ろ
タイドリッパー
タイドリッパー
左、右 後ろ
駒名 攻撃 射程 移動 体力
スクランジャー
スクランジャー
2 1 3 5
スパイクスノート
スパイクスノート
2 1 2 5
バロワー
バロワー
2 1 2 4
リープラッシャー
リープラッシャー
1 1 4 3
トラッカーバロワー
トラッカーバロワー
2 1 2 4
クローストライダー
クローストライダー
3 2 2 8
シェルウォーカー
シェルウォーカー
2 1 2 7
クランバージョー
クランバージョー
3 1 3 8
ストーカー
ストーカー
4 2 3 5
ローラーバック
ローラーバック
3 2 3 5
ファイアクロー
ファイアクロー
4 2 3 10
フロストクロー
フロストクロー
4 2 2 10
スロータースパイン
スロータースパイン
4 1 2 15
スクラッパー
スクラッパー
3 2 2 5
ロングレッグ
ロングレッグ
1 2 4 6
ベロウバック
ベロウバック
3 2 2 7
赤眼のウォッチャー
赤眼のウォッチャー
2 2 2 5
エレメンタルクローストライダー
エレメンタルクローストライダー
3 2 2 8
ラヴェジャー
ラヴェジャー
2 2 2 9
ベヒーモス
ベヒーモス
3 2 2 10
ロックブレイカー
ロックブレイカー
3 2 3 9
チャージャー
チャージャー
2 2 3 4
トレマータスク
トレマータスク
3 2 2 10
サンダージョー
サンダージョー
3 2 3 10
スコーチャー
スコーチャー
4 2 2 12
スリザーファング
スリザーファング
4 3 2 12
グレイザー
グレイザー
1 1 2 4
ファングホーン
ファングホーン
2 2 2 5
ブリッスルバック
ブリッスルバック
2 1 3 4
プラウホーン
プラウホーン
2 1 2 5
ランスホーン
ランスホーン
2 2 2 5
グリントホーク
グリントホーク
2 3 3 5
スカイドリフター
スカイドリフター
2 3 2 6
サンウイング
サンウイング
3 2 3 7
ドレッドウイング
ドレッドウイング
3 3 2 9
ストームバード
ストームバード
3 3 3 9
スナップモウ
スナップモウ
3 3 2 7
ワイドモウ
ワイドモウ
3 2 2 7
シェルスナッパー
シェルスナッパー
3 3 2 10
タイドリッパー
タイドリッパー
4 3 2 10
駒名 スキル
スクランジャー
スクランジャー
なし
スパイクスノート
スパイクスノート
なし
バロワー
バロワー
なし
リープラッシャー
リープラッシャー
【強化】
毎手番開始時、攻撃範囲内にいるすべての味方機械の攻撃力+1(蓄積可)
トラッカーバロワー
トラッカーバロワー
【地形変化】
敵の駒にダメージを与えると、自分の駒がいる地形の高さ−1、相手の駒がいる地形の高さ+1
クローストライダー
クローストライダー
なし
シェルウォーカー
シェルウォーカー
【シールド】
攻撃に対して防御する際に戦闘力+1
クランバージョー
クランバージョー
【追跡】
森の地形から攻撃すると戦闘力+1
ストーカー
ストーカー
【追跡】
森の地形から攻撃すると戦闘力+1
ローラーバック
ローラーバック
【報復】
攻撃されると攻撃者のいる方向に向き直り、攻撃範囲内にいる場合は+1ダメージ
ファイアクロー
ファイアクロー
【延焼】
森の地形にいる機械を攻撃すると、その地形が草の地形に変化
フロストクロー
フロストクロー
【氷結】
沼地の地形にいる機械を攻撃すると、その地形が草の地形に変化
スロータースパイン
スロータースパイン
【散布】
毎手番開始時、攻撃範囲内にいるすべての駒に+1ダメージ
スクラッパー
スクラッパー
なし
ロングレッグ
ロングレッグ
【強化】
毎手番開始時、攻撃範囲内にいるすべての味方機械の攻撃力+1(蓄積可)
ベロウバック
ベロウバック
【散布】
毎手番開始時、攻撃範囲内にいるすべての駒に+1ダメージ
赤眼のウォッチャー
赤眼のウォッチャー
【暗闇】
攻撃範囲内すべての敵の駒は手番終了まで攻撃力が−1(蓄積可)
エレメンタルクローストライダー
エレメンタルクローストライダー
【延焼】
森の地形にいる機械を攻撃すると、その地形が草の地形に変化
ラヴェジャー
ラヴェジャー
【一掃】
駒の2マス先と、その両脇のマスにいる敵を攻撃
ベヒーモス
ベヒーモス
【シールド】
攻撃に対して防御する際に戦闘力+1
ロックブレイカー
ロックブレイカー
【地形変化】
敵の駒にダメージを与えると、自分の駒がいる地形の高さ−1、相手の駒がいる地形の高さ+1
チャージャー
チャージャー
【襲歩】
草の地形から攻撃すると戦闘力が+1
トレマータスク
トレマータスク
【一掃】
駒の2マス先と、その両脇のマスにいる敵を攻撃
サンダージョー
サンダージョー
【一掃】
駒の2マス先と、その両脇のマスにいる敵を攻撃
スコーチャー
スコーチャー
【延焼】
森の地形にいる機械を攻撃すると、その地形が草の地形に変化
スリザーファング
スリザーファング
【地形変化】
敵の駒にダメージを与えると、自分の駒がいる地形の高さ−1、相手の駒がいる地形の高さ+1
グレイザー
グレイザー
【襲歩】
草の地形から攻撃すると戦闘力が+1
ファングホーン
ファングホーン
【登山】
山の地形から攻撃すると戦闘力が+1
ブリッスルバック
ブリッスルバック
【散布】
毎手番開始時、攻撃範囲内にいるすべての駒に+1ダメージ
プラウホーン
プラウホーン
【成長】
草の地形にいる機械を攻撃すると、その地形が森の地形に変化
ランスホーン
ランスホーン
【高所】
丘の地形から攻撃すると戦闘力+1
グリントホーク
グリントホーク
なし
スカイドリフター
スカイドリフター
なし
サンウイング
サンウイング
なし
ドレッドウイング
ドレッドウイング
【鞭打ち】
毎手番開始時、攻撃範囲内にいるすべての駒が180度回転
ストームバード
ストームバード
【一掃】
駒の2マス先と、その両脇のマスにいる敵を攻撃
スナップモウ
スナップモウ
なし
ワイドモウ
ワイドモウ
なし
シェルスナッパー
シェルスナッパー
なし
タイドリッパー
タイドリッパー
なし
駒名 入手方法
スクランジャー
スクランジャー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:恐れの谷
【対価】
シャード×20
スクランジャーの循環装置×1
スパイクスノート
スパイクスノート
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:絶壁の山脈
【対価】
シャード×20
スパイクスノートの循環装置×1
バロワー
バロワー
・ストライクのチュートリアルを完了する
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:恐れの谷
【対価】
シャード×20
バロワーの循環装置×1
リープラッシャー
リープラッシャー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:歌の平原
【対価】
シャード×20
リープラッシャーの循環装置×1
トラッカーバロワー
トラッカーバロワー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:絶壁の山脈
【対価】
シャード×40
トラッカーバロワーの循環装置×1
クローストライダー
クローストライダー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:歌の平原
【対価】
シャード×60
クローストライダーの循環装置×2
シェルウォーカー
シェルウォーカー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:絶壁の山脈
【対価】
シャード×60
シェルウォーカーの循環装置×2
クランバージョー
クランバージョー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:雨の足跡
【対価】
シャード×80
クランバージョーの循環装置×2
ストーカー
ストーカー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:雨の足跡
【対価】
シャード×80
ストーカーの循環装置×2
ローラーバック
ローラーバック
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:絶壁の山脈
【対価】
シャード×80
ローラーバックの循環装置×2
ファイアクロー
ファイアクロー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:雨の足跡
【対価】
シャード×140
ファイアクローの循環装置×2
フロストクロー
フロストクロー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:絶壁の山脈
【対価】
シャード×140
フロストクローの循環装置×2
スロータースパイン
スロータースパイン
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】

【対価】
シャード×200
スロータースパインの循環装置×2
スクラッパー
スクラッパー
・ストライクのチュートリアルを完了する
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:歌の平原
【対価】
シャード×40
スクラッパーの循環装置×1
ロングレッグ
ロングレッグ
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:歌の平原
【対価】
シャード×40
ロングレッグの循環装置×1
ベロウバック
ベロウバック
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:雨の足跡
【対価】
シャード×60
ベロウバックの循環装置×2
赤眼のウォッチャー
赤眼のウォッチャー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:雨の足跡
【対価】
シャード×60
赤眼のウォッチャーの循環装置×2
エレメンタルクローストライダー
エレメンタルクローストライダー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:雨の足跡
【対価】
シャード×80
エレメンタルクローストライダーの循環装置×2
ラヴェジャー
ラヴェジャー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:絶壁の山脈
【対価】
シャード×80
ラヴェジャーの循環装置×2
ベヒーモス
ベヒーモス
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:雨の足跡
【対価】
シャード×100
ベヒーモスの循環装置×2
ロックブレイカー
ロックブレイカー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:絶壁の山脈
【対価】
シャード×120
ロックブレイカーの循環装置×2
チャージャー
チャージャー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:恐れの谷
【対価】
シャード×40
チャージャーの循環装置×1
トレマータスク
トレマータスク
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】

【対価】
シャード×100
トレマータスクの循環装置×2
サンダージョー
サンダージョー
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】

【対価】
シャード×120
サンダージョーの循環装置×2
スコーチャー
スコーチャー
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:絶壁の山脈
【対価】
シャード×160
スコーチャーの循環装置×3
スリザーファング
スリザーファング
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】

【対価】
シャード×180
スリザーファングの循環装置×3
グレイザー
グレイザー
・ストライクのチュートリアルを完了する
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:歌の平原
【対価】
シャード×20
グレイザーの循環装置×1
ファングホーン
ファングホーン
・ストライクのチュートリアルを完了する
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:恐れの谷
【対価】
シャード×40
ファングホーンの循環装置×1
ブリッスルバック
ブリッスルバック
・駒職人から購入する
・チェーンスクレイプの特別報酬で入手する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:恐れの谷
【対価】
シャード×40
ブリッスルバックの循環装置×1
プラウホーン
プラウホーン
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:歌の平原
【対価】
シャード×40
プラウホーンの循環装置×1
ランスホーン
ランスホーン
・ストライクのチュートリアルを完了する
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:絶壁の山脈
【対価】
シャード×40
ランスホーンの循環装置×1
グリントホーク
グリントホーク
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:歌の平原
【対価】
シャード×40
グリントホークの循環装置×1
スカイドリフター
スカイドリフター
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:歌の平原
【対価】
シャード×40
スカイドリフターの循環装置×1
サンウイング
サンウイング
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:雨の足跡
【対価】
シャード×60
サンウイングの循環装置×2
ドレッドウイング
ドレッドウイング
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】

【対価】
シャード×100
ドレッドウイングの循環装置×2
ストームバード
ストームバード
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】

【対価】
シャード×120
ストームバードの循環装置×2
スナップモウ
スナップモウ
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:絶壁の山脈
【対価】
シャード×60
スナップモウの循環装置×2
ワイドモウ
ワイドモウ
・駒職人から購入する
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】
狩場:歌の平原
【対価】
シャード×60
ワイドモウの循環装置×2
シェルスナッパー
シェルスナッパー
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】

【対価】
シャード×120
シェルスナッパーの循環装置×2
タイドリッパー
タイドリッパー
・樹海のライクターから購入する【駒職人がいる場所】

【対価】
シャード×120
タイドリッパーの循環装置×2

報酬一覧

初心者

場所 盤面 報酬
チェーンスクレイプ 簡単 【初回】75シャード
【2回目以降】10シャード
普通 【初回】75シャード
【2回目以降】10シャード
難しい 【初回】75シャード
【2回目以降】10シャード
通常の対戦 【初回】
・100シャード
・ブリッスルバックの駒
【2回目以降】
・25シャード
【初心者を3人倒す】
・2スキルポイント
焦土の光 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・チャージャーの駒
【2回目以降】
・25シャード
【初心者を3人倒す】
・2スキルポイント
歌の平原 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・プラウホーンの駒
【2回目以降】
・25シャード
【初心者を3人倒す】
・2スキルポイント

中級者

場所 盤面 報酬
矢じりの手 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・スカイドリフターの駒
【2回目以降】
・25シャード
【中級者を3人倒す】
・2スキルポイント
塩の傷 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・ロングレッグの駒
【2回目以降】
・25シャード
【中級者を3人倒す】
・2スキルポイント
熱砂の槍 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・ベロウバックの駒
【2回目以降】
・25シャード
【中級者を3人倒す】
・2スキルポイント

上級者

場所 盤面 報酬
石の峰 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・ワイドモウの駒
【2回目以降】
・25シャード
【上級者を3人倒す】
・2スキルポイント
崖の見晴らし 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・クローストライダーの駒
【2回目以降】
・25シャード
【上級者を3人倒す】
・2スキルポイント
巨壁 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・ラヴェジャーの駒
【2回目以降】
・25シャード
【上級者を3人倒す】
・2スキルポイント

熟練者

場所 盤面 報酬
神秘の幻石 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・ローラーバックの駒
【2回目以降】
・25シャード
【熟練者を3人倒す】
・2スキルポイント
滝の切れ目 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・サンウイングの駒
【2回目以降】
・25シャード
【熟練者を3人倒す】
・2スキルポイント
とげの沼沢 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・シェルスナッパーの駒
【2回目以降】
・25シャード
【熟練者を3人倒す】
・2スキルポイント

達人

場所 盤面 報酬
潮の岬 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・スコーチャーの駒
【2回目以降】
・25シャード
【達人を3人倒す】
・2スキルポイント
亡びの地 盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・ロックブレイカーの駒
【2回目以降】
・25シャード
【達人を3人倒す】
・2スキルポイント
闘技場の入口
(ヴィカーロ)
盤面1 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面2 【初回】100シャード
【2回目以降】25シャード
盤面3 【初回】
・100シャード
・エレメンタルクローストライダーの駒
【2回目以降】
・25シャード
【達人を3人倒す】
・2スキルポイント

名人

場所 盤面 報酬
闘技場の入口
(ライクター)
盤面1 【初回】
・1スキルポイント
・サンダージョーの駒
【2回目以降】
・100シャード
ランダムな
盤面
・100シャード

ストライクの遊び方

先に勝ち点を7点獲得する

勝利

ストライクは、相手より先に勝ち点を7点獲得すれば勝ちになる。勝ち点は相手の駒が破壊された時に獲得できる。また、相手の駒をすべて破壊しても勝利できるため、勝ち点を獲得しつつ相手の駒を破壊しよう。

盤面によって戦闘力が変わる

ストライクに使われる盤面は、6種類あり地形によって駒の戦闘力に影響を与える。また、特定の地形では、空飛ぶ機械しか通れかったり、沼地に着地すると動けなくなる場合があるため、駒に合った地形を見極めて対戦しよう。

盤面の種類と戦闘力の影響値一覧

盤面 戦闘力への影響値
谷間の地形 -2
沼地の地形 -1
草の地形 +0
森の地形 +1
丘の地形 +2
山の地形 +3

ストライクのルール

ダメージ量は2つの駒の戦闘力の差で決まる

ダメージ量

駒が与えるダメージ量は、攻撃する側の戦闘力と攻撃される側の戦闘力の差で決まる。攻撃する側の戦闘力は、地形の効果と駒の攻撃力で決まり、攻撃される側の戦闘力は、地形の効果だけで決まる。ダメージ量の決まり方は、ストライクで勝つために重要なルールなので必ず覚えておこう。

攻撃範囲にいる敵を攻撃できる

攻撃範囲

敵の駒を攻撃するためには、自身の駒の攻撃範囲内に入らなければならない。駒のタイプによって射程圏内が異なるため、敵の攻め方を考えながら立ち回ろう。

駒のタイプと効果一覧

タイプ 効果
近接 攻撃範囲内にいる1番近い敵を攻撃する。
射撃 常に最大攻撃範囲を攻撃する。
突撃 攻撃範囲内にいる1番近くの敵を攻撃し、後ろにはね飛ばす。その後、はね飛ばした駒が元いた場所に移動する。
高速 攻撃範囲の端まで移動し、その道中にいる自分側の駒を含むすべての駒にダメージを与え、180度回転させる。
攻撃するには、攻撃範囲の端が空いていなければならない。
急襲 攻撃範囲内にいる1番近い敵を攻撃し、その隣接マスに移動する。
すべての地形で自分の戦闘力が1増え、地形による不利益が生じない。
引き寄せ 攻撃範囲内にいる1番近い敵を攻撃し、1マス分引き寄せる。沼地の地形では戦闘力が+1される。沼地に着地しても通常通り移動できる。

突進で通常より1マス先まで移動できる

オーバーチャージ

突進は、相手の駒を攻撃しない場合や遠すぎて相手を攻撃できない場合に使用でき、通常より1マス先まで移動ができる。そのため、遠くの敵でも一気に攻撃範囲内に捉えられるようになり、オーバーチャージと合わせて使えば、すぐに攻撃ができる。

オーバーチャージの効果
オーバーチャージとは、移動と攻撃を完了した後でも、自分の体力を2消費するともう1度移動したり攻撃ができる。オーバーチャージによって減る体力は、行動終了後に受ける。さらに、オーバーチャージによって体力が0になった場合、行動終了後に破壊される。

必ず移動をしなければならない

必ず移動

ストライクでは、1回の手番で必ず自身の駒を移動させなければならない。しかし、攻撃はしなくても良いため把握しておこう。また、1回の手番でプレイヤーは2つの駒を動かせるが、手持ちの駒が1つしかない場合は2回動かせる。

装甲や弱点によってダメージ量が変わる

装甲と弱点

ストライクで使用する駒には、装甲と弱点があり攻撃する方向によって、ダメージ量が変わる。装甲のある青の方向から攻撃すると攻撃を受ける側の戦闘力が1上がり、弱点のある赤の方向から攻撃すると戦闘力が1下がる。駒を回転させて、積極的に弱点から攻撃しよう。

ストライクの解放条件

チェーンスクレイプの酒場に入る

チェーンスクレイプの酒場

ストライクは、チェーンスクレイプの酒場に入ると遊べる。チェーンスクレイプに行くためには、メインクエストを「国境地帯」まで進めなければならない。

「国境地帯」の攻略チャート